• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 達也  TAKAHASHI Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50304928
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 山形大, 医学部, 助教授
2004年度: 山形大学, 大学院・医学研究科, 助教授
2004年度: 山形大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2003年度: 山形大学, 大学院, 助教授
2001年度 – 2003年度: 山形大学, 医学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 長崎大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 衛生学
研究代表者以外
衛生学 / 内分泌学 / 衛生学 / 内分泌・代謝学
キーワード
研究代表者
放射線被曝 / Marshall Islands / 甲状腺癌 / マーシャル諸島 / ビキニ環礁 / 核実験 / 甲状腺がん / 甲状腺結節 / dose reconstruction / radiation dose … もっと見る / thyroid cancer / radiation exposure / nuclear weapon test / 量反応関係 / 被曝線量推定 / 放射能被曝 / Marchall Islands / 線量推定 / コホート研究 / がん罹患 / 被曝線量測定 / 甲状腺腫瘍 / 被曝 / 放射線 / 交互作用 / ヨード欠乏 … もっと見る
研究代表者以外
ALDH2 / ADH / 甲状腺がん / Single nucleotide polymorphism / Hepatocullular carcinoma / Hepatitis C / ADH2 / 遺伝子多型 / 肝がん / C型肝炎 / Oncogene / Cloning / Mitochondrial DNA / Genetic Diagnosis / Semipalatinsk / Chernobyl / Molecular Epidemiology / Thyroid Cancer / β-catenin / ret / 放射性発癌 / 放射性発がん / 遠隔医療診断支援システム / βカテニン / PTC / Ret / データバンク / 放射線発がん / 甲状腺癌 / hair cadmium / urine cadmium / blood cadmium / Renal tubular function / β_2-microglobulin / cadmium / カドミウム摂取量 / 尿β_2-マイクログロブリン / 尿β2-マイクログロブリン / カドミウム腎障害 / カドミウム環境汚染 / 環境中カドミウム / 頭髪カドミウム / 尿カドミウム / 血液カドミウム / 尿細管機能 / ベータ-2-マイクログロブリン / カドミウム / コ-ホ-トスタディ / 国際医療協力 / 原発事故 / コーホートスタディ / 放射線 / チェルノブイリ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  マーシャル諸島住民における放射線内部被曝とがん罹患の関連についてのコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 達也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  HCV感染者におけるADH2とALDH2の遺伝子多型と肝がん罹患との関連性の研究

    • 研究代表者
      邵 力
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      山形大学
  •  マーシャル諸島住民の放射線被曝量の再構築―過小評価されてきた内部被曝量の個別推定研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 達也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  マーシャル諸島住民の放射線被曝線量についての国際共同研究-低線量内部被曝線量推定研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 達也
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  カザフスタン・セミパラチンスク及びロシア・アルタイにおける甲状腺癌分子疫学調査

    • 研究代表者
      山下 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マーシャル諸島住民の放射線被曝後の甲状腺がん発症に対するヨード欠乏の影響研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 達也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  カドミウム摂取量減少によりカドミウム土壌汚染地域住民の健康はどう変化したか

    • 研究代表者
      齋藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ原発事故後の小児甲状腺がん発生頻度増加機序の解明

    • 研究代表者
      山下 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  山下 俊一 (30200679)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤盛 啓成 (50238622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 茂人 (40315247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齋藤 寛 (80004901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  深尾 彰 (80156736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  PARSHIN VA
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青島 恵子 (20126501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 孝男 (20004608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴田 義貞 (40010954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高村 昇 (30295068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  邵 力 (80344787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 久剛 (00332536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  難波 裕幸 (80237635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊東 正博 (30184691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ウラジミール・パーシン セルゲイビッチ (80315233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  星 正治 (50099090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 正洋 (50284683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  DEMETCHIK EP
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  FAFANOVA O
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi