• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉浦 真一郎  SUGIURA SHIN'ICHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50324059
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 都市情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 名城大学, 都市情報学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 名城大学, 都市情報学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 名城大学, 都市情報学部, 准教授
2007年度: 名城大学, 都市情報学部, 助教
2002年度 – 2004年度: 名城大学, 都市情報学部, 講師
2001年度: 金沢大学, 大学院・社会環境科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 人文地理学
研究代表者以外
小区分04020:人文地理学関連 / 地理学 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
介護保険 / 広域連合 / 地方行財政 / 一部事務組合 / 地域格差 / 地域包括ケア / 地域包括ケアシステム / 地域包括支援センター / 地理学 / 市町村合併 … もっと見る / 市町村 / 保険料 / 高齢者福祉 / 高齢者 / 特別養護老人ホーム / 行財政 / 地域的枠組み / 日常生活圏域 / 人文地理学 / 広域連携 / 国民健康保険 / リスケーリング / 国保 / 三位一体改革 / 介護基盤 / 施設整備 / 広域行政 / 社会福祉 / 福祉行政 / 地域福祉 / 市町村相互財政安定化事業 / 福祉 / 沖縄 / 能登 / 石川県穴水町 / 社会福祉協議会 / 訪問介護 / 老人保健福祉圏域 / 東濃 / 岐阜県 / アンケート調査 … もっと見る
研究代表者以外
市町村合併 / マルチスケールガバナンス / 広域連携 / マルチスケール・ガバナンス / 地方自治 / 多層化 / 狭域化 / 広域化 / ローカル・ガバナンス / リスケーリング / 政府間関係 / 広域自治 / 狭域自治 / ローカルガバナンス / 地理情報システム(GIS) / GIS(地理情報システム) / 地域ケア / 地理情報システム / 人文地理学 / 地域共生社会 / 地域人口 / 地域ケアシステム / 社会保障 / 地域計画 / 非合併自治体 / 地域 / 行政 / 非合併 / 地域格差 / 行政サービス / 自治体 / 自然災害 / 地域アイデンティティ / 地域内格差 / 庁舎の方式 / 地域内分権 / 平成の大合併 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  2025年問題を見据えた地域包括ケアをめぐる圏域再編のあり方に関する地理学的探究研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  ローカルガバナンスにおける地域とは何か?地方自治の課題に応える地理的枠組みの探究

    • 研究代表者
      佐藤 正志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  行財政システムの持続可能性を展望するための望ましい地域的枠組みに関する探究研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  「社会保障の地理学」による地域ケアシステム構築のための研究

    • 研究代表者
      宮澤 仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  介護保険と国民健康保険のリスケーリングからみた望ましい地域的枠組みの探究研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名城大学
  •  入所競争率2倍時代の特養の整備拡充に向けた地域的条件と介護保険の持続可能性研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名城大学
  •  平成の合併政策終了後の合併・非合併市町村の現状・行政課題の解明と合併政策の総括

    • 研究代表者
      西原 純
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  介護保険事業における保険者領域の再編とサービス需給に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名城大学
  •  介護保険事業の広域化に伴う地域内需給格差とサービス事業者の立地と競合に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名城大学
  •  介護保険制度の施行に伴う高齢者福祉サービスの需給変化と地域的公正に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      名城大学
      金沢大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 介護行財政の地理学2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦 真一郎
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346045
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [図書] 地図でみる日本の健康・医療・福祉2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤 仁編著,稲田七海・神谷浩夫・加茂浩靖・久木元美琴・小泉 諒・杉浦真一郎・田原裕子・中條曉仁・中村 努・西 律子・畠山輝雄・花岡和聖・埴淵知哉・三浦尚子・山内昌和・由井義通・若林芳樹著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [図書] 現代の立地論2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720411
  • [図書] 少子高齢化社会と福祉サービスの立地2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦 真一郎
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720411
  • [図書] サービス供給の地域差と均衡化2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦 真一郎
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720411
  • [図書] 地方行財政の地域的文脈2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720411
  • [図書] 地方行財政の地域的文脈2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎(共著)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [図書] 金沢大学文学部地理学教室編『自然・社会・ひと~地理学を学ぶ~』2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720221
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームへの入所移動と地域間関係2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      統計

      巻: 68(11) ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [雑誌論文] 地方圏における介護サービスの課題と展望2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 71 ページ: 144-155

    • NAID

      130006575755

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370936
  • [雑誌論文] 平成の大合併期を通じた介護保険の広域保険者にみる再編過程と市町村間の関係性2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 10 ページ: 43-60

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370936
  • [雑誌論文] 介護保険料の不均一賦課制と市町村の連携-広域連合の比較から-2014

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 66-2 ページ: 1-19

    • NAID

      130006321333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 介護保険料の多段階設定による介護保険の広域運営とグループ編成2014

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      都市情報学

      巻: 19 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 福祉サービスの立地-介護老人福祉施設の概況-2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      統計(日本統計協会)

      巻: 63-12 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 高齢化社会と福祉サービスの立地(特集 2010年代の立地論)2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      地理

      巻: 57 ページ: 78-85

    • NAID

      40019383501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720411
  • [雑誌論文] 福祉サービスの立地2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦 真一郎
    • 雑誌名

      統計

      巻: Vol.63,No.12 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720411
  • [雑誌論文] 高齢化社会と福祉サービスの立地2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      地理

      巻: 57-8 ページ: 78-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 福祉サービスの立地-介護老人福祉施設の概況-2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      統計

      巻: 63 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720411
  • [雑誌論文] 高齢化社会と福祉サービスの立地2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦 真一郎
    • 雑誌名

      地理

      巻: Vol.57,No.8 ページ: 78-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720411
  • [雑誌論文] 介護保険事業の地域差と広域運営の枠組みをめぐる諸問題-福岡県介護保険広域連合を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 57-4 ページ: 336-357

    • NAID

      110009357203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [雑誌論文] 合併地域における介護保険の事業特性に関する旧市町村間の差異-「介護保険事業状況報告」による保険者別データの比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      地理学評論 82

      ページ: 188-211

    • NAID

      10028265771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720221
  • [雑誌論文] 合併地域における介護保険の事業特性に関する旧市町村間の差異-「介護保険事業状況報告」による保険者別データの比較から-2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 雑誌名

      地理学評論 82巻

      ページ: 188-211

    • NAID

      10028265771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720221
  • [学会発表] 福岡県宗像・糟屋地域3市における地域包括支援センターの配置とその変化2023

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      地理科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01158
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムをめぐる圏域の再編と地域包括支援センターの再配置2021

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      地理科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01158
  • [学会発表] 広域保険者地域における地域包括ケアシステム2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01158
  • [学会発表] 福岡県福津市における地域包括ケアシステムにみるローカル・ガバナンスの変化2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01158
  • [学会発表] 福岡県福津市における地域包括ケアシステムにみるローカル・ガバナンスの変化2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01783
  • [学会発表] 市町村国保の地域的差異と運営枠組みの広域化2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      名古屋地理学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370936
  • [学会発表] 地方圏における介護サービスの課題と展望2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      地理科学学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370936
  • [学会発表] 介護保険運営の地域的枠組みとローカルな事業展開-地域支援事業との関係を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部2012年2月例会
    • 発表場所
      経済地理学会中部支部2012年2月例会
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [学会発表] 介護保険運営の地域的枠組みとローカルな事業展開-地域支援事業との関係を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部2012年2月例会
    • 発表場所
      中部大学名古屋キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320168
  • [学会発表] 福岡県における介護保険事業の地域的特性と広域運営の課題2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      地理科学学会2009年度春季学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720221
  • [学会発表] 介護サービスの地域差と保険料の不均一賦課制-福岡県介護保険広域連合にみる低給付地域と高給付・田川地域に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      経済地理学会西南支部2009年8月例会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720221
  • [学会発表] 市町村合併に伴う介護保険の事業特性の変化2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720221
  • [学会発表] 市町村合併に伴う介護保険の事業特性の変化2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部2008年6月例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720221
  • [学会発表] 市町村合併による介護保険給付費の変動に関する地域的特性2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦真一郎
    • 学会等名
      2008年度日本地理学会春季学術大会「地方行財政の地理研究グループ」
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720221
  • 1.  畠山 輝雄 (20508741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西原 純 (30136626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 史朗 (00145971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 正 (20165335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 義孝 (30115787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊田 哲也 (30260615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮入 興一 (40136693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森川 洋 (70040706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  津川 康雄 (80285064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高木 彰彦 (90197054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮澤 仁 (10312547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  中村 努 (00572504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  久木元 美琴 (20599914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田原 裕子 (40282511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  中條 曉仁 (40432190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  埴淵 知哉 (40460589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  若林 芳樹 (70191723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  本岡 七海 (70514834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小泉 諒 (70756246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  山内 昌和 (90415828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  加茂 浩靖 (90454412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  花岡 和聖 (90454511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  神谷 浩夫 (40192546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  佐藤 正志 (00599912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前田 洋介 (10646699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梶田 真 (40336251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  栗島 英明 (80392611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  美谷 薫 (50782968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  久井 情在 (10832058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  平井 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西 律子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  三浦 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  THANG Leng Leng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中條 暁仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  稲田 七海
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  藤田 美琴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi