• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安東 奈穂子  Ando Nahoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50380655
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 法学研究院, 専門研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 九州大学, 法学研究院, 専門研究員
2014年度: 九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 研究員
2014年度: 九州大学, 法学研究院, 研究員
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 専門研究員
2008年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 専門研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
スポーツ / 知財保護の意義 / 氏名や肖像 / パブリシティ / 知的財産法 / 社会的な価値 / 行為規範 / 契約 / 自己決定 / 人格の関連する情報 … もっと見る / 知的財産 / プライバシー権 / 自己決定と自律 / 情報の社会性 / パブリシティ権の公益性 / 私益と公益 / 民法総則 / 人格権 / 独占的な利用許諾 / 自己決定の尊重 / 肖像権 / パブリシティ権 / 協同による情報の価値形成 / 人格権と自己決定の尊重 / パブリシティ権と人格権 / 肖像の法的保護の意義 / 人格の関連する知財情報の3つの側面 / 死者の請求権の相続性 / (知的)財産権と人格権との交錯 / 人格の関連する知的財産に対する意思コントロール / 実演家の人格情報の保護 / パブリシティ権の支分権化 / 人格権由来のパブリシティ権 / パブリシティ権の最高裁判決 / パブリシティ権の認知過程 … もっと見る
研究代表者以外
問題の自動生成 / CALL / 多読 / 問題生成 / Computer Aided Learning / 多読支援 / 重要文 / パラフレーズ / テストの自動生成 / 日本人固有の不自然な表現 / 母語話者性判別 / 教育工学 / 著作憲法 / 著作権法 / 作文支援 / 不自然な表現 / 英文の質判別 / Web文書 / 著作権 / 英語教育 / 英作文支援 / 仮説検定 / 英文の質判定 / Web / コーパス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  人格の関連する知財保護の意義を巡る再考察-スポーツ界を例に公共的利益の視点から-研究代表者

    • 研究代表者
      安東 奈穂子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  言語処理技術を用いた任意の英文書の内容に関する問題と解答の自動生成

    • 研究代表者
      冨浦 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      九州大学
  •  人格情報の付加価値産出利益の帰属先-死者の肖像の利益保護を手掛かりに-研究代表者

    • 研究代表者
      安東 奈穂子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  Web上からの母語話者/非母語話者英語論文コーパスの作成・公開とその利用

    • 研究代表者
      冨浦 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2020 2018 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ヴィジュアル系ロックバンドのグループ名のパブリシティ権2022

    • 著者名/発表者名
      安東 奈穂子
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 65 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03505
  • [雑誌論文] スポーツ選手の肖像権とパブリシティ権―人格的及び経済的価値ある情報と権利についての一考察―2018

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      九大法学

      巻: 117号 ページ: 55-119

    • NAID

      120006732881

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03505
  • [雑誌論文] スポーツ選手のパブリシティ権2018

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      九大法学

      巻: 117号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03505
  • [雑誌論文] パブリシティ権の認知過程と将来展望-氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      九州法学会会報

      巻: 2013 ページ: 43-47

    • NAID

      110009688015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730106
  • [雑誌論文] パブリシティ権の認知過程と将来展望-氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      九州法学会会報

      巻: 2013号 ページ: 43-47

    • NAID

      110009688015

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110009688015.pdf?id=ART0010172118&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1401473398&cp=

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730106
  • [雑誌論文] ピンク・レディー最高裁判決とパブリシティ権―知的財産権の周辺にある権利の動向―2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: Vol.63 No.3 ページ: 326-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730106
  • [雑誌論文] ピンク・レディー最高裁判決とパブリシティ権-知的財産権の周辺にある権利の動向-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: Vol.63 No.3 ページ: 326-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730106
  • [雑誌論文] ピンク・レディー最高裁判決とパブリシティ権-知的財産権の周辺にある権利の動向-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: Vol.63 No.3 ページ: 326-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730106
  • [雑誌論文] コーパス構築と著作権:Webを源とした質情報付き英語科学論文コーパス2012

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 安東奈穂子, 冨浦洋一
    • 雑誌名

      英語コーパス研究

      巻: 19 ページ: 31-41

    • NAID

      40019352357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320082
  • [雑誌論文] 著作権法のもとでの情報解析2010

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 第25巻 ページ: 634-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320082
  • [雑誌論文] 著作権法のもとでの情報解析2010

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 第25巻

      ページ: 634-652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320082
  • [雑誌論文] Webを源とした質情報付き英語科学論文コーパス

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 安東奈穂子, 冨浦洋一, コーパス構築と著作権
    • 雑誌名

      英語コーパス研究

      巻: 第19巻(印刷中) ページ: 31-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320082
  • [学会発表] スポーツ選手の肖像の法的保護:肖像の価値形成に係る自律と社会性2020

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 学会等名
      スポーツマネジメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03505
  • [学会発表] パブリシティ権の認知過程と将来展望-氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 学会等名
      九州法学会
    • 発表場所
      第118回学術大会(沖縄大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730106
  • [学会発表] パブリシティ権の認知過程と将来展望-氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 学会等名
      九州法学会 第118回学術大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730106
  • [学会発表] パブリシティ権の認知過程と将来展望―氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって―2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 学会等名
      九州法学会
    • 発表場所
      第118回学術大会(沖縄大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730106
  • 1.  冨浦 洋一 (10217523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田中 省作 (00325549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  後藤 一章 (90397662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  羽山 恵 (60409555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴田 雅博 (00452813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi