• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泊 真児  Tomari Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50323233
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 人文社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 大妻女子大学, 人間関係学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 大妻女子大学, 人間関係学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 大妻女子大学, 人間関係学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会心理学
キーワード
研究代表者以外
文化 / 自己 / 父親の子育て / 料理 / レスパイト / 育児 / 余暇活動 / 自由時間 / 制限環境 / 心理学 … もっと見る / 適応 / 余暇 / 少子化 / ワークライフバランス 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  制限環境下における自己の適応と余暇活動

    • 研究代表者
      片山 美由紀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2010 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 男性の料理・非料理-日本・イタリア・韓国の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      片山美由紀・安藤清志・泊真児
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回発表論文集
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530565
  • [学会発表] Cooking for pleasure : Fathers in Japan, Italy, Korea and "Directions for Joyfulness"2010

    • 著者名/発表者名
      Katayama, Ando, Tomari
    • 学会等名
      11th World Leisure Congress
    • 発表場所
      ChunCheon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530565
  • [学会発表] 制限環境下における自由時間活用/休息スキル2008

    • 著者名/発表者名
      片山美由紀・安藤清志・泊真児
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530565
  • [学会発表] 制限環境下における自由時間活用/休息スキル-試験勉強期間における「とき・から法」を用いた自由記述分析-2008

    • 著者名/発表者名
      片山美由紀, 安藤清志, 泊真児
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530565
  • 1.  片山 美由紀 (50265229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  安藤 清志 (50125978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi