• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣岡 芳樹  Hirooka Yoshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50324413
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授
2011年度: 名古屋大学, 医学部付属病院, 准教授
2009年度 – 2011年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授
2006年度 – 2008年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分38050:食品科学関連 / 小区分90110:生体医工学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連
キーワード
研究代表者
ジェムザール / マイクロアレイ / 遺伝子解析 / 活性化リンパ球 / 樹状細胞療法 / 免疫療法 / 膵臓癌 / 個別化治療 / Foxp3陽性細胞 / CD8陽性リンパ球 … もっと見る / 腫瘍内局注 / 超音波内視鏡下穿刺 / 未熟樹状細胞 / 樹状細胞局注 / 切除不能局所進行膵癌 / 免疫細胞療法 … もっと見る
研究代表者以外
腸内細菌 / 腸内細菌叢 / 社会実装 / 癌早期診断 / 5αリダクターゼ遺伝子 / 発癌機能因子 / 癌 / オリゴ糖 / プレバイオティクス / プロバイオティクス / 栄養障害 / 胃切除 / 小腸 / 小腸常在菌 / 免疫恒常性 / 腸管免疫 / 小腸内視鏡 / パイエル板樹状細胞 / インターフェロン・サイトカイン / Tr1 / インターフェロン / 常在乳酸菌 / 抗炎症性T細胞 / インターフェロンβ / マクロファージ / 抗炎症性T細胞(Tr1) / 小腸パイエル板 / インターロイキン10 / インターフェロン-β / 抗炎症 / 乳酸菌 / パイエル板 / 制御性T細胞 / 樹状細胞 / 原子間力顕微鏡 / EUS / EUS-SWE / CAF / Shear wave elastography / EUS-elastography / 超音波エラストグラフィ / 超音波内視鏡 / ヒストグラム解析 / ストレインエラストグラフィ / シアウェーブエラストグラフィ / 膵癌 / 癌関連線維芽細胞 / 組織硬度 / EUSエラストグラフィ / 進展度診断 / AI診断 / 内視鏡的切除 / IMP3 / 免疫染色 / 十二指腸乳頭部腺腫 / 十二指腸乳頭部癌 / 内視鏡的乳頭切除術 / 十二指腸乳頭部腫瘍 / 肝臓学 / 非B非C / NASH / 非B非C型 / 肝癌 / 内視鏡 / 生検検体 / バイオマーカー / 膜透過性 / 透過性 / 粘膜関連細菌叢 / Heat shock protein / alarmin / 脂肪由来間葉系幹細胞 / 潰瘍性大腸炎 / クローン病 / 腸炎 / gastric cancer / confocal endomicroscopy / 粘液形質 / 組織型 / 共焦点内視論 / 胃癌 / 共焦点内視鏡 / RFA / 胃全層切除術 / 経口内視鏡 / 経口内視鏡的縫縮技術 / 経口内視鏡的胃全層切除術 / NOTES / バーチャル内視鏡 / 内視鏡的縫縮器具 / 内視鏡的胃全層切除術 / 消化器内視鏡学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  プロ・プレバイオティクスを用いた胃術後障害に対する新たな治療指針の確立

    • 研究代表者
      田中 毅
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  オリゴ糖代謝酵素の基質特異性解明及びPrecision Prebioticsの開発

    • 研究代表者
      栃尾 巧
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  発癌機能因子に着目したテーラーメイド消化器癌早期診断の可能性

    • 研究代表者
      藤井 匡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  小腸共生環境と食による抗炎症・免疫機能の構築に関する研究

    • 研究代表者
      辻 典子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      日本大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  局所切除可能な十二指腸乳頭部癌の新規診断方法の開発

    • 研究代表者
      川嶋 啓揮
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超音波内視鏡下エラストグラフィによる組織硬度測定による膵癌の臨床病理学的病態解析

    • 研究代表者
      大野 栄三郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非B非C型肝癌における腸内細菌叢と治療介入

    • 研究代表者
      本多 隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒト内視鏡生検検体を用いた腸炎上皮傷害に関わるバイオマーカーの探索的研究

    • 研究代表者
      中村 正直
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  経口内視鏡による安全な内視鏡的胃全層切除術の開発

    • 研究代表者
      宮原 良二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  切除不能局所進行性膵癌に対する免疫細胞療法の有効性と安全性の評価検討(第2相)研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  共焦点内視鏡を用いた胃病変のリアルタイム組織診断と背景粘膜に関する研究

    • 研究代表者
      丹羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advanced Therapeutic Endoscopy. EUS下穿刺術を応用した術状細胞局注療法. 消化器内視鏡2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹、伊藤彰浩、川嶋啓揮、大野栄三郎、石川卓哉、松原浩、伊藤裕也、中村正直、宮原良二、大宮直木、丹羽康正、後藤秀実、原和生、金子亨、後藤重則
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [図書] "New Challenges in Gastrointestinal Endoscopy" Springer2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Itoh A, Goto H.
    • 出版者
      New Diagnostic Technique of EUSUsing Contrast-Enhanced Agents.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [図書] New Challenges in Gastorointestinal Endoscopy2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] Microbiome, fibrosis and tumor networks in a non-alcoholic steatohepatitis model of a choline-deficient high-fat diet using diethylnitrosamine2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Honda T, Yokoyama Y, Ma L, Kato A, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Nakamura M, Kawashima H, Ishigami M, Tsuji M N, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Digestive and Liver Disease

      巻: - 号: 11 ページ: 00081-5

    • DOI

      10.1016/j.dld.2021.02.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382, KAKENHI-PROJECT-19H04042, KAKENHI-PROJECT-20K07801
  • [雑誌論文] Immunohistochemical staining for IMP3 in patients with duodenal papilla tumors: assessment of the potential for diagnosing endoscopic resectability and predicting prognosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Kawashima H, Ohno E, Ishikawa T, Iida T, Ishikawa E, Furukawa K, Nakamura M, Honda T, Shimoyama Y, Miyahara R, Kawabe N, Kuzuya T, Hashimoto S, Ishigami M, Hirooka Y, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol.

      巻: 21 号: 1 ページ: 224-224

    • DOI

      10.1186/s12876-021-01811-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08614
  • [雑誌論文] Microbiota profile is different for early and invasive colorectal cancer; and is consistent throughout the colon2020

    • 著者名/発表者名
      Tao Pu LZC Yamamoto K; Honda T; Nakamura M; Yamamura T; Hattori S; Burt AD; Singh R; Hirooka Y,Fujishiro M
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 35 号: 3 ページ: 433-437

    • DOI

      10.1111/jgh.14868

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042, KAKENHI-PROJECT-16K09406, KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Diagnostic performance of endoscopic ultrasonography‐guided elastography for solid pancreatic lesions: Shear‐wave measurements versus strain elastography with histogram analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno Eizaburo、Kawashima Hiroki、Ishikawa Takuya、Iida Tadashi、Suzuki Hirotaka、Uetsuki Kota、Yashika Jun、Yamada Kenta、Yoshikawa Masakatsu、Gibo Noriaki、Aoki Toshinori、Kataoka Kunio、Mori Hiroshi、Yamamura Takeshi、Furukawa Kazuhiro、Nakamura Masanao、Hirooka Yoshiki、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: - 号: 4 ページ: 629-638

    • DOI

      10.1111/den.13791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [雑誌論文] What is the role of measuring shear wave dispersion using shear wave elastography in pancreatic parenchyma?2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hirotaka、Kawashima Hiroki、Ohno Eizaburo、Ishikawa Takuya、Hashimoto Senju、Nakamura Masanao、Miyahara Ryoji、Ishigami Masatoshi、Hirooka Yoshiki、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Medical Ultrasonics

      巻: 47 号: 4 ページ: 575-581

    • DOI

      10.1007/s10396-020-01033-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [雑誌論文] The microbiome can predict mucosal healing in small intestine in patients with Crohn’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori S, Nakamura M, Yamamura T, Maeda K, Sawada T, Mizutani Y, Yamamoto K, Ishikawa T, Furukawa K, Ohno E, Honda T, Kawashima H, Ishigami M, Hirooka Y, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 55 号: 12 ページ: 1138-1149

    • DOI

      10.1007/s00535-020-01728-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382, KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [雑誌論文] プロバイオティクス/プレバイオティクスを用いたアレルギーの予防・改善に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      栃尾巧、橋本千樹、宮原良二、川部直人、葛谷貞二、廣岡芳樹
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 40(10) ページ: 839-845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and outcomes of candidates for second-line therapy, including regorafenib and ramucirumab, for advanced hepatocellular carcinoma after sorafenib treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya T, Ishigami M, Ito T, Ishizu Y, Honda T, Ishikawa T, Hirooka Y, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 49 号: 9 ページ: 1054-1065

    • DOI

      10.1111/hepr.13358

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Validity of Capsule Endoscopy in Monitoring Therapeutic Interventions in Patients with Crohn's Disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yamamura T, Maeda K, Sawada T, Mizutani Y, Ishikawa T, Furukawa K, Ohno E, Kawashima H, Miyahara R, Koulaouzidis A, Hirooka Y; Nagoya University Crohn’s Disease Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 7 号: 10 ページ: 311-311

    • DOI

      10.3390/jcm7100311

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09406
  • [雑誌論文] Utility and limitations of noninvasive fibrosis markers for predicting prognosis in biopsy-proven Japanese non-alcoholic fatty liver disease patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Ishigami M, Ishizu Y, Kuzuya T, Honda T, Hayashi K, Nishimura D, Toyoda H, Kumada T, Goto H, Hirooka Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 34 号: 1 ページ: 207-214

    • DOI

      10.1111/jgh.14448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Feasibility and usefulness of endoscopic ultrasonography-guided shear-wave measurement for assessment of autoimmune pancreatitis activity: a prospective exploratory study.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno E, Hirooka Y, Kawashima H, Ishikawa T, Tanaka H, Sakai D, Ishizu Y, Kuzuya T, Nakamura M, Honda T
    • 雑誌名

      J Med Ultrason

      巻: 46 号: 4 ページ: 425-433

    • DOI

      10.1007/s10396-019-00944-4

    • NAID

      130007967686

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [雑誌論文] Influence of proton pump inhibitors on microbiota in chronic liver disease patients2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Ishigami M, Honda T, Takeyama T, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Hayashi K, Goto H, Hirooka Y.
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 13 号: 2 ページ: 234-244

    • DOI

      10.1007/s12072-019-09932-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Antifibrotic Effects of 1,25(OH)2D3 on Nonalcoholic Steatohepatitis in Female Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Ishigami M, Honda T, Yokoyama S, Yamamoto K, Ishizu Y, Kuzuya T, Hayashi K, Hirooka Y, Goto H.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: ー 号: 9 ページ: 2581-2590

    • DOI

      10.1007/s10620-019-05560-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [雑誌論文] Lewis Score on Capsule Endoscopy as a Predictor of the Risk for Crohn's Disease-Related Emergency Hospitalization and Clinical Relapse in Patients with Small Bowel Crohn's Disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Nakamura M, Yamamura T, Maeda K, Sawada T, Mizutani Y, Ishikawa T, Furukawa K, Ohno E, Miyahara R, Kawashima H, Hirooka Y.
    • 雑誌名

      Gastroenterol Res Pract.

      巻: 2019 ページ: 4274257-4274257

    • DOI

      10.1155/2019/4274257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09406
  • [雑誌論文] Clinical significance of gastrointestinal patency evaluation by using patency capsule in Crohn’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T, Hirooka Y, Nakamura M, Watanabe O, Yamamura T, Matsushita M, Ishikawa T, Furukawa K, Funasaka K, Ohno E, Kawashima H, Miyahara R, Goto H.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 80 号: 1 ページ: 121-128

    • DOI

      10.18999/nagjms.80.1.121

    • NAID

      120006410518

    • ISSN
      2186-3326
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/25284

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09406
  • [雑誌論文] Diagnosis of the Invasion Depth of Gastric Cancer Using MDCT With Virtual Gastro copy : Com arison With Staging With Endoscopic Ultrasound2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Miyahara R, Itoh A, Ohmiya N, Hirooka Y, Mori K, Goto H.
    • 雑誌名

      American Journal of Roentgenology

      巻: 197 ページ: 867-875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590880
  • [雑誌論文] Prospective multicenter study to investigate the introduction rate of second-line S-1 in gemcitabine-refractory unresectable pancreatic cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, H., Itoh, A., Goto, H., Hirooka, Y
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol.

      巻: 印刷中(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] 切除不能局所進行膵癌に対するゲムシタビンとEUS下樹状細胞局注療法の作用治療2010

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 31 ページ: 1245-1248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] 切除不能局所進行膵癌に対するゲムシタビンとEUS下樹状細胞局注療法の作用治療2010

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹、伊藤彰浩、川嶋啓揮、大野栄三郎、石川卓哉、松原浩、伊藤裕也、中村陽介、平松武、中村正直、宮原良二、大宮直木、石上雅敏、片野義明、金子享、後藤重則、高原将司、後藤秀実
    • 雑誌名

      胆と膵 31

      ページ: 1245-1248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] Is nasobiliary drainage unnecessary for drainage of acute suppurative cholangitis? Our experience.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, H., Itoh, A., Ohno, E., Goto, H., Hirooka, Y.
    • 雑誌名

      Dig Endosc.

      巻: 22 ページ: 118-122

    • NAID

      10028188046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] A Combination Therapy of Gemcitabine With Immunotherapy for Patienis With Inoperable Locally Advanced Pancreatic Cancer2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 雑誌名

      Pancreas 38

      ページ: 69-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] 切除不能局所進行膵癌に対するEUS下樹状細胞局注療法2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹、伊藤彰浩、川嶋啓揮、大野栄三郎、石川卓哉、松原浩、伊藤裕也、中村陽介、宮原良二、大宮直木、(石上雅敏、片野義明、金子亨、後藤重則)、後藤秀実
    • 雑誌名

      胆と膵 30

      ページ: 1257-1261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] Diagnosis of pancreatic disorders using contrast-enhanced endoscopic ultrasonography and endoscopic elastography.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Itoh A, Kawashima H, Ohno E, Ishikawa T, Matsubara H, Itoh Y, Nakamura M, Miyahara R, Ohmiya N, Niwa Y, Ishigami M, Katano Y, Goto H.
    • 雑誌名

      Clin Gastroenterol Hepatol. 7

      ページ: 62-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] A combination therapy of gemcitabine with immunotherapy for patients with inoperable locally advanced pancreatic cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Itoh A, Kawashima H, Hara K, Nonogaki K, Kasugai T, Ohno E, Ishikawa T, Matsubara H, Ishigami M, Katano Y, Ohmiya N, Niwa Y, Yamamoto K, Kaneko T, Nieda M, Yokokawa K, Goto H.
    • 雑誌名

      Pancreas. 38

      ページ: 69-74

    • NAID

      10025639567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] 切除不能局所進行膵癌に対するEUS下樹状細胞局注療法2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 雑誌名

      胆と膵 30

      ページ: 1257-1261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] A Combination Therapy of Gemcitabine With Immunotherapy for Patients With inoperabte Loeally Advanced Pancreatic Cancer2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 雑誌名

      Pancreas (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 雑誌名

      Advanced Therapeutic Endoscopy(東京医学社)

      ページ: 958-963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] Diagnosis of Pancreatic Disorders Using Contrast-Enhanced Endoscopic Ultrasonography and Endoscopic Elastography2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 雑誌名

      CLINICAL GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 7

      ページ: 63-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] 切除不能局所進行膵癌に対する抗癌剤併用免疫細胞療法-当科における現状2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 雑誌名

      臨床消化器内科 22

      ページ: 893-898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] 切除不能局所進行膵癌に対する抗癌剤併用免疫細胞療法2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 雑誌名

      消化器内視鏡 20

      ページ: 657-661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [雑誌論文] Confocal endomicroscopy for the diagnosis of gastric cancer in vivo.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitabatake S, Niwa Y, Miyahara R, Ohashi A, Matuura T, Iguchi Y, Shimoyama Y, Nagasaka T, Maeda O, Ando T, Ohmiya N, Itoh A, Hirooka Y, Goto H.
    • 雑誌名

      Endoscopy 38

      ページ: 1110-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590675
  • [学会発表] 慢性肝疾患例における肝発癌症例に関連する腸内細菌叢の検討2019

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、廣岡芳樹
    • 学会等名
      第105回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] 十二指腸乳頭部腫瘍切除標本におけるIMP3染色による深達度診断2019

    • 著者名/発表者名
      田中浩敬 川嶋啓揮 廣岡芳樹
    • 学会等名
      第97回 日本消化器内視鏡学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08614
  • [学会発表] 脂肪由来間葉系幹細胞濾液(FSCL)の成分および急性腸炎モデルマウスに対する有効性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      西川貴広、中村正直、廣岡芳樹
    • 学会等名
      第105回 日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09406
  • [学会発表] 慢性肝疾患例における肝発癌症例に関連する腸内細菌叢の検討2019

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、廣岡芳樹
    • 学会等名
      第105回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [学会発表] 当院における早期乳頭部癌の治療成績と、新規診断法確立に向けた取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      田中浩敬 川嶋啓揮 廣岡芳樹
    • 学会等名
      JDDW2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08614
  • [学会発表] Feasibility of endoscopic ultrasound-guided shear-wave measurement: a preliminary clinical study2018

    • 著者名/発表者名
      Eizaburo Ohno, Yoshiki Hirooka, Hiroki Kawashima, Takuya Ishikawa, Hiroyuki Tanaka, Daisuke Sakai, Ryo Nishio, Tadashi Iida, Hirotaka Suzuki, Kouta Uetsuki, Jun Yashika, Kenta Yamada, Masakatsu Yoshikawa, Noriaki Gibo, Toshinori Aoki, Takeshi Yamamura, Kazuhiro Furukawa, Masanao Nakamura, Ryoji Miyahara
    • 学会等名
      EUS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [学会発表] Association between microbiome and hepatitis C virus-infected patients with hepatocellular carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Honda, Masatoshi Ishigami, Kenta Yamamoto, Takanori Ito, Yoji Ishizu, Teiji Kuzuya, Yoshiki Hirooka
    • 学会等名
      ILCA2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス駆除による腸内細菌叢への影響2018

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、廣岡芳樹
    • 学会等名
      JDDW2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] Comparison of Gut Microbiota and Predicted Functional Metagenome in Hepatitis C Patients with and without Advanced Fibrosis Categorized By FIB4-Index2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yamamoto, Masatoshi Ishigami, Takanori Ito, Yoji Ishizu, Teiji Kuzuya, Takashi Honda, Yoshiki Hirooka
    • 学会等名
      AASLD2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] C型肝炎による肝発癌に関連する腸内細菌叢の検討2018

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、廣岡芳樹、後藤秀実
    • 学会等名
      消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] 非B非C肝癌における肝発癌に関連する腸内細菌叢の検討2017

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、石上雅敏、山本健太、田中 卓、横山晋也、石津洋二、葛谷貞二、林 和彦、廣岡芳樹、後藤秀実
    • 学会等名
      JDDW2017 (第21回日本肝臓学会大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによる肝発癌に関与する腸内細菌叢の検討2017

    • 著者名/発表者名
      本多 隆、廣岡芳樹、田中 卓、山本健太、安藤祐資、伊藤隆徳、安田 諭、野村 彩、加藤幸一郎、石津洋二、葛谷貞二、林 和彦、石上雅敏、後藤秀実
    • 学会等名
      第103回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09418
  • [学会発表] 切除不能局所進行膵癌に対する超音波内視鏡を用いた免疫細胞療法2010

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 学会等名
      日本超音波学会第83回学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [学会発表] EUS-FNAを用いた切除不能局所進行膵癌に対する免疫細胞療法(第1相および第2相中間報告)2010

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟県民会館
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [学会発表] 造影超音波内視鏡の有用性について2010

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 学会等名
      第79回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      新高輪プリンスホテル
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [学会発表] 造影超音波内視鏡の有用性について2010

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 学会等名
      第79回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [学会発表] 切除不能局所進行膵癌に対するゲムシタビン併用EUSガイド下樹状細胞局注療法2010

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 学会等名
      第48回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [学会発表] Combination of immunotherapy and chemotherapy improved survival of patients With umresectable locally advanced pancreatic cancer2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 学会等名
      The 14th Aichi Interbational Cancer Symposium Pancreatobiliary Cancer Update-Prevention, Diagnos is and Treatment
    • 発表場所
      愛知県がんセンター中央病院
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • [学会発表] 切除不能局所進行膵癌に対するEUS-FNAを用いた免疫細胞療法(第1相および第2相中間報告)2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡芳樹
    • 学会等名
      第78回 日本消化嘉内視鏡学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590806
  • 1.  後藤 秀実 (10215501)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  宮原 良二 (50378056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  川嶋 啓揮 (20378045)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  舩坂 好平 (70599034)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大宮 直木 (00335035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  中村 正直 (60467321)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  栃尾 巧 (00557291)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 匡 (20786941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 彰浩 (30362239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  丹羽 康正 (20283442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  本多 隆 (10378052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  大野 栄三郎 (00447822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  安藤 貴文 (80378041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  長坂 徹郎 (40262894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  辻 典子 (30343990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 修 (80378059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石上 雅敏 (90378042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  古川 和宏 (70624310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  石川 卓哉 (00792649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  田中 毅 (30769063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  須田 康一 (10348659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柴崎 晋 (60711877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中川 義仁 (60372108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長坂 光夫 (70410701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 彩子 (70939751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中岡 和徳 (80839043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  葛谷 貞二 (90612771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  加藤 あす香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  藤城 光弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  石川 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi