• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圷 洋一  Akutsu Youichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50331054
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授
2019年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 准教授
2009年度 – 2013年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 准教授
2008年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 講師
2003年度: 長崎国際大学, 人間社会学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学 / 経済政策
キーワード
研究代表者以外
地域福祉 / エイジフレンドリーシティ / 社会的排除 / 貧困 / 高齢者福祉 / 福祉政策 / 国際比較 / 生活保護 / 政策移転 / グローバル社会政策 … もっと見る / 政策学習 / 生活困窮者 / 差異と多様性 / 包摂型社会 / 若者 / 高齢者 / 多世代交流 / 世代間交流 / international comparative Study / income maintenance policy / public assistance policy / social exclusion / poverty / 現代的貧困 / 貧困研究 / 国際比較研究 / 公的扶助政策 / 公共経済学 / 社会福祉思想・社会福祉史 / 制度・構造・社会変動 / 社会保障・社会福祉政策 / 社会政策 / 国際研究者交流 / 公共経済 / 準市場 / 経済政策 / 社会市場 / 経済市場 / 福祉レジーム / アジア諸国 / 経済発展 / 社会サービス / 少子高齢化 / 福祉国家 / 差別 / 社会福祉 / 家計 / 流動社会 / 生活最低限 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  WHOグローバル社会政策の自治体における受容と実施プロセスに関する国際比較

    • 研究代表者
      増田 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  WHO国際ネットワーク参加自治体間における高齢者福祉政策の相互学習の比較研究

    • 研究代表者
      増田 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  エイジフレンドリーシティの組織・施策・運営に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      増田 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  生活保護・生活困窮者自立支援・関連施策による「包摂型社会」構築に向けた研究

    • 研究代表者
      岡部 卓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      明治大学
      首都大学東京
  •  高齢者と若者の世代間交流(多世代交流)を支援する制度政策のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      増田 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  社会経済の変化と社会サービスとの関係に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      金子 能宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      国立社会保障・人口問題研究所
  •  「流動社会」における生活最低限の理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      岩田 正美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  現代的貧困・社会的排除と公的扶助政策の国際比較に関する総合的研究

    • 研究代表者
      阿部 實
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本社会事業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2012 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会福祉の原理と政策2021

    • 著者名/発表者名
      担当編集委員松原康雄・大澤真知子・蟻塚昌克・圷洋一 執筆者圷洋一他
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      全国社会福祉協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [図書] 社会福祉の原理と政策2021

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 圷洋一他
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [図書] 『Nブックス 新版社会福祉概論』・「社会保障制度の意義」2015

    • 著者名/発表者名
      三浦文夫編著・圷洋一
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330100
  • [図書] 「欧米における福祉制度の歴史」『社会福祉学習双書2014 社会福祉概論1:現代社会と福祉』2014

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      全国社会福祉協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330100
  • [図書] 「少子高齢化時代の福祉政策」『新, 社会福祉士養成講座 4 現代社会と福祉 第4版』2014

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330100
  • [図書] 『社会福祉学事典』・「ソーシャル・ニーズ,福祉国家」2014

    • 著者名/発表者名
      日本社会学会社会学事典刊行委員会編・圷洋一
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330100
  • [図書] 『新・社会福祉士養成講座4 現代社会と福祉 第4版』・「少子高齢化時代の福祉政策」2014

    • 著者名/発表者名
      社会福祉士養成講座編集委員会編・圷洋一
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330100
  • [図書] 『社会福祉学習双書2014 社会福祉概論1:現代社会と福祉』・「欧米における福祉制度の歴史」2014

    • 著者名/発表者名
      社会福祉学習双書編集委員会編・圷洋一
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      全国社会福祉協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330100
  • [図書] 福祉国家2012

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330100
  • [雑誌論文] 社会政策の学習・移転をめぐる今日的課題:グローバル社会政策論の視点から2024

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 雑誌名

      日本政治法律研究

      巻: 6号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02054
  • [雑誌論文] 社会政策の学習・移転をめぐる今日的課題:グローバル社会政策論の視点から2024

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 雑誌名

      日本政治法律研究

      巻: 6号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02169
  • [雑誌論文] 社会科学と社会福祉学2022

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 38 ページ: 15-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [雑誌論文] 分断に挑む社会福祉2022

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 雑誌名

      NHK社会福祉セミナー2022年4~9月

      巻: - ページ: 6-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [雑誌論文] 社会福祉政策としてのエイジフレンドリーシティ-AFCCの概要と分析の視点―2020

    • 著者名/発表者名
      圷洋一=神尾真知子=黒岩亮子=増田幸弘
    • 雑誌名

      社会福祉

      巻: 60

    • NAID

      120006875573

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02169
  • [雑誌論文] 福祉国家と世代間交流2019

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 雑誌名

      社会福祉

      巻: 59 ページ: 77-83

    • NAID

      120006635745

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03967
  • [雑誌論文] ティトマス贈与関係論の再検討:その現代的意義を考える2018

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 雑誌名

      社会福祉学評論

      巻: 19 ページ: 52-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [学会発表] 討論:グローバル社会政策論の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 学会等名
      日本政治法律学会第12回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02054
  • [学会発表] 討論:グローバル社会政策論の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 学会等名
      日本政治法律学会第12回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02169
  • [学会発表] 社会福祉学教育の今日的課題―原理・政策系科目を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      圷洋一
    • 学会等名
      日本社会福祉学会関東部会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00945
  • [学会発表] 『流動社会』における生活最低限の実証的研究2009

    • 著者名/発表者名
      鳥山・岩永・岩田・圷・杉村・岡部・松本
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330125
  • 1.  増田 幸弘 (40264171)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  村岡 真知子 (80219881)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  黒岩 亮子 (60350188)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岡部 卓 (40274998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  阿部 實 (00105032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金子 充 (30366950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 正美 (50089968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  杉村 宏 (20113574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  村上 英吾 (30366637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 一郎 (30459961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岩永 理恵 (60438166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  鳥山 まどか (40459962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  金子 能宏 (30224611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  駒村 康平 (50296282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武川 正吾 (40197281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 主光 (50313458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 壮也 (20450463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 克也 (30415822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺谷 隆子 (80307975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  後藤 隆 (30205603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村上 文司 (40210017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  室田 信一 (00632853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  久保 美紀 (10279127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西村 貴直 (10389512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新保 美香 (20298053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安藤 藍 (20750441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三宅 雄大 (20823230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉野 昭博 (30247895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  堅田 香緒里 (40523999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  布川 日佐史 (70208924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  和気 純子 (80239300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 理 (80338764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  乾 彰夫 (90168419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  長沼 葉月 (90423821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi