• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三末 和男  Misue Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50375424
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, システム情報系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 筑波大学, システム情報系, 教授
2011年度 – 2014年度: 筑波大学, システム情報系, 准教授
2013年度: 筑波大学, システム情報工学系, 准教授
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授
2006年度: 筑波大学, 大学院システム情報工学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 知能情報学 / メディア情報学・データベース / 理工系
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分60090:高性能計算関連 / ウェブ情報学・サービス情報学 / 計算機システム・ネットワーク / 社会システム工学・安全システム / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
情報可視化 / グラフ描画 / スケジューリング / モーフィングエッジ描画 / 透明度制御 / 部分エッジ描画 / イベントデータ / グリフ設計 / 3次元表現 / 2.5次元表現 … もっと見る / グリフ / 次元圧縮 / 3次元 / 2.5次元 / 時刻データ / データ可視化 / Gesture / Freehand Stroke Processing / Supporting Creative Activities / Handwriting Tool / ジェスチャ / 手描きストローク処理 / 創造支援 / 手描きツール / 企業活動情報 / 複合構造 / 可視化 / 知識発見 / アンカーマップ / 2部グラフ / ネットワーク描画 … もっと見る
研究代表者以外
情報可視化 / 医療・福祉 / 情報提示 / アイトラッキング / 個人差 / 最適化 / 視覚デザイン / 奥行き手がかり / 制約付き最適化 / メンタルマップ / 地図総描技法 / 待ち行列 / データサイエンス / 数理工学 / サービス工学 / マルチ画面 / 遠隔操作 / 協調作業 / ワークスペース / 複数画面 / ユビキタス / ライフ・イノベーション / 最適化アルゴリズム / 患者満足 / サービス科学 / ツールキット / アンビエント / インタフェース / ユビキタス環境 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  視覚デザインのためのエゴセントリック最適化手法に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 成雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
      合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      会津大学
  •  モーフィングエッジ描画手法への透明度制御の導入に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三末 和男
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大規模グラフの可読性向上のためのモーフィングエッジ描画手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三末 和男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  地図総描技法の情報可視化への導入に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 成雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      会津大学
  •  大規模イベントデータの俯瞰のための可視化手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三末 和男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      筑波大学
  •  病院および地域おける医療サービスシステムの工学的モデル化と検証

    • 研究代表者
      高木 英明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  患者の満足とスタッフの適正労働を実現する地域基幹病院の医療サービス科学

    • 研究代表者
      高木 英明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  動的に構成が可能な複数画面コンピューティングに関する研究

    • 研究代表者
      田中 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大局的構造と局所的構造の異種複合構造を俯瞰するための情報可視化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三末 和男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ユビキタス環境用情報提示基盤ソフトウェアの研究開発

    • 研究代表者
      田中 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大規模ネットワークの応用指向型可視化技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三末 和男
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  創造支援を目的とした手描き作図環境に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三末 和男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Improved Scheduling of Morphing Edge Drawing2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Misue
    • 雑誌名

      Graph Drawing and Network Visualization. GD 2022. LNCS

      巻: 13764 ページ: 336-349

    • DOI

      10.1007/978-3-031-22203-0_24

    • ISBN
      9783031222023, 9783031222030
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11975
  • [雑誌論文] Improved Scheduling of Morphing Edge Drawing2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Misue
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: - ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11975
  • [雑誌論文] Mental Map Preservation for Progressively Labeling Railway Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Takahashi, Ken Maruyama, Takamasa Kawagoe, Hsiang-Yun Wu, Kazuo Misue, and Masatoshi Arikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Art, Culture and Design Technologies

      巻: 8 号: 1 ページ: 31-50

    • DOI

      10.4018/ijacdt.2019010103

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04120
  • [雑誌論文] Scale-Aware Cartographic Displacement Based on Constrained Optimization2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Maruyama, Shigeo Takahashi, Hsiang-Yun Wu, Kazuo Misue, and Masatoshi Arikawa
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 23rd International Conference on Information Visualisation (IV2019)

      巻: NA ページ: 74-80

    • DOI

      10.1109/iv.2019.00022

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04120
  • [雑誌論文] Queueing network model for obstetric patient flow in a hospital2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi Hideaki、Kanai Yuta、Misue Kazuo
    • 雑誌名

      Health Care Management Science

      巻: 20 号: 3 ページ: 433-451

    • DOI

      10.1007/s10729-016-9363-5

    • NAID

      120007129595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330354
  • [雑誌論文] A Potential Exploration of Finger-Specific Interaction2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Misue and J. Tanaka
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters

      巻: Vol. 6, No. 12 ページ: 3061-3067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300022
  • [雑誌論文] UbiGesture : Customizing and Profiling Hand Gestures in Ubiquitous Environment2009

    • 著者名/発表者名
      A. Atia, S. Takahashi, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009), LNCS 5611

      ページ: 141-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] A Multiple-Aspects Visualization Tool for Exploring Social Networks2009

    • 著者名/発表者名
      J. Gao, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009), LNCS 5618

      ページ: 277-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] Interaction Technique for a Pen-Based Interface Using Finger Motions2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009), LNCS 5611

      ページ: 503-512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] Sphere Anchored Map : A Visualization Technique for Bipartite Graphs in 3D2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009), LNCS 5611

      ページ: 800-820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] A Tool for Analyzing Categorical Data Visually with Granular Representation2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shiraishi, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009), LNCS 5618

      ページ: 342-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] Visualization Technique for Linked Changes in Exchange Rates Between Three Currencies2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS2008)

      ページ: 136-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] Pen-based Interface Using Hand Motions in the Air2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Misue and J. Tanaka
    • 雑誌名

      The IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E91-D,No.11,

      ページ: 2647-2654

    • NAID

      10026806428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] Readable Representations for Large-Scale Bipartite Graphs2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2008), LNAI 5178

      ページ: 831-838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] Pen-based Interface Using Hand Motions in the Air2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Suzuki, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      The IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E91-D,No.11

      ページ: 2647-2654

    • NAID

      10026806428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] On graph modelling, node ranking and visualisation2007

    • 著者名/発表者名
      X. Huang, D. Wang, K. Misue, J. Tanaka and A. S. M. Sajeev
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Systems Technologies and Applications(IJISTA), Vol.3, Issue3/4

      ページ: 180-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] On graph modelling, node ranking and visualisation2007

    • 著者名/発表者名
      X. Huang, D. Wang, K. Misue, J. Tanaka, A.S.M. Sajeev
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Conference on Knowledge, International Journal of Intelligent Systems Technologies and Applications (IJISTA) Vol.3,Issue 3/4

      ページ: 180-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] Interface for Digital Notes Using Stylus Motions Made in the Air2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Information and Creativity Support Systems (KICSS2007)

      ページ: 104-109

    • NAID

      120007006077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] Stylus Enhancement to Enrich Interaction with Computers2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2007), LNCS 4551

      ページ: 133-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [雑誌論文] Spreadsheet Interface which Simplifies the Visualization of the Network Structures2007

    • 著者名/発表者名
      S. Koike, K. Misue, J. Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2007), LNAI 4693

      ページ: 1277-1284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] グラフの部分エッジ描画における読み取りを補助する表現の研究2022

    • 著者名/発表者名
      藤沼 美波,三末 和男
    • 学会等名
      情報処理学会 第200回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11975
  • [学会発表] Evaluation of Representation Fidelity to Similarity in ChronoView2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Misue, Yasuhiro Anzai
    • 学会等名
      23rd International Conference in Information Visualization (IV19@AUS, 17-19, July 2019, Adelaide, Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00264
  • [学会発表] 路線図メンタルマップにおけるアスペクト比の違いの影響2019

    • 著者名/発表者名
      高橋成雄,Hsiang-Yun Wu,三末和男,有川正俊
    • 学会等名
      CSISDAYS 2019 (CSIS年次シンポジウム 「全国共同利用研究発表大会」)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04120
  • [学会発表] Evaluation of Effectiveness of Glyphs to Enhance ChronoView2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Anzai, Kazuo Misue
    • 学会等名
      23rd International Conference Information Visualisation (iV2019, 3-5, July 2019, Paris, France)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00264
  • [学会発表] イベントデータ可視化のためのグリフ配置手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      安齋康宏,三末和男
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00264
  • [学会発表] Integration of ChronoView and pseudo MDS for Visualization of Temporal Data2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Anzai, Kazuo Misue
    • 学会等名
      22th International Conference on Information Visualisation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00264
  • [学会発表] 2.5D Extension of ChronoView for Exploring Periodic Features of Temporal Data2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ishii, Kazuo Misue
    • 学会等名
      22th International Conference Information Visualisation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00264
  • [学会発表] データの周期的特性の探索を目的としたChronoViewの2.5D拡張2018

    • 著者名/発表者名
      石井貴大,三末和男
    • 学会等名
      情報処理学会第177回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00264
  • [学会発表] 個人用画面と大画面を用いた複数人での共同作業環境2014

    • 著者名/発表者名
      武田慎之介, 萬成亮太, 小林弘明, 小林愛実, 大久保心織, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(157回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会)
    • 発表場所
      明治大学中野キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300022
  • [学会発表] Colored Mosaic Matrix : Visualization Technique for High-Dimensional Data2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, K. Misue and J. Tanaka
    • 学会等名
      The 17th International Conference Information Visualization (IV2013)
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300022
  • [学会発表] Visualizing the overview of temporal patterns of patients' activities2013

    • 著者名/発表者名
      K. Misue, Y. Kanai, and H. Takagi
    • 学会等名
      2013 Workshop on Visual Analytics in Healthcare (VAHC2013)
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241047
  • [学会発表] Colored Mosaic Matrix: Visualization Technique for High-Dimensional Data2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, K. Misue and J. Tanaka
    • 学会等名
      17th International Conference Information Visualization
    • 発表場所
      ロンドン (英国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300022
  • [学会発表] 複数タ ブレッ ト を用いた共同分析作業のための視覚的表現および操作の検討2013

    • 著者名/発表者名
      白井智子, 萬成亮太, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      複数タブレットを用いた共同分析作業のための視覚的表現および操作の検討
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300022
  • [学会発表] Edge Equalized Treemap2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kobayashi, K. Misue and J. Tanaka
    • 学会等名
      The 16th International Conference Information Visualization
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300022
  • [学会発表] Edge Equalized Treemaps2012

    • 著者名/発表者名
      Aimi Kobayashi, Kazuo Misue, Jiro Tanaka
    • 学会等名
      16th International Conference Information Visualization (IV2012)
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] ChoronoView : Visualization Technique for Many Temporal Data2012

    • 著者名/発表者名
      S. Shiroi, K. Misue and J. Tanaka
    • 学会等名
      The 16th International Conference Information Visualization
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300022
  • [学会発表] Panoramic View for Visual Analysis of Large-scale Activity Data2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Misue and Seiya Yazaki
    • 学会等名
      First International Workshop on Theory and Applications of Process Visualization
    • 発表場所
      Tallinn, Estonia
    • 年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] Edge Equalized Treemaps2012

    • 著者名/発表者名
      Aimi Kobayashi, Kazuo Misue, and Jiro Tanaka
    • 学会等名
      16th International Conference Information Visualization (IV2012)
    • 発表場所
      LIRMM CNRS Univ. Montpellier II, Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] Panoramic View of Large-scale Activity Data2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Misue and Seiya Yazaki
    • 学会等名
      International Workshop on Visual Analytics (EuroVA 2012)
    • 発表場所
      Tech Gate Vienna, Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] A Visual Analysis Tool for Smoothly Switching Table and Parallel Coordinates2011

    • 著者名/発表者名
      K.Misue, T.Yuki
    • 学会等名
      Eurographics/IEEE Symposium on Visualization 2011
    • 発表場所
      Grand Hotel Terminus,Bergen, Norway
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] A Visual Analysis Tool That Smoothly Switches Between Tabular Forms and Parallel Coordinates2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Misue, Takashi Yuki
    • 学会等名
      The 2011 Visual Information Communication - International Symposium (VINCI'11)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] A Visual Analysis Tool That Smoothly Switches Between Tabular Forms and Parallel Coordinates2011

    • 著者名/発表者名
      K.Misue, T.Yuki
    • 学会等名
      The 2011 Visual Information Communication-International Symposium (VINCI'11)
    • 発表場所
      Hong Kong University of Science and Technology (HKUST), Hong Kong
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] ソフトウェア開発プロジェクトの探索的分析を支援する視覚的分析ツール2010

    • 著者名/発表者名
      矢崎聖也, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第27回大会(2010年度)
    • 発表場所
      津田塾大学(東京都小平市)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] Drawing Clustered Bipartite Graphs in Multi-Circular Style2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ito, K.Misue, J.Tanaka
    • 学会等名
      14th International Conference Information Visualization (IV10)
    • 発表場所
      London South Bank Uni-versity (Londbn, UK)
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] Drawing Clustered Bipartite Graphs in Multi-Circular Style2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Ito, Kazuo Misue, Jiro Tanaka
    • 学会等名
      14th International Conference Information Visualization (IV10)
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] Interaction Technique for a Pen-Based Interface Using Finger Motions2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木優, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2009)
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] つぶつぶ表現を用いたカテゴリデータの視覚的分析ツール2009

    • 著者名/発表者名
      白石宏亮,三末和男,田中二郎
    • 学会等名
      インタラクション2009
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] A Multiple-Aspects Visualization Tool for Exploring Social Networks2009

    • 著者名/発表者名
      J.Gao, K.Misue, J.Tanaka
    • 学会等名
      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2009)
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] つぶつぶ表現を用いたカテゴリデータの視覚的分析ツールインタラクション20092009

    • 著者名/発表者名
      白石宏亮, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] ペンを握る動作を用いた離散入力操作の検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木優, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      第17回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2009)
    • 発表場所
      ホテル大野屋静岡県熱海市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] UbiGesture : Customizing and Profiling Hand Gestures in Ubiquitous Environment2009

    • 著者名/発表者名
      A.Atia, S.Takahashi, K.Misue, J.Tanaka
    • 学会等名
      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2009)
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] Sphere Anchored Map : A Visualization Technique for Bipartite Graphs in 3D2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ito, K.Misue, J.Tanaka
    • 学会等名
      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2009)
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] A Tool for Analyzing Categorical Data Visually with Granular Representation2009

    • 著者名/発表者名
      K.Shiraishi, K.Misue, J.Tanaka
    • 学会等名
      Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2009)
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] 書誌情報ネットワークビュー操作に基づく文献サーベイ支援, 第六回知識創造支援システム・シンポジウム2009

    • 著者名/発表者名
      小池諭, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      日本創造学会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] ペンを握る動作を用いた離散入力操作の検討, 第17回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2009)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木優, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会
    • 発表場所
      熱海温泉 ホテル大野屋(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] Readable Representations for Large-Scale Bipartite Graphs2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, K. Misue, and J. Tanaka
    • 学会等名
      12th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Enginee ring Systems (KES2008)
    • 発表場所
      Zagreb, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] ガリバー : 板書内容の再利用環境, 第五回知識創造支援システム・シンポジウム2008

    • 著者名/発表者名
      酒井慎司, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      日本創造学会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)
    • 年月日
      2008-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] Visualization Technique for Linked Changes in Exchange Rates Between Three Currencies2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Misue and J. Tanaka
    • 学会等名
      3rd International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS2008)
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] ユーザに優しいディジタルノート向けスタイラスインタフェース, 第15回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2007)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木優, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会
    • 発表場所
      ハウステンボス(長崎県佐世保市)
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] Spreadsheet Interface which Simplifies the Visualization of the Network Structures2007

    • 著者名/発表者名
      S. Koike, K. Misue and J. Tanaka
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems(KES2007),
    • 発表場所
      Vietri Sul Mare, Salerno, ltaly
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] 大規模2部グラフの可読性向上のためのクラスタ構造の動的描画2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤修治, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      第15回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2007),
    • 発表場所
      長崎県佐世保市 ハウステンボス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] 大規模2部グラフの可読性向上のためのクラスタ構造の動的描画, 第15回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショッ(WISS2007)2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤修治, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会
    • 発表場所
      ハウステンボス(長崎県佐世保市)
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] ユーザに優しいディジタルノート向けスタイラスインタフェース2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木優, 三末和男, 田中二郎
    • 学会等名
      第15回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2007),
    • 発表場所
      長崎県佐世保市 ハウステンボス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] Interface for Digital Notes Using Stylus Motions Made in the Air2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Misue and J. Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems(KICSS2007),
    • 発表場所
      Ishikawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] Stylus Enhancement to Enrich Interaction with Computers2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Misue and J. Tanaka
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2007)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300033
  • [学会発表] Queuing network model and visualization for the patient flow in the obstetric unit of the University of Tsukuba Hospital

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi, K. Misue, and Y. Kanai
    • 学会等名
      SRII Global Conference 2014
    • 発表場所
      San Jose, California, USA
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330354
  • [学会発表] Analysis and visualization of inpatient flow at the University of Tsukuba Hospital

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi, Y. Kanai, Y. Zhang, and K. Misue
    • 学会等名
      2013 Frontiers in Service Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2013-07-04 – 2013-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241047
  • [学会発表] Panoramic View for Visual Analysis of Large-scale Activity Data

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Misue and Seiya Yazaki
    • 学会等名
      First International Workshop on Theory and Applications of Process Visualization (TAProVis 2012)
    • 発表場所
      Sokos Hotel Viru, Tallinn, Estonia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500081
  • [学会発表] Queuing network model and visualization for the patient flow in the obstetric unit of the University of Tsukuba Hospital

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi, K. Misue, and Y. Kanai
    • 学会等名
      SRII Global Conference 2014
    • 発表場所
      San Jose, California, USA
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241047
  • 1.  田中 二郎 (20251043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  高橋 伸 (00272691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  志築 文太郎 (20323280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 英明 (30260467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  繁野 麻衣子 (40272687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  イリチュ 美佳 (60269214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 成雄 (40292619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  有川 正俊 (30202758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  生稲 史彦 (10377046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上市 秀雄 (20334534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  倉田 久 (20508428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉瀬 章子 (50234472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹原 浩太 (70611747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  張 勇兵 (80242353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岡田 幸彦 (80432053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 慶三 (00239964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河野 了 (90323295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西村 憲 (90264564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  白川 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  倉持 亨子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野竹 典子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi