• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八橋 弘  Yatsuhashi Hiroshi

研究者番号 50360855
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5487-3403
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 肝臓内科, 名誉院長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 治療研究部, 部長
2006年度: 長崎医療センター, 臨床研究センター・治療研究部, 部長
2005年度: 独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 治療研究部, 治療研究部長
2005年度: 独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 臨床研究センター, 治療研究部長
2004年度: 国立病院機構, 長崎医療センター・臨床研究センター, 治療研究部長 … もっと見る
2004年度: 独立行政法人国立病院機構, 長崎医療センター・臨床研究センター, 治療研究部長
2004年度: 独立行政法人国立病院機構長崎医療センター, 臨床研究センター, 治療研究部長
2003年度: 国立病院, 長崎医療センター・臨床研究センター, 治療研究部長
2003年度: 国立病院長崎医療センター(臨床研究センター), 治療研究部長
2003年度: 国立病院長崎医療センター, 臨床研究センター, 治療研究部長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 外科学一般 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学
キーワード
研究代表者
IFN Receptor / IFN Management / IFN Signal / Chronic Hepatitis C / IFNレセプター / IFN治療 / IFNシグナル / C型慢性肝炎
研究代表者以外
NHOSLJ / primary biliary cirrhosis … もっと見る / laser microdissection / 抗gp210抗体 / 原発性胆汁性肝硬変 / anti-nuclear antibodies / anti-mitochondrial antibodies / predictive autoantibodies / anti-centromere antibodies / anti-gp210 antibodies / 自然免疫 / 胆管上皮細胞 / TLR3 / centromere / gp210 / 分子標的 / 抗核抗体 / 抗ミトコンドリア抗体 / 予後予測抗体 / 抗セントロメア抗体 / Gene transfer / Hepatocyte transplantation / Bioartificial liver / Bank of hepatocytes / Human hepatocyte / 肝不全 / ヒト肝細胞化マウス / 凍結保存 / 人畜共通感染症 / キメラマウス / 遺伝子導入 / 肝細胞移植 / 人工肝臓 / 肝細胞バンク / ヒト肝細胞 / gene expression / anti-gp210 antibody / prognostic marker / etiology-associated antigen / chronic hepatitis C / autoimmune hepatitis / 遺伝子発現 / 予後予測因子 / 病因関連抗原 / 慢性C型肝炎 / 自己免疫性肝炎 / 肝細胞癌 / 哺乳類細胞発現ベクター / DNA修復機構関連蛋白 / 肝発癌機構 / 遺伝子クローニング / DNA修復酵素 / HCVコア蛋白 / C型肝炎ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  原発性胆汁性肝硬変の新しい分子標的の同定と胆管・肝細胞傷害機構の解析

    • 研究代表者
      中村 稔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)
  •  C型肝炎ウイルスコア蛋白と結合するDNA修復酵素の遺伝子クローニング

    • 研究代表者
      石橋 大海
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)
  •  肝疾患におけるサイトカインおよびそのシグナル伝達系に関する遺伝子解析研究研究代表者

    • 研究代表者
      八橋 弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)
  •  肝炎の病態形成にかかわる病因関連抗原同定のための抗体ライブラリーの作製

    • 研究代表者
      中村 稔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)
  •  ヒト肝細胞を用いた人工肝臓・肝細胞移植の臨床応用

    • 研究代表者
      藤岡 ひかる
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] IFN Receptor and IFN Signals : In Therapy for Viral Hepatitis and Prevent ion of Hepatocellular Carcinoma(M.Omata, K.Okita (Eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yatsuhashi
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [図書] IFN Receptor and IFN Signals : In Therapy for Viral Hepatitis and Prevention of Hepatocellular Carcinoma(M.Omata, K.Okita(Eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yatsuhashi
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] Immunosuppressive FK506 inhibits matrix metalloproteinase-9 induction in TNF-alpha-stimulated human hepatic stellate cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Migita K, Maeda Y, Abiru S, Nakamura M, Komori A, Yokoyama T, Takii Y, Mod T, Yatsuhashi H, Eguchi K, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      Life Sci. 78(21)

      ページ: 2510-2515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590696
  • [雑誌論文] Serum cytokine and soluble cytokine receptor levels in patients with non-alcoholic steatohepatitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Abiru S, Migita K, Maeda Y, Daikoku M, Ito M, Ohata K, Nakamura M, Komori A, Yano K, Yatsuhashi H, Eguchi K, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      Liver Int. 26(1)

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590696
  • [雑誌論文] Serum levels of interleukin-6 and its soluble receptors in patients with hepatitis C virus infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Migita K, Abiru S, Maeda Y, Daikoku M, Ohata K, Nakamura M, Komori A, Yano K, Yatsuhashi H, Eguchi K, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      Human Immunol. 67(1-2)

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590696
  • [雑誌論文] Increased expression of nuclear envelope gp210 antigen in small bile ducts in primary biliary cirrhosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Takii Y, Ito M, Komori A, Yokoyama T, Shimizu-Yoshida Y, Koyabu M, Matsuyama M, Mori T, Kamihira T, Daikoku M, Migita K, Yatsuhashi H, Nozaki N, Shimoda S, Ishibashi H
    • 雑誌名

      J.Autoimmunity 26(2)

      ページ: 138-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591371
  • [雑誌論文] IgA class antibodies to 2-oxo-acid dehydrogenase complex are not predictive markers of histopathological progression in primary biliary cirrhosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Omagari K, Kadokawa Y, Nakamura M, Akazawa S, Ohba K, Ohnita K, Mizuta Y, Daikoku M, Yatsuhashi H, Ishibashi H, Kohno S.
    • 雑誌名

      Autoimmunity 39(2)

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590696
  • [雑誌論文] Polymorhisms of interleukin-1beta in Japanese patients with hepatitis B virus infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Migita K, Maeda Y, Abiru S, Nakamura M, Komori A, Miyazoe S, Nakao K, Yatsuhashi H, Eguchi K, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      J Hepatol. (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590696
  • [雑誌論文] Relationship between serum resistin concentrations and inflammatory markers in patients with type 2 diabetes mellitus.2006

    • 著者名/発表者名
      Hui-Bing H, Migita K, Miyashita T, Maeda Y, Nakamura M, Yatsuhashi H, Ishibashi H, Eguchi K, Kimura H.
    • 雑誌名

      Metabolism. 55

      ページ: 1670-1673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590696
  • [雑誌論文] HLA-DRB1^*04 alleles in Japanese rheumatoid arthritis patients with AA amyloidosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Migita K, Nakamura T, Maeda Y, Miyashita T, Origuchi T, Yatsuhashi Y, Nakamura M, Ishibashi H, Eguchi K.
    • 雑誌名

      J Rheumatol. 33

      ページ: 2120-2123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590696
  • [雑誌論文] Increased expression of nuclear envelope gp210 antigen in small bile ducts in primary biliary cirrhosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Takii Y, Ito M, Komori A, Yokoyama T, Shimizu-Yoshida Y, Koyabu M, Matsuyama M, Mori T, Kamihira T, Daikoku M, Migita K, Yatsuhashi H, Nozaki N, Shimoda S, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      J.Autoimmunity 26(2)

      ページ: 138-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590696
  • [雑誌論文] Immunosuppressant FK506 inhibits matrix metalloproteinase-9 induction in TNF-alpha-stimulated human hepatic stellate cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Migita K, Maeda Y, Abiru S, Nakamura M, Komori A, Yokoyama T, Takii Y, Mori T, Yatsuhashi H, Eguchi K, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Life Sci. 78(21)

      ページ: 2510-2515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591371
  • [雑誌論文] Human intrahepatic biliary epithelial cells function in innate immunity by producing IL-6 and IL-8 via the TLR4-NF-kappaB and -MAPK signaling pathways.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T, Komori A, Nakamura M, Takii Y, Kamihira T, Shimoda S, Mori T, Fujiwara S, Koyabu M, Taniguchi K, Fujioka H, Migita K, Yatsuhashi H, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Liver Int. 26(4)

      ページ: 467-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591371
  • [雑誌論文] Enhanced expression of type I interferon and toll-like receptor-3 in primary biliary cirrhosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Takii Y, Nakamura M, Ito M, Yokoyama T, Komori A, Shimizu-Yoshida Y, Nakao R, Kusumoto K, Nagaoka S, Yano K, Abiru S, Ueki T, Matsumoto T, Daikoku M, Taniguchi K, Fujioka H, Migita K, Yatsuhashi H, Nakashima M, Harada M, Ishibashi H
    • 雑誌名

      Lab Invest. 85(7)

      ページ: 908-920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591371
  • [雑誌論文] Antibody titer to gp210-C terminal peptide as a clinical parameter for monitoring primary biliary cirrhosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Shimizu-Yoshida Y, Takii Y, Komori A, Yokoyama T, Ueki T, Daikoku M, Yano K, Matsumoto T, Migita K, Yatsuhashi H, Ito M, Masaki N, Adachi H, Watanabe Y, Nakamura Y, Saoshiro T, Sodeyama T, Koga M, Shimoda S, Ishibashi H
    • 雑誌名

      J.Hepatol. 42(3)

      ページ: 386-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591371
  • [雑誌論文] Natural interferon α treatment and interferon α receptor 2 levels in a cute hepatitis C2004

    • 著者名/発表者名
      Ohata K, Yano K, Yatsuhashi H, Daikoku M, Koga M, Eguchi K, Yano M
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 49・2

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] Natural interferon α treatment and interferon α receptor 2 levels in acute hepatitis C2004

    • 著者名/発表者名
      Ohata K, Yano K, Yatsuhashi H, Daikoku M, Koga M, Eguchi K, Yano M
    • 雑誌名

      Dig Dis.Sci 49・2

      ページ: 289-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] A low-density cDNA microarray with a unique reference RNA : pattern recognition analysis for IFN efficacy prediction to HCV as a model.2004

    • 著者名/発表者名
      Daiba A, Inaba N, Ando S, Kajiyama N, Yatsuhashi H, Terasaki H, Ito A, Ogasawara M, Abe A, Yoshioka J, Hayashida K, Kaneko S, Kohara M, Ito S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 315(4)

      ページ: 1088-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] B型肝炎可燃ウイルス(HBV) B型肝炎ウイルスのゲノム疫学2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本臨牀 ウイルス性肝炎(下)-基礎・臨床研究の進歩 62・増刊号8

      ページ: 186-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] B型肝炎ウイルス(HBV) B型肝炎ウイルスのゲノム疫学2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本臨牀 ウイルス性肝炎(下) -基礎・臨床研究の進歩 62・増刊号8

      ページ: 186-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] IFN Receptor and IFN Signals2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yatsuhashi
    • 雑誌名

      Therapy for Viral Hepatitis and Prevention of Hepatocellular Carcinoma, (M.Omata, K.Okita (Eds.))(Springer-Verlag)

      ページ: 176-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] わが国のC型肝炎の現状,日本の肝癌は,なぜ多いのか2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本消化器学会雑誌 101(6)

      ページ: 578-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] B型肝炎ウイルス(HBV),B型肝炎ウイルスのゲノム疫学2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本臨牀ウイルス性肝炎(下)-基礎・臨床研究の進歩 62(増刊号8)

      ページ: 186-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] 特集/B型肝炎診療の進歩 IFN治療の滴応と問題点2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      肝胆膵 49・4

      ページ: 471-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] 特集/B型肝炎診療の進歩,IFN治療の適応と問題点2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      肝胆膵 49(4)

      ページ: 471-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] Natural interferon atreatment and interferon areceptor 2 levels in acute hepatitis C.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohata K, Yano K, Yatsuhashi H, Daikoku M, Koga M, Eguchi K, Yano M.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 49(2)

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] 特集/B型肝炎診療の進歩 IFN治療の適応と問題点2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      肝胆膵 49・4

      ページ: 471-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] A low-density cDNA microarray with a unique reference RNA : pattern recognition analysis for IFN efficacy prediction to HCV as a model2004

    • 著者名/発表者名
      Daiba A, Inaba N, Ando S, Kajiyama N, Yatsuhashi H, Terasaki H, Ito A, Ogasawara M, Abe A, Yoshioka J, Hayashida K, Kaneko S, Kohara M, Ito S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 315・4

      ページ: 1088-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] わが国のC型肝炎の現状 日本の肝癌は,なぜ多いのか2004

    • 著者名/発表者名
      八橋 弘
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 101・6

      ページ: 578-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] Interleukin-10 promoter polymorphisms and liver fibrosis progression in patients with chronic hepatitis C in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      H.Hamada, H.Yatsuhashi, K.Yao, K.Arisawa, K.Nakao, M.Yano
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 39・3

      ページ: 457-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] Interleukin-10 promoter polymorphisms and liver fibrosis progression in patients with chronic hepatitis C in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Hamada, H.Yatsuhashi, K.Yano, K.Arisawa, K.Nakao, M.Yano
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology 39(3)

      ページ: 457-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] Influence of Interleukin-10 Gene Promoter Polymorphisms on Disease Progression in Patients Chronically Infected With Hepatitis B Virus.2002

    • 著者名/発表者名
      S.Miyazoe, K.Hamasaki, K.Nakata, Y.Kajiya, K.Kitajima, K.Nakao, M.Daikoku, H.Yatsuhashi, M.Koga, M.Yano, K.Eguchi
    • 雑誌名

      Am J Gastroentero 197(8)

      ページ: 2086-2092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • [雑誌論文] Influence of Interleukin-10 Gene Promoter Polymorphisms on Disease Progression in Patients Chronically Infected With Hepatitis B Virus2002

    • 著者名/発表者名
      S.Miyazoe, K.Hamasaki, K.Nakata, Y.Kajiya, K.Kitajima, K.Nakao, M.Daikoku, H.Yatsuhashi, M.Koga, M.Yano, K.Eguchi
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 97・8

      ページ: 2086-2092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590710
  • 1.  石橋 大海 (80127969)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  中村 稔 (40217906)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  藤岡 ひかる (00264226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  矢野 公士 (60360856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  小森 敦正 (50234901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  右田 清志 (60264214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi