• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮地 義之  Miyachi Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50334511
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 山形大学, 理学部, 教授
2009年度 – 2017年度: 山形大学, 理学部, 准教授
2007年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教
2006年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助手
2001年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 大区分B / 医学物理学・放射線技術学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
量子色力学 / 核子構造 / 軌道角運動量 / スピン / 軌道回転 / 偏極核子標的 / ドレル・ヤン過程 / 陽子スピン / 反クォーク / スピン偏極陽子標的 … もっと見る / 反クォーク軌道運動 / 陽子内部構造 / 原子核物理学 / 軌道運動 / 陽子構造 / ドレルヤン過程 / ドレル・ヤン反応 / 横偏極陽子標的 / 軌道回転運動 / 陽子スピンの謎 / クォーク軌道角運動量 / 核子スピン構造 / Hard Exclusive生成過程 / DESY-HERA / 深部仮想コンプトン散乱 / Deeply Virtual Compton Scattering / Hard Exclusive過程 / 反跳粒子測定 / 一般化されたパートン分布 / クォーク分布関数 / HERMES / Exclusive生成過程 / 深仮想コンプトン散乱 / 深非弾性散乱 / 陽子スピンの問題 / パートン分布関数 / 放射線計測 … もっと見る
研究代表者以外
スピン / グルーオン / クォーク / 陽子 / 偏極ターゲット / Proton / Spin / 素粒子 / 中性子 / 核子スピン / 動的核偏極 / Electron / Elementary Particle / Gluon / Deep Inelastic Scattering / Neutron / Quark / 漸近的自由性 / 電子 / 深非弾性散乱 / QCD / 量子色力学 / パートン / フレーバー非対称性 / 反クォーク / 核子 / CERN / 偏極標的 / 軌道角運動量 / ボールミル / 時間反転非対称 / メカニカルドーピング / ナノ粒子 / マカニカルドーピング / DNP / 能動核偏極 / キセノン / 超偏極 / ゼノン / MRI / DESY / HERMES / 陽子スピン / gluon / structure function / elementary particle / electron scattering / quark / neutron / 構造関数 / 電子散乱 / QCD / CERN / COMPASS / GPD / 偏極ドレルヤン / 核子スピン構造 / スピン構造 / 香りの対称性の破れ / 陽子のスピン構造 / 陽子の構造 / フレーバー非対称度 / ドレル・ヤン反応 / 陽子スピンのパズル / フェルミ国立加速器研究所 / 陽子ビーム / ドレル・ヤン過程 / 海クォーク / ドレル・ヤン実験 / 核子構造 / 対称性 / ドレル・ヤン / 原子核 / 陽子構造 / 原子核(実験) 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  SpinQuestによる横偏極陽子内反クォークのフレーバーとスピン研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 義之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      山形大学
  •  Fermilabドレル・ヤン実験で探る陽子内反クォークのフレーバー・スピン構造研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 義之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      山形大学
  •  大型偏極ターゲットを用いた核子スピンのクォーク構造の解明

    • 研究代表者
      岩田 高広
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      山形大学
  •  Fermilab-偏極ドレル・ヤン実験で探る偏極陽子内での反クォーク軌道運動研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 義之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      山形大学
  •  メカニカルドーピング法による多核種対応型固体偏極標的の開発

    • 研究代表者
      岩田 高広
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      山形大学
  •  CERNーCOMPASSでの核子スピンのQCD構造の研究

    • 研究代表者
      岩田 高広
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      山形大学
  •  超偏極MRIのための固体ゼノンの能動核偏極

    • 研究代表者
      岩田 高広
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      山形大学
  •  FNALドレル・ヤン実験SeaQuestによる陽子のクォーク反クォーク構造の研究

    • 研究代表者
      柴田 利明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  FNAL-E906実験における陽子のスピン構造研究のための偏極ターゲットの開発

    • 研究代表者
      後藤 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  FNALドレル・ヤン実験E906による陽子のクォーク・反クォーク構造の研究

    • 研究代表者
      柴田 利明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ヘルメスによる新しい実験手法を用いた陽子と中性子のスピン構造の研究

    • 研究代表者
      柴田 利明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  HERMES反跳粒子検出器を用いた一般化されたパートン分布関数の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 義之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  HERMESによる陽子と中性子の新しいスピン構造の測定

    • 研究代表者
      柴田 利明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  HERMESによる陽子と中性子のスピン構造の研究

    • 研究代表者
      柴田 利明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Progress of the polarized Drell-Yan experiment at Fermilab, SpinQuest (E1039)2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyachi et al.
    • 雑誌名

      RIKEN Accelerator Progress Report

      巻: 53 ページ: 81-81

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03694
  • [雑誌論文] Measurement of anti-quark flavor asymmetry in the proton at SeaQuest2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nakano,Y. Goto,Y. Kunisada,Y. Miyachi,S. Miyasaka,K. Nagai,S. Nara,S. Sawada,T.-A. Shibata,S. Tamamushi for the E906/SeaQuest Collaboration
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 50 ページ: 118-118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [雑誌論文] Progress of Drell-Yan experiment by SeaQuest at Fermilab2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nagai,Y. Goto,Y. Kunisada,Y. Miyachi,S. Miyasaka,K. Nakano,S. Nara,S. Sawada,T.-A. Shibata and S. Tamamushi
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 49 ページ: 114-114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [雑誌論文] フェルミ研ドレル・ヤン実験SeaQuest の現状-陽子内の反クォーク分布のフレーバー非対称性-2015

    • 著者名/発表者名
      中野健一、澤田真也、宮地義之
    • 雑誌名

      高エネルギーニュース 34号

      巻: 2巻 ページ: 81-88

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [雑誌論文] Probing flavor asymmetry of antiquarks of the proton in the E906/SeaQuest experiment2014

    • 著者名/発表者名
      S. Miyasaka, Y. Goto, Y. Miyachi, K. Nagai, K. Nakano, S. Obata, F. Sanftl, S. Sawada and T.-A. Shibata
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep. (RIKEN Nishina Center)

      巻: 47 ページ: 97-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [雑誌論文] Drift chamber construction for Drell–Yan measurement in SeaQuest experiment at Fermilab2013

    • 著者名/発表者名
      K.Nagai, S. Obata, Y. Kudo, S. Miyasaka, Y. Goto, Y. Miyachi, K. Nakano, F. Sanftl, S. Sawada and T.-A. Shibata
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep. (RIKEN Nishina Center)

      巻: 46 ページ: 206-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [雑誌論文] Results of the commissioning run of E906/SeaQuest Drell-Yan experiment at the Fermilab2013

    • 著者名/発表者名
      S. Miyasaka, Y. Goto, Y. Miyachi, K. Nagai, K. Nakano, S. Obata, F. Sanftl, S. Sawada and T.-A. Shibata
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep. (RIKEN Nishina Center)

      巻: 46 ページ: 78-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [雑誌論文] Cross Sections for Hard Exclusive Electroproduction of pi+ Mesons on a Hydrogen Target2008

    • 著者名/発表者名
      A. Airapetian, Y. Miyachi, T.-A. Shibata et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 659

      ページ: 486-492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [雑誌論文] Hadronization in Semi-Inclusive Deep-Inelastic Scattering in Nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      A. Airapetian, Y. Miyachi, T.-A. Shibata et. al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B 780

      ページ: 1-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [雑誌論文] Beam-Spin Asymmetry in the Azimuthal Distribution of Pion Electroproduction2007

    • 著者名/発表者名
      A. Airapetian, Y. Miyachi, T.-A. Shibata et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 648

      ページ: 164-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [雑誌論文] Precise Determination of the Spin Structure Function g1 (x) of the Proton, Deuteron and Neutron2007

    • 著者名/発表者名
      A. Airapetian, Y. Miyachi, T.-A. Shibata et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 75

      ページ: 12007-12007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [雑誌論文] Transverse Polarizatioin of Lambda and Lambda-bar Hyperons in Quashi-Real Photon-Nucleon Scattering at HERMES2007

    • 著者名/発表者名
      A. Airapetian, Y. Miyachi, T.-A. Shibata et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 47

      ページ: 92008-92008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [雑誌論文] Quark helicity distributions in the nucleon for up, down, and strange quarks from semi-inclusive deep-inelastic scattering.2005

    • 著者名/発表者名
      HERMES Collaboration, Y.Miyachi et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 71

      ページ: 12003-12003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740135
  • [雑誌論文] Single-spin asymmetries in semi-inclusive deep-inelastic scattering on a transversely polarized hydrogen target.2005

    • 著者名/発表者名
      HERMES Collaboration, Y.Miyachi et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 12002-12002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740135
  • [雑誌論文] Hard exclusive electroproduction of pi+ pi- pairs.2004

    • 著者名/発表者名
      HERMES Collaboration, Y.Miyachi et al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B 599

      ページ: 212-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740135
  • [雑誌論文] HERMESによるHand Exclusive 生成過程の測定-一般化されたパートン分布関数による核子構造の研究-2003

    • 著者名/発表者名
      宮地義之, 柴田利明
    • 雑誌名

      高エネルギーニュース 22-1

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13440073
  • [学会発表] 偏極ドレル・ヤン実験 Fermilab-SpinQuest2023

    • 著者名/発表者名
      宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22515
  • [学会発表] 偏極ドレル・ヤン実験 Fermilab-SpinQuest2021

    • 著者名/発表者名
      宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03694
  • [学会発表] Polarized Drell-Yan experiment at Fermilab, SpinQuest (E1039)2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyachi
    • 学会等名
      the 24th International Spin Symposium (SPIN2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03694
  • [学会発表] 偏極ドレル・ヤン実験 Fermilab-SpinQuest (E1039)2020

    • 著者名/発表者名
      宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03694
  • [学会発表] 偏極ドレル・ヤン実験 Fermilab-SpinQuest(E1039)2019

    • 著者名/発表者名
      宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03694
  • [学会発表] FNAL ドレル・ヤン実験 SeaQuest による陽子内の反クォークフレーバー非対称度の測定2018

    • 著者名/発表者名
      中野健一,後藤雄二,澤田真也,澤田崇広,柴田利明,永井慧,宮地義之,他 SeaQuest collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [学会発表] 偏極ドレル・ヤン実験 Fermilab-E10392018

    • 著者名/発表者名
      宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03694
  • [学会発表] FNAL における偏極ドレルヤン実験の計画2018

    • 著者名/発表者名
      柴田利明,後藤雄二,澤田真也,澤田崇広,中野健一,永井慧,宮地義之,他 E1039 collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [学会発表] メカニカルドーピングによる偏極試料の作成と動的核偏極の試行 II2018

    • 著者名/発表者名
      三浦大輔、岩田高広、宮地義之、糠塚元気
    • 学会等名
      日本物理学会、2018,3/22 ,東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13795
  • [学会発表] 偏極標的実験による陽子スピンパズルの解明2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyachi
    • 学会等名
      日本物理学会、東京理科大学、2018/3/23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247032
  • [学会発表] Measurement of proton induced Drell-Yan with the polarized nucleon targets at Fermilab-E10392018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyachi
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03694
  • [学会発表] SeaQuest実験によるDrell-Yan反応を用いた陽子内のフレーバー非対称度測定の進展2017

    • 著者名/発表者名
      永井慧,国定恭史,後藤雄二,澤田真也,澤田崇広,柴田利明,玉虫傑,中野健一,宮地義之,他 SeaQuest collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [学会発表] Production of a polarized target using mechenical doping method and trial of dynamic nuclear polarization2017

    • 著者名/発表者名
      D.Miura, T.Iwata, Y.Miyachi, G.Nukazuka, H.Wauke
    • 学会等名
      2017 International Workshop on Polarized Sources, Targets, and Polarimetry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13795
  • [学会発表] メカニカルドーピングによる偏極試料の作成と動的核偏極の試行2017

    • 著者名/発表者名
      三浦大輔、岩田高広、宮地義之、糠塚元気
    • 学会等名
      日本物理学会、2017,9/12 ,宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13795
  • [学会発表] 偏極ターゲットのための メカニカルドーピングによる 偏極試料の作成2017

    • 著者名/発表者名
      三浦大輔, 岩田高広, 宮地義之, 糠塚元気, 小野拓也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13795
  • [学会発表] SeaQuest 実験 の Drell-Yan 反応を用いた陽子内の sea クォークのフレーバー非対称度の研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂翔,後藤雄二,眞田塁,澤田真也,Florian Sanftl,柴田利明,永井慧,中野健一,奈良旬平,宮地義之,他SeaQuest Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [学会発表] FNAL-SeaQuest 実験におけるドレル-ヤン反応を用いた原子核効果の測定2015

    • 著者名/発表者名
      中野健一, 後藤雄二, 眞田塁, 澤田真也, 柴田利明, 永井慧, 奈良旬平, 宮坂翔, 宮地義之, 他 SeaQuest collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247037
  • [学会発表] フェルミ研ドレル・ヤン実験SeaQuestの実験計画2013

    • 著者名/発表者名
      宮坂翔、柴田利明,中野健一,永井慧、小畑滋希、FlorianSanftl,後藤雄二,澤田真也,宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] フェルミ研ドレル・ヤン実験SeaQuestのためのドリフト・チェンバーの製作とテスト2013

    • 著者名/発表者名
      永井慧、柴田利明,中野健一,宮坂翔,小畑滋希、FlorianSanftl,後藤雄二,澤田真也,宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] The E906/SeaQuest Drell-Yan Experiment at Fermilab: Physics Motivation, Commissioning Status and Outlook2012

    • 著者名/発表者名
      Florian Sanftl, 柴田利明, 中野健一, 宮坂翔, 後藤雄二, 澤田真也, 宮地義 之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] フェルミ研ドレル・ヤン実験のためのドリフトチェンバー製作と性能テスト2012

    • 著者名/発表者名
      宮坂翔,柴田利明,中野健一,宮坂翔,竹内信太郎、後藤雄二,澤田真也,宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] フェルミ研ドレル・ヤン実験SeaQuestのテストラン結果2012

    • 著者名/発表者名
      柴田利明, 中野健一, 宮坂翔, FlorianSanftl ,後藤雄二, 澤田真也, 宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] FNALドレル・ヤン実験SeaQuestの為のミューオン対スペクトロメータ2011

    • 著者名/発表者名
      竹内信太郎,柴田利明,中野健一,FlorianSanftl,宮坂翔,竹谷篤,後藤雄二,澤田真也,宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] FNALドレル・ヤン実験SeaQuestの為のドリフトチェンバーの性能テスト2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂翔,柴田利明,中野健一,FlorianSanftl,竹内信太郎,竹谷篤,後藤雄二,澤田真也,宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] Commissioning Status of the Drift Chamber for a Di-Muon Spectrometer at the E906/SeaQuest Experiment at Fermilab2011

    • 著者名/発表者名
      Florian Sanftl,柴田利明, 中野健一, 宮坂翔, 竹内信太郎、後藤雄二, 澤田真也, 宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] The E906/SeaQuest Experiment at Fermilab2011

    • 著者名/発表者名
      宮地義之
    • 学会等名
      日米科学技術協力事業ワークショップ
    • 発表場所
      KEK
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] フェルミ研ドレル・ヤン実験のためのミューオンスペクトロメータの性能2010

    • 著者名/発表者名
      竹内信太郎,柴田利明,中野健一,FlorianSanftl,宮坂翔,竹谷篤,後藤雄二,澤田真也,宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] Drell-Yan Process and Transversity2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyachi
    • 学会等名
      Third Joint Meeting of APS DNP and JPS
    • 発表場所
      Hawaii, USA.
    • 年月日
      2009-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] Design and Kinematical Coverage of FNAL-E906 Spectrometer for Drell-Yan Measurement with120-GeV Proton Beam2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyachi
    • 学会等名
      Third Joint Meeting of APS DNP and JPS
    • 発表場所
      Hawaii,USA.
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] Design and Kinematical Coverage of FNAL-E906 Spectrometer for Drell-Yan Measurement with 120-GeV Proton Beam2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Miyachi
    • 学会等名
      Third Joint Meeting of APS DNP and JPS
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244028
  • [学会発表] HERMESでの反跳粒子検出器を用いた一般化されたパートン分布関数の研究2008

    • 著者名/発表者名
      宮地 義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] Study of generalized parton distribution function with HERMES recoil detector2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      JPS meeting
    • 発表場所
      Kinki University
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] HERMES実験が拓く陽子と中性子のスピン構造2007

    • 著者名/発表者名
      宮地 義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] The Strange Spin in The Nucleon from Neutrino Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      宮地 義之
    • 学会等名
      環太平洋高エネルギースピンシンポジウム
    • 発表場所
      カナダ・バンクバー
    • 年月日
      2007-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] The Strange Spin in The Nucleon from Neutrino Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      The 6-th circum-pan-pacific symposium on high energy spin physics
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2007-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] Transverse spin physics studied in deep inelastic scattering experiments2007

    • 著者名/発表者名
      宮地 義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] Transverse spin physics studied in deep inelastic scattering experiments2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      JPS meeting
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] Spin structure of the proton and the neutron studied at HERMES2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      JPS meeting
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2007-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] Total angular momentum of quarks inside nucleon studied at HERMES2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      JPS meeting
    • 発表場所
      Matsuyama University
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • [学会発表] DVCS target spin asymmetry measurement at HERMES2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      JPS meeting
    • 発表場所
      Nara Women's University
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] HERMESでのDVCSターゲットスピン非対称度AUT測定2006

    • 著者名/発表者名
      宮地 義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340058
  • [学会発表] Strangeness in the nucleon : A summary from electron scattering experiments and projection on neutrino scattering experiments.2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      4th International Workshop on Neutrino-Nucleus Interactions in the Few-GeV Region
    • 発表場所
      Okayama University
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • [学会発表] Strangeness in the nucleon: A summary from electron scattering experiments and projection on neutrino scattering experiments.2006

    • 著者名/発表者名
      宮地義之
    • 学会等名
      4th International Workshop on Neutrino-Nucleus Iteractions in the Few-GeV Region(NuInt05)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2006-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • [学会発表] HERMESでのHard Exclusive生成過程による 核子内クォーク全角運動量についての研究2006

    • 著者名/発表者名
      宮地義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • [学会発表] DVCS and hard exclusive meson production at HERMES2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      The 5-th circum-pan-pacific symposium on high energy spin physics
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2005-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • [学会発表] Measurements of quark transversity and orbital motion in hard scattering processes2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      JPS and APS joint meeting
    • 発表場所
      Hawai
    • 年月日
      2005-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • [学会発表] HERMES実験における原子核標的を用いた深非弾性散乱での 2ハドロン生成過程にたいする原子核効果の測定2005

    • 著者名/発表者名
      宮地 義之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2005-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • [学会発表] Nuclear effects on two-hadron production with nucleus targets at HERMES.2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Miyachi
    • 学会等名
      JPS meeting
    • 発表場所
      Tokyo University of Science
    • 年月日
      2005-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • [学会発表] Measurements of quark transversity and orbital motion in hard scattering processes2005

    • 著者名/発表者名
      宮地 義之
    • 学会等名
      日本物理学会・アメリカ物理学会共同開催
    • 発表場所
      米国・ハワイ
    • 年月日
      2005-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • [学会発表] DVCS and hard exclusive meson production at HERMES2005

    • 著者名/発表者名
      宮地 義之
    • 学会等名
      The 5-th circum-pan-pacific symposium on high energy spin physics
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2005-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340070
  • 1.  柴田 利明 (80251601)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  後藤 雄二 (00360545)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  澤田 真也 (70311123)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  中野 健一 (20525779)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  岩田 高広 (70211761)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  石元 茂 (50141974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堂下 典弘 (90451658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松田 達郎 (20253817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮坂 翔
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  永井 慧
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  深尾 祥紀 (80443018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 格 (60505668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 薫 (80451657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋本 亮 (50644952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀川 直顕 (70022697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 肇 (20260044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  臼杵 毅 (70250909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹内 信太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  小畑 滋希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  SANFTL Florian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi