• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安井 良彰  YASUI YOSHIAKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50389839
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京経営短期大学, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京経営短期大学, その他部局等, 准教授
2015年度 – 2018年度: 東京経営短期大学, その他部局等, 准教授
2014年度: 東京経営短期大学, 経営総合学科, 准教授
2013年度: 東京経営短期大学, その他部局等, 准教授
2011年度 – 2012年度: 東京経営短期大学, 経営総合学科, 准教授
2006年度: 東京経営短期大学, 経営情報学科, 講師
2005年度 – 2006年度: 東京経営短期大学, 経営情報学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
場の理論 / 高次量子補正 / 計算機科学 / フレーバーの物理 / QCD / 電弱総合作用 / 量子補正 / トップクオーク / 計算システム / 数値解析 … もっと見る / トップクォーク / ヒッグス粒子 / 標準模型 / ファインマン積分 / 輻射補正 / 素粒子論 … もっと見る
研究代表者以外
多倍長計算 / 高性能計算 / ファインマン積分 / 標準模型 / 素粒子物理学 / 計算システム / 素粒子実験 / 計算機システム / 精密計算 / ファインマン・ループ積分 / 専用計算機システム / 計算物理 / 多倍長演算 / 数値計算 / 数理解析 / 精密科学 / ファインマンループ積分 / 輻射補正 / 素粒子論 / automatic system / algorithm / simulation / supersymmetry / multi-precision / radiative corrections / Higgs particle / linear collider / 高精度計算 / 国際貢献 / 高精密計算 / 自動計算システム / アルゴリズム / シミュレーション / 超対称性理論 / 高次補正 / ヒグス粒子 / リニアコライダー / 精密測定 / フランス / 国際情報交換 / 量子ビーム / 数式処理 / ファインマン・ダイアグラム / 摂動理論 / 国際研究者交流(フランス) / 精密物理 / 計算科学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  素粒子反応の高次量子補正計算システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      安井 良彰
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      東京経営短期大学
  •  2ループ輻射補正計算システムの構築

    • 研究代表者
      石川 正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  GRACE-2LOOPの開発と応用

    • 研究代表者
      石川 正
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  リニアコライダーを用いたヒグス粒子精密測定と質量起源の探究

    • 研究代表者
      石川 正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2024 2022 2019 2017 2015

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 2ループテンソル積分のスカラー積分への分解2024

    • 著者名/発表者名
      安井良彰
    • 雑誌名

      東京経営短期大学紀要

      巻: 32 ページ: 175-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03541
  • [雑誌論文] フレーバー非保存中性カレントと非線形ゲージ固定2022

    • 著者名/発表者名
      安井良彰
    • 雑誌名

      東京経営短期大学 紀要

      巻: 30 ページ: 173-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03541
  • [雑誌論文] Numerical calculation of the full two-loop electroweak corrections to muon (g-2)2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ishikawa, Nobuya Nakazawa and Yoshiaki Yasui
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 99 号: 7 ページ: 073004-073004

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.073004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03668
  • [雑誌論文] Automatic calculation of 2-loop ELWK corrections to muon (g-2)2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Ishikawa, Nobuya Nakazawa and Yoshiaki Yasui
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 920 ページ: 012009-012009

    • DOI

      10.1088/1742-6596/920/1/012009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03668
  • [雑誌論文] Full O(α) electroweak radiative corrections to $e^{+} e^{-} \rightarrow e^{+} e^{-} \gamma$ at the ILC with GRACE-Loop2015

    • 著者名/発表者名
      P.H. Khiem, Y. Kurihara, J. Fujimoto, T. Ishikawa, T. Kaneko, K. Kato, N. Nakazawa, Y. Shimizu, T. Ueda, J.A.M. Vermaseren, Y. Yasui
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 740 ページ: 192-198

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.11.048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540328
  • 1.  石川 正 (90184481)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中澤 宣也 (50100342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  加藤 潔 (50152707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤本 順平 (90202291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗原 良将 (50195559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 了 (60272465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  台坂 博 (80399295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  湯浅 富久子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中里 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中沢 宣也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi