• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉野 康子  ヨシノ ヤスコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50321435
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京家政大学, 人文学部, 特任准教授
2025年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 非常勤講師
2022年度: 東京家政大学, 人文学部, 特任准教授
2021年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 准教授
2020年度: 東京家政大学, 人文学部, 特任准教授
2015年度 – 2019年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 教育学 / 外国語教育
キーワード
研究代表者以外
English Education / CLIL / Liberal Arts / Japan higher education / TOEFL / CLIL-based learning / English curriculum / English for liberal arts / オルタナティブ教育 / 教育方法の国際比較 … もっと見る / 海外の小規模校 / 複式学級の授業改善 / 少人数学級 / 小規模校 / 次世代型の教育 / 学級編成の国際比較 / 異学年混合学級 / オルタナティブスクール / 小規模校の教育実践 / 小規模校の教育 / へき地校の授業 / 複式学級 / 異学年混合方式 / テスト課題分析 / 評価基準 / 経験的学習開発 / 初級英語教材開発 / アクティブラーニング / 実践的授業開発研究 / 英語教材開発 / 学習者主体 / 異文化理解 / 実践的研究 / 主体的な学習 / グローバル人材育成 / 実践研究 / 協同学習 / 主体的学習者 / 教材開発 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  Addressing Japan's International TOEFL Ranking with an ''English for Liberal Arts'' Curricular Model for Colleges and Universities

    • 研究代表者
      WADDEN Paul
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  異学年混合学級の有効性を高めるカリキュラムと教育方法に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      伏木 久始
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  グローバル人材を目指した主体的学習者を育む英語教材開発に関する研究

    • 研究代表者
      東郷 多津
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都ノートルダム女子大学

すべて 2020 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ーストラリアにおける異学年混合方式による教育の特徴―ブリスベーン及びアデレード郊外の学校視察を手がかりに-2020

    • 著者名/発表者名
      吉野康子・伏木久始・坂田哲人
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 14 ページ: 249-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04569
  • [雑誌論文] 初等中等教育に生かせる異文化理解と協同学習-教員研修実践を通して-2018

    • 著者名/発表者名
      吉野康子・東郷多津
    • 雑誌名

      KELT 33号

      巻: 33 ページ: 49-68

    • NAID

      40022702399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370679
  • [雑誌論文] 教員研修を考える-協同学習の理論と実践から-2016

    • 著者名/発表者名
      吉野康子・東郷多津
    • 雑誌名

      AJELC Journal

      巻: 5 ページ: 75-84

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370679
  • [雑誌論文] 学習者言語・文化に関する内容重視の英語教育2016

    • 著者名/発表者名
      吉野康子
    • 雑誌名

      言語文化学会論集

      巻: 46 ページ: 191-200

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370679
  • [学会発表] 異文化理解と協同学習 ー教員研修での実践を例にー2018

    • 著者名/発表者名
      吉野康子・東郷多津
    • 学会等名
      神戸英語教育学会第20回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370679
  • [学会発表] 教員研修を考えるー協同学習の理論と実践からー2015

    • 著者名/発表者名
      吉野康子,東郷多津
    • 学会等名
      日英言語文化学会第52回例会
    • 発表場所
      明治大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370679
  • 1.  東郷 多津 (40237045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  伏木 久始 (00362088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  神月 紀輔 (20447874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古田 紫帆 (60469088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 朋子 (10388796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 寛平 (10726376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市川 洋子 (40593588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山辺 恵理子 (60612322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂田 哲人 (70571884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  WADDEN Paul (00238833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野田 榮 (00296328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野村 佑子 (20712954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  HALE Christopher (40552360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  アメルズフォート マルセル (50771341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  城座 沙蘭 (70845114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  FERREIRA Daniel (90594094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今井 純子 (00458506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松本 恵美子 (50811080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  マドレー ジョン (10970080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  マーティン マリア・ハナ (30970090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  レイシー ベサニー (80970087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大津留 ソフィー (90970088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梅原 洋陽 (90829863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 美和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi