• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 岳人  HAYAKAWA TAKEHITO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

早川 岳入  ハヤカワ タケヒト

隠す
研究者番号 50362918
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授
2015年度: 福島県立医科大学, 医学部, 准教授
2009年度 – 2012年度: 福島県立医科大学, 医学部, 准教授
2009年度: 公立大学法人福島県立医科大学, 医学部, 准教授
2008年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
2004年度 – 2006年度: 島根大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
統計科学 / 医療社会学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
介護保険 / MMSE / 医療費 / 介護予防 / 地域づくり / データヘルス / 生活習慣病 / 特定健診 / 健康寿命 / 循環器疾患登録 … もっと見る / 認知機能低下 / 福祉 / 介護 / 医療福祉 / 地域保健 / 疫学 / 社会医学 / 介護・福祉 / 発症登録 / 前向き研究 / 認知症 / 国際情報交換 / 地域調査 / 認知機能の発症率 / 認知機能の有病率 / Mini Mental State Examination / 認知機能 … もっと見る
研究代表者以外
コホート研究 / 循環器疾患 / ライフコース / 発症予測 / 機械学習 / APC analysis / リスクスコアリング / 要介護 / 発症率 / 死亡率 / 介護保険 / 認知症 / 中国 / 患者対照研究 / 環境曝露 / 培養神経細胞 / ビタミン / ナイアシン / 細胞死 / mRNA / 培養心筋細胞 / 重金属 / マンガン / パーキンソン病 / 予防医学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  ライフコースを通じた現代日本人のための循環器疾患発症予測ツールの開発

    • 研究代表者
      大久保 孝義
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      帝京大学
  •  地域住民における詳細な認知機能検査結果と十年間の認知症、要介護リスクとの関連解析

    • 研究代表者
      Dodge Hiroko
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  医療情報の高度利用による健康寿命予測推定モデルの構築と健康寿命の推計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      早川 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      立命館大学
      福島県立医科大学
  •  パ-キンソン病発症への重金属の関与を探る疫学及び実験研究

    • 研究代表者
      福島 哲仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  循環器疾患の登録を実施している地域住民の生活習慣と認知機能低下に関する追跡研究研究代表者

    • 研究代表者
      早川 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  循環器疾患の登録を実施している地域住民の痴呆発症率と危険因子に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 委由, 早川 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] データを活用した保健活動の強化 パイロットスタディ報告書2017

    • 著者名/発表者名
      早川岳人、横山徹爾、近藤克則、福田吉治、中尾裕之、柳尚夫、鎌田喜代実、六路恵子、椎葉倫代、北野淑恵、中板育美、村中峯子、橋本結花、坂田祥、佐藤睦子、金丸由香
    • 出版者
      日本看護協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00049
  • [図書] 保健師活動指針の活用に係る事例の収集2016

    • 著者名/発表者名
      早川岳人 他
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      日本公衆衛生協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00049
  • [図書] データを活用した保健活動の強化2016

    • 著者名/発表者名
      早川岳人 他
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      日本看護協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00049
  • [図書] データの見方は保健師の味方2016

    • 著者名/発表者名
      早川岳人 他
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      日本看護協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00049
  • [雑誌論文] Waist Circumference and Domain-Specific Cognitive Function Among Non-Demented Japanese Older Adults Stratified by Sex: Results From the Takashima Cognition Study2020

    • 著者名/発表者名
      Waki T, Tanaka-Mizuno S, Takashima N, Takechi H, Hayakawa T, Miura K, Ueshima H, Kita Y, Dodge HH.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 73 号: 3 ページ: 887-896

    • DOI

      10.3233/jad-190395

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03902, KAKENHI-PROJECT-16KT0009, KAKENHI-PROJECT-16K09131, KAKENHI-PROJECT-19K02283
  • [雑誌論文] 循環器疾患予防を通した地域健康づくり活動2019

    • 著者名/発表者名
      早川岳人
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 83(5) ページ: 380-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00049
  • [雑誌論文] なぜ、「見える化」が必要なのか 地域診断におけるデータ分析の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      早川岳人
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 73(3) ページ: 198-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00049
  • [雑誌論文] Healthy Cognitive Aging and Leisure Activities among the Oldest Old in Japan : Takashima Study2008

    • 著者名/発表者名
      Dodge HH, Kita Y, Takechi H, Hayakawa T, Ganguli M, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology : Medical Sciences(special issue on healthy aging) 63

      ページ: 1193-1200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590515
  • [雑誌論文] Healthy cognitive aging and leisure activities among the oldest old in Japan : Takashima Study2008

    • 著者名/発表者名
      Dodge HH, Kita Y, Takechi H, Hayakawa T, Ganguli M, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology Medical Sciences

      巻: 63 ページ: 1193-1120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590515
  • [学会発表] Waist Circumference and Domain-Specific Cognitive Function among the Non -Demented Japanese Elderly: Results from the Takashima Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Waki, Sachiko Tanaka-Mizuno, Naoyuki Takashima, Hajime Takechi, Takehito Hayakawa, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima, Yoshikuni Kita and Hiroko H. Dodge.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference, Los Angeles, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09131
  • [学会発表] Waist Circumference and Domain-Specific Cognitive Function among the Non -Demented Japanese Elderly: Results from the Takashima Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Waki, Sachiko Tanaka-Mizuno, Naoyuki Takashima, Hajime Takechi, Takehito Hayakawa, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima, Yoshikuni Kita and Hiroko H. Dodge.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09131
  • [学会発表] 地域一般住民高齢者を対象とした腹囲と領域別認知機能との関連:高島研究2018

    • 著者名/発表者名
      和氣 宗,田中 佐智子,Hiroko Dodge,喜多 義邦,高嶋 直敬,武地 一,早川 岳人,三浦 克之,上島 弘嗣.
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09131
  • [学会発表] .地域一般住民高齢者を対象とした腹囲と領域別認知機能との関連:高島研究2018

    • 著者名/発表者名
      和氣 宗,田中 佐智子,Hiroko Dodge,喜多 義邦,高嶋 直敬,武地 一,早川 岳人,三浦 克之,上島 弘嗣
    • 学会等名
      ,第54回日本循環器病予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00049
  • [学会発表] シンポジウム データの見方は保健師の味方ー公衆衛生学の支援者の立場からー2017

    • 著者名/発表者名
      早川岳人
    • 学会等名
      平成28年度厚生労働省先駆的保健活動交流推進事業データヘルス計画活用推進事業「データ活用は地域づくりのたまて箱」
    • 発表場所
      フォレスト仙台(宮城県仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00049
  • [学会発表] 地域住民を対象にした生活習慣と認知機能低下との関連2010

    • 著者名/発表者名
      早川岳人, 喜多義邦, 武地一, Dodge Hiroko, 上島弘嗣
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590515
  • [学会発表] 地域住民を対象にした生活習慣と認知機能低下との関連2010

    • 著者名/発表者名
      早川岳人, 喜多義邦, 武地一, Dodge HH, 上島弘嗣
    • 学会等名
      第21回日本老年医学会東北地方会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590515
  • 1.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  福島 哲仁 (90208942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神田 秀幸 (80294370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  藤田 委由 (70173440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武地 一 (10314197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  Dodge Hiroko (60764818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  大久保 孝義 (60344652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  喜多 義邦 (80161462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷原 真一 (40285771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  天野 宏紀 (80293033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高嶋 直敬 (80435883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  門田 文 (60546068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原田 亜紀子 (00451774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  淺山 敬 (80431518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大橋 靖雄 (00134461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  譚 曉東
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  〓 〓〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  〓 韵文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  DODGE Hiroko H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi