• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 直也  MATSUMOTO Naoya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50359808
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
2017年度 – 2018年度: 長崎大学, 病院(医学系), 助教
2015年度 – 2017年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員
2014年度 – 2016年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 招へい教員 … もっと見る
2015年度: 大阪大学, 救急医学教室, 助教
2014年度: 大阪大学, 医学系研究科(研究院), 助教
2014年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 招聘教員
2007年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 助教
2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 医学部・附属病院, 助教
2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2008年度: 大阪大学, 医学系研究科, 医院
2007年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2007年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 臨床研修医
2006年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
2006年度: 大阪大学, 医学部附属病院・高度救命救急センター, 医員
2005年度: 大阪大学, 医学部付属病院, 研修登録医
2005年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 研修登録医
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 医学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 小区分55060:救急医学関連
研究代表者以外
救急医学 / 神経解剖学・神経病理学 / 医療社会学 / 小区分55060:救急医学関連 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
脈絡叢 / 脳脊髄液 / ラット / 神経幹細胞 / 敗血症 / 脳虚血損傷 / 転写因子 / 神経再生 / 神経保護 / 脳梗塞 … もっと見る / 細胞移植 / 神経栄養因子 / 免疫組織化学 / 免疫応答異常 / RT-PCR / サイトカイン / 神経再生治療 / RGM / マクロファージ / バイオインフォマティクス / 次世代シークエンサー / Neogenin / マウス / 炎症 / 脳損傷 / ミクログリア / 再生医療 / neogenin / 頭部外傷 / RGMa / transplantation / cerebrospinal fluid / neuroprotection / regeneration / rat / ischemic brain injury / tropohic factors / choroid plexus / 移植 / 再生 / IL-10 / cecal ligation and puncture / 抗炎症作用 / 骨髄間葉系幹細胞 / 低酸素 / IL-1β / 長期増強 / 敗血症性脳症 / 再生治療 / 多臓器不全 / 血管内皮 / 脈絡叢上皮細胞 / 血管内皮細胞 / クラッシュ症候群 / 幹細胞 / 骨髄由来単核球細胞 / 骨髄間質細胞 / 細胞移植治療 / 分化誘導 / 遺伝子導入 / 低酸素侵襲 / 上衣細胞 / 成長因子 / 損傷修復 / 脳虚血 / 移殖 / 細胞死抑制 / 突起伸長 … もっと見る
研究代表者以外
骨髄間質細胞 / 細胞移植 / 多臓器障害 / 血管内皮 / 再生 / 敗血症 / 治療 / 移植 / 脊髄損傷 / 炎症 / 熱中症 / SIRS / NETs / 脳酸素飽和度 / 心肺蘇生 / 侵襲 / 自然免疫 / 脈絡叢 / spinal cord injury / neural stem cell / bone marrow stromal cell / 栄養因子 / 脈絡叢上衣細胞 / 神経幹細胞 / 感染症 / 脳循環 / 救命士 / 救急隊 / 携帯型機器 / 心肺停止 / 臓器障害 / 血管内皮前駆細胞 / 前駆細胞 / 院内感染 / 判別分析 / パターン解析 / 感染 / パターン分析 / パターン / 遺伝子 / 全身性炎症 / パターン認識 / 熱傷 / 全身性炎症反応 / シトルリン化 / ヒストンH3 / 重症外傷 / 自然免疫受容体 / 神経可塑性 / 外傷外科学 / 神経再生 / 救急蘇生学 / CCCPR16 / 低酸素脳症 / パルスオキシメーター / HAND ai TOS / 病院前治療 / mononuclear cell / conditioned medium / trophic factor / choroid plexus enendymal cell / regenerative medicine / 骨髄細胞 / 脳虚血 / 骨髄由来細胞 / 移植・再生医療 / 骨髄単核球 / 培養上清 / 再生医療 / BBB scale / intra-cerebrospinal fluid injection / choroid plexus ependymal cell / astrocyte / cell transplantation / 細胞培養 / 組織的修復 / 行動学的評価 / 髄液内移植 / 急性期 / 行動の恢復 / 空洞 / BBBスケール / 髄液内注入 / アストロサイト / multiple Organ Failure / Sepsis / Citrullinated Histone H3 / 腸管 / 幹細胞 / 免疫 / RAGE / 骨髄単核球細胞 / 免疫反応 / 腸管上皮幹細胞 / 全身性炎症反応症候群 / 迷走神経刺激 / コリン作動性抗炎症経路 / 細胞死 / RNAase / DNAase / DAMPs / RNA / DNA / RNase / DNase / 遊離 / 核酸 / 生化学的解析法 / 電気生理学的解析 / 細胞外マトリックス分解酵素 / 行動学的解析 / 生化学的解析 / マウス脳 / 体性感覚 / 感覚神経障害 / NMDA型グルタミン酸受容体 / 近赤外イメージング / 電気生理 / 脳症 / 近赤外 / 治療介入 / 機能障害 / 脳機能 / 蛍光プローブ / 分子機構 / イメージング / 量子ドット / 敗血症性脳症 / 脳内酸素飽和 / 心肺停止患者 / 再生治療 / 骨髄由来単核球細胞 / 外傷 / 骨髄間細胞 / MODS / DIC / 開放創 / 挿管 / MDRP / 多剤耐性菌 / フィトンチッド / DIC診断基準 / SOFA / VAP / 先制攻撃的接触予防策 / MRSA / 先制攻撃的感染予防策 / 感染制御学 / 初期心電図 / ウツタイン様式 / 脳温度 / 蘇生後脳定 / 近赤外線 / 神経学的予後 / 蘇生後低酸素脳症 / 脳低温療法 / 蘇生後脳症 / 脳蘇生 / 脳内酸素飽和度 / 細胞機能 / 骨髄機能 / 医療事故 / テロ / NBCテロ / 中毒 / 救急医療 / 災害医療 / 院内救急 / 緊急事態 / 危機管理 / 転写因子 / 細胞周期 / メラノサイト / 表皮細胞 / 腫瘍抑制因子 / サイトカイン / 再生医学 / 分化転換 / 神経誘導 / 皮膚 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (166件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  パターン認識に基づく新たな炎症病態解析法の開発

    • 研究代表者
      田島 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  重症病態における神経再生阻害因子RGMの機能解明とRGMを標的とした治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 直也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  シトルリン化ヒストンH3を標的とした重症病態の制御

    • 研究代表者
      田崎 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  プレホスピタルでの心肺蘇生時における脳循環の解明

    • 研究代表者
      塩崎 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  侵襲時再生治療に関する研究:細胞移植法の確立と免疫応答制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      小倉 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「ネッツ」の制御による重症患者に対する新しい治療戦略の提案

    • 研究代表者
      田崎 修
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳脊髄液を介した中枢神経系の体系的な神経再生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      本間 玲実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      藍野大学
  •  心肺蘇生時における脳循環の解明

    • 研究代表者
      塩崎 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  敗血症性脳症の積極的治療介入方法の探索

    • 研究代表者
      今村 行雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      京都大学
  •  熱中症に対する新たなる臓器障害戦略:遊離核酸標的治療の有効性

    • 研究代表者
      小倉 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コリン作動性抗炎症経路を介した致死的熱中症の新たな治療戦略の開発

    • 研究代表者
      山川 一馬
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  侵襲時再生治療に関する研究:血管内細胞移植の確立

    • 研究代表者
      小倉 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  敗血症・多臓器不全における内在性幹細胞機能障害の解析と細胞移植再生治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 直也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  救命センターにおける「先制攻撃的感染予防策」の効果に関する研究

    • 研究代表者
      田崎 修
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      長崎大学
      大阪大学
  •  熱中症に対する新たなる臓器障害戦略:骨髄間質細胞移植の有効性

    • 研究代表者
      小倉 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  侵襲時再生応答に関する研究:血管内皮再生からみた新たなる治療戦略

    • 研究代表者
      小倉 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  蘇生後低酸素脳症患者の急性期病態の解明と治療法開発に関する研究

    • 研究代表者
      塩崎 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脈絡叢上衣細胞を用いた内在性神経幹細胞の賦活化-中枢神経損傷治療応用を目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      松本 直也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  緊急事態対応医学の体系化とシステム整備:院内救急からテロ・災害時の地域連携まで

    • 研究代表者
      嶋津 岳士
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      近畿大学
      大阪大学
  •  通常の体細胞(骨髄由来および脈絡叢上位細胞)の移植による損傷脳・脊髄の再生促進-損傷細胞の救済メカニズムと臨床応用への展望

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      藍野大学
  •  神経栄養因子分泌促進を誘導する脈絡叢上衣細胞転写因子の解明-転写因子の遺伝子導入による脳梗塞巣修復治療への応用に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      松本 直也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  表皮細胞を神経細胞に分化転換させる方法の開発-自己再生を目指して-

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  脈絡叢の機能分子の同定と中枢神経細胞・神経幹細胞に対する生存維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松本 直也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  成体由来幹細胞の樹立と自家および同種移植による脊髄の再生・機能再建

    • 研究代表者
      井出 千束
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] In vivo imaging of septic encephalopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Imamura, Yuki Murakami, Naoya Matsumoto, Hisatake Matsumoto, Satoko Mitani, Kentaro Shimizu, Hiroshi Ogura, Takeshi shimazu, Takashi Jin
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      In-tech open access publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734
  • [図書] Encephalopathies: Symptoms, Causes and Potential Complications, Chapter title: Septic encephalopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Yukio Imamura, Shota Hori, Naoya Matsumoto, Kazuma Yamakawa, Junichiro Nakagawa, Junya Shimazaki, Huan Wang, Junji Itou, Yuki Murakami, Satoko Mitani, Hiroshi Ogura, Takeshi Shimazu, Akitoshi Seiyama,
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      Nova Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734
  • [図書] Neurochemistry, Neurochemistry in the pathophysiology of septic encephalopathy2012

    • 著者名/発表者名
      Yukio Imamura, Huan Wang, Naoya Matsumoto, Hiroshi Ogura, Takeshi Shimazu, Takashi Jin and Akitoshi Seiyama
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      In tech open access publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734
  • [図書] Neuroscience – Dealing with Frontiers2012

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y., Wang H., Matsumoto N. et al.
    • 出版者
      In-Tech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [図書] 救急・集中治療医学レビュー2012^<-13>-救急・集中治療における基礎医学トピックス-2012

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [図書] 救急・集中治療医学レビュー2011(救急・集中治療における基礎医学トピックス)2011

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [図書] Grafting of choroid plexus : clinical implications. In : Blood-Cerebrospinal Fluid Barrier(Eds ; A. Chodobski and W. Zheng)2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Itokazu Y, Kitada M, Chakrabortty, Kimura K., Ide, C
    • 総ページ数
      629
    • 出版者
      Taylor & Francis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [図書] Grafting of choroid plexus:clinical implications.In:Blood-Cerebrospinal Fluid Barrier(Eds;A Chodobski and W.Zheng), pp.519-5382005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Itokazu Y, Kitada M, Chakrabortty S, Kimura K, Ide, C
    • 総ページ数
      629
    • 出版者
      Taylor & Francis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [図書] Grafting of choroid plexus : clinical implications. Blood-Cerebrospinal Fluid Barrier (Eds ; A.Chodobski and W.Zheng)2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N., Ide C., et al.
    • 出版者
      Taylor & Francis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300114
  • [図書] - Grafting of the choroid plexus : Clinical implications - The Blood-Cerebrospinal Fluid Barrier Chapter 21.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, N., Itokazu, Y., Kitada, M., et al.
    • 出版者
      Taylor & Francis Books (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790106
  • [雑誌論文] The expression of repulsive guidance molecule a after traumatic brain injury: Time-course changes in gene expression in a murine model of controlled cortical impact2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura Eri、Tajima Goro、Murahashi Shimon、Matsumoto Naoya、Tokunaga Ayako、Miura Miyuki、Murase Takehiko、Ikematsu Kazuya、Tasaki Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Trauma and Acute Care Surgery

      巻: 90 号: 2 ページ: 281-286

    • DOI

      10.1097/ta.0000000000003041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02903
  • [雑誌論文] Effects of a trauma center on early mortality after trauma in a regional city in Japan: A population-based study2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji Takahashi, Shuntaro Sato, Kazunori Yamashita, Naoya Matsumoto, Yoshihiro Nozaki, Tomohito Hirao, Goro Tajima, Takamitsu Inokuma, Shuhei Yamano, Kensuke Takahashi, Takashi Miyamoto, Kenichiro Inoue, Makoto Osaki, Osamu Tasaki.
    • 雑誌名

      Trauma Surgery & Acute Care Open

      巻: 「-」 号: 1 ページ: e000291-e000291

    • DOI

      10.1136/tsaco-2018-000291

    • NAID

      120006987698

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05499
  • [雑誌論文] The Beneficial Effects of ETS- GS, a Novel Vitamin E Derivative, on a Rat Model of Crush Injury2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Junichiro; Matsumoto, Naoya; Nakane, Yuko; Yamakawa, Kazuma; Yamada, Tomoki; Matsumoto, Hisatake; Shimazaki, Junya; Imamura, Yukio; Ogura, Hiroshi; Jin, Takashi; Shimazu, Takeshi
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 7 号: 6 ページ: 681-687

    • DOI

      10.1097/shk.0000000000000681

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734
  • [雑誌論文] Effect of Histone Acetylation on N-Methyl-D-Aspartate 2B Receptor Subunits and Interleukin-1 Receptors in Association with Nociception-Related Somatosensory Cortex Dysfunction in A Mouse Model of Sepsis2016

    • 著者名/発表者名
      Yukio Imamura, Nao Yoshikawa, Yuki Murkami, Satoko Mitani, Naoya Matsumoto,Hisatake Matsumoto, Tomoki Yamada, Kazuma Yamakawa, Junichiro Nakagawa, Hiroshi Ogura, Takeshi Shimazu, Takashi Jin
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 45(6) 号: 6 ページ: 660-667

    • DOI

      10.1097/shk.0000000000000547

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734, KAKENHI-PROJECT-26860368, KAKENHI-PROJECT-16K08948
  • [雑誌論文] Enhanced Expression of Cell-Specific Surface Antigens on Endothelial Microparticles in Sepsis-Induced Disseminated Intravascular Coagulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Yamakawa K, Ogura H, Koh T, Matsumoto N, Shimazu T.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 43 ページ: 443-449

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [雑誌論文] The clinical significance of circulating soluble RAGE in patients with severe sepsis2015

    • 著者名/発表者名
      Hisatake Matsumoto, Naoya Matsumo, Hiroshi Ogura, Junya Shimazaki, Kazuma Yamakawa, Kouji Yamamoto, and Takeshi Shimazu
    • 雑誌名

      J Trauma Acute Care Surg.

      巻: 78 号: 6 ページ: 1086-1094

    • DOI

      10.1097/ta.0000000000000651

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [雑誌論文] Neutrophil extracellular traps in bronchial aspirates: a quantitative analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi S., et.al.
    • 雑誌名

      European Respiratory Journal

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1709-18

    • DOI

      10.1183/09031936.00139813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406022, KAKENHI-PROJECT-25293366, KAKENHI-PROJECT-26461158
  • [雑誌論文] Neutrophil extracellular traps in bronchial aspirates: a quantitative analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi S., Hirose T., Matsumoto N. et al.
    • 雑誌名

      Eur. Respir. J.

      巻: 43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] 【神経内分泌反応と炎症・凝固反応】 迷走神経制御と熱中症2014

    • 著者名/発表者名
      山川一馬、松本直也、小倉裕司
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 4(1) ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791938
  • [雑誌論文] 【神経内分泌反応と炎症・凝固反応】迷走神経刺激と熱中症2014

    • 著者名/発表者名
      山川一馬, 松本直也, 小倉裕司
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 4(1) ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791938
  • [雑誌論文] Presence of neutrophil extracellular traps and citrullinated histone h3 in the bloodstream of critically ill patients2014

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Hamaguchi S, Matsumoto N, et a
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Nov 13;9(11) 号: 11 ページ: e111755-e111755

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0111755

    • NAID

      120006986309

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406022, KAKENHI-PROJECT-25293366, KAKENHI-PROJECT-25861718, KAKENHI-PROJECT-26461158
  • [雑誌論文] 重症病態におけるNETs(Neutrophil Extracellular Traps)2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 智也,濱口 重人,松本 直也,竹川 良介、山本 倫久、小島 将裕,入澤太郎,関 雅文,田崎 修,山本 紘司,小倉 裕司,朝野 和典,嶋津 岳士
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 28 ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [雑誌論文] Matrix metalloproteinase-9 triggers the gap junction impairment and somatosensory neural dysfunction in septic encephalopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Wang H., Imamura Y., Matsumoto N. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Pharmacol.

      巻: 2 ページ: 108-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] The delayed progression of edema formation around a hematoma expressing high levels of VEGF and MMP-9 in a patient with traumatic brain injury: a case report.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose T., Matsumoto N. et al.
    • 雑誌名

      Neurol. Med. Chir.

      巻: 53 ページ: 609-612

    • NAID

      10031186057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] Pneumorachis associated with multiorgan infection due to Citrobacter koseri.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N., Takegawa R., Seki M., Takahashi K., Tahara K., Hirose T., Hamaguchi S., Irisawa T., Matsumoto N. et al.
    • 雑誌名

      Diagn. Microbiol. Infect. Dis.

      巻: 77 号: 4 ページ: 370-372

    • DOI

      10.1016/j.diagmicrobio.2013.08.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338, KAKENHI-PROJECT-24406022
  • [雑誌論文] Identification of neutrophil extracellular traps in blood of patients with systemic inflammatory response syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi S., Hirose T., Akeda Y., Matsumoto N. et al.
    • 雑誌名

      J. Int. Med. Res.

      巻: 41 号: 1 ページ: 162-168

    • DOI

      10.1177/0300060513475958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338, KAKENHI-PROJECT-24406022
  • [雑誌論文] 全身性炎症反応症候群(SIRS)2013

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫

      巻: 43 ページ: 79-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] Electrical vagus nerve stimulation attenuates systemic inflammation and improves survival in a rat heatstroke model2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa K., Matsumoto N., Imamura Y., Muroya T., Yamada T., Nakagawa J., Shimazaki J., Ogura H., Kuwagata Y., and Shimazu T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338, KAKENHI-PROJECT-24592734, KAKENHI-PROJECT-24791938
  • [雑誌論文] Platelet mitochondrial membrane potential correlates with severity in patients with systemic inflammatory response syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa K., Ogura H., Matsumoto N. et al.
    • 雑誌名

      J. Trauma

      巻: 71 号: 2 ページ: 411-418

    • DOI

      10.1097/ta.0b013e31827a34cf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] Systemic involvement of high-mobility group box l protein and therapeutic effect of anti-high-mobility group box 1 protein antibody in a rat model of crush injury2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki J, Matsumoto N, Ogura H, Muroya T, Kuwagata Y, Nakagawa J, Yamakawa K, Hosotsubo H, Imamura Y, Shimazu T
    • 雑誌名

      Shock

      巻: Vol. 37 ページ: 634-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249060
  • [雑誌論文] 重症敗血症に対する新たな抗炎症治療の開発(骨髄間質細胞移植,脳症へのIL‐1ra治療)2012

    • 著者名/発表者名
      松本 直也、今村 行雄、山川 一馬、中川 淳一郎、室谷 卓、島崎 淳也、小倉 祐司、鍬方 安行、嶋津 岳士
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌

      巻: 22(8) ページ: 409-409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734
  • [雑誌論文] Novel Sonomicrometry of Ex-vivo Diaphragm after Phrenic Nerve Injury: Role of Matrix Metalloproteinase2012

    • 著者名/発表者名
      Huan Wang, Yukio Imamura#, Naoya Matsumoto, Hong Wang, Hiroshi Ogura, Takeshi Shimazu and Akitoshi Seiyama
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 66(8) ページ: 677-685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734
  • [雑誌論文] Systemic involvement of HMGB1 and therapeutic effect of anti-HMGB1 antibody in a rat model of crush injury2012

    • 著者名/発表者名
      Junya Shimazaki, Naoya Matsumoto, Hiroshi Ogura, Takashi Muroya, Yasuyuki Kuwagata, Junichiro Nakagawa, Kazuma Yamakawa, Hideo Hosotsubo, Yukio Imamura and Takeshi Shimazu
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 37(6) ページ: 634-638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734
  • [雑誌論文] Dynamic changes in the expression of neutrophil extracellular traps in acute respiratory infections2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Hamaguchi S, Matsumoto N, Irisawa T, Seki M, Tasaki O, Hosotsubo H, Tomono K, Shimazu T
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med

      巻: 15;185(10) ページ: 1130-1131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390163
  • [雑誌論文] Dynamic changes in the expression of neutrophil extracellular traps in acute respiratory infections.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose T., Hamaguchi S., Matsumoto N. et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Respir. Crit. Care Med.

      巻: 185 ページ: 1131-1132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] Neurochemistry in the pathophysiology of septic encephalopathy2012

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y., Wang H., Matsumoto N., et al
    • 雑誌名

      Neurochemistry (In-Tech open access publisher)

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] Novel sonomicrometry of ex-vivo diaphragm after phrenic nerve injury : role of matrix metalloproteinases2012

    • 著者名/発表者名
      Wang H., Imamura Y., Matsumoto N., et al
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] Systemic Involvement of HMGB1 and Therapeutic Effect of Anti-HMGB1 Antibody in a Rat Model of Crush Injury2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki, Matsumoto, Ogura, ら
    • 雑誌名

      Shock

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249060
  • [雑誌論文] Systemic involvement of HMGB1 and therapeutic effect of anti-HMGB1 antibody in a rat model of crush injury2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki J., Matsumoto N., Ogura H., Muroya T., Kuwagata Y., Nakagawa J., Yamakawa K., Hosotsubo H., Imamura Y., and Shimazu T.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 37 号: 6 ページ: 634-638

    • DOI

      10.1097/shk.0b013e31824ed6b7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338, KAKENHI-PROJECT-24791941
  • [雑誌論文] Effects of timing and duration of hypothermia on survival in an experimental gerbil model of global ischemia.2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, Matsumoto N, et al.
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] ウイルス感染症(サイトメガロウイルス・単純ヘルペス)2011

    • 著者名/発表者名
      山野修平、松本直也、田崎修
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 35巻 ページ: 1444-1448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390163
  • [雑誌論文] Effects of timing and duration of hypothermia on survival in an experimental gerbil model of global ischemia.2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K., 松本直也, 塩崎忠彦, 田崎修, Ogura H., Kuwagata Y., 杉本壽, Seiyama A.
    • 雑誌名

      Resuscitation in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] Interleukin-1β causes long-term potentiation deficiency in a mouse model of septic encephalopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y., Wang H., Matsumoto N., Muroya T., Shimazaki J., Ogura H., and Shimazu T.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 187 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2011.04.063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] Transplantation of cultured choroid plexus epithelial cells via cerebrospinal fluid shows prominent neuroprotective effects against acute ischemic brain injury in the rat.2010

    • 著者名/発表者名
      松本直也, Taguchi A., Kitayama H., Watanabe Y., Ohta M., Yoshihara T., Itokazu Y., Dezawa M., Suzuki Y., 杉本壽, Noda M., Ide C.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 469

      ページ: 283-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] 敗血症(Sepsis)とDIC2010

    • 著者名/発表者名
      小倉裕司, 松本直也
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 34 ページ: 603-613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] 急性期DICの臓器不全と予後2010

    • 著者名/発表者名
      小倉裕司, 藤見聡, 中森靖, 松本直也
    • 雑誌名

      日本外科感染症学会雑誌

      巻: 7 ページ: 125-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [雑誌論文] Transplantation of cultured choroid plexus epithelial cells via verebrospinal fluid shows prominent neuroprotective effects againstacute ischemic brain injury in the rat.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N., et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 469

      ページ: 283-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] The effect of antithrombin on pulmonary endothelial damage induced by crush injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoi H, 松本直也, 小倉裕司, Hosotsubo H, Noguchi K, Kuwagata Y, 杉本壽, ら
    • 雑誌名

      Shock Vol32

      ページ: 593-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209055
  • [雑誌論文] The effect of antithrombin on pulmonary endothelial damage induced by crush injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoi H., 松本直也, Ogura H., Hosotsubo H., Noguchi K., Kuwagata Y., 杉本壽
    • 雑誌名

      Shock 32

      ページ: 593-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] The effect of antithrombin on pulmonary endothelial damage induced by crush injury2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoi H, Matsumoto, Ogura H, et al.
    • 雑誌名

      Shock In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209055
  • [雑誌論文] 重症脳出血を発症した慢性透析患者に対する透析の是非が問われた症例2009

    • 著者名/発表者名
      松本直也, 小川尚子, 松嶋麻子, 田中裕, 京力深穂, 霜田求
    • 雑誌名

      救急医学 33

      ページ: 239-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] 重症脳出血を発症した慢性透析患者に対する透析の是非が問われた症例2009

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 雑誌名

      救急医学 33

      ページ: 239-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] The effect of antithrombin on pulmonary endothelial damage indused by crush injury2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoi H, Matsumoto, Ogura H, et al.
    • 雑誌名

      Shock 32

      ページ: 593-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209055
  • [雑誌論文] Regeneration (synopsis).2009

    • 著者名/発表者名
      Ide C., Dezawa M., 松本直也, Itokazu Y
    • 雑誌名

      Encyclopedic Reference of Neuroscience 3

      ページ: 3403-3409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] フェノバルビタール大量療法が奏功したと考えられる痙攣重積症例の1例2009

    • 著者名/発表者名
      酒井智彦, 田崎修, 松本直也, 鵜飼勲, 別宮豪一, 高橋幸利, 杉本壽
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌 20

      ページ: 258-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] 重症頭部外傷に伴い,汎下垂体機能不全症を呈した1例2008

    • 著者名/発表者名
      河野美樹, 松本直也, 三善陽子, 田崎修, 塩崎忠彦, 鍬方安行, 杉本壽
    • 雑誌名

      神経外傷 31

      ページ: 67-71

    • NAID

      10031136388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] Dual effects of the membrane-anchored MMP regulator RECK on chondrogenic differentiation of ATDC5 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, S., Shukunami, C., Morioka, Y., Matsumoto, N.et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 120

      ページ: 849-857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Sepsis患者における血管内皮前駆細胞の動向2007

    • 著者名/発表者名
      松嶋麻子、小倉裕司、康泰珍、松本直也、鍬方安行、田中裕、嶋津岳士、杉本壽, ら
    • 雑誌名

      shock誌 Vol22

      ページ: 100-105

    • NAID

      10024300595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209055
  • [雑誌論文] Dual effects of the membrane-anchored MMP regulator RECK on chondrogenic differentiation of ATDC5 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo S., Shukunami C., MoriokaY., Matsumoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 120(5)

      ページ: 849-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Dual effects of the membrane-anchored MMP regulator RECK on chondrogenic differentiation of ATDC5 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo S., Shukunami C., Morioka Y., Matsumoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 120

      ページ: 849-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] RECK modulates Notch signaling during cortical neurogenesis by regulating ADAM10 activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Muraguchi T., Takegami Y., Ohtsuka T., 松嶋麻子, Chandana EP, Omura A, Miki T., Takahashi R., 松本直也, Ludwig A., Noda M., Takahashi C.
    • 雑誌名

      Nat.Neurosci. 10

      ページ: 838-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] 総合評価-MOFとMODS2007

    • 著者名/発表者名
      松本直也, 嶋津岳士
    • 雑誌名

      救急医学 31

      ページ: 325-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390160
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of bone marrow-derived mononuclear cells promoting functional recovery from spinal cord injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T., Ohta M., Itokazu Y., 松本直也, Dezawa M., Suzuki Y., 田中裕, Watanabe Y., Adachi Y., Ikehara S., 杉本壽, Ide C.
    • 雑誌名

      J.Neurotrauma. 24

      ページ: 1026-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [雑誌論文] Choroid plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu, Y., Kitada, M., Dezawa, M., Matsumoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      Glia 53(1)

      ページ: 32-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Choroid Plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu Y., Kitada M., Mizoguchi A, Matsumoto N., Dezawa M., Shimizu A., Ide C.
    • 雑誌名

      Glia 53

      ページ: 32-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Choroid Plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu Y, Kitada M, Mizoguchi A, Matsumoto N, Dezawa M, Shimizu A, Ide C
    • 雑誌名

      Glia 53

      ページ: 32-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Choroid plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu, Y, Kitada, M., Dezawa, M., Matsumoto, N.et al.
    • 雑誌名

      Glia 53

      ページ: 32-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Choroid Plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu Y, Kitada M, Mizoguchi A, Matsumoto N, Dezawa M, Shimizu A, Ide C
    • 雑誌名

      Glia 53

      ページ: 32-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Choroid plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu, Y., Kitada, M., Dezawa, M., Matsumoto, N., et. al.
    • 雑誌名

      Glia 53

      ページ: 32-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Choroid plexus ependymal cells host neural progenitor cells in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Itokazu, Y., Kitada, M., Dezawa, M., Matsumoto, N.et al.
    • 雑誌名

      Glia 53

      ページ: 32-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Grafting of the choroid plexus:clinical implication2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N., et. al.
    • 雑誌名

      The blood-cerebrospinal fluid barrier Chapter 21

      ページ: 519-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Survival of neural progenitor cells from subventricular zone of adult rat after transplantation into the host spinal cord of the same strainadult rat2005

    • 著者名/発表者名
      Mligiliche N L, Xu Y, Matsumoto N, Ide C
    • 雑誌名

      Anat.Sci.Int 80

      ページ: 229-234

    • NAID

      10020556693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Conditioned medium of the primary culture of rat choroid plexus epithelial(modified ependymal) cells enhances neurite outgrowth and survival of hippocampal neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Matsumoto N, Dezawa M, Itokazu Y, Yoshihara T, Ide C
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 379

      ページ: 158-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Conditioned medium of the primary culture of rat choroid plexus epithelial(modified ependymal)cells enhances neurite outgrowth and survival of hinnocamnal neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Matsumoto N, Dezawa M, Itokazu Y, Yoshihara T, Ide C
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 379

      ページ: 158-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Effect of GDNF gene transfer into axotomized retinal ganglion cells using in vivo electroporation with a contact lens-type electrode2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H, Takano, M., Matsumoto, N. et al.
    • 雑誌名

      Gene Ther. 12

      ページ: 289-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Grafting of choroid plexus : clinical implications. In : Blood-Cerebrospinal Fluid Barrier (Eds; A. Chodobski and W. Zheng)2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N., Ide C., et al.
    • 雑誌名

      Taylor & Francis, PP.

      ページ: 519-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300114
  • [雑誌論文] Neurogenesis in the ependymal layer of the adult rat 3rd ventricle2005

    • 著者名/発表者名
      Xu, Y., Tamamaki, N., Noda, T., Kimura, K., Matsumoto, N.et al.
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 192

      ページ: 251-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Survival of neural progenitor cells from the subventricular zone of adult rat2005

    • 著者名/発表者名
      Mligilichi N.L., Xu Y., Matsumoto N., et. al.
    • 雑誌名

      Anat.Sci.Int. 80

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Grafting of choroid plexus : clinical implications. In : Blood-Cerebrospinal Fluid Barrier (Eds ; A.Chodobski and W.Zheng)2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N., Itokazu Y., Kitada M., Chakrabortty S., Kimura K., Ide, C.
    • 雑誌名

      Taylor & Francis, pp.

      ページ: 519-538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Conditioned medium of the primary culture of rat choroid plexus epithelial (modified ependymal) cells enhances neurite outgrowth and survival of hippocampal neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Matsumoto, N., Dezawa, M., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790106
  • [雑誌論文] Neurogenesis in the ependymal layer of the adult rat 3rd ventricle.2005

    • 著者名/発表者名
      Xu, Y., Tamamaki, N., Noda, T., Kimura, K., Matsumoto, N., et al.
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 192

      ページ: 251-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790106
  • [雑誌論文] Neurogenesis in the ependymal layer of the adult 3rd ventricle2005

    • 著者名/発表者名
      Xu Y, Tamamaki N, Noda T, Kimura K, Itokazu Y, Matsumoto N, Dezawa M, Ide C
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 192

      ページ: 251-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Neurogenesis in the ependymal layer of the adult 3rd ventricle.2005

    • 著者名/発表者名
      Xu Y, Tamamaki N, Noda T, Kimura K, Itokazu Y, Matsumoto N, Dezawa M, Ide C
    • 雑誌名

      Exp. Neurol. 192

      ページ: 251-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Chapter 21- Grafting of the choroid plexus : clinical implications.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, N., Itokazu, Y., Kitada, M., et al.
    • 雑誌名

      The blood-cerebrospinal fluid barrier

      ページ: 519-538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Survival of neural progenitor cells from subventricular zone of adult rat after transplantation into the host spinal cord of the same strain adult rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Mligiliche N L, Xu Y, Matsumoto N, Ide C
    • 雑誌名

      Anat. Sci. Int. 80

      ページ: 229-234

    • NAID

      10020556693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Neurogenesis in the ependymal layer of the adult 3^<rd> ventricle.2005

    • 著者名/発表者名
      Xu Y., Tamamaki N., Noda T., Kimura K., Itokazu Y., Matsumoto N., Dezawa M., Ide C
    • 雑誌名

      Exp. Neurol. 192

      ページ: 251-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Neurogenesis in the ependymal layer of the adult rat 3rd ventricle.2005

    • 著者名/発表者名
      Xu Y., Tamamaki N., Matsumoto., et. al.
    • 雑誌名

      Exp. Neurol. 192(2)

      ページ: 251-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Conditioned medium of the primary culture of rat choroid plexus epithelial (modified ependymal) cells enhances neurite outgrowth and survival of hippocampal neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y., Matsumoto N., Dezawa M., Itokazu Y., Yoshihara T., Ide, C.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 379

      ページ: 158-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Neurogenesis in the ependymal layer of the adult rat 3rd ventricle2005

    • 著者名/発表者名
      Xu Y., Tamamaki N., Matsumoto., et. al.
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 192

      ページ: 251-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Cell transplantation for neurodegenerative and neurotraumatic disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Dezawa M, Matsumoto N, Ohta M, Itokazu Y, Suzuki Y, Ide C
    • 雑誌名

      Current Trends in Neurology 1

      ページ: 38-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Cell transplantation for neurodegenerative and neurotraumatic disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Dezawa M, Matsumoto N, Ohta M, Itokazu Y, Suzuki Y, Ide C
    • 雑誌名

      Current Trends in Neurology 1

      ページ: 38-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Survival of neural progenitor cells from the subventricular zone of the adult rat after transplantation into the host spinal cord of the same strain of adult rat2005

    • 著者名/発表者名
      Mligiliche, N.L., Xu, Y., Matsumoto, N.et al.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 80

      ページ: 229-234

    • NAID

      10020556693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Survival of neural progenitor cells from the subventricular zone of adult rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Mligilichi N. L., Xu Y, Matsumoto N., et. al.
    • 雑誌名

      Anat. Sci. Int. 80

      ページ: 223-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Survival of neural progenitor cells from subventricular zone of adult rat after transplantation into the host spinal cord of the same strain adult rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Mligiliche N.L., Xu Y., Matsumoto N., Ide C.
    • 雑誌名

      Anat. Sci. Int. 80

      ページ: 229-234

    • NAID

      10020556693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Conditioned medium of the primary culture of rat choroid plexus eptithelial cells enhances neurite outgrowth and survival of hippocampal neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y., Matsumoto N., et. al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 379(3)

      ページ: 158-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Conditioned medium of the primary culture of rat choroid plexus epithelial (modified ependymal) cells enhances neurite outgrowth and survival of hippocampal neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Matsumoto, N.et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 379

      ページ: 158-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Conditioned medium of the primary culture of rat choroid plexus eptithelial cells enhances neurite outgrowth and survival of hippocampal neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y., Matsumoto N., et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscei.Lett. 379

      ページ: 158-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Bone marrow stromal cells infused into the cerebrospinal fluid promote functional recovery of the injured rat spinal cord with reduced cavity formation.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Suzuki Y, Noda T, Ejiri Y, Dezawa M, Kataoka K, Chou H, Ishikawa N, Matsumoto N, Iwashita Y, Mizuta, Kuno S, Ide
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 187

      ページ: 266-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300114
  • [雑誌論文] Specific induction of neuronal cells from bone marrow stromal cells and application for autologous transplantation.2004

    • 著者名/発表者名
      Dezawa M, Kanno H, Hoshino M, Cho H, Matsumoto N, Itokazu Y, Tajima N, Yamada H, Sawada H, Ishikawa H, Mimura T, Kitada M, Suzuki Y, Ide C.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 113

      ページ: 1701-1710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300114
  • [雑誌論文] Specific induction of neuronal cells from bone-marrow stromal cells and application for autologous transplantation.2004

    • 著者名/発表者名
      Dezawa, M., Kanno, H., Hoshino, M., Matsumoto, N., et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation 113

      ページ: 1701-1710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790106
  • [雑誌論文] Bone marrow stromal cells infused into the cerebrospinal fluid promote functional recovery of the injured rat spinal cord with reduced cavity formation2004

    • 著者名/発表者名
      Ohta, M., Suzuki, Y., Noda, T., Matsumoto, N., et al.
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 187

      ページ: 266-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790106
  • [雑誌論文] Neurite outgrowth from hippocampal neurons is promoted by choroid plexus ependymal cells in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Matsumoto, N., Kitada, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurocytology 33

      ページ: 465-476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790106
  • [雑誌論文] Specific induction of neuronal cells from bone-marrow stromal cells and application for autologous transplantation.2004

    • 著者名/発表者名
      Dezawa M, Kanno H, Hoshino M, Cho H, Matsumoto N, Itokazu Y, Tajima N, Yamada H, Sawada H, Ishikawa H, Mimura T, Kitada M, Suzuki Y, Ide
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 113

      ページ: 1701-1710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659044
  • [雑誌論文] Isolation of a set of genes expressed in the choroid plexus of the mouse using suppression subtractive hybridization.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N., Ide C., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 117

      ページ: 405-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300114
  • [雑誌論文] Isolation of a set of genes expressed in the choroid plexus of the mouse using suppression subtractive hybridization.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, N., Kitayama, H., Kitada, M., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 117

      ページ: 405-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790106
  • [雑誌論文] Refeneration(synopsis).

    • 著者名/発表者名
      Ide C, Dezawa M, Matsumoto N., Itokazu Y.
    • 雑誌名

      Encyclopedic Reference of Neuroscience (Eds. MD Binder, N Hirokawa,U Windhorst) Springer-Verlag. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Identification of Neutrophil Extracellular Traps in the Blood of Patients with Systemic Inflammatory Response Syndrome

    • 著者名/発表者名
      S HAMAGUCHI, T HIROSE, Y AKEDA, N MATSUMOTO, T IRISAWA, M SEKI, H HOSOTSUBO, O TASAKI, K OISHI, T SHIMAZU, K TOMONO
    • 雑誌名

      The Journal of International Medical Research

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390163
  • [雑誌論文] Neurogenesis in the ependymal layer of the adult rat 3rd ventricle.

    • 著者名/発表者名
      Xu Y., Tamamaki N., Noda T., Kimura K., Itokazu Y., Matsumoto N., Dezawa
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659044
  • [雑誌論文] Regeneration (synopsis).

    • 著者名/発表者名
      Ide C., Dezawa M., Matsumoto N., Itokazu Y.
    • 雑誌名

      Encyclopedic Reference of Neuroscience (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [雑誌論文] Identification of Rg13 as a potential binding partner for Rap-family small G-proteins and profilin II

    • 著者名/発表者名
      Xu, J., Shi, S., Matsumoto N.et al.
    • 雑誌名

      Cell. Signal. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590162
  • [雑誌論文] Conditioned medium of the primary culture of rat choroid plexus epithelial (modified ependymal) cells enhances neurite outgrowth and survival of hippocampal neurons.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Matsumoto N, Dezawa M, Itokazu Y, Yoshihara T, Ide C.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659044
  • [雑誌論文] Transplantation of cultured choroid plexus ependymal cells into the cerebrospinal fluid has prominent neuroprotective effects against acute ischemic brain injury in the rat.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Taguchi A, Watanabe Y, Kitayama K, Ohta M, Yoshihara T, Itokazu U, Tomimoto H, Sugimono H, Dezawa M, Noda N, Ide C
    • 雑誌名

      (submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300110
  • [学会発表] 頭部外傷モデルにおける神経阻害因子RGMa発現の経時変化2020

    • 著者名/発表者名
      上村恵理, 田島吾郎, 村瀬壮彦, 村橋志門, 梅原敬弘, 松本直也, 池松和哉, 田﨑修
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02903
  • [学会発表] The Expression of Repulsive Guidance Molecule A (RGMA) After Traumatic Brain Injury: The Time-Course Gene Expression Changes in the Murine-Controlled Cortical Impact Model2020

    • 著者名/発表者名
      Eri Uemura, Goro Tajima, Naoya Matsumoto, Ayako Tokunaga, Miyuki Miura, Takehiko Murase, Kazuya Ikematsu, Osamu Tasaki
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of AAST & Clinical Congress of Acute Care Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02903
  • [学会発表] 救命救急センターおよび外傷センター開設と外傷患者の転帰に関する地域網羅的解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋優二、田崎修、山下和範、松本直也、野崎義宏、平尾朋仁、田島吾郎、猪熊孝実、山野修平、宮本俊之、尾崎誠
    • 学会等名
      第46回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05499
  • [学会発表] 外傷後静脈血栓塞栓症の有効かつ安全な予防法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      井山慶大、猪熊孝実、平尾朋仁、岡村岳、上村恵理、山野修平、田島吾郎、野崎義宏、松本直也、山下和範、田崎修
    • 学会等名
      第46回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05499
  • [学会発表] Effects of Trauma Center on Mortality at A Regional City in Japan: A Population based study2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yamashita K, Matsumoto N, Nozaki Y, Hirao T, Tajima G, Inokuma T, Yamano S, Takahashi K, Miyamoto T, Inoue K, Tasaki O
    • 学会等名
      The 4th World Trauma Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05499
  • [学会発表] Evaluation of endothelial microparticles in sepsis induced DIC treated with recombinant thrombomodulin2015

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅、松本寿健、松本直也、小倉裕司、山川一馬、嶋津岳士
    • 学会等名
      Society of Critical Care Medicine 44th Congress
    • 発表場所
      米国 Phoenix Convention center
    • 年月日
      2015-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [学会発表] クラッシュ症候群ラットモデルに対する抗RAGE抗体の治療効果2015

    • 著者名/発表者名
      松本寿健、松本直也、小倉裕司、他
    • 学会等名
      第29回日本外傷学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [学会発表] Survival improvement by anti-RAGE antibody administration in a rat model of crush injury2015

    • 著者名/発表者名
      松本寿健、松本直也、小倉裕司、島崎淳也、中川淳一郎、山川一馬、嶋津岳士
    • 学会等名
      Society of Critical Care Medicine 44th Congress
    • 発表場所
      米国 Phoenix Convention center
    • 年月日
      2015-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [学会発表] Neutrophil Extracellular Traps under critical condition2014

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi S, Hirose T, Seki M, Matsumoto N, Akeda Y, Yamamoto N, Tasaki O, Shimazu T, Tomono K
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] The clinical significance of circulating soluble RAGE in patients with severe sepsis2014

    • 著者名/発表者名
      松本寿健、松本直也、小倉裕司、島崎淳也、山川一馬、嶋津岳士
    • 学会等名
      American Association for the Surgery of Trauma
    • 発表場所
      米国 Philadelphia Marriott Downtown
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [学会発表] 重症敗血症病態における新規免疫応答因子の評価2014

    • 著者名/発表者名
      松本寿健、松本直也、小倉裕司、山川一馬、康泰珍、嶋津岳士
    • 学会等名
      第42回日本救急医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [学会発表] 外傷による全身炎症とその制御:クラッシュ症候群モデルにおける検討2014

    • 著者名/発表者名
      中川淳一郎、松本寿健、松本直也、小倉裕司、島崎淳也、山川一馬、嶋津岳士
    • 学会等名
      第42回日本救急医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [学会発表] 敗血症に対する新治療戦略:骨髄間質細胞移植による血管内皮細胞保護(パネルディスカッション)2014

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 学会等名
      第50回日本腹部救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] 骨髄間質細胞により発現が誘導される脈絡叢上皮細胞由来の神経再生因子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      兼清健志、本間玲実、中野法彦、松本直也、井出千束
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870950
  • [学会発表] The effect of bone marrow stromal cell transplantation on endothelial protection against a rodent model of sepsis2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N.
    • 学会等名
      the 7th Asian Conference on Emergency Medicine
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] Possible involvement of NR2B subunit in septic encephalopathy2013

    • 著者名/発表者名
      NaoYoshikawa, Yukio Imamura, Yuki Murkami , Satoko Mitani, Naoya Matsumoto, Hiroshi Ogura, Takeshi Shimazu and Akitoshi Seiyama
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734
  • [学会発表] ショック領域のトランスレーショナル・リサーチ 重症病態におけるNETs(Neutrophil Extracellular Traps)2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 智也, 濱口 重人, 松本 直也, 竹川 良介, 山本 倫久, 入澤 太郎, 関 雅文, 田崎 修, 山本 紘司, 朝野 和典, 嶋津 岳士
    • 学会等名
      第28回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      北里大学薬学部コンベンションホール(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] Neutrophil extracellular traps in acute respiratory infection: a quantitative analysis in sputum.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi S, Hirose T, Seki M, Matsumoto N, Akeda Y, Irisawa T, Hosotsubo H, Yamamoto K, Tasaki O, Shimazu T, Tomono K
    • 学会等名
      the 109th International Conference of the American Thoracic Society
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center(Philadelphia, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] 敗血症・重症感染症の生存率向上に向けた研究と取り組み 重症患者における血液中のNETs(Neutrophil Extracellular Traps)とシトルリン化ヒストンH32013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 智也, 濱口 重人, 松本 直也, 入澤 太郎, 竹川 良介, 山本 倫久, 関 雅文, 山本 紘司, 田崎 修, 朝野 和典, 嶋津 岳士
    • 学会等名
      第41回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] Quantitative analysis of dynamic changes in the expression of neutrophil extracellular traps in acute respiratory infections2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Hamaguchi S, Matsumoto N, Irisawa T, Seki M, Tasaki O, Hosotsubo H, Tomono K, Shimazu T
    • 学会等名
      71^<st> Annual Meeting of the American Association for the Surgery of Trauma and Clinical Congress of Acute Care Surgery
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390163
  • [学会発表] ラット敗血症モデルに対する経静脈的骨髄間質細胞移植とその血管内皮保護効果2012

    • 著者名/発表者名
      松本直也、小倉裕司, ら
    • 学会等名
      第40回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249060
  • [学会発表] ラット敗血症モデルに対する経静脈的骨髄間質細胞移植とその血管内皮保護効果2012

    • 著者名/発表者名
      松本直也、小倉裕司ら
    • 学会等名
      第40回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659414
  • [学会発表] CHOLINERGIC ANTI-INFLAMMATORY PATHWAY IN HEAT STRESS2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Yamakawa, Naoya Matsumoto, Yukio Imamura, Takashi Muroya, Junichiro Nakagawa, Junya Shimazaki, Hideo Hosotsubo, Hiroshi Ogura, Yasuyuki Kuwagata, Takeshi Shimazu
    • 学会等名
      The 35th Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      米国マイアミビーチ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791938
  • [学会発表] 侵襲に対する生体反応としてのNETs(Neutrophil Extracellular Traps)2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智也、濱口重人、入澤太郎、松本直也、関雅文、田崎修、山本絋司、朝野和典、嶋津岳士
    • 学会等名
      日本救急医学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390163
  • [学会発表] 重症敗血症に対する新たな抗炎症治療の開発(骨髄間質細胞移植、脳症へのIL-1ra 治療)2011

    • 著者名/発表者名
      松本直也、小倉裕司ら
    • 学会等名
      第39回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659414
  • [学会発表] 重症敗血症に対する新たな抗炎症治療の開発(骨髄間質細胞移植,脳症へのIL-1ra治療)2011

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 学会等名
      第39回日本救急医学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] 軟部組織感染症の膿瘍腔ドレナージによる膿中NETs(Neutrophil Extracellular Traps)の動的変化2011

    • 著者名/発表者名
      入澤太郎、濱口重人、廣瀬智也、松本直也、田崎修、小倉裕司、鍬方安行、朝野和典、嶋津岳士
    • 学会等名
      日本救急医学総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390163
  • [学会発表] Analysis of anti-inflammatory effects of bone marrow stromal cell transplantation against a rat polymicrobial sepsis model2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N.
    • 学会等名
      the 34th Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      Norfolk Waterside Marriott (Norfolk, USA)
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] クラッシュ症候群ラットモデルに対する抗HMGB-1 抗体治療の有効性2011

    • 著者名/発表者名
      島崎淳也、松本直也、小倉裕司ら
    • 学会等名
      第39回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659414
  • [学会発表] Analysis of anti-inflammatory effects of bone marrow stromal cell transplantation against a rat polymicrobial sepsis model2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N.
    • 学会等名
      the 34th Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      Norfolk, USA
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] 重症敗血症に対する新たな抗炎症治療の開発2011

    • 著者名/発表者名
      松本直也、小倉裕司, ら
    • 学会等名
      第39回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249060
  • [学会発表] 急性呼吸器感染症における喀痰中NETs(Neutrophil Extracellular Traps)の動的変化2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智也、濱口重人、入澤太郎、松本直也、田崎修、細坪秀夫、小倉裕司、朝野和典、嶋津岳士
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390163
  • [学会発表] クラッシュ症候群ラットモデルに対する抗HMGB-1抗体治療の有効性2011

    • 著者名/発表者名
      島崎淳也、松本直也、小倉裕司, ら
    • 学会等名
      第39回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249060
  • [学会発表] 重症敗血症に対する新たな抗炎症治療の開発(骨髄間質細胞移植、脳症へのIL-1ra治療)2011

    • 著者名/発表者名
      松本直也、小倉裕司, ら
    • 学会等名
      第39回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249060
  • [学会発表] ラット敗血症・多臓器不全モデルにおける骨髄間質細胞移植による抗炎症効果の評価2010

    • 著者名/発表者名
      松本直也, ら
    • 学会等名
      第38回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209055
  • [学会発表] ラット敗血症・多臓器不全モデルにおける骨髄間質細胞移植による抗炎症効果の評価2010

    • 著者名/発表者名
      松本直也、小倉裕司, ら
    • 学会等名
      第38回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249060
  • [学会発表] ラット敗血症・多臓器不全モデルに対する骨髄間質細胞移植による抗炎症効果の評価2010

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 学会等名
      第38回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] ラット敗血症・多臓器不全モデルにおける骨髄間質細胞移植による抗炎症効果の評価2010

    • 著者名/発表者名
      松本直也、小倉裕司, ら
    • 学会等名
      第38回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249060
  • [学会発表] The effect of antithrombin on pulmonary endothelial damage induced by crush injury2008

    • 著者名/発表者名
      Sonoi H, Matsumoto, Ogura H, et al.
    • 学会等名
      67^<th> meeting of American Association for the Surgery of Trauma
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209055
  • [学会発表] A new strategy for neuroprotection in ischemic brain injury-Transplantation of CP epithelial cells into th CSF.2007

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 学会等名
      The 7^(th) Cerebral Vascular Biology International Conference
    • 発表場所
      Ottawa, Canada
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [学会発表] A new strategy for neuroprotection in ischemic brain injury -Transplant ation of CP epithelial cells into the CSF2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N.
    • 学会等名
      The 7th Cerebral Vascular Biology International Conference
    • 発表場所
      Ottawa, Canada
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [学会発表] 救急医療における再生医療脈絡叢を用いた中枢神経保護・再生治療2007

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 学会等名
      第35回日本救急医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390460
  • [学会発表] 敗血症に対する新治療戦略:骨髄間質細胞移植による血管内皮細胞保護

    • 著者名/発表者名
      松本 直也
    • 学会等名
      第50回日本腹部救急医学会
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [学会発表] Expression of cell specific surface antigens on endothelial microparticles in patients with systemic inflammatory response syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H.
    • 学会等名
      the 72nd Annual Meeting of the American Association for the Surgery of Trauma and Clinical Congress of Acute Care Surgery
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] ラット敗血症モデルに対する経静脈的骨髄間質細胞移植とその血管内皮保護効果

    • 著者名/発表者名
      松本 直也
    • 学会等名
      日本救急医学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249060
  • [学会発表] The effect of bone marrow stromal cell transplantation on endothelial protection against a rodent model of sepsis

    • 著者名/発表者名
      松本 直也
    • 学会等名
      第7回 アジア救急医学会
    • 発表場所
      東京フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253096
  • [学会発表] The effect of bone marrow stromal cell transplantation on endothelial protection against a rodent model of sepsis.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N.
    • 学会等名
      the 7th Asian Conference on Emergency Medicine
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] 重症呼吸不全を乗り切るために ARDS患者における喀痰中のNeutrophil Extracellular Traps(NETs)形成と臨床経過の検討

    • 著者名/発表者名
      小島 将裕, 山本 倫久, 廣瀬 智也, 濱口 重人, 松本 直也, 竹川 良介, 関 雅文, 田崎 修, 朝野 和典, 嶋津 岳士
    • 学会等名
      日本救急医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] ット敗血症モデルに対する経静脈的骨髄間質細胞移植とその血管内皮細胞保護効果. (シンポジウム「救急領域における再生医療の現状」)

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 学会等名
      第40回日本救急医学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] 敗血症に対する新治療戦略:骨髄間質細胞移植による血管内皮細胞保護(パネルディスカッション)

    • 著者名/発表者名
      松本直也
    • 学会等名
      第50回日本腹部救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390338
  • [学会発表] The Role of Neutrophil Extracellular Traps against Soft Tissue Infections

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Ojima M, Hamaguchi S, Hirose T, Takegawa R, Matsumoto N, Irisawa T, Seki M, Tasaki O, Shimazu T, Tomono K
    • 学会等名
      35th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
    • 発表場所
      ブリュッセル(ベルギー)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] The Presence of Neutrophil Extracellular Traps in Bronchial Aspirate of Patient Diagnosed as ARDS or Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis

    • 著者名/発表者名
      Ojima M, Yamamoto N, Hirose T, Hamaguchi S, Matsumoto N, Takegawa R, Seki M, Tasaki O, Tomono K, Shimazu T
    • 学会等名
      35th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
    • 発表場所
      ブリュッセル(ベルギー)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] コリン作動性抗炎症経路に着目した 熱中症の病態解明と新規治療戦略の開発

    • 著者名/発表者名
      山川一馬、松本直也、今村行雄、中川淳一郎、山田知輝、小倉裕司、鍬方安行、嶋津岳士
    • 学会等名
      第19回外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791938
  • [学会発表] 重症病態に対する頭蓋内炎症制御を狙った神経指向型集中治療法の探索

    • 著者名/発表者名
      松本直也、今村行雄、山川一馬、小倉裕司、嶋津岳士
    • 学会等名
      第42回日本救急医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592734
  • 1.  小倉 裕司 (70301265)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  田崎 修 (90346221)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  嶋津 岳士 (50196474)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  鍬方 安行 (50273678)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  塩崎 忠彦 (60278687)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  入澤 太郎 (50379202)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  井出 千束 (70010080)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 31件
  • 8.  杉本 壽 (90127241)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  廣瀬 智也 (70597509)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  清水 健太郎 (60379203)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田島 吾郎 (00437427)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  出澤 真理 (50272323)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 13.  田中 裕 (90252676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  朝野 和典 (40202204)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 15.  吉矢 和久 (40379201)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山野 修平 (60570538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  竹川 良介 (30759577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  藤野 裕士 (50252672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  早川 航一 (60403086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大西 光雄 (70597830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今村 行雄 (90447954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 22.  山川 一馬 (50597507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  鈴木 義久 (30243025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  菅野 洋 (40244496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  萩谷 英大 (30718531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 倫久 (10778707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 27.  林田 純人
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野村 順二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 圭一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  室谷 卓 (20528434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田原 憲一 (30570361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小川 新史 (60623436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中川 淳一郎 (60597508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  本間 玲実 (30631220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  中野 法彦 (40322721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  精山 明敏 (70206605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  神 隆 (80206367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  三谷 智子 (30378757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  村上 由希 (50580106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  小島 将裕 (70721091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  関 雅文 (80432970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 42.  濱口 重人 (20735360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 43.  酒井 智彦 (50456985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  射場 治郎 (40570536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  森 宣人 (00747149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  平尾 朋仁 (10404261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  明田 幸宏 (60444527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  梅原 敬弘 (60617421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  池松 和哉 (80332857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  定光 大海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  榎原 巨樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  若井 聡智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岸田 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  濱田 康人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  桂 一哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  吉川 直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  王 歓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  越智 聖一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  北川 壮一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山尾 伸平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中江 康治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  辻野 純也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  重松 伸治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  迫 辰也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  武本 泰典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  吉田 成寿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  太田 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  橋口 順一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  堀田 明裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  内門 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  浜川 なおき
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  杉本 寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi