• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲斐 清高  Kai Kiyotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50367835
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋外国語大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 名古屋外国語大学, 外国語学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 名古屋外国語大学, 外国語学部, 教授
2017年度: 名古屋外国語大学, 外国語学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02050:文学一般関連 / 文学一般
キーワード
研究代表者以外
表象文化 / ドストエフスキー / アダプテーション / 終末論 / テロリズム / ロシア正教 / 危機 / カタストロフィ / 危機意識 / 境界線 … もっと見る / プロスヴェシェーニエ / 無秩序 / 『未成年』 / ゲルツェン / コロナ禍 / ニヒリズム / 再生のヴィジョン / 危機の想像力 / ボリス・ゴトゥノフ / 幼児殺し / ウクライナ侵攻 / 世界性 / グラフィックな想像力 / 古儀式派 / 再生 / 非寛容 / 表象文化論 / ロシア文化 / 創造的リメイク / 全体主義 / 悲劇 / 小説の危機 / 終末 / 『カラマーゾフの兄弟』 / カラマーゾフの兄弟 / 黙過 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  境界線の想像力:ドストエフスキー文学の世界性とその表象化をめぐる超域的研究

    • 研究代表者
      亀山 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
      合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      名古屋外国語大学
  •  危機と再生のヴィジョン:ドストエフスキー文学の世界性をめぐる超域的研究

    • 研究代表者
      亀山 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      名古屋外国語大学
  •  カタストロフィの想像力:ドストエフスキー文学の現代的意味とその世界展開

    • 研究代表者
      亀山 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      名古屋外国語大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] ドストエフスキー 表象とカタストロフィ2021

    • 著者名/発表者名
      亀山郁夫、望月哲男、番場俊、越野剛、梅垣昌子、甲斐清高、林良児、高橋健一郎、齋須直人
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      名古屋外国語大学出版会
    • ISBN
      9784908523335
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01253
  • [雑誌論文] 『罪と罰』、『マーカイム』、そして『ジキルとハイド』2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐清高
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 49-14 ページ: 126-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01253
  • 1.  亀山 郁夫 (00122359)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  梅垣 昌子 (60298635)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  望月 哲男 (90166330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  番場 俊 (90303099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  越野 剛 (90513242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  野谷 文昭 (60198637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 良児 (40123327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  白井 史人 (20772015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 省三 (70156818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 健一郎 (80364206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  齋須 直人 (80886292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  諫早 勇一 (80011378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  沼野 充義 (40180690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  エリス 俊子 (90242031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi