• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 朝美  Sato Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50384889
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2020年度: 横浜市立大学, 医学部, 准教授
2013年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 准教授
2007年度: 東海大学, 健康科学部, 講師
2005年度 – 2006年度: 東海大学, 健康科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
医療的ケア / 支援 / 重症心身障害児者 / コミュニケーション / 重症心身障害児 / ケア / モデル開発 / 在宅支援 / AI技術 / アドバンス・ケア・プランニング … もっと見る / 日中支援施設 / 訪問看護 / 支援モデル / 重症心身障害児・者 / Care / parent / medical care / posttraumatic stress disorder(PTSD) / 外傷後ストレス / 介護 / 親 / 外傷後ストレス障害 / 重症心身障害児(者) … もっと見る
研究代表者以外
家族まるごと伴走支援 / 複合的課題を持つ家族への支援 / 移行期に達した障害のある子の家族を含めた支援 / 多重介護ケアラー支援 / 在宅で暮らす重症児者 / 支援モデル / 学童思春期 / 看護援助 / ニーズ / 生命を脅かす病気 / きょうだい / 継続的育児支援 / アクションリサーチ / 育児支援 / 継続看護 / NICU 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  在宅重症児者を含む多重介護ケアラーに寄り添う家族まるごと伴走支援モデルの開発

    • 研究代表者
      諏訪 亜季子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  「生命を脅かす病気をもつ病児のきょうだいが学童思春期に望む支援」のモデル構築

    • 研究代表者
      下道 知世乃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  医療を必要とする在宅重症心身障害児のアドバンス・ケア・プランニング支援モデル開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 朝美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  医療ニーズが高い重症心身障害児者ケアの基盤となる「コミュニケーションモデル」開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 朝美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  アクションリサーチを用いたNICUからの継続的育児支援プログラムの実践と評価

    • 研究代表者
      廣瀬 幸美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  医療的ケアが必要な重症心身障害児(者)を介護する親の「外傷後ストレス障害」へのケア開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 朝美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ケアの基本がわかる 重症心身障害児の看護2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      へるす出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10860
  • [図書] 訪問看護基本テキスト2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美
    • 総ページ数
      644
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11714
  • [図書] 重症心身障害児の看護2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      へるす出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11714
  • [雑誌論文] 医療依存度の高い子どもと母親の在宅移行初期における訪問看護師による支援ニーズの把握方法2023

    • 著者名/発表者名
      若林麻里・佐藤朝美
    • 雑誌名

      日本在宅看護学会誌

      巻: 11 ページ: 26-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10860
  • [雑誌論文] 気管切開などの医療処置が必要になった重症心障がい児の母親に対する倫理的観点からの支援2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 42 ページ: 617-623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11714
  • [雑誌論文] A mother and visiting nurses notice and share the suffering of a child with severe motor and intellectual disabilities (SMID)2019

    • 著者名/発表者名
      Sato,T; Machida,N;Hayama,K
    • 雑誌名

      Medicine and Biology

      巻: 159 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11714
  • [雑誌論文] 気管切開などの医療的ケアが必要になった重症心身障害児の母親に対する倫理的観点からの支援2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 42 ページ: 617-623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11714
  • [雑誌論文] 障害児通所支援を利用する医療的ケアが必要な重症心身障害児の成長に関する母親の認識ー2名の母親の語りからー2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋・佐藤朝美・廣瀬幸美
    • 雑誌名

      重症心身障害学会誌

      巻: 43 ページ: 507-514

    • NAID

      130008000070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11714
  • [雑誌論文] 母子分離を体験しているNICU入院児の乳幼児期のきょうだい児への看護支援2017

    • 著者名/発表者名
      笹尾由佳理・佐藤朝美・廣瀬幸美
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 26

    • NAID

      130005874590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463491
  • [雑誌論文] 胃ろう造設、気管切開、人工呼吸器装着の治療をうけた重症心身障害児、者の母親が語る「生活への影響」2008

    • 著者名/発表者名
      濱邉 富美子, 佐藤 朝美, 小倉 邦子, 葉山 香里
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会誌

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [雑誌論文] Storytelling of mothers of SMID persons-effect of gastrostomy, tracheotomy and/or mechanical ventilation on daily lives-

    • 著者名/発表者名
      HUMIKO., Hamabe, TOMOMI., Sato, KUNIKO., Ogura, KAORI., Hayama
    • 雑誌名

      Journal of Severe Moter and Intellectual Disabilities

    • NAID

      10025168052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 地域コミュニティ発こどもホスピスー我が国の小児緩和ケアレベルの向上を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美
    • 学会等名
      日本小児看護学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10860
  • [学会発表] 国外文献における、小児のエンド・オブ・ライフケア研究の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美、叶谷由佳、中村幸代
    • 学会等名
      第31回日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10860
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)コミュニケーションモデルを活用したACP実践2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美
    • 学会等名
      重症心身障害児施設ほのぼの職員研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10860
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)コミュニケーションモデルを活用したACP実践2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美
    • 学会等名
      第7回東京都重症心身障害プロナース育成研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10860
  • [学会発表] 国内の「生命を脅かす病気をもつ 病児のきょうだい」に関する研究の動向2021

    • 著者名/発表者名
      下道知世乃;藤塚真希;佐藤朝美;筒井真優美;朝倉美奈子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第31回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10939
  • [学会発表] 在宅移行初期にある医療ニーズの高い子どもと母親に対する訪問看護師の コミュニケーションと把握内容2019

    • 著者名/発表者名
      若林麻里 佐藤朝美
    • 学会等名
      第9回日本在宅看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11714
  • [学会発表] Communication of A Care Between Nurses and Day‐Care Center Users with Profound Intellectual Multiple Disabilities.2017

    • 著者名/発表者名
      Machida, Tomomi Sato, Yukimi Hirose:
    • 学会等名
      The 3rd International Society of Caring and Peace Conference.
    • 発表場所
      KURUME CITY PLASA(福岡県)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11714
  • [学会発表] 日中通所施設における医療ニーズの高い重症心身障害者とのコミュニケーション形成視点2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤朝美 藤崎智成 田代恵野 谷家一広
    • 学会等名
      第43回日本重症心身障害学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11714
  • [学会発表] アクションリサーチを用いた継続的な育児支援に対するNICU看護師の意識とケアの変化2016

    • 著者名/発表者名
      中村千春・長谷川真央・佐藤朝美・廣瀬幸美・田中涼子・鈴木友美
    • 学会等名
      第26回日本小児看護学会
    • 発表場所
      大分県別府市、別府国際コンベンションセンタービーコンプラザ
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463491
  • [学会発表] アクションリサーチを用いたNICUにおける継続的な育児支援に対する看護師の意識とケアの変化2016

    • 著者名/発表者名
      田中涼子・鈴木友美・中村千春・長谷川真央・佐藤朝美・廣瀬幸美
    • 学会等名
      第26回日本小児看護学会
    • 発表場所
      大分県別府市、別府国際コンベンションセンタービーコンプラザ
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463491
  • [学会発表] Effect of the Gastrostomy, Tracheotomy and/or Mechanical Ventilation on Daily Lives for Persons with Sever Motor and Intellectual Disabilities through Narratives from their Mothers2007

    • 著者名/発表者名
      HUMIKO., Hamabe, KAORI., Hayama, KUNIKO., Ogura, TOMOMI., Sato
    • 学会等名
      The 33th times Academic of Conference Severe Motor and Intellectual Disabilities
    • 発表場所
      Kochi Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] Decision about the Gastrostomy, Tracheotomy and/or Mechanical Ventilation for Persons with Sever Motor and Intellectual Disabilities through Narratives from their Mothers2007

    • 著者名/発表者名
      KUNIKO., Ogura, TOMOMI., Sato, HUMIKO., Hamabe, KAORI., Hayama
    • 学会等名
      The 33th times Academic of Conference Severe Motor anc Intellectual Disabilities
    • 発表場所
      Kochi Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)の医療的ケアに対する母親の評価2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 朝美・濱邉 富美子・葉山 香織・小倉 邦子
    • 学会等名
      第33回目本重症心身障害児学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)の医療的ケアに対する母親の評価2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 朝美・浜邉 富美子・葉山 香織・小倉 邦子
    • 学会等名
      第33回日本重症心身障害児学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 医療的ケアを受けた重症心身障害児(者)の母親が希望するケア2007

    • 著者名/発表者名
      棄山 香織・小倉 邦子・佐藤 朝美・濱邉 富美子
    • 学会等名
      第33回日本重症心身障害児学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] Decision Evaluation of the Gastrostomy, Tracheotomy and/or Mechanical Ventilation for Persons with Sever Motor Intellectual and Disabilities through Narratives from their Mothers2007

    • 著者名/発表者名
      TOMOMI., Sato., HUMIKO., Hamabe, KAORI. Hayama, KUNIKO., Ogura
    • 学会等名
      The 33th times Academic of Conference Severe Motor and Intellectual Disabilities
    • 発表場所
      Kochi Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 交流集会:重症心身障害(者)の医療的ケアを導入した母親へのメンタルケア2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 朝美, 小倉 邦子, 濱邉 富美子, 葉山 香里
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京都(東京国際フォーラム)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 医療的ケアを受けた重症心身障害児(者)の母親が希望するケア2007

    • 著者名/発表者名
      葉山 香里, 小倉 邦子, 佐藤 朝美, 濱邉 富美子
    • 学会等名
      第33回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)の母親が語る「医療的ケアによる生活への影響」2007

    • 著者名/発表者名
      濱邉 富美子・葉山 香織・小倉 邦子・佐藤 朝美
    • 学会等名
      第33回目本重症心身障害児学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)の母親が語る「医療的ケアによる生活への影響」2007

    • 著者名/発表者名
      濱邉 富美子, 葉山 香里, 小倉 邦子, 佐藤 朝美
    • 学会等名
      第33回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] Preference for Homecare Support for Mothers of their Children with Sever Motor and Intellectual Disabilities through Narratives from them2007

    • 著者名/発表者名
      KAORI., Hayama, KUNIKO., Ogura, TOMOMI., Sato, HUMIKO., Hamabe
    • 学会等名
      The 33th times Academic of Conference Severe Motor and Intellectual Disabilities
    • 発表場所
      Kochi Japan
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] <交流集会>重症心身障害児(者)の医療的ケアを導入した母親へのメンタルケア-ナラティプアプローチからのケア開発-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 朝美・小倉 邦子・浜邉 富美子・葉山 香織
    • 学会等名
      第27回目本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)の母親が語る「医療的ケアの決断」2007

    • 著者名/発表者名
      小倉 邦子, 佐藤 朝美, 濱邉 富美子, 葉山 香里
    • 学会等名
      第33回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 重症心身障害児(者>の母親が語る「医療的ケアの決断」2007

    • 著者名/発表者名
      小倉 邦子・佐藤 朝美・浜邉 富美子・葉山 香織
    • 学会等名
      第33回目本重症心身障害児学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592276
  • [学会発表] 同胞がNICUに入室し母子分離を体験している乳幼児期のきょうだい児への看護師の支援

    • 著者名/発表者名
      笹尾由佳理・佐藤朝美・廣瀬幸美
    • 学会等名
      第25回日本小児看護学会
    • 発表場所
      千葉市、千葉県、東京ベイ幕張ホール
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463491
  • 1.  廣瀬 幸美 (60175916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  下道 知世乃 (30845962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤塚 真希 (80805888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小倉 邦子 (50458535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  永田 真弓 (40294558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉村 篤士 (20708606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永吉 美智枝 (30730113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  朝倉 美奈子 (40787123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  筒井 真優美 (50236915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  諏訪 亜季子 (00571895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 裕子 (20633639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 涼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  鈴木 友美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  佐々木 智世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 千春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  長谷川 真央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  笹尾 由佳理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi