• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福山 洋  FUKUYAMA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60344008
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 建築研究所, 構造研究グループ, 構造グループ長
2014年度: 独立行政法人建築研究所, 構造研究グループ, 上席研究員
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人建築研究所, 構造研究グループ, グループ長
2011年度: 東京大学, 建築研究所, 上席研究員
2007年度 – 2009年度: 独立行政法人建築研究所, 構造研究グループ, 上席研究員 … もっと見る
2007年度: 独立征政法人建築研究所, 構造研究グループ, 上席研究員
2006年度: (独)建築研究所構造研究グループ, 上席研究員
2006年度: 独立行政法人建築研究所, 構造研究グルーブ, 上席研究員
2004年度 – 2006年度: (独)建築研究所, 構造研究グループ, 上席研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
建築構造・材料 / 自然災害科学・防災学 / 社会システム工学・安全システム / 文化財科学
キーワード
研究代表者以外
損傷低減 / 損傷評価 / RC壁 / 振動台実験 / 繊維補強コンクリート / 復元力特性 / 杭基礎 / 鉄骨置き屋根支承部 / 損傷限界状態 / 地震後継続使用性 … もっと見る / コンクリート系杭基礎 / 鉄骨置き屋根体育館 / 地震後継続使用 / 耐震補強 / コンクリート杭 / 置き屋根体育館 / 非耐力壁 / 継続使用 / 大地震 / Architectural Space / Earthquake Resistant Structure / Shear Strength / Flexural Strength / Ultra-High-Strength Concrete / Restoring Force Characteristics / Tensile Strength / Fiber-Reinforced Concrete / せん断変形 / 鉄筋コンクリート構造 / 柱・梁接合部 / 超高層建築 / 鋼繊維 / 鉄筋コンクリート / 建築空間 / 耐震構造 / せん断強度 / 曲げ強度 / 超高強度コンクリート / 引張強度 / 繰返載荷 / 繰返し載荷 / 軸力 / 端部拘束領域 / RC造耐震壁 / 耐力 / 一体打ちRC壁 / プレキャストRC壁 / 継続使用性 / 靱性能 / 終局時変形性能 / 耐津波性能 / 荷重評価 / 応答 / 衝突 / 漂流物 / 対津波性能 / 滑り / 速度依存 / 周波数 / 相互作用 / 摩擦 / 耐震設計 / 建物 / スウェイ / コンクリート / 動的試験 / 損傷制御 / 基礎 / すべり / 地震入力逸散 / 摩擦係数 / コンクリ-ト / フェイルセーフ / 鉄筋コンクリート造 / 避難行動 / 防災意識 / 家具の転倒 / 制振構造 / 超高層集合住宅 / 長周期地震動 / 地震災害対策 / 都市・社会防災 / ミトコンドリア遺伝子 / ラクダ科野生動物 / チャンカイ谷の地質 / アンデスの地震 / 先土器時代 / 植物学 / 動物生態学 / 地震学 / 建築構造学 / 振動応答低減効果 / シクラ / ラス・シクラス遺跡 / 文化人類学 / 地質学 / 耐震工学 / アンデス考古学 / プレキャスト / 構造性能 / 耐震性能 / CES耐震補強工法 / 静的非線形解析 / CES架構 / CES柱梁接合部 / CES柱 / 限界耐力計算 / 構造実験 / 耐震性能評価法 / CES構造システム 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  大地震後に防災拠点施設の機能を維持できる耐震性能向上技術の開発

    • 研究代表者
      向井 智久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      国立研究開発法人建築研究所
  •  変形に伴って変化するRC造耐震壁の損傷程度と耐震性能評価

    • 研究代表者
      河野 進
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  建築物に作用する津波荷重の定量化とその耐津波性能の向上に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中埜 良昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  基礎底面の滑動による地震動入力逸散機構に関する研究

    • 研究代表者
      壁谷澤 寿海
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  長周期地震動を受ける超高層集合住宅の物・人・生活を守る技術の開発

    • 研究代表者
      齊藤 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
      独立行政法人建築研究所
  •  ペルー海岸地方における先土器時代神殿の建築構造と自然災害に関する学際的研究

    • 研究代表者
      藤澤 正視
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  構造実験に基づく鉄骨コンクリート合成構造の耐震性能評価法の開発

    • 研究代表者
      倉本 洋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      大阪大学
      豊橋技術科学大学
  •  200N/mm2級超高強度コンクリートによる新しい建築空間の創造に関する研究

    • 研究代表者
      菅野 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2014 2013 2012 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Seismic behavior of Reinforced Concrete Walls for a performance based design2014

    • 著者名/発表者名
      Kono S., Tani M., Mukai T., Fukuyama H., Taleb R., Sakashita M.
    • 雑誌名

      Second European Conference on Earthquake Engineering and Seismology

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289180
  • [雑誌論文] Seismic behavior of Reinforced Concrete Structural Walls based on the Japanese Domestic Research Efforts2014

    • 著者名/発表者名
      Kono S., Kabeyasawa T., Sanada Y., Sakashita M., Nishiyama M., Ichinose T., Takahashi S., Tani M., Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Tenth National Conference on Earthquake Engineering

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289180
  • [雑誌論文] コンクリ-ト基礎の滑りに関する動的試験2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊公美, 壁谷澤 寿一, 壁谷澤 寿海, 福山洋, クワン ヒュー ブイ, 細川洋治
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol59B ページ: 271-276

    • NAID

      110009706595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360241
  • [雑誌論文] RC 造耐力壁の実験データベースを用いた部材種別の判定基準に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      谷昌典, 福山洋, 坂下雅信, 河野進
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 19 ページ: 927-932

    • NAID

      130004932943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289180
  • [雑誌論文] 構造物における鉄筋コンクリート基礎の滑り正弦波加振実験2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊公美, 壁谷澤寿一, 壁谷澤寿海, 福山洋
    • 雑誌名

      コンクリ-ト工学年次論文集, 日本コンクリ-ト工学協会

      巻: 35, 2 ページ: 973-978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360241
  • [雑誌論文] RC 造耐力壁端部拘束域の力学挙動に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      谷昌典, 福山洋, 河野進
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集

      巻: 35 ページ: 355-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289180
  • [雑誌論文] 構造物における鉄筋コンクリート基礎の滑り正弦波加振実験2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊公美, 壁谷澤寿一, 壁谷澤寿海, 福山洋,
    • 雑誌名

      コンクリ-ト工学年次論文集

      巻: 51 ページ: 973-978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360241
  • [雑誌論文] Effect of boundary area confinement on the ultimate flexural drift capacity of cantilever structural walls2013

    • 著者名/発表者名
      Kono S., Taleb R., Sakashita T.M., Mukai T., Fukuyama H.
    • 雑誌名

      The 6th Civil Engineering Conference in Asia Region

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289180
  • [雑誌論文] コンクリ-ト基礎の滑りに関する動的試験, .2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊公美,壁谷澤 寿一,壁谷澤 寿海,福山洋,クワン ヒュー ブイ, 細川洋治
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol59B ページ: 271-276

    • NAID

      110009706595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360241
  • [雑誌論文] 2007年8月15日のペルー地震被害報告 (その3.3 チンチャ,カニェテ付近の被害)2007

    • 著者名/発表者名
      福山 洋
    • 雑誌名

      日本地震工学会大会梗概集

      ページ: 450-451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [雑誌論文] 2007年8月15日のペルー地震被害報告 (その3. チンチャ, カニェテ付近の被害)2007

    • 著者名/発表者名
      福山洋・菊池健児・阿部秋男
    • 雑誌名

      日本地震工学会大会梗概集

      ページ: 450-451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] 強震時における基礎底面の滑動に関する加振実験2014

    • 著者名/発表者名
      高山洋平,壁谷澤寿一,福山洋,壁谷澤寿海,加藤周二,細川洋治,高橋豪
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360241
  • [学会発表] 強震時における基礎底面の滑動に関する加振実験2014

    • 著者名/発表者名
      高山洋平, 壁谷澤寿一, 福山洋, 壁谷澤寿海, 加藤周二, 細川洋治, 高橋豪
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      神戸(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360241
  • [学会発表] RC造耐力壁のせん断すべり破壊に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      谷昌典, 福山洋, 河野進
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289180
  • [学会発表] 軸力と断面端部の拘束状態が枠柱無耐震壁の曲げ終局時変形性能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小倉昌也, 戸谷航大, 谷昌典, 河野進, 福山洋, 諏訪田晴彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289180
  • [学会発表] コンクリ-ト基礎の滑り面を実験因子とした動的滑り実験2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊公美, 壁谷澤 寿一, 壁谷澤 寿海, 福山洋, クワン ヒュー ブイ, 細川洋治
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360241
  • [学会発表] STUDY ON SLIDING SHEAR FAILURE OF REINFORCED CONCRETE BEARING WALLS,2013

    • 著者名/発表者名
      TANI M., Kono S., Fukuyama H.
    • 学会等名
      The 15th Japan-Korea-Taiwan Joint Seminar on Earthquake Engineering for Building Structures
    • 発表場所
      Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289180
  • [学会発表] コンクリ-ト基礎の滑り面を実験因子とした動的滑り実験2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊公美,壁谷澤 寿一,壁谷澤 寿海,福山洋,クワン ヒュー ブイ, 細川洋治
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集711-712
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360241
  • [学会発表] コンクリート基礎の動的滑り実験2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊公美,壁谷澤寿一,壁谷澤寿海,福山洋
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集707-708
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360241
  • [学会発表] ペルー・ラスシクラス遺跡のシクラ基礎の地震応答特性に関する振動台実験2009

    • 著者名/発表者名
      福山洋, 藤澤正視, 阿部秋男, 稲村哲也
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • 1.  向井 智久 (30318208)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松井 智哉 (20402662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中澤 祥二 (70314094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西山 功 (30344005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 泰志 (10102998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  衣笠 秀行 (00224999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河野 進 (30283493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  谷 昌典 (50533973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  倉本 洋 (20234544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤澤 正視 (90228982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲村 哲也 (00203208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  渡部 森哉 (00434605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊池 健児 (50117397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  高橋 浩 (50357373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  五十嵐 浩也 (80258839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 紀夫 (90111088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川本 芳 (00177750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  齊藤 大樹 (00225715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 徹 (10226855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石川 孝重 (20151342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森田 高市 (30356000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小豆畑 達哉 (00251629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久木 章江 (00259706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平田 京子 (70228782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊村 則子 (10257074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  壁谷澤 寿海 (00134479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  壁谷澤 寿一 (10533953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  中埜 良昭 (10212094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  有川 太郎 (00344317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  崔 琥 (40512009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松川 和人 (50709186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤間 功司 (00546187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  奥田 泰雄 (70201994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高橋 典之 (60401270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  篠原 保二 (50196408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡邊 秀和 (20620636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  丸田 誠 (30416763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  坂下 雅信 (50456802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  菅野 俊介 (10325144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  荒木 秀夫 (40159497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長谷川 隆 (70355999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松本 由香 (70313476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  飯場 政紀 (40344006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  平出 務 (40370704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  土方 勝一郎 (80707430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岸田 慎司 (10322348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  椛山 健二 (10284168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山田 哲 (60230455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中井 正一 (90292664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  秋田 知芳 (60512374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大貫 良夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  阪根 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ワルテル トソ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  セノン アギュラール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  カルロス サバラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  鶴見 英成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤井 義晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  阿部 秋男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  下山 善秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  木村 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  藤沢 正視
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi