• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 嘉勝  Tamura Yoshikatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50306081
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学系, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 尚絅学院大学, 総合人間学部, 教授
2015年度: 尚絅学院大学, 公私立大学の部局等, 教授
2013年度 – 2014年度: 尚絅学院大学, 総合人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本文学
キーワード
研究代表者以外
日本近代文学 / 書簡 / 草稿 / 原稿 / 文献学 / 文学館 / 日本近代文学館 / 川端康成
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  日本近代文学館他における川端康成・肉筆資料の調査研究

    • 研究代表者
      片山 倫太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      鶴見大学

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 川端康成研究文献目録(2014年)2017

    • 著者名/発表者名
      田村嘉勝
    • 雑誌名

      川端文学への視界

      巻: 32

    • NAID

      40022122042

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • [雑誌論文] 川端康成「九十九里」論2017

    • 著者名/発表者名
      田村嘉勝
    • 雑誌名

      芸術至上主義文芸

      巻: 43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • [雑誌論文] 二つの「伊豆の踊子」――小説と映画のあいだ――2017

    • 著者名/発表者名
      田村充正
    • 雑誌名

      翻訳の文化/文化の翻訳

      巻: 12 ページ: 1-14

    • NAID

      120006228273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • [雑誌論文] 川端康成研究文献目録(2013年)2016

    • 著者名/発表者名
      田村嘉勝
    • 雑誌名

      川端文学への視界

      巻: 31 ページ: 136-142

    • NAID

      40022121970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • [雑誌論文] 教材研究と言語活動のデザイン2016

    • 著者名/発表者名
      田村嘉勝
    • 雑誌名

      教育科学 国語教育

      巻: 800 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • [雑誌論文] 川端康成研究文献目録(二〇一二)2015

    • 著者名/発表者名
      田村嘉勝
    • 雑誌名

      川端文学への視界

      巻: 30 ページ: 107-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • [雑誌論文] 川端康成と温泉文学 ― 「伊豆の踊子」「温泉宿」「雪国」をもとに2015

    • 著者名/発表者名
      田村嘉勝
    • 雑誌名

      芸術至上主義文芸

      巻: 41 ページ: 84-91

    • NAID

      40020680142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • [雑誌論文] 川端康成研究文献目録2014

    • 著者名/発表者名
      田村嘉勝
    • 雑誌名

      川端文学への視界

      巻: 29 ページ: 134-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • [雑誌論文] 川端康成「美しさと哀しみと」──小説と映画のあいだ──2014

    • 著者名/発表者名
      田村充正
    • 雑誌名

      川端文学への視界

      巻: 29 ページ: 6-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • [学会発表] 川端康成「山の音」と小津安二郎監督『晩春』の詩学の中の〈日本〉2014

    • 著者名/発表者名
      田村充正
    • 学会等名
      川端康成展(パリ・フランス)
    • 発表場所
      パリディドロ大学(パリ・フランス)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370242
  • 1.  片山 倫太郎 (90253012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田村 充正 (30262786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  福田 淳子 (70218923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 吉郎 (80137687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杵渕 由香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 翔哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀内 京
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi