• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 浩  TAKAHASHI Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50357373
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 契約職員
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 上級主任研究員
2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
2007年度: 独立征政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学
研究代表者以外
文化財科学
キーワード
研究代表者
K-Ar 年代 / U-Pb 年代 / 日高変成帯 / 日高帯 / ジルコン / U-Pb年代 / 中の川層群 / 日髙変成帯 / 常呂帯 / 日髙帯 / 北海道中軸帯 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ミトコンドリア遺伝子 / ラクダ科野生動物 / チャンカイ谷の地質 / アンデスの地震 / 先土器時代 / 植物学 / 動物生態学 / 地震学 / 建築構造学 / 振動台実験 / 振動応答低減効果 / シクラ / ラス・シクラス遺跡 / 文化人類学 / 地質学 / 耐震工学 / アンデス考古学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  ジルコンU-Pb年代を用いた日高衝突境界周辺の地体構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ペルー海岸地方における先土器時代神殿の建築構造と自然災害に関する学際的研究

    • 研究代表者
      藤澤 正視
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      筑波技術大学

すべて 2018 2017 2016 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Granitic Rocks. In Moreno, T., Wallis, S. R., Kojima, T. and Gibbons, W., Eds., Geology of Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T., Takahashi, M., Imaoka, T. and Shimura, T.
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      Geological Society of London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] SHRIMP U-Pb zircon ages of the Hida metamorphic and plutonic rocks, Japan: Implications for late Paleozoic to Mesozoic tectonics around the Korean Peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y., Cho D.-L., Mao J., Zhao X. & Yi K.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 27 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1111/iar.12220

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] 2011 年 3 月 24 日の地震(マグニチュード 6.8)を起こしたミャンマーからラオス, 中国に延びる「国際活断層」2018

    • 著者名/発表者名
      大久保泰邦・高橋 浩・Myint Soe・藤田 勝・広瀬和世・Wongsomsak Sompob・二宮芳樹・大野哲二
    • 雑誌名

      GSJ地質ニュース

      巻: 6 ページ: 121-127

    • NAID

      40021218101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] 20万分の1地質図幅「広尾」及び関連地域に産する火成岩源岩石の全岩化学組成.2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹・七山 太・高橋 浩・山下康平
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 69 ページ: 47-79

    • NAID

      130006742873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] LA-ICP-MS U-Pb zircon ages of the Nakanogawa Group in the southern Hidaka belt and implications for its provenance and protolith of the Hidaka metamorphic rocks2018

    • 著者名/発表者名
      Nanayama F., Takahashi Y., Yamasaki T., Nakagawa M., Iwano H., Danhara T.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 27 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1111/iar.12234

    • NAID

      130005612255

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] 日高変成帯南部の深成変成岩類2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 浩・志村俊彰・加藤聡美
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 124 号: 6 ページ: 399-411

    • DOI

      10.5575/geosoc.2018.0025

    • NAID

      130007437007

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2018-06-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] 札内川上流にあるピョウタンの滝と日高累層群2018

    • 著者名/発表者名
      七山 太・高橋 浩
    • 雑誌名

      GSJ地質ニュース

      巻: 6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] SHRIMP U-Pb zircon ages of the Hida metamorphic and plutonic rocks, Japan: Implications for late Paleozoic to Mesozoic tectonics around the Korean Peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Cho, D.-L., Mao J., Zhao, X. & Yi, K.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] 平成28 年台風10 号豪雨により北海道十勝地方で発生した大規模洪水および土砂災害(速報)2017

    • 著者名/発表者名
      七山 太・高橋 浩・重野聖之
    • 雑誌名

      GSJ地質ニュース

      巻: 6 ページ: 5-6

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] 広尾市街地から見た日高山脈南東部と黄金道路2017

    • 著者名/発表者名
      七山 太・高橋 浩
    • 雑誌名

      GSJ地質ニュース

      巻: 6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [雑誌論文] ペルー中部・チャンカイ谷の地形と地質 ラスシクラス遺跡調査団2007年調査概要報告2009

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦, 高橋浩, 稲村哲也, 川本芳, 藤澤正視
    • 雑誌名

      地質ニュース 652

      ページ: 13-20

    • NAID

      40016409599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] 日高変成帯南部の深成岩類のジルコンU-Pb年代2018

    • 著者名/発表者名
      御子柴真澄・高橋 浩・志村俊昭・Kemp, A.I.S.
    • 学会等名
      日本地質学会(つくば特別大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 20万分の1地質図幅「広尾」(第2版)地域の地質2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 浩・山崎 徹・吾妻 崇・中川 充・村田泰章
    • 学会等名
      日本地質学会第125年年会(北大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] U-Pb zircon ages of the Nakanogawa Group in the southern Hidaka Belt, northern Japan: Implications for its depositional age and provence.2017

    • 著者名/発表者名
      Nanayama F., Takahashi Y., Yamasaki T., Nakagawa M., Iwano H. & Danhara T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 日高変成帯上部層変成岩類のジルコン.U-Pb年代2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 浩・七山 太・山崎 徹・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      日本地質学会大124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] Outline of the CCOP-ASEAN Harmonized Geological Map (1:1,000,000) project.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y., Okubo Y., Ohno T., Bandibas C. J. and Wongsomsak S.
    • 学会等名
      52nd CCOP Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 日髙山脈周辺の堆積岩コンプレックスから新たに得られたジルコンU-Pb年代:地帯構造的視点からの重要性.2017

    • 著者名/発表者名
      七山 太・山崎 徹・高橋 浩・中川 充・岩野英樹・檀原 徹・平田岳史
    • 学会等名
      日本地質学会大124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] カムイエクウチカウシ山-日高変成帯の名峰-.地質標本館 夏の特別展「あの山この山どんな山?」2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 浩・佐脇貴幸・都井美穂
    • 学会等名
      地質標本館 夏の特別展
    • 発表場所
      地質調査総合センター地質標本館(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] ASEANシームレス地質図(100万分の1)プロジェクトの概要2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 浩,大久保泰邦,大野哲二,Joel Bandibas & Sompob Wongsomsak
    • 学会等名
      日本地質学会年会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] New U-Pb ages of the Nakanogawa Group in southern Hidaka Belt, northern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nanayama, F., Takahashi, Y., Yamasaki T., Nakagawa, M., Iwano, H. & Danhara, T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] LA-ICP-MS U-Pb zircon ages of the Nakanogawa Group in the southern Hidaka belt and implications for its provenance and protolith of the Hidaka metamorphic rocks2016

    • 著者名/発表者名
      Nanayama. F., Takahashi, Y., Yamasaki, T., Nakagawa, M, Iwano, H. & Danhara, T.
    • 学会等名
      123th Annual Meeting of the Geological Society of Japan
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] ASEAN Mineral Database and Information System (AMDIS)2016

    • 著者名/発表者名
      Okubo, Y., Takahashi, Y., Ohno, T. & Bandibas, C. Joel
    • 学会等名
      35th International Geological Congress
    • 発表場所
      Cape Town (South Africa)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • [学会発表] 日高帯南部、広尾コンプレックスの大丸山岩体の緑色岩の岩石学的・地球化学的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 徹・七山 太・高橋 浩・山下康平
    • 学会等名
      日本地質学会年会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05585
  • 1.  藤澤 正視 (90228982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲村 哲也 (00203208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  渡部 森哉 (00434605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福山 洋 (60344008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊池 健児 (50117397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  五十嵐 浩也 (80258839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 紀夫 (90111088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川本 芳 (00177750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山崎 徹 (00396285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  七山 太 (20357685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  御子柴 真澄 (50358082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  志村 俊昭 (70242451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  大貫 良夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阪根 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ワルテル トソ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  セノン アギュラール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  カルロス サバラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鶴見 英成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 義晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  阿部 秋男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ケンプ アンソニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  藤沢 正視
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi