• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 直人  takahashi naoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50368015
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 立命館大学, 法学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 立命館大学, 法学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 立命館大学, 法学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 立命館大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学
研究代表者以外
基礎法学
キーワード
研究代表者
大学史 / 法学教育 / 西洋法史 / ドイツ / 近代刑法 / 法社会史 / 明治期のドイツ留学生 / 明治 / 近代法史 / 日本法史 … もっと見る / ドイツ法学の継受 / 基礎法学 / 高等教育 / 近代刑事法 / ドイツ刑事法史 / 刑事法学 / 犯罪心理学 / 啓蒙時代 / 刑事法 / 自由意思論 / フォイエルバッハ / 啓蒙 / 帰責 / ドイツ法史 / 法史学 / 刑法史 … もっと見る
研究代表者以外
ドイツ法継受 / 日独法学交渉史 / 日本法制史 / 法の継受 / 近代法制史 / ドイツ法 / ドイツ留学生 / 法制史 / 日本近代法史 / 日独法学交渉 / 基礎法学 / 比較法文化 / 法学継受 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  明治期の日本人留学生のドイツにおける法学博士学位の取得とその法史学上の意義研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 直人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  日独法学交渉史と現代日本法の形成に関する総合的研究

    • 研究代表者
      大中 有信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  日独法学交渉史の総合的研究

    • 研究代表者
      NARUTSCHKE HansPeter (MARUTSCHKE H・P.)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ドイツ近代刑事法の成立と法学教育-18世紀末から19世紀前半を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 直人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  18世紀末から19世紀前半のドイツ刑事法学にみられる歴史的・哲学的基礎研究の役割研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 直人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2020 2017 2014 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「独逸法学博士」と明治期における日独間の法学交流2020

    • 著者名/発表者名
      高橋直人
    • 雑誌名

      法の思想と歴史

      巻: 1 ページ: 49-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03334
  • [雑誌論文] 〔書評〕藤本幸二 ドイツ刑事法の啓蒙主義的改革とPoena Extraordinaria2008

    • 著者名/発表者名
      高橋直人
    • 雑誌名

      法制史研究 57

      ページ: 387-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730013
  • [雑誌論文] 意思の自由と裁判官の恣意-ドイツ近代刑法成立史の再検討のために-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋直人
    • 雑誌名

      立命館法学 307

      ページ: 94-94

    • NAID

      40015149988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730009
  • [学会発表] ドイツの法学教育・学位制度と明治期の日本人留学者―学位審査記録 (Promotionsakten)の研究をふまえつつ―2017

    • 著者名/発表者名
      高橋直人
    • 学会等名
      阪大法史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03334
  • [学会発表] 明治期におけるドイツ留学者の学位取得―岡田庄作、鳥居誠哉、大場茂馬を例として―2014

    • 著者名/発表者名
      高橋直人
    • 学会等名
      法制史学会近畿部会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330006
  • [学会発表] 19世紀ドイツにおける刑事法学の展開と大学教育-刑事法学および隣接分野(特に心理学・精神医学)の講義を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋直人
    • 学会等名
      法制史学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730013
  • [学会発表] 19世紀ドイツにおける刑事法学の展開と大学教育-刑事法学および隣接分野2008

    • 著者名/発表者名
      高橋直人
    • 学会等名
      第403回法制史学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730013
  • 1.  NARUTSCHKE HansPeter (30388061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大中 有信 (60288975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  守矢 健一 (00295677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 博司 (70460996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  的場 かおり (50403019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 裕 (40282587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  林 真貴子 (70294006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  石部 雅亮 (90046970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩野 英夫 (10066300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中尾 敏充 (30155668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三成 賢次 (90181932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高田 篤 (70243540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三成 美保 (60202347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早川 勝 (90094713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三阪 佳弘 (30219612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小沢 奈々 (00752023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  初宿 正典 (40024088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 孝夫 (50213046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 博之 (70047380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  遠山 純弘 (70305895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi