• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都甲 幸治  トコウ コウジ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50386570
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文学一般
キーワード
研究代表者以外
文学の現状分析 / 文学賞 / 現代フィクションの条件 / 複数言語と文学 / literary history / translation / theory of fiction / world literature / 吉田健一 / 近現代の日本文学 … もっと見る / 文学史の再構築 / ヨーロッパ小説 / 小説の勃興 / 文学の時間軸 / 世界文学研究 / 翻訳研究 / 文学史 / 東アジア / 翻訳論 / ナショナリズム / AI研究 / 文化人類学 / 現場との交流 / フィクション論 / 世界文学 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  世界文学の時代におけるフィクションの役割に関する総合的研究

    • 研究代表者
      武田 将明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「街小説」読みくらべ2020

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      立東舎
    • ISBN
      4845634988
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [図書] みんなとちがうきみだけど2019

    • 著者名/発表者名
      ジャクリーン・ウッドソン(都甲幸治訳)
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      汐文社
    • ISBN
      4811325915
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [図書] わたしの島をさがして2018

    • 著者名/発表者名
      ジュノ・ディアス(都甲幸治訳)
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      汐文社
    • ISBN
      4811325141
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [図書] ポイント・オメガ2018

    • 著者名/発表者名
      ドン・デリーロ(都甲幸治訳)
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      480100010X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [図書] 今を生きる人のための世界文学案内2017

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      立東舎
    • ISBN
      4845631261
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [図書] 世界の8大文学賞 受賞作から読み解く現代小説の今2016

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治、武田将明、桑田光平ほか
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      立東舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [雑誌論文] 文字と身体2020

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 雑誌名

      ムック『川上未映子』

      巻: 11月 ページ: 240-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [雑誌論文] 本の読み方を教える2019

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 雑誌名

      すばる

      巻: 1月号 ページ: 132-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [雑誌論文] モバイルハウスのつくりかた--革命後の世界を生きる2018

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 3月号 ページ: 210-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [雑誌論文] 検索の外へ2018

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 雑誌名

      新潮

      巻: 9月号 ページ: 224-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [雑誌論文] トランプと人種差別2017

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 1月号 ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [雑誌論文] ジョン・ファンテ、あるいは文学の魂2017

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 雑誌名

      The Magazine

      巻: 12月号 ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [雑誌論文] 村上春樹以降--アメリカにおける現代日本文学2017

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 雑誌名

      群像

      巻: 11月号 ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [学会発表] ライ麦畑、そしてそれから2019

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 学会等名
      上智大学特別講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [学会発表] 現代インドで女性として書くこと──アルパナー・ミシュラさんとの対話2018

    • 著者名/発表者名
      武田将明、都甲幸治、アルパナー・ミシュラ、中村和恵、小松久恵
    • 学会等名
      科学研究費基盤B 世界文学の時代におけるフィクションの役割に関する総合的研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • [学会発表] 村上春樹の翻訳2017

    • 著者名/発表者名
      都甲幸治
    • 学会等名
      世界文学・語圏横断ネットワーク
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03409
  • 1.  武田 将明 (10434177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小野 正嗣 (20431778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保 昭博 (60432324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi