• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松元 まどか  Matsumoto Madoka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50311337
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 児童・予防精神医学研究部, 室長
2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, 研究員
2013年度: 明治大学, 公私立大学の部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 基盤・社会脳科学
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
前頭連合野 / ドーパミン / 海馬 / 自己 / 統合失調症 / 予測誤差 / 報酬 / 神経ダイナミクス / MEG / 前頭葉 … もっと見る / 聴覚野 / ECoG / マーモセット / 神経科学 / fMRI / 動機付け / 動機づけ … もっと見る
研究代表者以外
アセチルコリン / 日常生活技能 / 社会認知 / バイオマーカー / モノアミン / 機能的転帰 / 統合失調症 / 認知機能 / 経頭蓋直流刺激 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  自己の神経回路基盤とその形成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松元 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  経頭蓋直流刺激による統合失調症治療効果のモノアミン神経活動に基づく生体指標の開発

    • 研究代表者
      住吉 太幹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  競合と協調における社会的動機づけの階層的神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      松元 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      東京大学
      明治大学

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Different types of uncertainty distinguished by monkey prefrontal neurons2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Madoka、Abe Hiroshi、Tanaka Keiji、Matsumoto Kenji
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1093/texcom/tgac002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00222
  • [学会発表] Cortical dynamics of efference copy: Large-scale ECoG during marmoset vocalizations.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Iijima, Misako Komatsu, Wataru Suzuki, Tetsuo Yamamori, Noritaka Ichinohe, Madoka Matsumoto
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00222
  • [学会発表] Cortical dynamics of efference copy revealed by large-scale cortical ECoG during marmoset vocalization2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Iijima, Misako Komatsu, Wataru Suzuki, Zui Narita, Tetsuo Yamamori, Noritaka Ichinohe, Madoka Matsumoto.
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00222
  • [学会発表] Large-scale cortical ECoG reveals cortical dynamics of corollary discharge during spontaneous vocalization in marmosets.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Iijima, Misako Komatsu, Wataru Suzuki, Zui Narita, Tetsuo Yamamori, Noritaka Ichinohe, Madoka Matsumoto.
    • 学会等名
      The 6th Japanese Meeting for Human Brain Imaging
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00222
  • [学会発表] 統合失調症患者における内発的動機づけに関連した脳活動

    • 著者名/発表者名
      竹田和良,松元まどか,米田恵子,緒方洋輔,村上祐樹,村山航,花川隆,松元健二,中込和幸
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会、第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882033
  • [学会発表] The neuroanatomical basis of general self-efficacy

    • 著者名/発表者名
      杉浦綾香, 青木隆太, 蓬田幸人, 松元まどか, 村山航, 出馬圭世, 土師知己, 齋藤慈子, 長谷川寿一, 松元健二
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      北米 ワシントンDC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882033
  • 1.  住吉 太幹 (80286062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中込 和幸 (30198056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高野 晴成 (30348792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白間 綾 (50738127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嶋田 総太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松元 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi