• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 大介  MATSUO Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50377230
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
2020年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授
2014年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
2011年度: 上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
芸術一般 / 芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
汎用的能力 / 制作過程(プレフィグラツィオン) / シラバス / 教員養成系大学 / 見方・考え方 / プレフィグラツィオン / 彫刻表現
研究代表者以外
彫刻表現 / イタリア / ブロンズ … もっと見る / 蝋型美術鋳造 / 彫刻 / 造形表現 / 蝋型美術鋳造法 / 蝋型鋳造彫刻 / イタリア現代彫刻 / ブロンズ彫刻 / 蝋型鋳造法 / 蝋型ブロンズ彫刻 / 鋳造技法 / 蝋型鋳造 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  彫刻の制作過程(プレフィグラツィオン)に着目した教員養成系大学における教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 大介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  日伊の交流を通した蝋型ブロンズ彫刻の新しい表現の研究

    • 研究代表者
      中村 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  蝋型鋳造(イタリア式)による新しい彫刻表現の研究

    • 研究代表者
      中村 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 蝋型ブロンズ彫刻2019

    • 著者名/発表者名
      中村義孝 宮崎甲 松尾大介 武末裕子 外舘和子 田中修二
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      筑波大学芸術系中村義孝研究室
    • ISBN
      9784924843950
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [雑誌論文] 教員養成系大学における彫刻表現の「プレフィグラツィオン」に着目した授業の検証に向けた基礎研究―シラバス調査による傾向の把握を通して―2022

    • 著者名/発表者名
      松尾大介,岩永啓司
    • 雑誌名

      美術教育学研究

      巻: 54号 ページ: 313-320

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02907
  • [雑誌論文] イタリア式蝋型鋳造を用いた彫刻表現における現代の意義 ―今日の技術とマリノ・マリーニに受け継がれたブロンズ彫刻の伝統に着目して―2019

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 38 ページ: 461-472

    • NAID

      120006579508

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [雑誌論文] 異素材結合の鋳造工程における素材の現象的変容と表現の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 雑誌名

      蝋型ブロンズ彫刻

      巻: 1 ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [雑誌論文] イタリア式蝋型鋳造による異素材を結合する彫刻表現2014

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 34 ページ: 305-315

    • NAID

      120005568744

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520126
  • [学会発表] 教員養成課程における「型取り」の制作過程を重視した彫刻題材の検討2023

    • 著者名/発表者名
      羽田顕佑,松尾大介,岩永啓司
    • 学会等名
      第62回大学美術教育学会 香川大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02907
  • [学会発表] 教員養成における人体塑造の意義―岩野勇三著『彫塑―制作と技法の実際』に着目したワークショップとシンポジウムを通して―2022

    • 著者名/発表者名
      松尾大介,岩永啓司,羽田顕佑,家﨑 萌
    • 学会等名
      第61回大学美術教育学会 宮崎大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02907
  • [学会発表] 教員養成系大学における彫造の制作過程(プレフィグラツィオン)を重視した授業の提案2021

    • 著者名/発表者名
      岩永啓司,松尾大介,羽田顕佑
    • 学会等名
      第60 回大学美術教育学会 山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02907
  • [学会発表] 教員養成系大学における彫刻表現の 「 プレフィグラツィオン」を重視した授業の検証2020

    • 著者名/発表者名
      松尾大介、岩永啓司、羽田顕佑、家﨑萌
    • 学会等名
      第59回大学美術教育学会宇都宮大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02907
  • [学会発表] 太古の宇宙船、そして星の行方2018

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      LA SCULTURA A CERA PERSA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [学会発表] 太古の惑星着陸船2018

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第92回国展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [学会発表] Elementi -pioggia e fuoco-2018

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第92回国展受賞作家展・国展秋季展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [学会発表] 太古の宇宙船75882‐02017

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第91回国展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [学会発表] 太古の惑星探査機2017

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第40回国画会彫刻部秋季展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [学会発表] 太古の加速器2016

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第39回国画会彫刻部秋季展
    • 発表場所
      東京都美術館 (東京都)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [学会発表] 太古の宇宙船26412016

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第7回シューボックススカルプチャー展)
    • 発表場所
      台湾芸術大学 (台湾 新北市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [学会発表] Due Eremento2016

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      上越教育大学・新竹教育大学・カレル教育大学・内蒙古民族大学・西北師範学校国際交流展覧会
    • 発表場所
      ミュゼ雪小町ギャラリーC(新潟県上越市)
    • 年月日
      2016-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [学会発表] eremento2015

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第38回国画会彫刻部秋季展
    • 発表場所
      東京都美術館(東京都台東区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03173
  • [学会発表] 天降の欠片2013

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      緑の中の小さな彫刻展
    • 発表場所
      ギャラリー華(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520126
  • [学会発表] 小さな恒星の行方2013

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      緑の中の小さな彫刻展
    • 発表場所
      ギャラリー華(東京都港区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520126
  • [学会発表] F氏の地球儀2013

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第36回刻画会彫刻部秋季展
    • 発表場所
      東京都美術館(東京都台東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520126
  • [学会発表] 時の欠片2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 大介
    • 学会等名
      日緑の中の小さな彫刻展
    • 発表場所
      ギャラリー華(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520126
  • [学会発表] ある恒星の行方2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 大介
    • 学会等名
      第35回国画会彫刻部秋季展
    • 発表場所
      東京都美術館(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520126
  • [学会発表] 天降の欠片

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第3回緑の中の小さな彫刻展
    • 発表場所
      ギャラリー華(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520126
  • [学会発表] 天降の欠片

    • 著者名/発表者名
      松尾大介
    • 学会等名
      第88回国展
    • 発表場所
      国立新美術館(東京都港区)
    • 年月日
      2014-05-01 – 2014-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520126
  • 1.  中村 義孝 (10198252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  宮崎 甲 (60272291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 佐代子 (10326415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  武末 裕子 (10636145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  外舘 和子 (60829141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  田中 修二 (70336246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  岩永 啓司 (20758445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  川島 史也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 公則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi