• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 浩一  Yamamoto Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50355955
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授
2016年度: 山口大学, 創成科学研究科, 准教授
2015年度: 山口大学, 大学院理工学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 山口大学, 理工学研究科, 准教授
2012年度: 山口大学, 工学部社会建設工学科, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2010年度: 山口大学, 工学部, 准教授
2008年度: 佐賀大学, 有明海総合研究プロジェクト, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 水工学
研究代表者以外
持続可能システム / 水工学 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
地下水 / 海岸浸食 / インドネシア / 泥炭地 / ブルーカーボン / 海岸侵食 / 地球温暖化ガス排出削減 / 濁度 / 水中顕微鏡 / 炭素輸送 … もっと見る / 沿岸 / 粒子状炭素 / 土砂崩れ / 一時扇状地 / マングローブ / 懸濁態泥炭 / 泥炭堆積物 / 泥炭地崩壊 / 海岸 / ブンカリス島 / 地盤安全率 / 干潟 / 分解 / 泥炭 / ボグバースト / 地下水管理 / リアウ州 / 高濁度水塊 / 底泥 / EPS / 沈降速度 / 藻類 / フロック / 懸濁物質 / 環境水理学 / 水理学 … もっと見る
研究代表者以外
河川生態系 / GISデータベース / エネルギー効率 / 佐波川 / 流域圏 / 生態系モデル / エネルギーフロー / エントロピー / 底質 / 地形変動 / SSフラックス / 土砂輸送 / 河川湾曲 / 二次流 / 地形 / 高濁度水塊 / 感潮河道 / 環境水理学 / 底質・水質 / 浅海定線調査 / 貝殻遺骸群集分析 / Pb-210 / バクテリア / 底質悪化 / 密度成層 / 溶存酸素量 / 数値シミュレーション / 低次生態系モデル / 環境変遷 / 底泥コア / 再生 / 貧酸素水塊 / シミュレーション / 環境変化 / 底泥 / 有明海 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  地下水管理と干潟形成機構の応用による沿岸熱帯泥炭地崩壊抑制方法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      山本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      山口大学
  •  マングローブ帯の劣化に伴う熱帯泥炭地海岸侵食と新規代替干潟生態系の形成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      山口大学
  •  エントロピー最小化による持続可能な自然共生型流域圏の構築に関する基礎的検討

    • 研究代表者
      赤松 良久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      山口大学
  •  感潮河道蛇行部における懸濁土砂の横断方向輸送と河岸形成に関する研究

    • 研究代表者
      横山 勝英
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  感潮河道における藻類増殖が懸濁粒子の沈降速度増大に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  底泥コア分析と数値シミュレーションによる有明海環境変化の原因解明と再生

    • 研究代表者
      瀬口 昌洋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Numerical simulation of detached breakwaters for mangrove restoration in Bengkalis Island, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Mubarak、Sutikno Sigit、Defarian Alvin、Murakami Keisuke、Yamamoto Koichi
    • 雑誌名

      MATEC Web of Conferences

      巻: 276 ページ: 04005-04005

    • DOI

      10.1051/matecconf/201927604005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [雑誌論文] The effectiveness of canal blocking for hydrological restoration in tropical peatland2019

    • 著者名/発表者名
      Sutikno Sigit、Nasrul Besri、Gunawan Haris、Jayadi Rachmad、Rinaldi、Saputra Eka、Yamamoto Koichi
    • 雑誌名

      MATEC Web of Conferences

      巻: 276 ページ: 06003-06003

    • DOI

      10.1051/matecconf/201927606003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [雑誌論文] 熱帯沿岸泥炭地海岸の崩壊による一時泥炭扇状地の発生と消滅に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      山本 浩一, 朝隈 友晴, 香川 拓輝, Sigit SUTIKNO, Noerdin BASIR, 神野 有生
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_1249-I_1254

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_1249

    • NAID

      130007730145

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [雑誌論文] Effectiveness of using pozzolanic material for concrete canal blocks in tropical peatland2019

    • 著者名/発表者名
      M Olivia, I R Sitompul, E Saputra, S Sutikno and K Yamamoto
    • 雑誌名

      IOP Conference Series Materials Science and Engineering

      巻: 615 ページ: 012111-012111

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [雑誌論文] Tropical peat debris storage in the tidal flat in northern part of the Bengkalis island, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Koichi、Basir Noerdin、Sutikno Sigit、Kanno Ariyo、Kagawa Hiroki、Suzuki Motoyuki、Akamatsu Yoshihisa、Koyama Atsushi
    • 雑誌名

      MATEC Web of Conferences

      巻: 276 ページ: 06002-06002

    • DOI

      10.1051/matecconf/201927606002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [雑誌論文] Shoreline Change Analysis of Peat Soil Beach in Bengkalis Island Based on GIS and RS2017

    • 著者名/発表者名
      Sigit Sutikno, Ari Sandhyavitri, Muhammad Haidar, and Koichi Yamamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering and Technology

      巻: Vol. 9, No. 3 号: 3 ページ: 233-238

    • DOI

      10.7763/ijet.2017.v9.976

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [雑誌論文] 泥炭砂州の背後に形成されたマングローブの形成過程と有機炭素現存量2017

    • 著者名/発表者名
      山本 浩一, 宮良 工, 小林 大真, 赤松 良久, 神野 有生, Noerdin BASIR, 香川 拓輝, Sigit SUTIKNO
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 73 号: 2 ページ: I_1573-I_1578

    • DOI

      10.2208/kaigan.73.I_1573

    • NAID

      130006171843

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [雑誌論文] インドネシア共和国リアウ州島嶼域における海岸侵食の現状2017

    • 著者名/発表者名
      香川 拓輝, 山本 浩一, Muhammad HAIDAR, 神野 有生, 赤松 良久, 鈴木 素之, Sigit Sutikno, Noerdin BASIR, 関根 雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 73 号: 7 ページ: III_213-III_219

    • DOI

      10.2208/jscejer.73.III_213

    • NAID

      130006602949

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [雑誌論文] Coastal peat mass movement and its effect on the terrestrial carbon discharge to ocean in Bengkalis Island, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yamamoto, Muhammad Haidar, Ariyo Kanno, Motoyuki Suzuki, Yoshihisa Akamatsu, Noerdin Basir, Sigit Sutikno, Mu Hardi and Syawal Satibi
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th International Peat Congress 2016

      巻: 15 ページ: 147-150

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [雑誌論文] インドネシア国ブンカリス島における泥炭海岸侵食の実態と地下水流出量への影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本浩一,渡部剛,奥山裕文,Haidar Muhammad,BASIR Noerdin,神野有生,関根雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 70 号: 2 ページ: I_1466-I_1470

    • DOI

      10.2208/kaigan.70.I_1466

    • NAID

      130004706842

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [雑誌論文] 筑後川の高濁度感潮域における光強度と植物プランクトンの変動2012

    • 著者名/発表者名
      横山勝英,児玉真史,岡村和麿,山本浩一,池ノ谷直樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol. 68,No. 4

    • NAID

      130004557904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] 感潮河道の湾曲部における高濁度水塊の横断分布特性と浮泥層の挙動2011

    • 著者名/発表者名
      横山勝英,金子祐,山本浩一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol. 67,No.2 ページ: 60-69

    • NAID

      130004961408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] 春季の高濁度感潮域における栄養塩分布特性に関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      横山勝英,岩附豊佳,児玉真史,岡村和麿,山本浩一,池ノ谷直樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol. 67,No. 2

    • NAID

      130004550615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] フロックカメラを用いた筑後川感潮域における懸濁物質の沈降特性に関する研究¥2011

    • 著者名/発表者名
      内山卓也, 山本浩一, 古谷貴子, 横山勝英, 関根雅彦, 濱田孝治¥
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.67No.2

    • NAID

      130004550611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [雑誌論文] 感潮河道の湾曲部における高濁度水塊の横断分布特性と浮泥層の挙動2011

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 金子祐, 山本浩一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.67(2011), No.2 ページ: 60-69

    • NAID

      130004961408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [雑誌論文] 塩分および有機物が底質の再懸濁・沈降に及ぼす影響に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      西村翔太, 山本浩一, ら
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.67, No.2

    • NAID

      130004550603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [雑誌論文] 春季の高濁度感潮域における栄養塩分布特性に関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 山本浩一, ら
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.67, No.2

    • NAID

      130004550615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [雑誌論文] 感潮河道の湾曲部における高濁度水塊の横断分布特性と浮泥層の挙動2011

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 金子祐, 山本浩一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 67 ページ: 60-69

    • NAID

      130004961408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] 塩分および有機物が底質の再懸濁・沈降に及ぼす影響に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      西村翔太, 山本浩一, 横山勝英, 内山卓也, 関根雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 67

    • NAID

      130004550603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] 塩分および有機物が底質の再懸濁・沈降に及ぼす影響に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      西村翔太, 山本浩一, 横山勝英, 内山卓也, 関根雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.67No.2

    • NAID

      130004550603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [雑誌論文] Turbidity Maximum and Secondary Flow in a Cross-section of a Meandering Estuary2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yokoyama, Y.Kaneko, K.Yamamoto
    • 雑誌名

      34th IAHR World Congress

      ページ: 3847-3852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] フロックカメラを用いた筑後川感潮域における懸濁物質の沈降特性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      内山卓也,山本浩一,古谷貴子,横山勝英,関根雅彦,濱田孝治
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol. 67,No. 2

    • NAID

      130004550611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] 春季の高濁度感潮域における栄養塩分布特性に関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 岩附豊佳, 児玉真史, 岡村和麿, 山本浩一, 池ノ谷直樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.67(2011) No.2

    • NAID

      130004550615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [雑誌論文] 塩分および有機物が底質の再懸濁・沈降に及ぼす影響に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      西村翔太,山本浩一,横山勝英,内山卓也,関根雅彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol. 67,No. 2

    • NAID

      130004550603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] Turbidity Maximum and Secondary Flow in a Cross-section of a Meandering Estuary: Chikugo River, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, Y. Kaneko and K. Yamamoto
    • 雑誌名

      34th IAHR World Congress, Australia

      ページ: 3847-3852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] フロックカメラを用いた筑後川感潮域における懸濁物質の沈降特性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      内山卓也, 山本浩一, ら
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.67, No.2

    • NAID

      130004550611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [雑誌論文] 筑後川感潮域塩水フロント付近における懸濁物質の沈降速度増加現象に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      内山卓也, 山本浩一, 横山勝英
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.66 ページ: 1001-1005

    • NAID

      130004956434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [雑誌論文] 濁度感潮域における植物プランクトンの変動特性-夏期の筑後川感潮域を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      横山勝英, 野間口芳希, 山本浩一, 岡村和麿, 児玉真史
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: Vol.66 ページ: 1006-1010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [雑誌論文] Water quality visualization of Isahaya Bay and reservoir by using GIS and remote sensing technique2010

    • 著者名/発表者名
      Ohgushi Kouichirou
    • 雑誌名

      Proc.of 7^<th> Int.Symp.on Lowland Technology

      巻: 7 ページ: 688-693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [雑誌論文] 筑後川感潮域塩水フロント付近における懸濁物質の沈降速度増加現象に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      内山卓也,山本浩一,横山勝英
    • 雑誌名

      海岸工学論文集

      巻: 第57巻 ページ: 1001-1005

    • NAID

      130004956434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] 高濁度感潮域における植物プランクトンの変動特性~夏期の筑後川感潮域を対象として~2010

    • 著者名/発表者名
      横山勝英,野間口芳希,山本浩一,岡村和麿,児玉真史
    • 雑誌名

      海岸工学論文集

      巻: 第57巻 ページ: 1006-1010

    • NAID

      130004956435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] 筑後川感潮域塩水フロント付近における懸濁物質の沈降速度増加現象に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      内山卓也, 山本浩一, 横山勝英
    • 雑誌名

      海岸工学論文集

      巻: 57 ページ: 1001-1005

    • NAID

      130004956434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [雑誌論文] 有明海奥部の干潟・浅海域底泥における窒素・リンの季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      郡山益実、瀬口昌洋、古賀あかね、アリム イスナンセテョ、速水祐一、山本浩一、濱田孝治、吉野健児
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.B2-65、No.1

      ページ: 1031-1035

    • NAID

      130004956204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [雑誌論文] 筑後川感潮域における水理特性と物質輸送2009

    • 著者名/発表者名
      平川隆一、速水祐一、山本浩一、横山勝英、大串浩一郎、濱田孝治
    • 雑誌名

      水工学論文集 Vol.53

      ページ: 1399-1404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [雑誌論文] 有明海奥部における栄養塩濃度分布の季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      速水祐一、山本浩一、濱田孝治、郡山益実、古賀あかね、吉野健児、吉田誠、片野俊也、山口創一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.B2-65、No.1

      ページ: 991-995

    • NAID

      130004956431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [雑誌論文] 再懸濁特性マッピングに基づく有明海の懸濁物シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      濱田孝治、山本浩一、速水祐一、吉野健児、大串浩一郎、山口創一、片野俊也、吉田誠
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.B2-65、No.1

      ページ: 986-990

    • NAID

      130004956430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [雑誌論文] 有明海・諫早湾における底泥の再懸濁速度の分布特性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本浩一、速水祐一、笠置尚史、濱田孝治、吉野健児、大串浩一郎、平川隆一、横山勝英
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 Vol.46

      ページ: 613-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [雑誌論文] 筑後川感潮河道における洪水時の底質浸食過程と有明海への土砂輸送現象2008

    • 著者名/発表者名
      横山勝英、山本浩一、金子祐
    • 雑誌名

      土木学会論文集B Vol.64、No.1

      ページ: 71-82

    • NAID

      130004942970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [雑誌論文] 有明海湾奥部における懸濁物質濃度変動特性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山本浩一、速水祐一、笠置尚史、濱田孝治、吉野健児、山田文彦
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 Vo.24

      ページ: 1081-1086

    • NAID

      130003950964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [雑誌論文] 有明海北東部及び筑後川感潮河道における地形・底質・形態別リンの季節変動と土砂移動経路に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      横山勝英、山本浩一、河野史郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B Vol.64、No.2

      ページ: 83-98

    • NAID

      130004942972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [雑誌論文] 2006年夏季の有明海奥部における大規模貧酸素化2008

    • 著者名/発表者名
      濱田孝治、速水祐一、山本浩一、大串浩一郎、吉野健児、平川隆一、山田裕樹
    • 雑誌名

      海の研究 Vol.17、No.5

      ページ: 371-377

    • NAID

      110006885315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 高層湿原における地下水流速のプロファイル計測2020

    • 著者名/発表者名
      山本浩一,浜本悠樹,小野文也,植田敏史
    • 学会等名
      日本水環境学会年会2020岩手大会,誌上開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] Coastal erosion problem in Bengkalis Island2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yamamoto
    • 学会等名
      Pusat Studi Bencana (PSB) Universitas Riau
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] The Study on Flux of Suspended Particle Matter on the Northern Coast of Bengkalis Island2019

    • 著者名/発表者名
      Akira MATSUMOTO, Koichi YAMAMOTO, Noerdin BASIR, Sigit SUTIKNO, Atsushi KOYAMA, Ariyo KANNO and Masahiko SEKINE
    • 学会等名
      The Water and Environment Technology (WET) Conference at Osaka University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] Coastal peat failure in the tropical coastal peatlands in Riau, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yamamoto, Hiroki Kagawa, Syota Sasaki, Ariyo Kanno, Atsushi Koyama, Motoyuki Suzuki, Sigit Sutikno, NoerdinBasir and Muhammad Haidar
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019At: Vienna, Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] インドネシア・ブンカリス島における泥炭地盤崩壊に関する調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      神山惇, 山本浩一, SUTIKNO Sigit, BASIR Noerdin, 鈴木素之
    • 学会等名
      地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] 熱帯泥炭地の泥炭屑が堆積して 形成された干潟底質の分解度2018

    • 著者名/発表者名
      山本浩一
    • 学会等名
      第28回日本熱帯生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] Suspended peat material transportation in the coastal water related to the coastal bog burst2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yamamoto, Yoshihisa Akamatsu, Kotaro Noborio, Sigit Sutikno, Noerdin Basir
    • 学会等名
      The International Conference on Advances in Civil and Environmental Engineering, Bali, Indonesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] Tropical peat debris storage in the tidal flat in northern part of the Bengkalis island, Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Koichi、Basir Noerdin、Sutikno Sigit、Kanno Ariyo、Kagawa Hiroki、Suzuki Motoyuki、Akamatsu Yoshihisa、Koyama Atsushi
    • 学会等名
      ICANCEE2018, Bali
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] Suspended peat particle flux at the northern part of the Bengkalis Island2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yamamoto, Noerdin Basir, Sigit Sutikno, Kotaro Noborio, Yoshihisa Akamatsu, Atsushi Koyama
    • 学会等名
      WET2018, Matsuyama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] 干潟内部に堆積した泥炭粒子における酸化分解の抑制機構に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      香川拓輝, 山本浩一, 浜崎大地, 関根雅彦, 神野有生
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] 熱帯泥炭地沿岸水域における懸濁態泥炭粒子の連続観測2018

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, 赤松良久, 神野有生, 佐々木翔太, 登尾恒太郎, 神山淳, BASIR Noerdin, STIKUNO Sigit
    • 学会等名
      日本水環境学会シンポジウム講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] Massive bog burst in coastal oil palm plantation on tropical peatland and the importance of groundwater management2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yamamoto, Noedin Basir, Muhammad Haidar, Sigit Sutikno, Ari Sandhyavitri, Ariyo Kanno, Motoyuki Suzuki and Yoshihisa Akamatsu
    • 学会等名
      International Peat Society annual convention, Aberdeen, Scotland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] 沿岸熱帯泥炭地の崩壊による有機炭素の海洋への流出2017

    • 著者名/発表者名
      山本浩一ら
    • 学会等名
      熱帯生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] インドネシア共和国リアウ州島嶼域における海岸侵食の現状2017

    • 著者名/発表者名
      香川拓輝,山本 浩一,Muhammad Haidar
    • 学会等名
      土木学会平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01668
  • [学会発表] Coastal peat mass movement and its effect on the terrestrial carbon discharge to ocean in Bengkalis Island, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yamamoto, Muhammad Haidar, Ariyo Kanno, Motoyuki Suzuki, Yoshihisa Akamatsu, Noerdin Basir, Sigit Sutikno, Mu Hardi and Syawal Satibi
    • 学会等名
      15th International Peat Congress 2016
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [学会発表] リアウ州ブンカリス島における熱帯泥炭地 の泥炭崩壊現象2016

    • 著者名/発表者名
      山本浩一
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティ徳山(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [学会発表] Coastal peat mass movement and its effect on the terrestrial carbon discharge to ocean in Bengkalis island, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yamamoto
    • 学会等名
      15th International Peat Congress
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [学会発表] Peat Soil Land Slide-Coastal setback problem in Bengkalis Island related to terrestrial carbon loss and propagation of new tidal flat-2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Yamamoto
    • 学会等名
      Annual Civil Engineering Seminar 2015, Riau University
    • 発表場所
      Pekanbaru, Riau, Indonesia
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [学会発表] インドネシア国ブンカリス島における泥炭地盤崩壊の実態2015

    • 著者名/発表者名
      渡部 剛・Muhammad Haidar・神野 有生・鈴木 素之・山本 浩一
    • 学会等名
      第67回(平成27年度)土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      山口大学(宇部市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [学会発表] リアウ州ブンカリス島における熱帯泥炭地 の泥炭崩壊現象2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩一
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [学会発表] マラッカ海峡に面した海岸侵食域の波浪推算2015

    • 著者名/発表者名
      神野 有生・佐藤 未来・山本 浩一・関根 雅彦
    • 学会等名
      第67回(平成27年度)土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      山口大学(宇部市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • [学会発表] Nutrient distributions in the highly turbid Chikugo river estuary and the difference between the early spring and the summer of 20102012

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, A. Iwatsuki, M. Kodama, K.Okamura and Kouichi Yamamoto
    • 学会等名
      The 10th Int. Conf. on Hydroscience and Engineering (ICHE-2012)
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560520
  • [学会発表] 感潮域・沿岸域における懸濁物質の沈降フラックス測定方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, ら
    • 学会等名
      第14回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東北工業大学(仙台市)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [学会発表] 筑後川感潮域における粘土粒子と藻類の沈降特性2011

    • 著者名/発表者名
      山本浩一
    • 学会等名
      日本水環境学会第45回年会
    • 発表場所
      札幌(震災のため誌上発表となった.)(震災のため会議が取りやめ)
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [学会発表] 筑後川感潮域における粘土粒子と藻類の沈降特性2011

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, 古谷貴子, 内山卓也, 横山勝英
    • 学会等名
      日本水環境学会第45回年会
    • 発表場所
      札幌市(震災のため中止・誌上発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [学会発表] 感潮域・沿岸域における懸濁物質の沈降フラックス測定方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山本浩一, 横山勝英, 速水祐一, 濱田孝治, 内山卓也, 古谷貴子
    • 学会等名
      第14回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東北工業大学,仙台市
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760372
  • [学会発表] 諫早湾干拓事業が有明海の懸濁物輸送に与えた影響について2010

    • 著者名/発表者名
      濱田孝治、山本浩一、速水祐一、山口創一
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 再懸濁特性マッピングに基づく有明海の懸濁物シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      濱田孝治、山本浩一、速水祐一、吉野健児、大串浩一郎、山口創一、片野俊也、吉田誠
    • 学会等名
      第56回海岸工学講演会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 有明海奥部における栄養塩濃度分布の季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      速水祐一、山本浩一、濱田孝治、郡山益実、古賀あかね、吉野健児、吉田誠、片野俊也、山口創一
    • 学会等名
      第56回海岸工学講演会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 数値生態系モデルによる有明海貧酸素水塊の再現性について2009

    • 著者名/発表者名
      山口創一、速水祐一、濱田孝治、山本浩一
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 有明海湾奥部海域の低次生態系における安定同位体解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉野健児、山本浩一、加玲美、速水祐一
    • 学会等名
      2009年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 有明海奥部の干潟・浅海域底泥における窒素・リンの季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      郡山益実、瀬口昌洋、古賀あかね、アリム イスナンセテョ、速水祐一、山本浩一、濱田孝治、吉野健児
    • 学会等名
      第56回海岸工学講演会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 有明海奥部泥干潟における栄養塩濃度分布の季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      速水祐一、山本浩一、濱田孝治、郡山益実、古賀あかね、吉野健児、吉田誠、片野俊也、山口創一、瀬口昌洋
    • 学会等名
      日本陸水学会第74回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 諫早湾における懸濁物輸送の連続観測2009

    • 著者名/発表者名
      速水祐一、濱田孝治、山口創一、山本浩一
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 有明海奥部における1潮汐間の透明度変化2008

    • 著者名/発表者名
      濱田孝治、速水祐一、山本浩一、片野俊也、吉田誠、山口創一、吉野健児
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] 有明海湾奥部干潟域におけるマクロベントス相2008

    • 著者名/発表者名
      吉野健児・山本浩一・速水祐一・濱田孝治・山口創一・大串浩一郎
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380137
  • [学会発表] リアウ州ブンカリス島における熱帯泥炭地の泥炭崩壊現象

    • 著者名/発表者名
      山本浩一
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26303015
  • 1.  赤松 良久 (30448584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  神野 有生 (30583760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  瀬口 昌洋 (20093974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  大串 浩一郎 (00185232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  速水 祐一 (00335887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  郡山 益実 (30380794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  横山 勝英 (10347271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  榊原 弘之 (90304493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神谷 大介 (30363659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永野 博之 (20595425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神山 惇 (90816266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  Haidar Muhammad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  Sutikno Sigit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  Sandhyavitri Ari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  Hardi Mu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  Satibi Syawal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  Basir Noerdin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi