• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯浅 久利  Yuasa Hisatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50363346
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
2006年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 准訪問研究員
2005年度: 九州大学, 高等教育開発研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学基礎
研究代表者以外
代数学 / 大域解析学
キーワード
研究代表者
局所コンパクトカントル極小系 / 一意エルゴード的 / 位相モデル / 因子写像 / 無限不変測度 / ブラッテリ-ヴェルシック表現 / 線形再帰性 / 非原始的代入 / 位相的実現 / 無限保測変換 … もっと見る / エルゴード性 / S-進性 / 代入 / 狭義エルゴード性 / 無限ルベーグ空間 / 保測変換 … もっと見る
研究代表者以外
finitary orbit equivalence / binary odometer / Dyck shift / orbit equivalence / finitary isomorphism / アルゴリズム / 力学系 / メビウス直交性 / 一様分布 / 置換規則 / Pisot 数 / 生成点 / 正規数 / コロナ極限 / タイリング / corona limit / rational number system / normal numbers / Sarnak conjecture / Bernoulli convolution / 自己誘導構造 / 自己相似構造 / ピゾ数 / embedding / Dye's theorem / symbolic dynamics / ダイクシフト / オドメタ変換 / ホップ同値 / ブラッテリ図形 / 軌道同型 / 有限的符号化 / embedding of symbolic dynamics / Dyeの定理 / Dyeの定理embedding / 記号力学系 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  数論的アルゴリズムの自己誘導構造

    • 研究代表者
      秋山 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  無限不変測度をもつエルゴード変換群の位相モデルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      湯浅 久利
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  力学系の有限的符号化の研究

    • 研究代表者
      濱地 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A relative, strictly ergodic model theorem for infinite measure- preserving systems2019

    • 著者名/発表者名
      Hisatoshi Yuasa
    • 雑誌名

      Journal d'Analyse Mathematique

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04900
  • [雑誌論文] Linearly recurrent sequences and S-adic sequences2016

    • 著者名/発表者名
      Hisatoshi Yuasa
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B58 ページ: 97-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04900
  • [学会発表] 無限保測変換に対する厳格エルゴード的相対モデル定理2018

    • 著者名/発表者名
      湯浅 久利
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04900
  • [学会発表] 無限保測変換に対する厳格エルゴード的相対モデル定理2018

    • 著者名/発表者名
      湯浅 久利
    • 学会等名
      2017年度冬の力学系研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04900
  • [学会発表] Strictly ergodic models for infinite measure-preserving systems2018

    • 著者名/発表者名
      Hisatoshi Yuasa
    • 学会等名
      Recent Progress in Ergodic Theory
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04900
  • [学会発表] Some aspects of almost minimal subshifts arising from non-primitive substitutions2017

    • 著者名/発表者名
      湯浅久利
    • 学会等名
      Workshop『数論とエルゴード理論』
    • 発表場所
      金沢大学サテライト・プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04900
  • [学会発表] ``Strictly ergodic'' models for factor maps between infinite measure-preserving systems2015

    • 著者名/発表者名
      湯浅久利
    • 学会等名
      エルゴード理論とその周辺
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎2階大会議室
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04900
  • [学会発表] Uniform sets for infinite measure-preserving systems2015

    • 著者名/発表者名
      Hisatoshi Yuasa
    • 学会等名
      Workshop on Measurable and Topological Dynamical Systems
    • 発表場所
      NIMS, Daejeon, Korea Republic
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04900
  • 1.  濱地 敏弘 (20037253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  綿谷 安男 (00175077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋山 茂樹 (60212445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi