• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 昌弘  YOSHIDA Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50315397
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授
2010年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 鹿児島大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2011年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 鹿児島大学, 理工学研究科(工学系), 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 工学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 工学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 鹿児島大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
化工物性・移動操作・単位操作 / 小区分27010:移動現象および単位操作関連 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 化学工学一般 / 反応・分離工学
研究代表者以外
化工物性・移動操作・単位操作 / 小区分27010:移動現象および単位操作関連 / 化学工学一般 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 反応工学・プロセスシステム / 理工系
キーワード
研究代表者
マイクロカプセル / ミクロスフェア / 液晶 / 複合材料 / 電場応答 / 分子認識 / 液晶モノマー / ヒーリング効果 / 自己修復 / 電場刺激 … もっと見る / 刺激応答 / 徐放制御 / 強誘電性 / 分子インプリント / 液晶高分子 / 電場応答性 / カプセル化微生物 / 微生物 / 環境バイオ / 微生物資材 / 生分解高分子 / 有用微生物 / biomaterial / microorganism / microencapsulation / ナノカプセル / 乳化技術 / 金属触媒 / カプセル化技術 / 自己修復材料 / 修復剤 / マイクロクラック / 非破壊試験 / コア/シェル構造 / カプセル化修復材料 / コア-シェル構造 / カプセル化修復材 / インテリジェント材料 / エポキシ樹脂 / 機能性素子 / 液晶組織 / 刺激応答マイクロカプセル / 液晶セグメント / キラル分離 / In situ重合 / キラリティー / 分子認識素子 / 強誘電性液晶 / 電場 / メソゲン基 / 相転移 / 外部応答性 / 界面重合 / ポリマー / 重合 / 液中乾燥法 / 液晶素子 / 高分子液晶 / 外部刺激 / 高分子 / On-Off機能 / 分子認識ポリマー / 強誘電性液晶モノマー … もっと見る
研究代表者以外
マイクロカプセル / カプセル / 強誘電性 / LaNi_5 / 気相 / 再生医療 / 毛細血管 / CaNi_5 / Interfacial polymerization / Solvent evaporation / Polymer / Liquid crystal / ポリマー / 液晶 / In situ重合 / 強誘電性液晶 / 電場応答 / 刺激応答 / Electro-response / 分離膜反応器 / 水素吸蔵合金 / 音響 / 液滴 / 浮揚 / 音波 / リキッドマーブル / バイオインスパイアード / ファイバー / 血管網 / Carbon Dioxide Hydrogenation / Dehydrogenation of Hydrocarbon / Separation Membrane Reactor / Hydrogen Strage Alloy / 飽和炭化水素脱水素反応特性 / 電解メッキ / 無電解メッキ法 / セラミックス多孔性材 / 水素透過パラジウム膜 / 二酸化炭素水素化反応 / 二酸化炭素還元反応 / 飽和炭化水素脱水素反応 / Pumice / Water pollution / Biofilm method / Microorganism / Natural materials / Water purification / Rivers / Bamboo charcoal / COD / 軽石 / 水質汚濁 / 生物膜法 / 微生物 / 自然物 / 水質浄化 / 河川 / 竹炭 / Electro response / microsphere / Microencapsulation / 強誘電特性 / Zirconia / Hydrophobic interaction / Ultrafine Particle / PVA / Association / ジルコニア / 疎水相互作用 / 超微粒子 / ポリビニルアルコール / 会合 / Liquid crystalline response / Ferroelectric / Microcapsuke / 液晶高分子 / 高分子 / 外部刺激 / 単核 / 界面重合法 / 液晶応答性 / 液中乾燥法 / 電場応答性 / 固定化微生物 / S/O/Wエマルション / 環境分解ポリマー / 土壌改良 / 乳酸菌 / 有用微生物 / in-situ重合法 / W)エマルション / O / (W / めっき廃液 / メッキ廃液 / 貫通孔 / in-situ重合 / (W/O/W)エマルション / 抽出 / ミクロスフェア / Ferroelectric property / Liquid crystalline / Microsphere / ナノテクノロジー / ナノ機能 / 菌体保護 / 単核構造 / 液中乾燥 / 相分離 / シェル構造 / コア / 流動層 / 固定化触媒 / 浄水 / 脱窒細菌 / バイオリアクター / 地下水 / 脱窒処理 / グリーンケミストリー / シクロヘキサン / メタン / パラジウム / 炭素循環 / 二酸化炭素 / 低級飽和炭化水素 / 選択透過膜 / 水素 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (173件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  気相中で浮揚する全方位非接触液滴を利用した次世代型カプセル作製法の開発

    • 研究代表者
      武井 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  再生医療の具現化に不可欠な毛細血管網の迅速再現法の開発

    • 研究代表者
      武井 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ナノカプセルにより機能化された自己修復能を有するバイオミメティック複合材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  気相中浮揚液滴を利用した次世代型カプセル作製法の開発

    • 研究代表者
      武井 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  有用微生物を固定化するカプセル化微生物製剤の創製と発酵型土壌改良への応用研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  気相中を調製場としたバイオインスパイアードな次世代型カプセル調製法の開発

    • 研究代表者
      武井 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生体の自己治癒能を材料に与えるナノカプセルの創製と次世代材料プロセスへの応用展開研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  次世代型再生医療の具現化に必要な生体血管網模倣技術および重厚臓器創製技術の開発

    • 研究代表者
      武井 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  自己修復能を材料に付与する次世代インテリジェントマイクロカプセルの創製と応用展開研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  電場シンクロにより有限値徐放コントロール可能な環境応答性マイクロカプセルの創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  抽出剤内包マイクロカプセルの特性制御による迅速な金属回収システムの構築

    • 研究代表者
      清山 史朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      都城工業高等専門学校
  •  土壌微生物相を好転制御する環境指向型カプセル化微生物製剤の創製

    • 研究代表者
      愛甲 涼子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  強誘電性液晶セグメントで機能化した電場応答ミクロスフェアの創製とその応用技術展開

    • 研究代表者
      愛甲 涼子, 幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  情報交換・機能性制御能を有する刺激応答ミクロスフェアの創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  電場応答フラグメントにより機能化させた分子Imprintミクロスフェアの創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  強誘電性液晶セグメントで機能化されたミクロスフェアの創製とその応用技術開発

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  竹炭等の自然物を利用した河川等の水質環境の改善

    • 研究代表者
      大竹 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島工業高等専門学校
  •  水素を選択的かつ一方向にのみ透過する膜の開発と分離膜反応器への応用

    • 研究代表者
      愛甲 涼子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ナノ機能カプセル創製のプロセッシング体系化ならびに次世代型応用技術への新たな展開

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  モレキュラーインプリンティング法を利用した電場応答型分子認識ミクロスフェアの創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  肥料や蓄産排水により汚染された地下水に含有する硝酸性窒素除去プロセスの構築

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  強誘電性液晶素子を利用した電場応答型機能能性マイクロカプセルの創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  選択的水素透過型分離膜反応器の開発と炭素循環制御

    • 研究代表者
      上村 芳三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  強誘電性液晶ポリマーを外殻とする電場応答型単核マイクロカプセルの調製と応用技術

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  水性会合性ポリマーを利用する単分散性無機超微粒子の新規な調製法

    • 研究代表者
      上村 芳三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  分子インプリント法を用いた電場応答性分子認識ポリマーの創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 次世代のポリマー・高分子開発, 新しい用途展開と将来展望 -生分解,自己修復,生物模倣,刺激応答,超分子,医療用途など-2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌弘 ,武井 孝行, 大角 義浩
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [図書] 次世代のポリマー・高分子開発,新しい用途開発と将来展望 (5節 修復剤入りマイクロカプセルを用いた自己修復材料とその可能性)2019

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, 武井孝之, 大角義浩
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [図書] 次世代のポリマー・高分子開発、新しい用途展開と将来展望2019

    • 著者名/発表者名
      武井 孝行、吉田 昌弘
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047381
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04815
  • [図書] 懸濁重合における粒子径制御・均一化と不具合対策・機能性粒子調製技術(第5章 機能性微粒子の調製 第3節)2014

    • 著者名/発表者名
      幡手 泰雄, 吉田 昌弘, 武井 孝行, 塩盛 弘一郎
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [雑誌論文] ポリエチレングリコールによるリチウム吸着剤内包カプセルの多孔質化およびリチウム吸着特性への影響調査2024

    • 著者名/発表者名
      Ito Takuto、Matsumoto Takanori、Yoshizuka Kazuharu、Yoshida Masahiro、Takei Takayuki
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 50 号: 2 ページ: 57-63

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.50.57

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 年月日
      2024-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [雑誌論文] Autoclaving-Triggered Hydrogelation of Chitosan-Gluconic acid Conjugate Aqueous Solution for Wound Healing2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Yusuke、Ohzuno Yoshihiro、Saito Yoichi、Fujiwara Yukio、Yoshida Masahiro、Takei Takayuki
    • 雑誌名

      Gels

      巻: 9 号: 4 ページ: 280-280

    • DOI

      10.3390/gels9040280

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753, KAKENHI-PROJECT-22K04845
  • [雑誌論文] Novel hydrophobically modified agarose cryogels fabricated using dimethyl sulfoxide2022

    • 著者名/発表者名
      Evans Courtney、Morimitsu Yuto、Nishi Rikako、Yoshida Masahiro、Takei Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 133 号: 4 ページ: 390-395

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2021.12.009

    • NAID

      210000188919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [雑誌論文] Hydrophobically Modified Gelatin Particles for Production of Liquid Marbles2022

    • 著者名/発表者名
      Takei Takayuki、Tomimatsu Rio、Matsumoto Takanori、Sreejith Kamalalayam Rajan、Nguyen Nam-Trung、Yoshida Masahiro
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 14 号: 22 ページ: 4849-4849

    • DOI

      10.3390/polym14224849

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [雑誌論文] Effect of maintaining activity by addition of sugars for microencapsulated thatch-degrading microorganism2021

    • 著者名/発表者名
      Kouji HARAMAKI, Yoshihiro OHZUNO, Shiro KIYOYAMA, Koichiro SHIOMORI,Yasuo HATATE, Takayuki TAKEI, Masahiro YOSHIDA
    • 雑誌名

      Studies in Science and Technology

      巻: 10 ページ: 37-40

    • NAID

      130008060798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22088
  • [雑誌論文] Optimized hydrophobically modified chitosan cryogels for strength and drug delivery systems2021

    • 著者名/発表者名
      Evans Courtney、Morimitsu Yuto、Hisadome Tsubasa、Inomoto Futo、Yoshida Masahiro、Takei Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 132 号: 1 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2021.03.008

    • NAID

      40022630165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [雑誌論文] Effect of maintaining activity by addition of sugars for microencapsulated thatch-degrading microorganism2021

    • 著者名/発表者名
      Kouji Haramaki, Yoshihiro Ohzuno, Shiro Kiyoyama, Koichiro Shiomori, Yasuo Hatate, Takayuki Takei, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Studies in Science and Technology

      巻: -

    • NAID

      130008060798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22088
  • [雑誌論文] Hydrophobically-modified gelatin hydrogel as a carrier for charged hydrophilic drugs and hydrophobic drugs2020

    • 著者名/発表者名
      Takei Takayuki、Yoshihara Ryosuke、Danjo So、Fukuhara Yoshiki、Evans Courtney、Tomimatsu Rio、Ohzuno Yoshihiro、Yoshida Masahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Macromolecules

      巻: 149 ページ: 140-147

    • DOI

      10.1016/j.ijbiomac.2020.01.227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04815
  • [雑誌論文] 撥液性表面を利用したスラリー状カプセル原料液からのミリカプセルの作製2020

    • 著者名/発表者名
      Takei Takayuki、Takao Rio、Saito Takuya、Tajiri Nami、Yoshida Masahiro
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 46 号: 1 ページ: 8-12

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.46.8

    • NAID

      130007787551

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 年月日
      2020-01-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04815
  • [雑誌論文] Millimeter-sized capsules prepared using liquid marbles: encapsulation of ingredients with high efficiency and preparation of spherical core-shell capsules with highly uniform shell thickness using centrifugal force2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, Yumiko Yamasaki, Yudai Yuji, Shogo Sakoguchi, Yoshihiro Ozuno, Gen Hayase, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 536 ページ: 414-423

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2018.10.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04815
  • [雑誌論文] Optimization of conditions for removal of 137Cs by Rhodococcus erythropolis CS98 immobilized in agarose hydrogel2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, Juri Nomura, Nguyen Duc Hanh, Yudai Yuji, Noriko Tomioka, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      科学・技術研究

      巻: 7 号: 2 ページ: 123-126

    • DOI

      10.11425/sst.7.123

    • NAID

      130007599068

    • ISSN
      2186-4942, 2187-1590
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04815
  • [雑誌論文] 転相温度乳化法による有機色素を固定化したナノカプセルの調製2018

    • 著者名/発表者名
      亀澤美春, 木下智之, 高木斗志彦, 大角義浩, 武井孝之, 吉田昌弘
    • 雑誌名

      科学・技術研究

      巻: 7 ページ: 139-143

    • NAID

      130007599070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [雑誌論文] Autoclavable physically-crosslinked chitosan cryogel as a wound dressing2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, So Danjo, Shogo Sakoguchi, Sadao Tanaka, Takuma Yoshinaga, Hiroto Nishimata, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 125 号: 4 ページ: 490-495

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2017.10.015

    • NAID

      40021238833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [雑誌論文] 復剤入りマイクロカプセルを用いた自己修復材料の修復効率の検討2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡啓夢,大角義浩,清山史朗,塩盛弘一郎, 武井孝行,吉田昌弘
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 44 ページ: 129-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [雑誌論文] Toxic Chemical Cross-linker-free Cryosponges Made from Chitosan-Gluconic Acid Conjugate for Chondrocyte Culture2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, Hiroki Yoshitomi, Kohei Fukumoto, So Danjo,Takuma Yoshinaga, Hiroto Nishimata, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN

      巻: 50 号: 2 ページ: 142-148

    • DOI

      10.1252/jcej.16we145

    • NAID

      130005241908

    • ISSN
      0021-9592, 1881-1299
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [雑誌論文] <i>In Vitro</i> and <i>in Vivo</i> Characterization of Hydroxyapatite/Chitosan-Gluconic Acid Conjugate Scaffolds2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, Kohei Fukumoto, So Danjo,Takuma Yoshinaga, Hiroto Nishimata, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN

      巻: 50 号: 7 ページ: 577-582

    • DOI

      10.1252/jcej.16we202

    • NAID

      130005815307

    • ISSN
      0021-9592, 1881-1299
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [雑誌論文] Vascular-like network prepared using hollow hydrogel microfibers2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, Zyunpei Kitazono, Yoshihiro Ozuno, Takuma Yoshinaga, Hiroto Nishimata, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 121 号: 3 ページ: 336-340

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2015.06.018

    • NAID

      110010051488

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [雑誌論文] In vitro formation of vascular-like networks using hydrogels2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, Shinji Sakai, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 122 号: 5 ページ: 519-527

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2016.03.023

    • NAID

      40021011614

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [雑誌論文] Microencapsulation technology giving self-Healing ability to materials2014

    • 著者名/発表者名
      Masashiro Yoshida, Marina Fukushima, Kanako Uesugi, Yoshihiro Ohzuno, Takayuki Takei
    • 雑誌名

      Journal of The Surface Finishing Society of Japan

      巻: 65 ページ: 22-26

    • NAID

      130005100904

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [雑誌論文] 重合性モノマーを内包したメラミンマイクロカプセルの調製と自己修復材としての評価2014

    • 著者名/発表者名
      福島真理成, 上杉加奈子, 廣瀬由貴美, 大角義浩, 塩盛 弘一郎, 清山 史朗, 武井 孝行, 吉田 昌弘
    • 雑誌名

      科学・技術研究

      巻: 3 ページ: 127-132

    • NAID

      130004972862

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [雑誌論文] Evaluation of biomarkers for early detection of gastric cancer metastasis and recurrence using multiplex antibody's beads2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yoshinaga, Takamasa Shigemitsu, Hiroto Nishimata, Yoshihiro Ozuno, Siro Kiyoyama, Koichiro Shiomori, Takayuki Takei, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Symposium on Microencapsulation

      ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656494
  • [雑誌論文] 電場応答性の液晶マイクロカプセルによる芯物質の有限値コントロールと光学異性体の分離2013

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 50 ページ: 121-128

    • NAID

      10031157206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656494
  • [雑誌論文] 機能性マイクロカプセルの創製と応用2013

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘ら
    • 雑誌名

      未来材料

      巻: 3 ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656494
  • [雑誌論文] ネイルケアに利用可能な加水分解ケラチン内包カゼイン骨格ミクロスフェアの開発及び基礎特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      桑木貴之, 福島真理成, 大角義浩, 幡手泰雄, 塩盛弘一郎, 清山史朗, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 雑誌名

      科学・技術研究

      巻: 2 ページ: 43-48

    • NAID

      130003381625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [雑誌論文] 電場応答性の液晶マイクロカプセルによる芯物質の有限値コントロールと光学異性体の分離2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌弘
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: Vol.50, No.2 ページ: 121-128

    • NAID

      10031157206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656494
  • [雑誌論文] 機能性マイクロカプセルの創製と応用2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌弘, 武井 孝行
    • 雑誌名

      未来材料

      巻: Vol.3 ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656494
  • [雑誌論文] アセタミプリド徐放性ミクロスフィアの調製2013

    • 著者名/発表者名
      武井孝行, 柳原正宗, 上杉加奈子, 塩盛弘一郎, 清山史朗, 吉田昌弘
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 39 ページ: 219-223

    • NAID

      10031188052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [雑誌論文] 冷熱蓄熱エネルギーのマイクロカプセル化技術2013

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, 武井孝行
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 62 ページ: 605-606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [雑誌論文] 機能性マイクロカプセルの創製と応用2013

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 雑誌名

      未来材料

      巻: 3 ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [雑誌論文] Evaluation of biomarkers for early detection of gastric cancer metastasis and recurrence using multiplex antibody’s beads2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yoshinaga, Takamasa Shigemitsu, Hiroto Nishimata, Yoshihiro Ozuno, Siro Kiyoyama, Koichiro Shiomori, Takayuki Takei, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Symposium on Microencapsulation

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656494
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of keratide-loaded casein microspheres for nail reGeneration2012

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 雑誌名

      Proc. 10th Japan-Korea Symposium on Materials & Interface -International Symposium on Frontiers in ChemicalEngineering

      ページ: 67-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [雑誌論文] Preparation of polystyrene/poly(pentaerythritol tetraacetate) microcapsules forcontrolled release of water-soluble pesticide2012

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 雑誌名

      Proc. 10th Japn-Korea Symposium on Materials & Interface-International Symposium on Frontiers in ChemicalEngineering

      ページ: 69-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [雑誌論文] Preparation of Microcapsules Containing PC-88A with Interconnected Spherical Pores and Their Extraction Properties for Zn(II)2011

    • 著者名/発表者名
      Asuka Matsushita, Takashi Sana, Shiro Kiyoyama, Masahiro Yoshida, Koichiro Shiomori
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research and Development, Japan

      巻: 18 ページ: 123-135

    • NAID

      130005056925

    • URL

      http://www.solventextraction.gr.jp/serdj/jurnalpdf/vol18/pp123-135.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [雑誌論文] Extraction of Palladium(II)with Through-hole Type Microcapsules Containing Trioctylamine2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kiyoyama, Koichiro Shiomori, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Ars Separatoria Acta

      巻: 7 ページ: 45-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [雑誌論文] Preparation of Polymeric microcapsules enclosing microbial cells by radical suspension polymerization via water-in-oil-in water emulsion2010

    • 著者名/発表者名
      T.Takei, K.Ikeda, H.Ijima, K.Kawakami, M.Yoshida, Y.Hatate
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: 63 ページ: 283-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [雑誌論文] Extraction of Palladium(II) with Through-hole Type Microcapsules Containing Trioctylamine2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kiyoyama, Koichiro Shiomori, Masahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Ars Separatoria Acta

      巻: 7 ページ: 45-56

    • URL

      http://www.arsseparatoriaacta.com//pdf/68.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [雑誌論文] Preparation of Large Size Microcapsules Containing Tri-n-octylamine by In situ Polymerization Combined with a Gel Inclusion Method and Their Extraction Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Shiomori, Katsuyuki Saeki, Takashi Sana, Shiro Kiyoyama, Masahiro Yoshida, Yasuo Hatate
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research Development, Japan

      巻: 17 ページ: 215-224

    • NAID

      130005056894

    • URL

      http://www.solventextraction.gr.jp/serdj/jurnalpdf/vol17/pp215-224.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [雑誌論文] Chiral separati on of amino acid derivatives by elec tro-responsive microsphere2010

    • 著者名/発表者名
      M.Miyazaki, M.Yoshida, R.Aiko, K.Shiomori, S.Kiyoyama
    • 雑誌名

      Proc. the 23^<rd> Inernational Symposium on Ch emical Engineering, OD-07

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [雑誌論文] Preparation of Polymeric microcapsules enclosing microbial cells by radical suspension polymerization via water-in-oil-in water emulsion2010

    • 著者名/発表者名
      T. Takei, K. Ikeda, H. Ijima, K. Kawakami, M. Yoshida, Y. Hatate
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: Vol.63, No.3 ページ: 283-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [雑誌論文] Biodegradable Microcapsule Immobilized Lactic Acid Bacteria and its soil bio-amendment application2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, K. Shiki, I. akakura, Y. Hatate, K. Shiomori, S. Kiyoyama, T. Takei
    • 雑誌名

      Proceedings of 17th International Symposium on Microencapsulation

      ページ: 123-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [雑誌論文] Optical Resol ution Ability of Electro-responsive Microsphere Prepared by Molecular Im printing Technique2009

    • 著者名/発表者名
      M.Miyazaki, M.Yoshida, Y.Hatate, K.Shiomori, S.Kiyoyama
    • 雑誌名

      Proc. the 22^<rd> Inernational Symposium on Chemical E ngineering, PF-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [雑誌論文] Optical Resolution Ability of Electro-responsive Microsphere Prepared by Molecular Imprinting Technique2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 22th International Symposium on Chemical Engineering

      巻: PF-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [雑誌論文] 強誘電性液晶ポリマーをカプセル外殻とする電場応答マイクロカプセルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 雑誌名

      若手研究者の大きな可能性を秘めた研究開発

      ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [雑誌論文] Preparation of lactic acid bacteria-enclosing alginate beads : effect of preparation parameter in emulsion system on bead characteristics2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: 63 ページ: 559-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [雑誌論文] Biodegradable Microcapsule Immobilized Lactic Acid Bacteria and its soil bio-amendment application2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 17th International Symposium on Microencapsulation

      巻: 123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [雑誌論文] Preparation of lactic acid bacteria-enclosing alginate beads : effect of preparation parameter in emulsion system on bead characteristics2009

    • 著者名/発表者名
      T. Takei, M. Yoshida, Y. Hatate, K. Shiomori, S. Kiyoyama
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: Vol.63, No.4 ページ: 599-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [雑誌論文] 強誘電性液晶ポリマーをカプセル外殻とする電場応答マイクロカプセルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, 幡手泰雄, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 雑誌名

      若手研究者の大きな可能性を秘めた研究開発

      ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [雑誌論文] Preparation of Lactic Acid Bacteria-enclosing Alginate Beads in Emulsion System : Effect of Preparation Para meters on Bead Characteristics2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, Masahiro Yoshida, Yasuo Hatate, Koichiro Shiomori, Shiro Kiyoyama
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: 63 ページ: 599-607

    • URL

      http://www.springerlink.com/content/27m022g0030365wx/fulltext.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [雑誌論文] Molecular recognition of electro-responsive microsphereprepared by molecular imprinting technique2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2008 Taiwan/Korea/Japan Chemical Engineering Conference ttuche1477e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [雑誌論文] 強誘電性液晶素子をカプセル外殻に有する刺激応答マイクロカプセルの開発2008

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, 幡手泰雄, 武井孝行, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 雑誌名

      化学工学シンポジウムシリーズ80機能性微粒子の高機能化・新展開・用途開発 Vol.80

      ページ: 23-28

    • NAID

      120007121506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [雑誌論文] 強誘電性液晶素子をカプセル外殻に有する刺激応答マイクロカプセルの開発2008

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘ら
    • 雑誌名

      化学工学シンポジウムシリーズ80 機能性微粒子の高機能化・新展開・用途開発 80

      ページ: 23-28

    • NAID

      120007121506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [雑誌論文] Molecular recognition of electro-responsive microsphere prepared by molecular imprinting technique2008

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, T. Fujimura, M. Miyazaki, Y.Hatate, S.Kiyoyama
    • 雑誌名

      Proceedings of 2008 Taiwan/Korea/Japan Chemical Engineering Conference PS6007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [雑誌論文] Permeability Control of Electro-Sensitive Microcapsules with Immobilized Ferroelectric Liquid Crystalline Segments2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science:Part A 46

      ページ: 1749-1757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760569
  • [雑誌論文] 電場応答マイクロカプセルの機能制御2007

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング 52

      ページ: 60-64

    • NAID

      40015646241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760569
  • [雑誌論文] Preparation and Permeability Control of Electro-Sensitive Microcapsules with Immobilized Ferroelectric Liquid Crystalline Segments2007

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Communications 194

      ページ: 248-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760569
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF WATER PURIFICATION METHOD WITH THE NATURAL MATERIALS SUCH AS THE BAMBOO CHARCOAL.2007

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE T., OKABAYASHI T., HATATE Y., YOSHIDA M.
    • 雑誌名

      PREPRINT OF THE LECTURE IN THE 4TH REGULAR MEETING OF KTC

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560671
  • [雑誌論文] 液晶応答を有するミクロスフェアの開発2007

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 11

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760569
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF WATER PURIFICATION METHOD BY USING MICROORGANISM FIXED BAMBOO CHARCOAL.2006

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE T., OKABAYASHI T., HATATE Y., YOSHIDA M., HANO T.
    • 雑誌名

      PREPRINT OF THE LECTURE IN THE 47TH SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560671
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF WATER PURIFICATION METHOD WITH THE NATURAL MATERIALS SUCH AS THE BAMBOO CHARCOAL.2006

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE T., OKABAYASHI T., SHIMOZONO H., KURAZONO Y., BABA S., OKABAYASHI E., YOSHIDA M., HATATE Y., SATO Y.
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE KAGOSHIMA MEETING OF THE SOC.OF CHEM.ENG., JAPAN 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560671
  • [雑誌論文] In situ重合法によるマイクロカプセルの構造制御2005

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘ら
    • 雑誌名

      粉体と工業 37・6

      ページ: 37-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] Biodegradable microcapsule immobilized bovine serum albumin by the solvent evaporation method of w/o/w emulsion2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      ITE Lettrers on Batteries, New Technologies and Medicine 6,6

      ページ: 574-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360377
  • [雑誌論文] 土壌改良を目的とする有用微生物内包マイクロカプセルの開発2005

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘ら
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング 50・10

      ページ: 61-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] パン酵母固定化カプセル型バイオリアクターによる非水媒体中での不斉還元反応2005

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘ら
    • 雑誌名

      粉体と工業 37・6

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] In situ重合法によるマイクロカプセルの構造制御2005

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘ら
    • 雑誌名

      粉体と工業 37・6

      ページ: 37-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360377
  • [雑誌論文] Biological denitrification of drinking water with core/shell microcapsules immobilized denitrifying bacteria2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7^<th> World Congress of Chemical Engineering cp-05

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360377
  • [雑誌論文] Preparation and Permeability Control of Electro-Sensitive microcapsules immobilized Ferroelectric Liquid Crystalline Segment2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Chem.Eng.Commun. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] Biodegradable microcapsule immobilized bovine serum albumin by the solvent evaporation method of w/o/w emulsion2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      ITE Lettrers on Batteries, New Technologies and Medicine 6・6

      ページ: 574-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] 土壌改良を目的とする有用微生物内包マイクロカプセルの開発2005

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘ら
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング 50,10

      ページ: 61-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360377
  • [雑誌論文] パン酵母固定化カプセル型バイオリアクターによる非水媒体中での不斉還元反応2005

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘ら
    • 雑誌名

      粉体と工業 37・6

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360377
  • [雑誌論文] Biological denitrification of drinking water with core/shell microcapsules immobilized denitrifying bacteria2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7^<th> World Congress of Chemical Engineering cp-05

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] Electroselective Permeability Control of Microcapsule Immobilized Ferroelectric Liquid Crystals in an External Electrical Field2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      J.Chem.Eng.Jpn 37・5

      ページ: 592-596

    • NAID

      10013340358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] Novel Cross-linked Poly(vinyl alcohol) Microcapsule Immobilized Denitrifying Bacteria and their Application to Denitrification of Grounwater2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      ITE Lett. 5・6

      ページ: 589-593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] Asymmetric Reduction Utilizing Core/Shell Microbioreactors Encapsulated Baker's Yeast in an Organic Media2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      ITE Lett. 5・3

      ページ: 282-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] Preparation of Core/shell Microcapsules with Denitrifying Bacteria and an Examination of Their Denitrification Property2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      ITE Lett. 5・2

      ページ: 157-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [雑誌論文] Electro-Response Microcapsule Immobilized Ferroelectric Liquid crystal Segment2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Proc.2004 Korea/Japan/Taiwan Chemical Engineering Conference

      ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760611
  • [産業財産権] カプセル製造方法及びカプセル製造装置2021

    • 発明者名
      武井 孝行、大角 義浩、吉田 昌弘
    • 権利者名
      武井 孝行、大角 義浩、吉田 昌弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2023
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [産業財産権] サッチ分解菌含有カプセル及び芝生地の保全方法2020

    • 発明者名
      吉田昌弘, 武井孝行, 大角義浩, 服巻晃志, 幡手泰雄
    • 権利者名
      鹿児島大学, MCラボ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-032848
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22088
  • [学会発表] リキッドマーブルを利用した壁厚みが均一なコア-シェルミリカプセルの作製法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小瀬戸 翔、大角 義浩、清山 史朗、塩盛 弘一郎、高瀬 隼、吉田 昌弘、武井 孝行
    • 学会等名
      化学工学会第54秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [学会発表] コアとシェル間にいかなる密度差があっても均一なシェル厚みのコア-シェルミリカプセルを作製するための方法論とその検証2023

    • 著者名/発表者名
      武井 孝行、小瀬戸 翔、大角 義浩、清山 史朗、塩盛 弘一郎、高瀬 隼、吉田 昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第54秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [学会発表] 自己修復機能を有する炭素繊維強化プラスチックの開発2023

    • 著者名/発表者名
      桐原己沙, 大角義浩, 高瀬隼, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第33回若手ケミカルエンジニア討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04477
  • [学会発表] マイクロカプセルを複合化した自己修復炭素繊維強化プラスチックにおけるカプセル添加量と自己修復率向上の相関調査2023

    • 著者名/発表者名
      桐原己沙, 福迫錬, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗, 高瀬隼, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04477
  • [学会発表] 均一な壁厚みを有するコア-シェルミリカプセルを気相中で作製するための方法論とその検証2023

    • 著者名/発表者名
      小瀬戸翔、大角義浩、水田敬、二井晋、清山史郎、塩盛弘一郎、吉田昌弘、武井孝行
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [学会発表] 音響浮揚技術を利用した高効率での有用物質の内包が可能なカプセル作製法2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 皓平、大角 義浩、吉田 昌弘、武井 孝行
    • 学会等名
      第59回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [学会発表] サッチ分解菌マイクロカプセルの保護剤添加による固定化菌体の活性維持2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎 祐二朗,大角 義浩,武井 孝行,吉田 昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22088
  • [学会発表] リキッドマーブルを用いた疎水性のコアと親水性のシェルを持つミリカプセルの作製2022

    • 著者名/発表者名
      小瀬戸 翔、大角 義弘、吉田 昌弘、武井 孝行
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [学会発表] 音響浮揚技術を利用した高効率での有用物質の内包が可能なカプセル作製法2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 皓平, 大角 義浩, 吉田 昌弘, 武井 孝行
    • 学会等名
      化学工学会 第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04753
  • [学会発表] サッチ分解菌Bacillus pumilusを内包するカプセルの長期安定性とそのサッチ分解能の評価2020

    • 著者名/発表者名
      服巻晃志, 大角義浩, 清山史朗, 塩盛弘一郎, 幡手泰雄, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22088
  • [学会発表] メラミン-ホルムアルデヒドを外殻としたコア-シェル型マイクロカプセルのOne-Step調製技術の基礎的検討2020

    • 著者名/発表者名
      福元祐希,迫田拓也,大角義浩,武井孝行,吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第85年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] サッチ分解菌Bacillus pumilusを内包するマイクロカプセルの保存安定性とセルロースの分解能評価2020

    • 著者名/発表者名
      服巻晃志,大角義浩,清山史朗,塩盛弘一郎,幡手泰雄,武井孝行,吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22088
  • [学会発表] サッチ分解菌内包カプセルの開発およびその活性保持に向けた基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      服巻晃二,大角義浩,幡手泰雄,武井孝行,吉田昌弘
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22088
  • [学会発表] メラミン-ホルムアルデヒド骨格を有するマイクロカプセルのOne-Step調製技術の基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      福元祐希,大角義浩,井孝行,吉田昌弘
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] サッチ分解菌を内包したカプセルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      服巻晃二, 大角義浩, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第30回若手ケミカルエンジニア討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22088
  • [学会発表] MFマイクロカプセルの調製技術の効率化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      福元祐希,大角義浩,武井孝行,吉田昌弘
    • 学会等名
      第30回若手ケミカルエンジニア討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] フォトクロミック色素を固定化するナノスフェアの調製プロセスの基礎的検討と物性評価2018

    • 著者名/発表者名
      亀澤美春,大角義浩,武井孝行,吉田昌弘,木下智之,高木斗志彦
    • 学会等名
      化学工学会九州支部主催久米島ワークショップ(具志川農村環境改善センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] 界面科学ならびに遠心技術を利用した気相中でのミリカプセルの構造制御2018

    • 著者名/発表者名
      武井 孝行、迫口 翔吾、大角 義浩、吉田 昌弘
    • 学会等名
      久米島ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04815
  • [学会発表] 近赤外吸収色素を固定化したナノカプセルの粒子径制御2018

    • 著者名/発表者名
      亀澤美春,木下智之,高木斗志彦,大角義浩,武井孝行,吉田昌弘,
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会(鹿児島大学郡元キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] 拡張係数によるミリカプセルの構造予測および遠心分離技術を利用した構造制御2018

    • 著者名/発表者名
      迫口 翔吾、武井 孝行、吉田 昌弘
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04815
  • [学会発表] フォトクロミック色素を固定化するナノスフェアの調製における粒子径制御の検討2018

    • 著者名/発表者名
      亀澤美春, 木下智之,高木斗志彦,大角義浩,武井孝之,吉田昌弘
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] 自己修復材料中の修復剤の硬化速度を向上させる触媒種の検討2017

    • 著者名/発表者名
      赤星薫,吉岡啓夢,大角義浩,塩盛弘一郎,清山史朗,武井孝行,吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] 修復材入りマイクロカプセルを用いた自己修復材料モデルに関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      赤星薫,大角義浩,塩盛弘一郎,清山史朗,武井孝行,吉田昌弘
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] メタクリル系モノマー入りマイクロカプセルを用いた自己修復材料モデルの基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      赤星薫,大角義浩,塩盛弘一郎,清山史朗,武井孝行,吉田昌弘
    • 学会等名
      第28回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] マイクロカプセルを導入した自己修復材料中の金属触媒種による修復能力の評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡啓夢,赤星薫,大角義浩,清山史朗,塩盛弘一郎,武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03444
  • [学会発表] 修復剤入りマイクロカプセルを用いたスマート材料の自己修復能力の評価2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡啓夢, 大角義浩, 清山史朗, 塩盛弘一郎, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [学会発表] 修復材入りマイクロカプセルを導入した高分子材料の自己修復能力向上のための基礎的評価2016

    • 著者名/発表者名
      衛藤卓磨, 福島真理成, 廣瀬由貴美, 大角義浩, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      関西大学千里キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [学会発表] マイクロゼラチンファイバーを用いた毛細血管網再現法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      柳雄介, 武井孝行, 大角義浩, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第27回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      休暇村志賀島(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [学会発表] 綿飴状ゼラチンファイバーを血管の鋳型とする毛細血管網模倣技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      柳雄介, 武井孝行, 大角義浩, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [学会発表] Capillary-like network fabricated using “cotton candy”-like gelatin microfibers2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yanagi, Takayuki Takei, Yoshihiro Ozuno, Masahiro Yoshida
    • 学会等名
      22nd Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [学会発表] Development of blood capillary-like channel networks fabricated using cotton candy-like gelatin fibers as template of channels2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yanagi, Takayuki Takei, Yoshihiro Ozuno, Masahiro Yoshida
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [学会発表] 綿飴状ゼラチンファイバーを用いた毛細血管網再現法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      柳雄介, 武井孝行, 大角義浩, 吉田昌弘
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [学会発表] Toxic chemical crosslinker-free chitosan cryosponge for cartilage tissue engineering2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, Hiroki Yoshitomi, Kohei Fukumoto, Yoshihiro Ozuno, Masahiro Yoshida
    • 学会等名
      27th European Conference on Biomaterials
    • 発表場所
      クラコフ(ポーランド)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [学会発表] Vascular-like microchannel network prepared using hollow hydrogel microfibers2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Takei, Junpei Kitazono, Yoshihiro Ozuno, Takuma Yoshinaga, Hiroto Nishimata, Masahiro Yoshida
    • 学会等名
      21st Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community
    • 発表場所
      春川市(韓国)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [学会発表] 中空ゲルファイバーを利用した生体毛細血管網の工学的模倣技術2015

    • 著者名/発表者名
      武井孝行, 北園純平, 大角義浩, 吉永拓真, 西俣寛人, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06547
  • [学会発表] 架橋モノマーを内包するコア-シェル型マイクロカプセルを利用した自己修復材料の自己修復能力評価2014

    • 著者名/発表者名
      福島真理成, 大角義浩, 清山史朗, 塩盛弘一郎, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜市、岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [学会発表] メラミン-ホルムアルデヒドを外殻としたアクリル系修復材入りマイクロカプセルを導入したTDCB試験片の自己修復機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, 上杉加奈子, 福島真理成, 大角義浩, 清山史朗, 塩盛弘一郎, 武井孝行
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山市、岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [学会発表] プラスチック材料に自己修復機能を付与するコア-シェル型マイクロカプセルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      福島真理成, 大角義浩, 清山史朗, 塩盛弘一郎, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第24回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      別府市、亀の井ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [学会発表] 材料に自己修復機能を付与するマイクロカプセルの開発と特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 学会等名
      第23回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      北九州八幡ロイヤルホテル
    • 年月日
      2012-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [学会発表] 強誘電性液晶を認識部位として導入したミクロスフェアのアミノ酸誘導体のキラル分離能評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘ら
    • 学会等名
      化学工学会第77年会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656494
  • [学会発表] Preparation of microcapsule encapsulated neonicotinoid insecticide and its controlled release properly2012

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Chemical EngineeRing
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [学会発表] 強誘電性液晶を認識部位として導入したミクロスフェアのアミノ酸誘導体のキラル分離能評価2012

    • 著者名/発表者名
      菅原聡一郎, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛 弘一郎, 清山 史朗
    • 学会等名
      化学工学会第77年会
    • 発表場所
      東京 (工学院大学)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656494
  • [学会発表] 不斉制御能を有する電場刺激応答ミクロスフェアの調製とアミノ酸誘導体のキラル分離評価2011

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 学会等名
      化学工学会第76年会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [学会発表] 連結球状孔を有するマイクロカプセルへの抽出剤の内包とその亜鉛抽出機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      塩盛弘一郎,松下明日香,清山史朗,吉田昌弘
    • 学会等名
      第29回溶媒抽出討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 連結球状多孔質を有するポリマー粒子を用いる抽出剤含浸樹脂の調製と吸着挙動2011

    • 著者名/発表者名
      塩弘一郎, 北林卓朗, 清山史朗, 吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 不斉制御能を有する電場刺激応答ミクロスフェアの調製とアミノ酸誘導体のキラル分離評価2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [学会発表] Properties of microcapsules containing PC-88A with connected spherical pores for Zn(II) extraction2011

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Shiomori, Takashi Sana, Shiro Kiyoyama, Masahiro Yoshida
    • 学会等名
      19th International Solvent Extraction Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 連結球状孔を有する抽出剤内包マイクロカプセルを用いる亜鉛のカラム分離特性2011

    • 著者名/発表者名
      塩盛弘一郎,松下明日香,真隆志,清山史朗,吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第76年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] LIX-84Iを含浸担持させた連結球状多孔質ホ・リマー粒子によるニッケルの抽出挙動2011

    • 著者名/発表者名
      北林卓朗, 真隆志, 清山史朗, 吉田昌弘, 塩盛弘一郎
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      宮崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] LIX-84Iを含浸担持させた連結球状多孔質ポリマー粒子によるニッケルの抽出挙動2011

    • 著者名/発表者名
      北林卓朗,真隆志,清山史朗,吉田昌弘,塩盛弘一郎
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 連結球状多孔質を有するポリマー粒子を用いる抽出剤含浸樹脂の調製と吸着挙動2011

    • 著者名/発表者名
      塩盛弘一郎,北林卓朗,清山史朗,吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Properties of microcapsules containing PC-88A with connected spherical pores for Zn(II) extraction2011

    • 著者名/発表者名
      K.Shiomori, T., Sana, S.Kiyoyama, M.Yoshida
    • 学会等名
      19th International Solvent Extraction Conference
    • 発表場所
      チリ,サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 連結球状孔を有するPC-88A内包マイクロカプセルによる亜鉛の抽出機構2011

    • 著者名/発表者名
      松下明日香,塩盛弘一郎,真隆志,清山史朗,吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第42回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 連結球状孔を有するポリマー粒子を利用した抽出剤含芯樹脂の調製2011

    • 著者名/発表者名
      北林卓朗, 清山史朗, 吉田昌弘, 塩盛弘一郎
    • 学会等名
      第13回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Evaluation and characteristics of microspheres immobilized Bacillus subtilis2011

    • 著者名/発表者名
      N. Iki, M. Yoshida, R. Aiko, Y. Ozuno, K. Shiomori, S. Kiyoyama
    • 学会等名
      The 24th International Symposium on Chemical Engineerin
    • 発表場所
      Hyundai Hotel, Gyeong-ju, Korea
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [学会発表] Preparation of TOA Entrapped Microcapsules And Their Morphology Control For Rapid Extraction of Metal Ion2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kiyoyama, Koichiro Shiomori, Masahiro Yoshida
    • 学会等名
      8th World Surfactant Congress and Business Convention
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Bacillus subtilisを内包するミクロスフェアの開発とその物性評価について2011

    • 著者名/発表者名
      伊喜憲明、吉田昌弘、大角義浩、愛甲涼子、塩盛弘一郎、清山史朗
    • 学会等名
      第22回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      鹿児島県霧島市(ホテル霧島キャッスル)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [学会発表] 連結球状孔を有するPC-88A内包マイクロカプセルによる亜鉛のカラム分離2011

    • 著者名/発表者名
      塩盛弘一郎,松下明日香,真隆志,清山史朗,吉田昌弘
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 連結球状孔を有するPC-88A内包マイクロカフ・セルによる亜鉛のカラム分離2011

    • 著者名/発表者名
      塩盛弘一郎, 松下明日香, 真隆志, 清山史朗, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      宮崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 不斉制御能を有する電場刺激応答ミクロスフェアの調製とアミノ酸誘導体のキラル分離評価2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会第76年会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [学会発表] 強誘電性液晶を分子認識部位として導入した刺激応答ミクロスフェアによるアミノ酸誘導体のキラル分離能力2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会第76年会,L120
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [学会発表] 架橋ポリビニルアルコールを基材とする脱窒細菌固定化マイクロカプセルの硝酸還元能力の評価2010

    • 著者名/発表者名
      田邊健太, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 畑中千秋
    • 学会等名
      第3回化学工学3支部合同徳島大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [学会発表] Chiral separation of amino acid derivatives by electro-responsive microsphere2010

    • 著者名/発表者名
      M.Miyazaki, M.Yoshida, R.Aiko, K.Shiomori, S.Kiyoyama
    • 学会等名
      The 23^<rd> Inernational Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      Kyushu Sangyo University
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [学会発表] 不斉制御機能を付与した電場刺激応答民クロスフェアの調製とキラル分解評価2010

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [学会発表] 電場刺激応答ミクロスフェアによるアミノ酸誘導体のキラル分離能力の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 学会等名
      第3回化学工学会3支部合同徳島大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [学会発表] 不斉制御機能を付与した電場刺激応答ミクロスフェアの調製とキラル分解評価2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 幡手泰雄, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [学会発表] 連結球状孔を有するマイクロカプセルへの抽出剤の内包とその亜鉛抽出機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      塩盛弘一郎, 松下明日香, 清山史朗, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第29回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 架橋ポリビニルアルコールをマトリクスとした脱窒細菌固定化マイクロカプセルの開発とその特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      田邊健太, 吉田昌弘, 大角義浩, 畑中千秋
    • 学会等名
      第21回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
    • 発表場所
      熊本大学工学部
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [学会発表] Preparation of Through-Holed Microcapsules Entrapped Tri-n-octhylamine and Extraction of Pd(II)2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kiyoyama, Koichiro Shiomori, Masahiro Yoshida, Yasuo Hatate
    • 学会等名
      5th International Conference on Ion Exchange
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Chiral separati on of amino acid derivatives by electro-responsive microsphere2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      The 23^<rd> Inernational Symposium on Chemical Engineering, OD-07
    • 発表場所
      Kyushu Sangyo University
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [学会発表] 電場刺激応答ミクロスフェアによるアミノ酸誘導体のキラル分離能力の検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会3支部合同徳島大会,E203
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [学会発表] 電場刺激応答ミクロスフェアによるアミノ酸誘導体のキラル分離能力の検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      第3回化学工学会3支部合同徳島大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [学会発表] 連結球状孔を有するPC-88A内包マイクロカプセルによる亜鉛の抽出機構2010

    • 著者名/発表者名
      松下明日香, 塩盛弘一郎, 真隆志, 清山史朗, 吉田昌弘
    • 学会等名
      化学工学会第42回秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Denitrification rate of cross-linked polyvinyl alcohol gel-microsphere immobilized Paracoccus denitrificans NBRC133012010

    • 著者名/発表者名
      K. Tanabe, M. Yoshida, R. Aiko, Y. Ohzuno, C. Hatanaka
    • 学会等名
      The 23th International Symposium onChemical Engineering
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡市)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [学会発表] Encapsulation of PC88-A into Microcapsules with Interconnected Spherical Pores and Their Extraction on of Property Zn(II)2010

    • 著者名/発表者名
      Asuka Matsushita, Takashi Sana, Koichiro Shiomori, Kimiko Tanabe, Shiro Kiyoyama, Masahiro Yoshida, Yasuo hatate
    • 学会等名
      5th International Conference on Ion Exchang
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Encapsulation of PC88-A into Microcapsules with Interconnected Spherical Pores and Their Extraction of Property Zn(II)2010

    • 著者名/発表者名
      Asuka Matsushita, Takashi Sana, Koichiro Shiomori, Kimiko Tanabe, Shiro Kiyoyama, Masahiro Yoshida, Yasuo Hatate
    • 学会等名
      5th International Conference on Ion Exchange
    • 発表場所
      オーストラリア,メルボルン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Preparation of Through-Holed Microcapsules Entrapped Tri-n-octhylamineand Extraction of Pd(II)2010

    • 著者名/発表者名
      Shiro Kiyoyama, Koichiro Shiomori, Masahiro Yoshida
    • 学会等名
      5th International Conference on Ion Exchange
    • 発表場所
      オーストラリア,メルボルン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 不斉制御能を有する電場刺激応答ミクロスフェアの調製とアミノ酸誘導体のキラル分離評価2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 幡手泰雄, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会第75年会,M305
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [学会発表] Chiral separation of amino acid derivatives by electro-responsive microsphere2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, et al.
    • 学会等名
      The 23^<rd> Inernational Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      Kyushu Sangyo University
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [学会発表] 抽出剤内包マイクロカプセルの調製およびニッケル・銅の抽出特性2010

    • 著者名/発表者名
      前村莉澄,清山史朗,塩盛弘一郎,吉田昌弘,幡手泰雄
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Denitrification rate of cross-linked polyvinyl alcohol gel-microsphere immobilized paracoccus denitrificans NBRC133012010

    • 著者名/発表者名
      K.Tanabe, M.Yoshida, R.Aiko, Y.Ohzuno, C.Hatanaka
    • 学会等名
      The 23^<rd> International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      Kyushu Sangyo University
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [学会発表] 電場刺激応答ミクロスフェアによるアミノ酸誘導体のキラル分離能力の検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会3支部合同徳島大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [学会発表] 抽出剤内包多孔質マイクロカプセルの調製および亜鉛の抽出特性2009

    • 著者名/発表者名
      松下明日香,塩盛弘一郎,清山史朗,吉田昌弘,幡手泰雄
    • 学会等名
      化学工学3支部合同北九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 貫通孔を形成させたマイクロカプセルによるPd(ii)の抽出速度2009

    • 著者名/発表者名
      清山史朗,塩盛弘一郎,吉田昌弘,幡手泰雄
    • 学会等名
      化学工学3支部合同北九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] 不斉制御能を有する刺激応答ミクロスフェアのキラル分離2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 幡手泰雄, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560706
  • [学会発表] 電場応答ミクロスフェアによるアミノ酸のキラル分離2009

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360352
  • [学会発表] ポリ-ε-カプロラクトンを骨格とするカプセル化乳酸菌製剤の調製及び発酵特性2009

    • 著者名/発表者名
      高倉一旗, 吉田昌弘, 幡手泰雄, 塩盛弘一郎, 清山史朗, 武井孝行
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656200
  • [学会発表] Preparation and Release Control of Biodegradable Microcapsules Entrapping Antibacterial Agent2009

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Shiomori, Mitsuaki Hashimoto, Shiro Kiyoyama, Masahiro Yoshida, Yasuo Hatate
    • 学会等名
      8th World Congress on Chemical Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Extraction of Pd(II)Using Tri-n-octhylamine Entrapped Microcapsules With Through-Hole2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kiyoyama, K.Shiomori, M.Yoshida, Y.Hatate
    • 学会等名
      8th World Congress on Chemical Engineering
    • 発表場所
      モントリオール, カナダ
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560788
  • [学会発表] Electro-responsive microsphere by molecular imprint technique2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, et. al.
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      Taejeon, Korea
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760569
  • [学会発表] 修復剤内包マイクロカプセルを利用したTDCB試験片の自己修復能力評価

    • 著者名/発表者名
      福島真理成,大角義浩,武井孝行,吉田昌弘,清山史朗,塩森弘一郎
    • 学会等名
      化学工学会第46秋季大会(D315)
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • [学会発表] 自己修復機能を材料に付与するマイクロカプセルの基礎特性および自己修復能力評価

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘,福島真理成,廣瀬由貴美,大角義浩,武井孝行,清山史朗,塩盛弘一郎
    • 学会等名
      化学工学会第80年会(E224)
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360322
  • 1.  愛甲 涼子 (50244265)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  幡手 泰雄 (00038051)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  武井 孝行 (90468059)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 64件
  • 4.  上村 芳三 (60160222)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清山 史朗 (90300665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 6.  塩盛 弘一郎 (80235506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 7.  板原 俊夫 (40112429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大竹 孝明 (80128339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  前田 滋 (90041566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡林 巧 (40044630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  河野 恵宣 (10040974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東谷 公 (10039133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 眞人 (40018495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中野 義夫 (30092563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高瀬 隼 (20982432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi