• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉江 典子  SUGIE Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50383295
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 東洋大学, 文学部, 准教授
2016年度: 駿河台大学, メディア情報学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 駿河台大学, 人文社会・教育科学系, 教授
2011年度 – 2013年度: 駿河台大学, 人文社会・教育科学系, 准教授
2009年度 – 2010年度: 駿河台大学, メディア情報学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 駿河台大学, 文化情報学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 駿河台大学, 文化情報学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
図書館情報学・人文社会情報学 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学
研究代表者以外
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
キーワード
研究代表者
情報サービス / レファレンスサービス / 情報探索行動 / 利用者調査 / 公共図書館 / 図書館情報学 / 図書館 / 質的研究 / 学術出版 / 学術情報流通 … もっと見る / 出版 / レファレンス情報源 / RFID / 図書館利用者 / 位置情報 / 位置情報システム / 利用者 / 半構造化インタビュー … もっと見る
研究代表者以外
所蔵調査 / ソーシャルカタロギング / LibraryThing / 書誌学的調査 / バーチャル国際典拠ファイル / 著者典拠 / wikipedia / 国際的受容 / 消費者生成メディア / 書誌 / 文化受容 / 翻訳 / 所蔵 / 図書館 / マンガ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  知的基盤としてのレファレンス情報源の新たな機能構築に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉江 典子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  海外図書館の大規模所蔵調査に基づく日本文化としてのマンガ受容に関する総合的研究

    • 研究代表者
      大谷 康晴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
      日本女子大学
  •  習慣的探索を行う公共図書館利用者の館内行動:量的データ収集・分析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉江 典子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東洋大学
      駿河台大学
  •  位置情報システムを用いた公共図書館利用者の情報探索行動の傾向と要因分析研究代表者

    • 研究代表者
      杉江 典子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      駿河台大学
  •  位置情報システムを用いた公共図書館利用者の情報探索行動の質的分析研究代表者

    • 研究代表者
      杉江 典子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      駿河台大学
  •  公共図書館における利用者の情報探索行動研究代表者

    • 研究代表者
      杉江 典子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      駿河台大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 図書館情報学サイエンスカフェ講演録 (JLA Booklet no.16)2024

    • 著者名/発表者名
      共同研究グループPICNIC(安形輝, 安形麻理, 江藤正己, 大谷康晴, 杉江典子, 橋詰秋子)
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      日本図書館協会
    • ISBN
      9784820423119
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11996
  • [図書] 新訂情報サービス論(第1章,第5章担当)(田村俊作編集)2010

    • 著者名/発表者名
      田村俊作, 杉江典子
    • 出版者
      東京書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700223
  • [図書] 新訂情報サービス論2010

    • 著者名/発表者名
      田村俊作, 杉江典子(共著)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      東京書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700223
  • [図書] 情報アクセスの新たな展開(米国図書館協会による"reference transactions"の定義改訂とその背景)2009

    • 著者名/発表者名
      杉江典子, 田村俊作
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700223
  • [雑誌論文] BLEビーコンにより取得した電波強度に基づく図書館利用者の館内位置推定:機械学習を用いた試み2022

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      東洋大学人間科学総合研究所紀要

      巻: 24 ページ: 131-173

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12562
  • [雑誌論文] BLEビーコンを用いた位置情報取得実験:図書館利用者調査への応用可能性2021

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      東洋大学人間科学総合研究所紀要

      巻: 23 ページ: 131-150

    • NAID

      120007033433

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12562
  • [雑誌論文] RFID により取得した図書館内位置情報に基づく利用者の類型化2017

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌

      巻: 63 号: 2 ページ: 71-89

    • DOI

      10.20651/jslis.63.2_71

    • NAID

      130005765917

    • ISSN
      1344-8668, 2432-4027
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [雑誌論文] Clustering of Public Library Users by Similarity of Visiting Paths Using Location Information2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sugie
    • 雑誌名

      メディアと情報資源 : 駿河台大学メディア情報学部紀要

      巻: 23 号: 2 ページ: 11-19

    • DOI

      10.15004/00001678

    • NAID

      120006030983

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1307/00001678/

    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [雑誌論文] Probability Density Estimation of Public Library Users' Visiting Points Using Location Information2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sugie
    • 雑誌名

      メディアと情報資源 : 駿河台大学メディア情報学部紀要

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.15004/00001429

    • NAID

      120005673841

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1307/00001429/

    • 言語
      英語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [雑誌論文] ピッツバーグ市カーネギー図書館のレファレンスサービス:利用者獲得に向けた試み2014

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      メディアと情報資源

      巻: 21 ページ: 69-77

    • NAID

      110009838410

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [雑誌論文] 情報源の組織化と図書館利用者の探索行動2013

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      メディアと情報資源

      巻: 20(2) ページ: 45-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500300
  • [雑誌論文] Application of Radio Frequency Identification Technology to Study on Information-Seeking Behavior of Library Users2013

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sugie
    • 雑誌名

      Library & Information Science Research

      巻: vol.35, no.1 ページ: 69-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500300
  • [雑誌論文] 公共図書館における利用者の情報探索行動:インタビュー記録の質的分析による概念と理論の生成2011

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌

      巻: 57 ページ: 1-18

    • NAID

      110008661221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700223
  • [雑誌論文] 公共図書館における利用者の情報探索行動:インタビュー記録の質的分析による概念と理論の生成2011

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌 vol.57, no.1

      ページ: 1-18

    • NAID

      110008661221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700223
  • [雑誌論文] わが国の市町村立図書館におけるレファレンスサービスの利用者に関する既往調査の傾向2008

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌 54

      ページ: 117-131

    • NAID

      110007087476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700223
  • [雑誌論文] 病院情報に関するレファレンスブックの出版傾向と「病院ランキング本」の評価2007

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      文化情報学 14(1)

      ページ: 19-29

    • NAID

      110006349589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700254
  • [雑誌論文] 公共図書館における消費者健康情報サービスに関する調査研究2007

    • 著者名/発表者名
      杉江典子, 野添篤毅
    • 雑誌名

      患者/家旋のための良質な保健医療情報の評価・統合・提供方法に関する調査研究 : 平成18年度総括・分担研究報告書 : 厚生労働科学研究費補助金医療技術評価総合研究事業 (2007年3月刊行予定)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700254
  • [雑誌論文] 公共図書館における健康情報分野のレファレンスブック所蔵状況調査2007

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      現代の図書館 45(3)

      ページ: 165-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700254
  • [雑誌論文] ニューヨーク市クイーンズ区公共図書館における図書館サービス:情報サービスを中心に2006

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      現代の図書館 44(1)(平成17年3月末刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700254
  • [雑誌論文] 公共図書館におけるレファレンスサービスの利用者像 : 半構造化インタビューによる調査結果の分析2006

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      第54回日本図書館情報学会研究大会発表要網 (2006年10月刊行)

      ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700254
  • [雑誌論文] 公共図書館におけるレファレンスサービスの利用者像:半構造化インタビューによる基礎調査2005

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会,三田図書館・情報学会合同研究大会発表要綱2005 2005年10月刊行

      ページ: 25-28

    • NAID

      40020684736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700254
  • [雑誌論文] わが国の公共図書館による健康情報提供に関する実態調査2005

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 雑誌名

      現代の図書館 43(4)

      ページ: 183-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700254
  • [雑誌論文] わが国の公共図書館における健康情報提供の基礎調査2005

    • 著者名/発表者名
      杉江典子, 野添篤毅
    • 雑誌名

      医学情報サービス研究大会抄録集 2005年7月刊行

      ページ: 35-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700254
  • [学会発表] 複数の情報源を用いた日本のマンガ作品の翻訳書誌作成の試み2023

    • 著者名/発表者名
      安形輝,江藤正己,杉江典子,橋詰秋子,安形麻理,大谷康晴
    • 学会等名
      2023年度日本図書館情報学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12562
  • [学会発表] 複数の情報源を用いた日本のマンガ作品の翻訳書誌作成の試み2023

    • 著者名/発表者名
      安形輝, 江藤正己, 杉江典子, 橋詰秋子, 安形麻理, 大谷康晴
    • 学会等名
      2023年度日本図書館情報学会春季研究集会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11996
  • [学会発表] 各国版Wikipediaの記述を活用した日本のマンガ作品の翻訳書誌作成の試み2022

    • 著者名/発表者名
      安形輝,江藤正己,杉江典子,橋詰秋子,安形麻理,大谷康晴
    • 学会等名
      日本図書館情報学会第70回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11996
  • [学会発表] 我が国のレファレンスブックの出版傾向:国立国会図書館所蔵図書の書誌データに含まれる件名標目と分類記号を用いた分析2022

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 学会等名
      2022年度日本図書館情報学会春季研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12562
  • [学会発表] 各国版Wikipediaの記述を活用した日本マンガ作品の翻訳書誌作成の試み2022

    • 著者名/発表者名
      安形輝,江藤正己,杉江典子,橋詰秋子,安形麻理,大谷康晴
    • 学会等名
      第70回日本図書館情報学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12562
  • [学会発表] ウェブ上の集合知を応用した日本マンガ翻訳書誌作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      安形輝(亜細亜大学),大谷康晴(青山学院大学),江藤正己(学習院女子大学),杉江典子(東洋大学),安形麻理(慶應義塾大学),橋詰 秋子(実践女子大学短期大学部)
    • 学会等名
      69 回日本図書館情報学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11996
  • [学会発表] ウェブ上の集合知を応用したマンガ翻訳書誌作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      安形輝,大谷康晴,江藤正己,杉江典子,安形麻理,橋詰秋子.
    • 学会等名
      第69回日本図書館情報学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12562
  • [学会発表] レファレンス情報源の出版傾向に関する基礎データの分析:1990 年から2019 年までの変遷2020

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 学会等名
      第68回日本図書館情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12562
  • [学会発表] 日本のマンガ著者の国際的な受容:VIAFと日本全国書誌を組み合わせた分析2020

    • 著者名/発表者名
      安形輝,江藤正己,杉江典子,橋詰秋子,大谷康晴
    • 学会等名
      2020年度日本図書館情報学会春季研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12562
  • [学会発表] Using VIAF Dataset and the National Bibliography for Identifying and Listing Comics and Manga Authors2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Otani, Teru Agata, Akiko Hashizume, Masaki Eto, Mari Agata and Noriko Sugie
    • 学会等名
      The ACM/IEEE-CS Joint Conference on Digital Libraries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11996
  • [学会発表] 日本マンガの国際的受容に関する予備調査: 翻訳版の書誌学的な調査項目の検討2019

    • 著者名/発表者名
      大谷康晴,安形麻理,橋詰秋子,安形輝,杉江典子,江藤正己
    • 学会等名
      三田図書館・情報学会2019年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11996
  • [学会発表] 米国議会図書館における日本のマンガの所蔵2018

    • 著者名/発表者名
      大谷康晴,安形輝,橋詰秋子,江藤正己,安形麻理,杉江典子
    • 学会等名
      日本図書館情報学会第66回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11996
  • [学会発表] 大学図書館の所蔵情報に基づくマンガの類型化2017

    • 著者名/発表者名
      江藤正己,安形輝,杉江典子,大谷康晴,安形麻理,橋詰秋子
    • 学会等名
      三田図書館・情報学研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [学会発表] Can Japanese Manga be Automatically Classified from Public Library Holdings?2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Eto; Teru Agata; Noriko Sugie; Yasuharu Otani; Mari Agata.
    • 学会等名
      JCDL(Joint Conference on Digital Libraries).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [学会発表] 日本の公立図書館におけるマンガの所蔵状況2016

    • 著者名/発表者名
      安形輝,杉江典子,安形麻理,江藤正己,大谷康晴,橋詰秋子
    • 学会等名
      三田図書館・情報学会研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [学会発表] Clustering of library users by similarity of visiting paths using location information2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sugie
    • 学会等名
      ASIS&T (Association for Information Science and Technology)
    • 発表場所
      2016 Annual Meeting of the Association for Information Science and Technology. Copenhagen, Denmark.
    • 年月日
      2016-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [学会発表] 館内位置情報を用いた利用者集団の識別:移動経路の類似度を用いた利用者のクラスタリング2015

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 学会等名
      2015年度日本図書館情報学会春季研究集会
    • 発表場所
      京都ノートルダム女子大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [学会発表] 図書館利用者の館内位置情報を用いた量的分析の試み:情報探索行動の傾向の把握にむけ2014

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 学会等名
      日本図書館情報学会
    • 発表場所
      梅花女子大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • [学会発表] Application of Radio Frequency Identification Technology for the Study of Information-Seeking Behavior in Public Libraries: A Preliminary Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sugie
    • 学会等名
      ASIS&T (American Society for Information Science and Technology) 75th Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland (U.S.A.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500300
  • [学会発表] 公共図書館のヤングアダルトコーナーの蔵書構成:2007年出版物を対象とした調査2011

    • 著者名/発表者名
      大谷康晴,安形輝,安形麻理,杉江典子,橋詰秋子
    • 学会等名
      2011年日本図書館情報学会春季研究集会
    • 発表場所
      学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500300
  • [学会発表] Information-seeking behavior of library users: a preliminary experiment using RFID technology2011

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sugie
    • 学会等名
      Evidence Based Library and Information Practice (EBLIP6) Conference
    • 発表場所
      University of Salford(UK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500300
  • [学会発表] Information-seeking behavior of library users: a preliminary experiment using RFID technology2011

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sugie
    • 学会等名
      Evidence Based Library and Information Practice (EBLIP6) Conference
    • 発表場所
      University of Salford(UK).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500300
  • [学会発表] 公共図書館のヤングアダルトコーナーの蔵書構成:2007 年出版物を対象とした調査2011

    • 著者名/発表者名
      大谷康晴, 安形輝, 安形麻理, 杉江典子, 橋詰秋子
    • 学会等名
      2011年日本図書館情報学会春季研究集会
    • 発表場所
      学芸大学
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500300
  • [学会発表] 情報探索行動からレファレンスサービスを考える2010

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 学会等名
      参考調査研修会全体研修会講演(平成21年度埼玉県図書館協会公共図書館部会)
    • 発表場所
      さいたま市立中央図書館
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700223
  • [学会発表] 図書館利用者の情報探索行動:RFIDを用いた調査手法の利用可能性2010

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 学会等名
      2010年日本図書館情報学会春季研究集会(『2010年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱』p.91-94)
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700223
  • [学会発表] 図書館利用者の情報探索行動:RFIDを用いた調査手法の利用可能2010

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 学会等名
      日本図書館情報学会春季研究集会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700223
  • [学会発表] 公共図書館における利用者の情報探索行動:半構造化インタビューに基づく質的分析2008

    • 著者名/発表者名
      杉江典子
    • 学会等名
      日本図書館情報学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700254
  • [学会発表] Probability Density Estimation of Public Library Users' Visiting Points Using Location Information

    • 著者名/発表者名
      Noriko Sugie
    • 学会等名
      Association for Information Science and Technology
    • 発表場所
      Seattle, Washington (U.S.A.)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330367
  • 1.  大谷 康晴 (60341880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  安形 輝 (80306505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  江藤 正己 (10584807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  安形 麻理 (70433729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  橋詰 秋子 (30877080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi