• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 聡  HATTORI Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50314456
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 国際関係学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
政治学
キーワード
研究代表者以外
The 1950s / Cold War / United Nations / two Chinas / Anglo-Japanese relations / US-Japan relations / return to Asia / return to international society / イギリス / 国際情報交換 … もっと見る / 日韓関係 / 戦後日英関係 / 1950年代 / 冷戦 / 国際連合 / 2つの中国 / 日英関係 / 日米関係 / アジア復帰 / 国際社会復帰 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  戦後日本外交の形成-1950年代-

    • 研究代表者
      都丸 潤子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      上智大学
      神戸大学
  • 1.  都丸 潤子 (00252750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  簔原 俊洋 (40314455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  五百籏頭 眞 (10033747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴山 太 (50308772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗栖 薫子 (00294968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi