• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 理  UCHIDA OSAMU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50329306
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 東海大学, 情報理工学部, 教授
2009年度 – 2016年度: 東海大学, 情報理工学部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 東海大学, 情報理工学部, 講師
2007年度: 東海大学, 情報理工学部, 准教授
2005年度: 東海大学, 電子情報学部, 講師
2002年度 – 2003年度: 東海大学, 電子情報学部, 講師
2001年度: 神奈川工科大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / メディア情報学・データベース / 情報セキュリティ / 工学基礎
研究代表者以外
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 科学教育 / 知能情報学 / 科学教育 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
避難情報 / 衛星データ / 可視化 / ソーシャルメディア / 災害情報 / ユビキタス / 災害データ / パーソナル化 / ビジュアル化 / SNS … もっと見る / 場所参照表現 / Twitter / Smudge攻撃 / 覗き見攻撃 / タッチスクリーン / smudge攻撃 / タッチスクリーン端末 / スマートフォン / 画像認証 / ユーザ認証 / ユビキタスコンピューティング / 二次元コード / 電子透かし / ステガノグラフィ / Web / 情報推薦 / web / インターネット / 携帯電話 / 情報スペクトル / 情報理論 / マルコフ過程 / 一般情報源 / 可変長乱数 / 乱数生成 … もっと見る
研究代表者以外
Radial-basis function / 震災復興 / 環境教育 / リモートセンシング / 地球環境 / 自己組織化マップ / 情報量最大化 / 特徴抽出 / ニューラルネットワーク / 競合学習 / ジルコンサンド / 自然起源放射性物質 / 地域看護 / 社会的資本 / 参加型センシング / 放射線リテラシー / 放射能 / 放射線 / 個人曝露 / 希少金属 / TENORM / レアアース / レアメタル / SDGs / スズ / ブリトゥン / バンカ / スズ鉱山 / ウラン鉱山 / 途上国 / リスクアウェアネス / 放射性鉱物 / 鉱物資源 / 鉱山 / 資源開発 / TeNORM / NORM / 熊本地震 / 東日本大震災 / 環境再生 / 防災 / 地球環境教育 / 経年変化 / 復興 / Competitive learning / Cost / Back-propagation / Information Maximization / Supervised learning / Unsupervised learning / Neural networks / 自然言語処理 / 授受動詞 / 言語習得 / 情報理論 / 汎化能力 / 特徴発見 / 教師なし学習 / 教師付き学習 / 情報量 / コスト / 誤差伝播法 / 情報量最大化法 / 教師有り学習法 / 教師なし学習法 / 災害監視 / 強制情報 / ソフト競合 / 学習 / 情報量損失 / SOM / 自由エネルギー / 情報損失 / 情報エンハンスメント / 相互情報量 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (141件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  グローカル災害データのリアルタイム分析に基づく災害・避難情報提供システム研究代表者

    • 研究代表者
      内田 理
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  高放射線量地域をフィールドとしたネットワーク型環境防災の実現

    • 研究代表者
      石垣 陽
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  迅速な安全確保行動の誘発を促す災害・避難情報のビジュアル化とパーソナル化研究代表者

    • 研究代表者
      内田 理
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  衛星観測と現地調査による被災地の環境再生モニタリングと地球環境教育の高度化

    • 研究代表者
      長 幸平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東海大学
  •  Smudge攻撃に耐性を有するタッチスクリーン型モバイル端末向けユーザ認証方式研究代表者

    • 研究代表者
      内田 理
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      東海大学
  •  衛星観測と現地調査による被災地の環境再生モニタリングと地球環境教育の実践

    • 研究代表者
      長 幸平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東海大学
  •  幾何変形にロバストな印刷型ステガノグラフィとそのユビキタスサービスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      内田 理
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東海大学
  •  情報量最大化による競合学習の実現とその応用

    • 研究代表者
      上村 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東海大学
  •  モバイル環境でのブラウジングに適したWebコンテンツ生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 理
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東海大学
  •  情報スペクトル理論に基づく乱数生成問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 理
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      東海大学
      神奈川工科大学
  •  情報制御による競合学習の実現とその言語習得過程への応用

    • 研究代表者
      上村 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Location Mention Recognition from Japanese Disaster-Related Tweets2023

    • 著者名/発表者名
      Rokuse Toshihiro、Uchida Osamu
    • 雑誌名

      IFIP Advances in Information and Communication Technology

      巻: 672 ページ: 293-307

    • DOI

      10.1007/978-3-031-34207-3_19

    • ISBN
      9783031342066, 9783031342073
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [雑誌論文] 令和4年度大雪災害時に投稿されたツイートの特徴分析2023

    • 著者名/発表者名
      六瀬聡宏, 宇津圭祐, 内田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 123(34) ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0231
  • [雑誌論文] Development and Implementation of an ICT-based Disaster Prevention and Mitigation Education Program for the Young Generation2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Uchida, Sachi Tajima, Yoshitaka Kajita, Keisuke Utsu, Yuji Murakami, Sanetoshi Yamada
    • 雑誌名

      Information Systems Frontiers

      巻: 23 ページ: 115-1125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [雑誌論文] 災害時のソーシャルメディア利活用2020

    • 著者名/発表者名
      UCHIDA Osamu、UTSU Keisuke
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review

      巻: 13 号: 4 ページ: 301-311

    • DOI

      10.1587/essfr.13.4_301

    • NAID

      130007825869

    • ISSN
      1882-0875
    • 年月日
      2020-04-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [雑誌論文] Improvement of Disaster Situation Visualization System Using Truck-mounted Camera2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Takuho、Kosugi Masafumi、Uchida Osamu
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Conference on Computer and Communication Systems

      巻: - ページ: 932-935

    • DOI

      10.1109/icccs49078.2020.9118437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [雑誌論文] Real-Time Disaster Information Providing System for Inducing Risk Perception2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo Takuya、Uchida Osamu
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Conference on Computer and Communication Systems

      巻: - ページ: 431-435

    • DOI

      10.1109/icccs49078.2020.9118604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [雑誌論文] 災害時のソーシャルメディア利活用2020

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 宇津 圭祐
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review

      巻: 13-4 ページ: 301-311

    • NAID

      130007825869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [雑誌論文] Telegram-Based Chatbot Application for Foreign People in Japan to Share Disaster-Related Information in Real-Time2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmady Sayed Ehsanullah、Uchida Osamu
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Conference on Computer and Communication Systems

      巻: - ページ: 177-181

    • DOI

      10.1109/icccs49078.2020.9118510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [雑誌論文] Development and Implementation of an ICT-based Disaster Prevention and Mitigation Education Program for the Young Generation2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Osamu、Tajima Sachi、Kajita Yoshitaka、Utsu Keisuke、Murakami Yuji、Yamada Sanetoshi
    • 雑誌名

      Information Systems Frontiers

      巻: N/A 号: 5 ページ: 1115-1125

    • DOI

      10.1007/s10796-020-10082-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0231
  • [雑誌論文] Analysis of Rescue Request and Damage Report Tweets Posted during 2019 Typhoon Hagibis2020

    • 著者名/発表者名
      UTSU Keisuke、UCHIDA Osamu
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E103.A 号: 11 ページ: 1319-1323

    • DOI

      10.1587/transfun.2020EAL2040

    • NAID

      130007933520

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2020-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [雑誌論文] Analysis and Visualization of Attention Area of Tweets During Disasters2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Sanetoshi、Utsu Keisuke、Cho Kohei、Uchida Osamu
    • 雑誌名

      Proc. 6th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/ict-dm47966.2019.9033007

    • NAID

      40021970157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [雑誌論文] An Analysis of Tweets During the 2018 Osaka North Earthquake in Japan -A Brief Report2019

    • 著者名/発表者名
      Sanetoshi Yamada, Keisuke Utsu, Osamu Uchida
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management (ICT-DM)

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/ict-dm.2018.8636393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [雑誌論文] Chatbot Application for Sharing Disaster-information2019

    • 著者名/発表者名
      Kosugi Masafumi、Uchida Osamu
    • 雑誌名

      Proc. 6th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management

      巻: - ページ: 1-2

    • DOI

      10.1109/ict-dm47966.2019.9032901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [雑誌論文] An Analysis of Tweets Posted During 2018 Western Japan Heavy Rain Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Sanetoshi Yamada, Keisuke Utsu, Osamu Uchida
    • 雑誌名

      Proc. 2019 IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp)

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/bigcomp.2019.8679346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [雑誌論文] スマートフォンを活用した防災マップ作成支援システムの開発と授業実践の評価2018

    • 著者名/発表者名
      田島 祥, 村上 祐治, 内田 理, 梶田 佳孝
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41 号: Suppl. ページ: 085-088

    • DOI

      10.15077/jjet.S41048

    • NAID

      130006407747

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [雑誌論文] タッチスクリーン端末向け認証方式SWIPASSにおける認証成功率向上のための検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 壮史, 小杉 将史, 内田 理
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: Vol.46, No.2

    • NAID

      130007612659

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330159
  • [雑誌論文] A Real-Time Information Sharing System to Support Self-, Mutual-, and Public-Help in the Aftermath of a Disaster Utilizing Twitter2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Uchida, Masafumi Kosugi, Gaku Endo, Takamitsu Funayama, Keisuke Utsu, Sachi Tajima, Makoto Tomita, Yoshitaka Kajita and Yoshiro Yamamoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals

      巻: Vol.E99-A, No.8 ページ: 1551-1554

    • NAID

      130005253728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [雑誌論文] SWIPASS: Image-Based User Authentication for Touch Screen Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kosugi, Tsuyoshi Suzuki, Osamu Uchida, Hiroaki Kikuch
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 24 号: 2 ページ: 227-236

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.24.227

    • NAID

      130005138303

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330159
  • [雑誌論文] Smudge攻撃への耐性を有するスマートフォン向けユーザ認証方式2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 達哉、内田 理
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 42 ページ: 650-654

    • NAID

      130005108148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330159
  • [雑誌論文] Monitoring Environmental Recovery of Damaged Area in Tohoku, Japan from Space and Ground for Environmental Education2013

    • 著者名/発表者名
      Kohei Cho, Kiyonari Fukue, Osamu Uchida, Kazumi Terada, Chi-Farn CHEN
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th Asian Conference on Remote Sensing

      巻: SC03 ページ: 709-716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [雑誌論文] 宮城県石巻市長面浦における東日本大震災後の水質特性2013

    • 著者名/発表者名
      玖津見将史、寺田一美、内田理、福江潔也、 長 幸平
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.69 ページ: 1096-1100

    • NAID

      130004550964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [雑誌論文] Construction of a Web-Based System to Present the Status of the Earthquake Disaster Recovery2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Aoki, Osamu Uchida, Kazumi Terada, Yuki Sato, Kiyonari Fukue, Kohei Cho
    • 雑誌名

      Proc. MJIIT-JUC Joint International Symposium 2013

      巻: MJJIS2013 ページ: 341-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [雑誌論文] TWO-DIMENSIONAL CODE GENERATING METHOD CONSIDERING DESIGN AND VISIBILITY2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 雑誌名

      Proc. IADIS International Conference e-Society 2012

      ページ: 526-530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [雑誌論文] TWO-DIMENSIONAL CODE GENERATING METHOD CONSIDERING DESIGN AND VISIBILITY2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 雑誌名

      Proc.IADIS International Conference e-Society 2012

      ページ: 526-530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [雑誌論文] Recognizable Digital Watermarking for Printed Materials Embedding in Hue Component2010

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 雑誌名

      Proc. of the Image Electronics and Visual Computing Workahop 2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [雑誌論文] Recognizable Digital Watermarking for Printed Materials Embedding in Hue Component2010

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 雑誌名

      Proc. of the Image Electronics and Visual Computing Workshop 2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [雑誌論文] Digital Watermarking Method for Printed Materials with Embedded Data in the Hue Component2009

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 雑誌名

      Proc. 5th International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing

      ページ: 148-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [雑誌論文] Design of Information Distribution System for Cellular Phones Based on Preferences and Movement Records of User2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya, Tomizawa・Osamu, Uchida
    • 雑誌名

      Proc. 2008 WSEAS International Conference on Computer Engineering and Applications

      ページ: 100-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700123
  • [雑誌論文] Greedy network-growing algorithm with Minkowski distances2007

    • 著者名/発表者名
      R. Kamimura, O. Uchida and S. Hashimoto
    • 雑誌名

      International Journal of General Sytems vol.36

      ページ: 157-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500179
  • [雑誌論文] RSSと汎用連想検索エンジンを用いた携帯端末向け情報配信システム2007

    • 著者名/発表者名
      張 テイ, 内田 理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第二種研究会技術研究報告 WI2-2007

      ページ: 47-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700123
  • [雑誌論文] Greedy network-9rowingalgorithm with Minkowski distances2007

    • 著者名/発表者名
      R.Kamimura, 0.Uchida and S.Hashimoto
    • 雑誌名

      International Journal of General Systems. 36

      ページ: 157-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500179
  • [雑誌論文] 携帯端末での閲覧に適したWebコンテンツの自動生成2005

    • 著者名/発表者名
      吉川 裕章, 内田 理, 中西 祥八郎
    • 雑誌名

      東海大学紀要電子情報学部 Vol.5, No.1

      ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700123
  • [学会発表] ISEM: Information Sharing System for Evacuation Center Management2024

    • 著者名/発表者名
      O. Uchida, H. Nakagawa, W. Noguchi, K. Okami
    • 学会等名
      The 8th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC 2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] 避難所マネジメントのための情報共有システムISEM (Information Sharing system for Evacuation center Management) の開発2024

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 中川 儀英, 野口 航, 大上 研二
    • 学会等名
      第29回日本災害医学会総会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] Location Extraction in Disaster Tweets with a Model Trained on Past Data: Diverse Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      T. Rokuse, K. Utsu, O. Uchida
    • 学会等名
      The 8th IFIP WG5.15 Conference on Information Technology in Disaster Risk Reduction (ITDRR2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] 大雪時に投稿された交通障害ツイートの特徴分析2023

    • 著者名/発表者名
      六瀬 聡宏, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] 大雪時に投稿された交通障害ツイートの特徴分析2023

    • 著者名/発表者名
      六瀬聡宏, 宇津圭祐, 内田理
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0231
  • [学会発表] 系列変換モデルを利用したツイートの言い換えによる災害対応に有益な情報抽出2023

    • 著者名/発表者名
      六瀬聡宏, 内田理
    • 学会等名
      第37回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0231
  • [学会発表] 令和4年度大雪災害時に投稿されたツイートの特徴分析2023

    • 著者名/発表者名
      六瀬 聡宏, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] 系列変換モデルを利用したツイートの言い換えによる災害対応に有益な情報抽出2023

    • 著者名/発表者名
      六瀬 聡宏, 内田 理
    • 学会等名
      第37回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] 災害ツイートを対象とした場所参照表現の抽出における過去事例の利用とその災害種が及ぼす影響調査2022

    • 著者名/発表者名
      六瀬 聡宏, 内田 理
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] 災害ツイートを対象とした場所参照表現の抽出における過去事例の利用とその災害種が及ぼす影響調査2022

    • 著者名/発表者名
      六瀬 聡宏, 内田 理
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 災害ツイートを対象にした場所参照表現の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      六瀬 聡宏, 内田 理
    • 学会等名
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] 災害発生後の災者の意思決定を支援するツイート分析システム2022

    • 著者名/発表者名
      末永 紗羽, 内田 理
    • 学会等名
      第50回画像電子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 衛星観測と現地調査による熊本地震被災地の環境再生モニタリング2022

    • 著者名/発表者名
      長 幸平, 内田 理, 岩下 晋治, 大庭 康彦, 佐藤 俊明
    • 学会等名
      第50回画像電子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] Location Mention Recognition from Disaster-related Tweets2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Rokuse, Osamu Uchida
    • 学会等名
      7th IFIP WG5.15 Conference on Information Technology in Disaster Risk Reduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] Monitoring theRecovery of the Tsunami Damaged Areas using Satellite Observation and Field Survey for Environmental Education2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Cho, Osamu Uchida, Kazumi Terada, Hiroyuki Wakabayashi, Toshiaki Sato
    • 学会等名
      43rd Asian Conference on Remote Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] 災害発生後の災者の意思決定を支援するツイート分析システム2022

    • 著者名/発表者名
      末永 紗羽, 内田 理
    • 学会等名
      第50回画像電子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] 災害情報の共有を目的とした画像登録システム2022

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 山口 良二, 長 幸平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会 2022年5月27日 富山大学 電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0231
  • [学会発表] Location Mention Recognition from Disaster-related Tweets2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Rokuse, Osamu Uchida
    • 学会等名
      7th IFIP WG5.15 Conference on Information Technology in Disaster Risk Reduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12277
  • [学会発表] Extension of the Disaster Information Sharing System DITS & DIMS to a System Available on a Daily Use2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Uchida, Ryoji Yamaguchi, Kohei Cho
    • 学会等名
      5th International Conference on Information and Computer Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 災害ツイートを対象にした場所参照表現の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      六瀬 聡宏, 内田 理
    • 学会等名
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 災害情報の共有を目的とした画像登録システム2022

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 山口 良二, 長 幸平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] Location Mention Recognition from Disaster-related Tweets2022

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Rokuse, Osamu Uchida
    • 学会等名
      7th IFIP WG5.15 Conference on Information Technology in Disaster Risk Reduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0231
  • [学会発表] Glocal Disaster Monitoring System Using Tweet Data and Satellite Images2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Uchida, Ryoji Yamaguchi, Kohei Cho
    • 学会等名
      7th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] 災害時のツイート分析と関連情報の同時可視化システム2021

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      情報処理学会第155回情報システムと社会環境研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Visualization of Tweets' Contents Related to the 2020 Kyushu Flood Disaster in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sanetoshi Yamada, Keisuke Utsu, Osamu Uchida
    • 学会等名
      7th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 衛星画像とソーシャルメディアを利用したグローカル災害モニタリングシステム2021

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 山口 良二, 長 幸平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 災害時のツイート分析と関連情報の同時可視化システム2021

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      情報処理学会第155回情報システムと社会環境研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 衛星画像とソーシャルメディアを利用したグローカル災害モニタリングシステム2021

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 山口 良二, 長 幸平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会, May 28, 2021. (オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0231
  • [学会発表] 衛星画像とソーシャルメディアを利用したグローカル災害モニタリングシステム2021

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 山口 良二, 長 幸平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Glocal Disaster Monitoring System Using Tweet Data and Satellite Images2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Uchida, Ryoji Yamaguchi, Kohei Cho
    • 学会等名
      7th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 衛星画像とSNSを組み合わせたグローカル・ モニタリング・システムの運用2021

    • 著者名/発表者名
      長 幸平、内田 理、宇津圭祐、山口良二
    • 学会等名
      日本写真測量学会 和3年度秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Extension of the Disaster Information Sharing System DITS & DIMS to a System Available on a Daily Use2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Uchida, Ryoji Yamaguchi, Kohei Cho
    • 学会等名
      5th International Conference on Information and Computer Technology, New York, USA, March 4-6, 2021. (査読有、オンライン参加)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0231
  • [学会発表] Glocal Monitoring for Disaster Information Sharing2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Cho, Osamu Uchida, keisuke Utsu
    • 学会等名
      The 42nd Asian Conference on Remote Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] 災害時のソーシャルメディア利活用2021

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 山本 義郎
    • 学会等名
      第86回日本健康学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時のツイート分析と可視化2020

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理, 長 幸平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Telegram-based Chatbot Application for Foreign People in Japan to Share Disaster-Related Information in Real-Time2020

    • 著者名/発表者名
      Sayed Ehsanullah Ahmady, Osamu Uchida
    • 学会等名
      5th International Conference on Computer and Communication Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Visualization of Tweets and Related Images Posted During Disasters2020

    • 著者名/発表者名
      Sanetoshi Yamada, Keisuke Utsu, Osamu Uchida
    • 学会等名
      5th IFIP Conference on Information Technology in Disaster Risk Reduction
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Improvement of Disaster Situation Visualization System Using Truck-mounted Camera2020

    • 著者名/発表者名
      Takuho Matsuo, Masafumi Kosugi, Osamu Uchida
    • 学会等名
      5th International Conference on Computer and Communication Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] みずれぽ:河川情報共有システム2020

    • 著者名/発表者名
      小杉 将史, 内田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] Real-Time Disaster Information Providing System for Inducing Risk Perception2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kondo, Osamu Uchida
    • 学会等名
      5th International Conference on Computer and Communication Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時のツイート分析と可視化2020

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理, 長 幸平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 災害時に投稿されたツイート内容と関連する添付画像の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] International Approach of Glocal Monitoring2020

    • 著者名/発表者名
      Cho, K., O.Uchida, K.Utsu
    • 学会等名
      41st Asian Conference on Remote Sensing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] 災害時に投稿されたツイート内容と関連する添付画像の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] International Approach of Glocal Monitoring2020

    • 著者名/発表者名
      Cho, K., O.Uchida, K.Utsu
    • 学会等名
      The 41st Asian Conference on Remote Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Visualization of Tweets and Related Images Posted During Disasters2020

    • 著者名/発表者名
      Sanetoshi Yamada, Keisuke Utsu, Osamu Uchida
    • 学会等名
      5th IFIP Conference on Information Technology in Disaster Risk Reduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] Analysis and Visualization of Attention Area of Tweets During Disasters2020

    • 著者名/発表者名
      Sanetoshi Yamada, Keisuke Utsu, Kohei Cho, Osamu Uchida
    • 学会等名
      6th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Analysis of Usage Trends of Unicode Emojis in Tweets During Disasters2019

    • 著者名/発表者名
      Sanetoshi Yamada, Keisuke Utsu, Osamu Uchida
    • 学会等名
      6th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] Chatbot Application for Sharing Disaster-information2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kosugi, Osamu Uchida
    • 学会等名
      6th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Analysis of Japanese Tweets about 2018 Typhoon Jebi by Creating Co-occurrence Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Sanetoshi Yamada, Keisuke Utsu, Osamu Uchida
    • 学会等名
      16th International Conference on Information Systems for Crisis Response and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 災害情報共有 LINE BOT アプリケーション「さいれぽ BOT」2019

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 小杉 将史
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] Development of the Glocal Monitoring System2019

    • 著者名/発表者名
      Cho, K., O.Uchida, K.Utsu
    • 学会等名
      40th Asian Conference on Remote Sensing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Development of Telegram Chat-Bot System which Provides Disaster-Related Information for Foreigners in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sayed Ehsanullah Ahmady, Osamu Uchida
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] A Twitter-Based Disaster Information Sharing System2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kosugi, Keisuke Utsu, Makoto Tomita, Sachi Tajima, Yoshitaka Kajita, Yoshiro Yamamoto, Osamu Uchida
    • 学会等名
      IEEE 4th International Conference on Computer and Communication Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] LINEを利用した災害時行動支援用チャットボットシステム2019

    • 著者名/発表者名
      武井 真人, 内田 理
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] トラックの車載カメラを用いた被災地の状況可視化システム2019

    • 著者名/発表者名
      松尾 拓歩, 内田 理
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] Classification of Social Media Messages Posted at the Time of Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Kemachart Kemavuthanon, Osamu Uchida
    • 学会等名
      4th IFIP Conference on Information Technology in Disaster Risk Reduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 平成30年台風第21号時のツイート分析2019

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 災害時ツイートにおけるユニコード絵文字の利用傾向の分析2019

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] Situation Visualization System of Disaster Area Using Truck-mounted Camera2019

    • 著者名/発表者名
      Takuho Matsuo, Osamu Uchida
    • 学会等名
      40th Asian Conference on Remote Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] A Line Bot Application Providing Disaster Warnings and Evacuation Information2019

    • 著者名/発表者名
      Nitit Phanomsophon, Osamu Uchida
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 災害時ツイートの注目地域と内容の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理, 長 幸平
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 危険度認知を促す災害関連情報提供システム2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 拓也, 内田 理
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 災害時のSNS利活用 -現状と課題-2019

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 山田 実俊, 宇津 圭祐, 田島 祥, 梶田 佳孝, 山本 義郎
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第33回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] A Twitter-Based Disaster Information Sharing System2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kosugi, Keisuke Utsu, Makoto Tomita, Sachi Tajima, Yoshitaka Kajita, Yoshiro Yamamoto, Osamu Uchida
    • 学会等名
      IEEE 4th International Conference on Computer and Communication Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] 災害情報共有システムDITS・DIMSの平時共用システムへの拡張2019

    • 著者名/発表者名
      内田 理, 小杉 将史, 山口 良二, 長 幸平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 平成30年北海道胆振東部地震時のツイート分析2019

    • 著者名/発表者名
      塚田 将人, 内田 理
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 平成30年台風第21号関連ツイートの注目地域分析とその可視化2019

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理, 長 幸平
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 迅速な避難を促す災害情報のパーソナライズ2019

    • 著者名/発表者名
      杢谷 大成, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 衛星画像とSNSを組み合わせたグローカル・モニタリング・システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      長 幸平、内田 理、宇津圭祐、山口良二
    • 学会等名
      日本写真測量学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] 迅速な安全確保行動の誘発を促す災害関連情報伝達システム2018

    • 著者名/発表者名
      杢谷 大成, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] 自治体による災害被害状況把握を支援する災害関連ツイート分類2018

    • 著者名/発表者名
      船越 寛人, 内田 理
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 迅速な避難を促す災害情報伝達システムの実装2018

    • 著者名/発表者名
      杢谷 大成, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨時のツイート分析(速報)2018

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      情報処理学会第145回情報システムと社会環境研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] Cho, K., O. Uchida, K. Utsu, Importance of the Concept of Glocal Monitoring in Remote Sensing2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Cho, Osamu. Uchida, Keisuke. Utsu
    • 学会等名
      the 39th Asian Conference on Remote Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] 災害情報ツイート・マッピングシステムの改良2018

    • 著者名/発表者名
      小杉 将史, 宇津 圭祐, 田島 祥, 富田 誠, 梶田 佳孝, 山本 義郎, 内田 理
    • 学会等名
      第46回画像電子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 平成30年大阪北部地震時のツイート分析(続報): 絵文字の利用傾向2018

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 宇津 圭祐, 内田 理
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年記念大会 日本災害復興学会10周年記念大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 平成30年2月北陸豪雪時のツイート分析2018

    • 著者名/発表者名
      塚田 将人, 内田 理
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 平成30年大阪北部地震時のツイート分析(速報)2018

    • 著者名/発表者名
      山田 実俊, 内田 理
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11553
  • [学会発表] 東日本大震災浸水域における表層土壌塩分の経年調査2017

    • 著者名/発表者名
      寺田一美、佐藤勇喜、内田理、長幸平
    • 学会等名
      土木学会関東支部 第44回技術研究発表会
    • 発表場所
      埼玉大学(さいたま市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] Construction of Glocal Monitoring System for Disaster Monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Cho, Osamu Uchida, Keisuke
    • 学会等名
      the 38th Asian Conference on Remote Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Improvement of Twitter-based Disaster-related Information Sharing System2017

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kosugi, Keisuke Utsu, Sachi Tajima, Makoto Tomita, Yoshitaka Kajita, Yoshiro Yamamoto, Osamu Uchida
    • 学会等名
      4th International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01983
  • [学会発表] Improvement of Attack Resistance for the User Authentication Method for Touch Screen Devices "SWIPASS" by Image Blurring2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Suzuki, Masafumi Kosugi, Osamu Uchida
    • 学会等名
      Image Electronics and Visual Computing Workshop 2017
    • 発表場所
      FPT Complex (Da Nang, Vietnam)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330159
  • [学会発表] TERM MAP: Development of Tohoku District Environment Recovery Monitoring Map2017

    • 著者名/発表者名
      Shoka Kato, Osamu Uchida, Kazumi Terada, Kiyonari Fukue, Kohei Cho, Toshiaki Sato
    • 学会等名
      Image Electronics and Visual Computing Workshop 2017
    • 発表場所
      FPT Complex (Da Nang, Vietnam)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] 東北環境再生モニタリングマップにおける震災時ツイート提示機能の実装2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 勝何, 内田 理, 寺田 一美, 福江 潔也, 長 幸平, 佐藤俊明
    • 学会等名
      情報処理学会第101回グループウェアとネットワークサービス研究会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] Recovery Monitoring of Tsunami damaged Paddy Fields using MODIS NDVI,2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Cho, Ryota Uemachi, Kiyonari Fukue, Osamu Uchida, Kazumi Terada, Kentaro, Takemura, Hiroyuki Wakabayashi, Toshiaki Sato, Chi-Farn CHEN
    • 学会等名
      the 37th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      Galadari Hotel(Colombo, Sri Lanka)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] タッチスクリーン端末向け認証方式SWIPASSにおける認証成功率向上に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 壮史, 小杉 将史, 内田 理, 菊池 浩明
    • 学会等名
      画像電子学会第276回研究会
    • 発表場所
      九州工業大学飯塚キャンパス(福岡県飯塚市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330159
  • [学会発表] タッチスクリーン端末向け認証方式SWIPASSにおける攻撃耐性向上に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 壮史, 小杉 将史, 内田 理
    • 学会等名
      画像電子学会第44回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330159
  • [学会発表] TERM MAP: 東北環境再生モニタリングマップの構築2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 勝何, 内田 理, 寺田 一美, 福江 潔也, 長 幸平, 佐藤俊明
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] ボロノイ図を用いた画像の不鮮明化によるタッチスクリーン端末向け認証方式SWIPASSの攻撃耐性向上に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 壮史, 小杉 将史, 内田 理
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330159
  • [学会発表] 録画攻撃への耐性を有するスワイプ型画像認証方式2016

    • 著者名/発表者名
      青木 将知, 小杉 将史, 鈴木 壮史, 内田 理
    • 学会等名
      画像電子学会第276回研究会
    • 発表場所
      九州工業大学飯塚キャンパス(福岡県飯塚市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330159
  • [学会発表] 東日本大震災復興マップの構築2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 勝何, 内田 理, 寺田 一美, 福江 潔也, 長 幸平, 佐藤 俊明
    • 学会等名
      画像電子学会第276回研究会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県飯塚市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] Study on Detecting Disaster Damaged Areas2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Cho, Kiyonari. Fukue, Osamu Uchida, Kazumi Terada, Hiroyuki Wakabayashi, Toshiaki Sato, Chi-Farn Chen
    • 学会等名
      the 36th Asian Conferenceon Remote Sensing
    • 発表場所
      the Crowne Plaza Manila Galleria
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] 東日本大震災の復興状況を提示するWebシステムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      青木雄太郎, 内田理, 寺田一美, 佐藤勇喜, 福江潔也, 長幸平
    • 学会等名
      画像電子学会第269回研究会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] 震災復興状況提示Web システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      青木雄太郎, 内田理, 寺田一美, 福江潔也, 長幸平
    • 学会等名
      画像電子学会第266回研究会
    • 発表場所
      長野市ものづくり支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] 宮城県石巻市長面浦における東日本大震災後の水質特性2013

    • 著者名/発表者名
      玖津見将史, 寺田一美, 内田理, 福江潔也, 長幸平
    • 学会等名
      第60回海岸工学講演会
    • 発表場所
      福岡市・九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] 衛星観測と現地調査による被災地の環境再生モニタリングと地球環境教育の実践について2012

    • 著者名/発表者名
      長 幸平、福江潔也、内田 理、寺田一美
    • 学会等名
      日本写真測量学会
    • 発表場所
      秋田アトリオン
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] TWO-DIMENSIONAL CODE GENERATING METHOD CONSIDERING DESIGN AND VISIBILITY2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 学会等名
      IADIS International Conference e-Society 2012
    • 発表場所
      Hotel Ramada Berlin Alexanderplatz, Berlin, Germany
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [学会発表] デザイン性と視認性を考慮した二次元コード生成手法2012

    • 著者名/発表者名
      進藤晃教, 後藤佑太, 内田理
    • 学会等名
      画像電子学会第260回研究会
    • 発表場所
      佐賀大学,佐賀県
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [学会発表] デザイン性と視認性を考慮した二次元コード生成手法2012

    • 著者名/発表者名
      進藤晃教, 後藤佑太, 内田理
    • 学会等名
      画像電子学会第260回研究会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県)
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [学会発表] TWO-DIMENSIONAL CODE GENERATING METHOD CONSIDERING DESIGN AND VISIBILITY2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 学会等名
      IADIS International Conference e-Society 2012
    • 発表場所
      Hotel Ramada Berlin Alex anderplatz(ドイツ)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [学会発表] Recognizable Digital Watermarking for Printed Materials Embedding in Hue Component2010

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 学会等名
      The Image Electronics and Visual Computing Workshop 2010
    • 発表場所
      Le Meridien Hotel, Nice, France
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [学会発表] Digital Watermarking Method for Printed Materials with Embedded Data in the Hue Component2009

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing
    • 発表場所
      メルパルク京都
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [学会発表] Digital Watermarking Method for Printed Materials with Embedded Data in the Hue Component2009

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto, Osamu Uchida
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing
    • 発表場所
      メルパルク京都,京都府
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700119
  • [学会発表] Design of Information Distribution System for Cellular Phones Based on Preferences and Movement Records of User2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya, Tomizawa・Osamu Uchida
    • 学会等名
      2008 WSEAS Interantional Conference on Computer Engineering and Applications
    • 発表場所
      Hyatt Regency Acapulco, Mexico
    • 年月日
      2008-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700123
  • [学会発表] ユーザの嗜好と行動富歴を利用した携帯電話向け地域情報配信システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      富沢和也、内田理
    • 学会等名
      電子情報通信学会第10回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700123
  • [学会発表] SWIPASS:タッチスクリーン端末向け画像認証方式

    • 著者名/発表者名
      小杉 将史、内田 理、菊池 浩明
    • 学会等名
      画像電子学会第272回研究会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330159
  • [学会発表] 時系列衛星画像と現地調査による被災地の環境 再生モニタリング

    • 著者名/発表者名
      長幸平、福江潔也、内田理、寺田一美
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成26年度年次学術講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • [学会発表] 東日本大震災の再生・復興状況を提示するWebマップの構築

    • 著者名/発表者名
      青木雄太郎、内田理、寺田一美、福江潔也、長幸平、佐藤俊明
    • 学会等名
      画像電子学会第272回研究会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300272
  • 1.  長 幸平 (90256199)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  上村 龍太郎 (80176643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  寺田 一美 (30547998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  佐藤 俊明 (50567146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  宇津 圭祐 (80631796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  田島 祥 (60589480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  梶田 佳孝 (30284532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  竹内 晴彦 (00357401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上村 妙子 (30205926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中西 祥八郎 (30056254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石垣 陽 (50723350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福江 潔也 (90147158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹村 憲太郎 (30435440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  菊池 浩明 (20266365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 義郎 (80301943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  中嶋 卓雄 (90237256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 秀一 (60425577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 智博 (40756300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  若林 裕之 (30434070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 尚樹 (00304973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 健次 (60197415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  江藤 和子 (90461847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  丸山 有紀子 (40248779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤江 潔也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件
  • 25.  菊地 浩明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi