• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 一成  KOJIMA KAZUYA

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小島 一也  コジマ カズヤ

隠す
研究者番号 50360251
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 産業理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 近畿大学, 産業理工学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 准教授
2009年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 准教授
2007年度: 神奈川工科大学, 情報理工学部, 講師 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 助教授
2005年度: 神奈川工科大学, 情報理工学部, 助教授
2004年度: 立命館大学, 21世紀COE研究推進機構, ポストドクトラルフェロー 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
メディア情報学・データベース / 小区分60060:情報ネットワーク関連 / 表象芸術 / エンタテインメント・ゲーム情報学
キーワード
研究代表者以外
デジタルアーカイブ / 身体動作 / デジタル・アーカイブ / モーションキャプチャ / 無形文化財 / Motion Capture / Labanotation / 舞踊 / 感性情報学 / 芸術諸学 … もっと見る / 画像・文章・音声認識 / バーチャルリアリティ / 感性情報 / 8K高精細映像処理 / 8K超高精細映像処理 / SINET5 / JGN / 広帯域ネットワーク / エッジコンピューティング / クラウドコンピューティング / 8K超高精細映像処理 / Interdisciplinary Research / Digital Archiv / Physical Art / Africa / アフリカの舞踏 / 舞踏人類学 / アフリカの舞踊 / 舞踊人類学 / 学際研究 / 身体芸術 / アフリカ / Intangible Cultural Properties / Human Body Motion / KANSEI Information Processing / Virtual Reality / Arts and Culture / Image, sentences, voice recognition / Digital Archive / 感性情報処理 / LMA / コラボレーション / VR / CG / ディジタルアーカイブズ / 無形文化 / 祭礼 / データベース / 動作解析 / 集団行動 / 身体動作データベース / 山鉾巡行 / 祭 / 舞踊譜 / 動作認識 / 舞踊動作 / 舞踊動作のデジタルアーカイブ / 芸術情報 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  エッジとクラウドの連携によるリアルタイム映像処理基盤の実現

    • 研究代表者
      丸山 充
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  文化芸術活動における身体動作と集団行動のデジタルアーカイブと解析・表現技法の開発

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エンタテインメント・ゲーム情報学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  舞踊動作のデジタルアーカイブ化と身体動作解析等に関する総合的研究

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      立命館大学
  •  モーションキャプチャを利用した舞踊動作のアーカイブ化と数量化舞踊研究

    • 研究代表者
      八村 広三郎 (八村 廣三郎)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      立命館大学
  •  今日のアフリカにおける身体芸術と社会-モーションキャプチャを利用した学際研究-

    • 研究代表者
      遠藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      表象芸術
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 招待講演 エッジとクラウドの連携による8K超高精細映像処理システムの実現2022

    • 著者名/発表者名
      丸山 充, 瀬林克啓, 君山 博之, 青木 弘太, 小島 一成, 漆谷 重雄, 栗本 崇, 河合 栄治, 大槻 英樹, 小林 和真
    • 雑誌名

      信学会,信学技報, no. 421, CQ2021-121

      巻: 121 ページ: 118-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04102
  • [雑誌論文] テストベッドを用いた8K超高精細映像処理システムの実現2020

    • 著者名/発表者名
      丸山 充, 瀬林 克啓, 岩田 一, 小島 一成, 君山 博之
    • 雑誌名

      2020年信学会ソサエティ大会, 通信講演論文集2

      巻: BI-7-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04102
  • [雑誌論文] 複数クラウドを使った大容量リアルタイム並列分散処理フレームワークの提案2020

    • 著者名/発表者名
      君山博之, 丸山 充, 小島一成, 藤井竜也
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 61 ページ: 1922-1935

    • NAID

      170000184166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04102
  • [雑誌論文] 複数クラウドを使った大容量リアルタイム並列分散処理フレームワークの提案と評価2019

    • 著者名/発表者名
      君山博之, 丸山 充, 小島一成, 藤井竜也
    • 雑誌名

      情報処理学会, 第27回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集, DPSWS2019

      巻: 27 ページ: 187-194

    • NAID

      170000180631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04102
  • [雑誌論文] 複数クラウドを用いた大容量リアルタイム並列分散処理システムとその性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      君山博之, 丸山 充, 小島 一成, 藤井 竜也
    • 雑誌名

      情報処理学会, DICOMO2019シンポジウム

      巻: 2019 ページ: 1181-1189

    • NAID

      170000181437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04102
  • [雑誌論文] 「舞」における腰と上肢の動き-バリ舞踊を事例として-2006

    • 著者名/発表者名
      中村美奈子, 小島一成, 海賀孝明
    • 雑誌名

      体育の科学 Vol.53, No.3

      ページ: 197-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 岩崎鬼剣舞の「ザイ」の動作特性-モーションキャプチャによる動作計測と舞踊の指導言語の分析を通して-2006

    • 著者名/発表者名
      池田宏子, 小島一成, 中村美奈子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2006-CH-71(7)

      ページ: 47-54

    • NAID

      110004824189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] A study on motions of a Balinese dancer's pelvis and arms2006

    • 著者名/発表者名
      Minako Nakamura, Kazuya Kojima, Takaaki Kaiga
    • 雑誌名

      Journal of Health, Physical Education and Recreation Vol.53, No.3

      ページ: 197-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 「舞」における腰と上肢の動き-バリ舞踊を事例として-2006

    • 著者名/発表者名
      中村美奈子, 小島一成, 海賀孝明
    • 雑誌名

      体育の科学 Vol.53,No.3

      ページ: 197-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 岩崎鬼剣舞の「ザイ」の動作特性-モーションキャプチャによる動作計測と舞踊の指導言語の分析を通して-2006

    • 著者名/発表者名
      池田宏子, 小島一成, 中村美奈子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-CH-71(7)

      ページ: 47-54

    • NAID

      110004824189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Motion Characteristics of "Shaking Zai" of Iwasaki Onikenbai Dance performed in Iwate Prefecture, Japan : The Analysis by Motion Capture and The Teaching Language of Dance2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ikeda, Kazuya Kojima, Minako Nakamura
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report 2006-CH-71(7)

      ページ: 47-54

    • NAID

      110004824189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 日本舞踊の基礎動作「オヒネリ」の角度情報に関する報告2006

    • 著者名/発表者名
      丸茂祐佳, 吉村ミツ, 小島一成, 八村広三郎, 黒宮明
    • 雑誌名

      舞踊学 No.28

      ページ: 55-55

    • NAID

      130003855908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Report on Angular Information of the Primitive Motion "Ohineri" in Nihon Buyo2006

    • 著者名/発表者名
      Yuka MARUMO, Mitsu YOSHIMURA, Kazuya KOJIMA, Kozaburo HACHIMURA, Akira KUROMIYA
    • 雑誌名

      CHOREOLOGIA No.28

      ページ: 55-55

    • NAID

      130003855908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] デジタルアーカイブの支援技術-能楽コンテンツとその活用-2005

    • 著者名/発表者名
      小島一成, 赤間亮, 八村広三郎, 金子貴昭, 重田みち, 稲葉光行, 瀬尾訓生, 長村玄
    • 雑誌名

      デジタルコンテンツシンポジウム講演予稿集 (CD-ROM出版)

      ページ: 22-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Interaction between Remote Locations by using Motion Capture and Immersive Virtual Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Keita Shimizu, Woong Choi, Kazuya Kojima, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      Proc. Virtual Reality Society of Japan annual conference

      ページ: 259-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 伝統芸能における歩行動作の分析について2005

    • 著者名/発表者名
      小島一成, 八村広三郎, 赤間亮
    • 雑誌名

      情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      ページ: 15-20

    • NAID

      170000082978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 日本舞踊の基礎動作「オクリ」に現れる女らしさの特徴解析2005

    • 著者名/発表者名
      丸茂祐佳, 吉村ミツ, 小島一成, 八村広三郎
    • 雑誌名

      舞踊学 第27号(2005.3発行予定)

    • NAID

      130003855863

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] モーションキャプチャを用いた没入型仮想環境における遠隔地インタラクション2005

    • 著者名/発表者名
      清水圭太, 崔雄, 小島一成, 八村広三郎
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会論文集

      ページ: 259-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Supporting Technologies for Digital Archives-The Development and Use of Digital Contents for Noh Play-2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kojima, Ryo Akama, Kozaburo Hachimura, Norio Seo, Gen Nagamura, Takaaki Kaneko, Michi Shigeta, Mitsuyuki Inaba
    • 雑誌名

      Proc. Digital Contents Symposium 1^<st>

      ページ: 22-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] The Analysis of Gait Motion in the Traditional Performing Arts2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kojima, Kozaburo Hachimura, Ryo Akama
    • 雑誌名

      IPSJ Symposium Series Vol.2005, No.21

      ページ: 15-20

    • NAID

      170000082978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Recognition of Basic Motion Okuri in Japanese Traditional Dance2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsu Yoshimura, Kazuya Kojima, Kozaburo Hachimura, Yuuka Marumo, Akira Kuromiya
    • 雑誌名

      Proc. SICE Sensing Forum

      ページ: 207-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Quantification and Recognition of Basic Motion "Okuri" in Japanese Traditiona Dance2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kojima, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      Proceeding of the 2004 JEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 205-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] Quantification and Recognition of Basic Motion "Okuri" in Japanese Traditiona Dance2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kojima, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      Proceeding of the 2004 IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] モーションキャプチャを用いた舞踊運動の感性情報処理の試み2004

    • 著者名/発表者名
      八村広三郎, 小島一成 他
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェースシンポジウム2004論文集

      ページ: 267-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] モーションキャプチャを用いた舞踊運動の感性情報処理の試み2004

    • 著者名/発表者名
      八村 広三郎、小島 一成, 他
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2004論文集

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] Quantification and Recognition of Basic Motion "Okuri" in Japanese Traditiona Dance2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsu Yoshimura, Kazuya Kojima, Kozaburo Hachimura, Yuuka Marumo, Akira Kuromiya
    • 雑誌名

      Proceeding of the 2004 IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] An Analysis of the Feminine seen in "Okuri", a Fundamental Body Motion of Japanese Traditional Dance2004

    • 著者名/発表者名
      Yuka Marumo, Mitsu Yoshimura, Kazuya Kojima, Kozaburo Hachimura
    • 雑誌名

      CHOREOLOGIA No.27

      ページ: 26-33

    • NAID

      130003855863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] An Attempt to Process KANSEI Information Found in Dance Movement Using Motion Capture2004

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Sakata, Kozaburo Hachimura, Mitsu Yoshimura, Kazuya Kojima
    • 雑誌名

      Human Interface2004

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] モーションキャプチャを用いた舞踊運動の感性情報処理の試み2004

    • 著者名/発表者名
      阪田真己子, 八村広三郎, 吉村ミツ, 小島一成
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2004論文集

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 日本舞踊の基礎動作「オクリ」に現れる女らしさの特徴解析2004

    • 著者名/発表者名
      丸茂祐佳, 吉村ミツ, 小島一成, 八村広三郎, 黒宮明
    • 雑誌名

      舞踊学 No.27

      ページ: 26-33

    • NAID

      130003855863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Quantification and Recognition of Basic Motion "Okuri" in Japanese Traditional Dance2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsu Yoshimura, Kazuya Kojima, Kozaburo Hachimura, Yuuka Marumo, Akira Kuromiya
    • 雑誌名

      Proc.2004 IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Quantification and Recognition of Basic Motion "Okuri" in Japanese Traditional Dance2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsu Yoshimura, Kazuya Kojima, Kozaburo Hachimura, Yuuka Marumo, Akira Kuromiya
    • 雑誌名

      Proceeding of the 2004 IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication

      ページ: 205-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 日本舞踊における基礎動作「オクリ」の識別2004

    • 著者名/発表者名
      吉村ミツ, 小島一成, 八村広三郎, 丸茂祐佳, 黒宮明
    • 雑誌名

      計測自動制御学会第21回センシングフォーラム論文集

      ページ: 207-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [学会発表] エッジとクラウドの連携による8K超高精細映像処理システムの取り組みとB5G時代に向けた今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      丸山 充, 瀬林克啓, 君山 博之, 青木 弘太, 小島 一成, 漆谷 重雄, 栗本 崇, 河合 栄治, 大槻 英樹, 小林 和真
    • 学会等名
      先端ネットワーク利用に関するワークショップ「ADVNET2021」, オンライン開催
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04102
  • [学会発表] 100Gbps広域テストベッドを用いた非圧縮8K超高精細映像リアルタイムエッジ処理実験の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      瀬林 克啓, 丸山 充, 岩田 一, 小島 一成, 小林 和真, 大槻英樹, 漆谷重雄, 栗本崇, 小原泰弘, 佐野道則, 君山博之
    • 学会等名
      先端ネットワーク利用に関するワークショップ「ADVNET2020」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04102
  • [学会発表] Multi-Site Linked MOCAP Streaming System for Digital Archive of Intangible Culture Heritage2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kojima, K. Furukawa, M. Maruyama & K. Hachimura
    • 学会等名
      2017 International Conference on Culture and Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280132
  • [学会発表] 多地点MOCAPストリーミングによる8KリアルタイムCG非圧縮伝送2017

    • 著者名/発表者名
      小島一成,河合栄治,大槻英樹,小林和真,漆谷重雄,山田博司,栗本崇,君山博之,岩田一,丸山充
    • 学会等名
      電子情報通信学会・ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      残波岬ロイヤルホテル(沖縄県,中頭郡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280132
  • [学会発表] 見返りすぎない美人:日本舞踊における振り向く動作の特徴と女性らしさの印象2016

    • 著者名/発表者名
      鹿内菜穂,小島一成,八村広三郎
    • 学会等名
      第21回公開シンポジウム 人文科学とデータベース
    • 発表場所
      同志社大学 (京都府 京都市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280132
  • [学会発表] Development of Real-Time Network Content Creation2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya KOJIMA
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics 2015
    • 発表場所
      Hampshire Hotel (Amsterdam, Netherland)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280132
  • 1.  遠藤 保子 (10185168)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  崔 雄 (30411242)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  八村 広三郎 (70124229)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  赤間 亮 (70212412)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  丸茂 美恵子 (70297860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  中村 美奈子 (20345408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  阪田 真己子 (10352551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  吉村 ミツ (60109311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  古川 耕平 (90425025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  関口 博之 (90243063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊坂 忠夫 (30247811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢野 桂司 (30210305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西浦 敬信 (70343275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  李 亮 (00609836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸山 充 (60636489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  鹿内 菜穂 (20706816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  君山 博之 (10757644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  瀬林 克啓 (90762394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  漆谷 重雄 (70442522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  栗本 崇 (80768185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  河合 栄治 (40362842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  大槻 英樹 (80358861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  Choensawat Worawat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi