• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 了  Yamashita Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60272465
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岩手県立大学, その他部局等, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 特任教授
2007年度 – 2014年度: 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 准教授
2010年度: 東京大学, 素粒子国際研究センター, 准教授
2003年度 – 2006年度: 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助教授
1999年度 – 2002年度: 東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 数物系科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
加速器 / 素粒子 / 量子ビーム / 素粒子実験 / 精密研磨 / 材料加工・処理 / 宇宙物理 / 超対称性 / シミュレーション / 中性子 … もっと見る / リニアコライダー / Energy Frontier / Piezo Actuator / Feedback Technology / Position Alignment / Nanometer Control / Linear Collider / Accelerator / Particle Physics / 微振動測定 / 振動 / ナノメートル / 最先端加速器 / エネルギーフロンティア / ピエゾ素子 / フィードバック / アラインメント / ナノメートル制御 / 粒子線 / 複合材質・物性 / 材料工学 / 中性子光学 / 超冷中性子 / CP対称性の破れ / 原子核物理 / 材料 / 素粒子物理 / 電子工学 / 半導体 / 電子デバイス / 検出器 / 光量子 / 光センサー / シミュレーション工学 / 量子エレクトロニクス / 放射線、X線、粒子線 / 超精密計測 / 実験 / 量子技術 / 量子物理 / 基礎科学 / J-PARC / 精密測定 / 稀崩壊 / 加速器実験 / ミュー粒子 / 大統一理論 / 質量生成 / 自己結合 / 質量起源 / カロリメター / ヒッグス粒子 / 電子陽電子衝突型加速器 … もっと見る
研究代表者以外
素粒子実験 / 計算物理 / 超対称性理論 / ヒッグス粒子 / CKM行列 / ビッグバン元素合成 / 中性子崩壊 / 中性子寿命 / LEP-II / 国際リニアコライダー / ネットワーク / 先端機能デバイス / 液体キセノン / 原子核(実験) / 素粒子(実験) / 大型ハドロン衝突型加速器 / WIMPの直接・関節探査 / 大型ハドロン加速器LHC / WIMPの直接、間接探査 / 国際リニアコライダーILC / 大型ハドロン加速器実験 / WIMPの直接・間接探査 / 国際線形加速器実験 / WIMP暗黒物質 / 素粒子論 / 原子核 (実験) / 中性子 / 実験核物理 / 素粒子(実験) / TBW / automatic system / algorithm / simulation / supersymmetry / multi-precision / radiative corrections / Higgs particle / linear collider / 高精度計算 / 国際貢献 / 高精密計算 / 自動計算システム / アルゴリズム / シミュレーション / 多倍長計算 / 高次補正 / ヒグス粒子 / リニアコライダー / Environmental assessment / Deep underground tunnel / Ground motion / Accelerator / 環境評価 / 大深度トンネル / 地盤常微動 / 加速器 / Supersymmetry / Higgs boson / W boson / Standard Model / Leadglass calorimeter / OPAL experiment / CERN / Wボソン / 標準理論 / 鉛ガラスカロリメタ / OPAL / 電子・陽電子衝突 / 素粒子の標準理論 / 電子デバイス / 半導体検出器 / 素粒子検出器 / 多国籍 / 国際研究者交流 / コライダー測定器 / 電子陽電子衝突器 / 素粒子理論 / リトルヒッグス機構 / 超対称性の探索 / 質量生成機構の検証 / 電弱対称性の破れの解明 / 暗黒物質の研究 / 超対称性粒子の研究 / ヒッグス粒子の精密測定 / 質量生成機構の研究 / 電弱対称性の破れの研究 / シリコン検出器 / ASIC / 先端機能でバイス / μ→eγ探索実験 / 光電子増倍管 / ガンマ線検出器 / PSI(ポールシェラー研究所) / ニュートリノ振動 / 太陽ニュートリノ / 大統一理論 / ミューオン稀崩壊 / レプトンフレーバーの破れ / エネルギーフロンディアー / 電子・陽電子衝突型加速器 / 超対称性大統一理論 / 高エネルギー物理学 / 超対称性粒子 / 新粒子探索 / エネルギーフロンティア / 電子・陽電子衝突実験 / 素粒子物理 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  J-PARCパルス中性子ビームを用いた中性子寿命測定:中性子寿命問題の解明

    • 研究代表者
      三島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  J-PARC大強度パルス中性子を用いた中性子寿命の精密測定

    • 研究代表者
      三島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  将来電子・陽電子加速器実験における暗黒物質探査

    • 研究代表者
      松本 重貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界最高密度の超冷中性子貯蔵による次世代超対称性理論研究へ向けた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界最高密度の極低エネルギー中性子貯蔵による次世代・超対称性理論研究の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  ILCのための最先端測定器の国際的新展開

    • 研究代表者
      山本 均
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  電子・陽電子リニアコライダーとテラスケールの物理

    • 研究代表者
      藤井 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  世界最高密度の新型超冷中性子源を用いた超対称性理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  革新的単光子検出センサーの動的デバイスシミュレーションの創成研究代表者

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際リニアコライダーでの実験のため革新的測定器システムの開発研究

    • 研究代表者
      山本 均
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  40km長線形衝突型加速器建設に必要な地盤、環境の研究

    • 研究代表者
      菅原 龍平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  リニアコライダーを用いたヒグス粒子精密測定と質量起源の探究

    • 研究代表者
      石川 正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ミュー粒子稀崩壊による大統一理論検証のための物質内ミュー粒子偏極率の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代加速器素粒子物理実験のための新しいナノメーター振動制御システムの実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  液体キセノンガンマ線検出器のキャリブレーションシステムの開発

    • 研究代表者
      真下 哲郎, 三原 智
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒッグス粒子自己結合定数測定のための測定器及びジェットエネルギー測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  レプトンフレーバーを破るミュー粒子崩壊の研究

    • 研究代表者
      森 俊則
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  最高エネルギーでの新粒子および新しい素粒子現象の探索

    • 研究代表者
      駒宮 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  最高エネルギー電子・陽電子衝突装置LEP-IIでのOPAL測定器による素粒子の研究

    • 研究代表者
      森 俊則
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「宇宙を創る実験」村山斉編集 第9章「加速器技術とその波及効果」2014

    • 著者名/発表者名
      山下了
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      集英社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000002
  • [雑誌論文] Precise Neutron Lifetime Measurement Using Pulsed Neutron Beams at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Sumi N.、Hirota K.、Ichikawa G.、Ino T.、Iwashita Y.、Kajiwara S.、Kato Y.、Kitaguchi M.、Mishima K.、Morikawa K.、Mogi T.、Oide H.、Okabe H.、Otono H.、Shima T.、Shimizu H. M.、Sugisawa Y.、Tanabe T.、Yamashita S.、Yano K.、Yoshioka T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd J-PARC symposium (J-PARC2019), JPS Conf. Proc.

      巻: 33 ページ: 011056-011056

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00690, KAKENHI-PROJECT-18H01231
  • [雑誌論文] Optimization study of scintillator shape of electromagnetic calorimeter for Higgs factories2020

    • 著者名/発表者名
      Takanori Mogi, Tomohiko Tanabe, Wataru Ootani, Satoru Yamashita, Ryousuke Shirai
    • 雑誌名

      e-Print: 2002.06415 [physics.ins-det] (Contribution to: LCWS 2019)

      巻: 2020 ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [雑誌論文] Neutron lifetime measurement with pulsed cold neutrons2020

    • 著者名/発表者名
      Hirota K、Ichikawa G、Ieki S、Ino T、Iwashita Y、Kitaguchi M、Kitahara R、Koga J、Mishima K、Mogi T、Morikawa K、Morishita A、Nagakura N、Oide H、Okabe H、Otono H、Seki Y、Sekiba D、Shima T、Shimizu H M、Sumi N、Sumino H、Tomita T、Uehara H、Yamada T、Yamashita S、Yano K、Yokohashi M、Yoshioka T
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00690
  • [雑誌論文] Improved accuracy in the determination of the thermal cross section of 14N(n,p)14C for neutron lifetime measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Kitahara R、Hirota K、Ieki S、Ino T、Iwashita Y、Kitaguchi M、Koga J、Mishima K、Morishita A、Nagakura N、Oide H、Otono H、Seki Y、Sekiba D、Shima T、Shimizu H M、Sumi N、Sumino H、Taketani K、Tomita T、Yamada T、Yamashita S、Yokohashi M、Yoshioka T
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz096

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [雑誌論文] Precise neutron lifetime experiment using pulsed neutron beams at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      N. Nagakura, M. Kitaguchi, S. Yamashita, et al.
    • 雑誌名

      e-print arXiv.org

      巻: 1702.03099 ページ: 1-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247035
  • [雑誌論文] Pulsed ultra-cold neutron production using a Doppler shifter at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      S. Imajo, K. Mishima, M. Kitaguchi, Y. Iwashita, N. L. Yamada, M. Hino, T. Oda, T. Ino, H. M. Shimizu, S. Yamashita and R. Katayama
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2016 号: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv177

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J02377, KAKENHI-PROJECT-26247035
  • [雑誌論文] Simulation Study for Systematic Uncertainty Suppression in nEDM Experiment Assuming Various Surfaces Roughness2015

    • 著者名/発表者名
      R. Katayama, S. Yamashita, M. Kitaguchi, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 8 ページ: 26-29

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.026004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247035
  • [雑誌論文] Measurement of the Neutron Beam Polarization of BLA5/NOP Beamline at J-PARC2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ino, Y.Arimoto, T.Yoshioka, KMishima. K.Taketani, S.Muto, H.M.Shinuzu, H.Kira, Y.Sakaguchi, TOku, K.Sakai, T.Shinohara, J.Suzuki, H.Otono, H.Oide, S.Yamashita, S.Imajo, H.Funahashi, M.Yamada, Y.Iwashita, M.Kitaguchi, M.Hino, Z.Suzuki, T.Sanuki, T.Seki, K.Hirota, K.Ikeda, H.Sato, Y.Otake, H.Ohmori, T.Morishima, T.Shima
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] Polarization of Very Cold Neutron using a Permanent Magnet Quadrupole2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka,K.Mishima, T.Ino,K.Taketani, S.Muto, T.Morishima, H.M.Shimizu, T.Oku, J.Suzuki, T.Shinohara, K.Sakai, H.Sato, K.Hirota, Y.Otake, M.Kitaguchi, M.Hino, Y.Seki, Y.Iwashita, M.Yamada, M.Ichikawa, T.Sugimoto, S.Kawasaki, S.Komamiya, H.Otono, Y.Kamiya, S.Yamashita, P.Geltenbort
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Methods Phys.Res A634

      ページ: 17-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] A High S/N Ratio Spin Flip Chopper System for a Pulsed Neutron Source2011

    • 著者名/発表者名
      K.Taketani, T.Ebisawa, M.Hino, K.HIrota, T.Ino, M.Kitaguchi, K.Mishima, S.Muto, H.Oide, T.Oku, H.Otono, K.Sakai, T.Shima, H.M.Shimizu, S.Yamashita, T.Yoshiok
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Methods Phys.Res.A in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] Polarization of Very Cold Neutron using a Permanent Magnet Quadrupole2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, K.Mishima, T.Ino, K.Taketani, S.Muto, T.Morishima, H.M.Shitniz u, T.Oku, J.Suzuki, T.Shinohara, K.Sakat, H.Sato, K.Hirota, Y.Otake, M.Kitaguchi, M.Hino, Y.Seki, Y.Iwashita, M.Yamada, M.Ichikawa, T.Sugimoto, S.Kawasaki, S.Komamiya, H.Otono, Y.Kamiya, S.Yamashita, P.Geltenbort
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods Phys.Res.A

      巻: 634 ページ: 17-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] 次世代光検出器 Pixdated Photon Detector2011

    • 著者名/発表者名
      生出秀行・音野瑛俊・山下了
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] A High S/N Ratio Spin Flip Chopper System for a Pulsed Neutron Source2011

    • 著者名/発表者名
      K.Taketani, T.Ebisawa, M.Hino, K.Hirota, T.Ino, M.Kitaguchi, K.Misbima, S.Muto, H.Oide, T.Oku, H.Otono, K.Sakai, T.Shima, H.M.Shimizu, S.Yamashita, T.Yoshioka
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum. Methods Phys.Res.A

      巻: (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] Studies on multiplication effect of noises of PPDs, and a proposal of a new structure to improve the performance.2010

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Oide, Takuro Murase, Hidetoshi Otono, Satoru Yamashita
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Meth.A 613

      ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [雑誌論文] On the basic mechanism of Pixelized Photon Detectors.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Otono, H.Oide, S.Yamashita, T.Yoshioka
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Meth.A 610

      ページ: 397-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [雑誌論文] J-PARC UCN Taskforce2009

    • 著者名/発表者名
      T.Aso, et al, 清水裕彦, 山下了, 他
    • 雑誌名

      Summary of the J-PARC UCN Taskforce E-Print ArXiv0907.0515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [雑誌論文] Studies on multiplication effect of PPD, and a proposal of a new structure to improve the performance2009

    • 著者名/発表者名
      H.Oide, T.Murase, H.Otono, S.Yamashita
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Technology and Instrumentation in Particle Physics(TIPP09) 1

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [雑誌論文] Development of PPD : characterization and simulation2009

    • 著者名/発表者名
      T.Murase, T.Tanabe, H.Oide, H.Otono, S.Yamashita
    • 雑誌名

      Proceeding of International Workshop On new photon-detectors(PD09) 1

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [雑誌論文] 背振地点および江刺地点における常時微動測定Ground Motion Measurement at Sefuri and Esashi Area2008

    • 著者名/発表者名
      菅原 龍平、竹田 繁、野崎 光昭、山岡 広、山下 了、中山 義紀
    • 雑誌名

      KEK Report 2007-6

      ページ: 1-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340084
  • [雑誌論文] Ground Motion at Various Sites in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      R. Sugahara, M. Nozaki, S. Takeda, H. Yamaoka, S. Yamashita and Y. Nakayama
    • 雑誌名

      KEK Preprint (Contributed to the 10th International Workshop on Accelerator Alignment, KEK, Ibaraki, Japan, February 11-15, 2008) 2007-83

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340084
  • [雑誌論文] Ground Motion at Various Sites in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      R. Sugahara, M. Nozaki, S. Takeda, H. Yamaoka S. Yamashita and Y. Nakayama
    • 雑誌名

      KEK Preprint(Contributed to the 10^<th>International Workshop on Accelerator Alignment, KEK、Ibaraki.Japan.February 11-15, 2008) 2007-83

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340084
  • [雑誌論文] Studies on multiplication effect of noises of PPDs, and a proposal of a new structure to improve the performance2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Oide, Takuro Murase, Hidetoshi Otono, Satoru Yamashita
    • 雑誌名

      e-print [physics. Ins-det] arXiv:0811:1402

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [雑誌論文] study of the internal mechanisms of Pixelized Photon Detectors operated in Geiger-mode2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Oide, Takuro Murase, Hidetoshi Otono, Satoru Yamashita
    • 雑誌名

      e-print [physics. ins-det] arXiv:0808:2541

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [雑誌論文] 背振地点および江刺地点における常時微動測定 Ground Motion Measurement at Sefuri and Esashi Area2008

    • 著者名/発表者名
      菅原龍平、竹田繁、野崎光昭、山岡広、山下了、中山義紀
    • 雑誌名

      KEK Report 2007-6

      ページ: 60-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340084
  • [雑誌論文] Development of a mover having one nanometer precision and 4mm moving range.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Morita, S.Yamashita, Y.Higashi, M.Masuzawa, R.Sugahara, H.Yamaoka
    • 雑誌名

      The Proceedings of 9th International Workshop on Accelerator Alignment (IWAA 06), Menlo Park, California, 26-29 Sep 2006 (In printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [雑誌論文] Physics at ILC and Role of Polarized Beams2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yamashita
    • 雑誌名

      The proceedings of International Conference SPIN06, 02-Oct- 2006 (In printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [雑誌論文] Physics at ILC and Role of Polarized Beams2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yamashita
    • 雑誌名

      The proceedings of International Conference SPIN06, Kyoto, Japan, 02-Oct 2006 (In printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [雑誌論文] Development of a mover having one nanometer precision and 4mm moving rage.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Morita, S.Yamashita, Y.Higashi, M.Masuzawa, R.Sugihara, H.Yamaoka
    • 雑誌名

      The Proceeding of 9th International Workshop on Accelerator Alignment (IWAA 06), Menlo Park, California, 26-29 Sep 2006. (In printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [雑誌論文] Development of a mover having one nanometer precision and 4mm moving range2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, S. Yamashita, Y. Higashi, M. Masuzawa, R. Sugahara and H. Yamaoka
    • 雑誌名

      KEK Preprint ; IWAA-2006-TH003 (Contributed to the 9th International Workshop on Accelerator Alignment, SLAC, California, USA, September 25-29, 2006) 2006-42

      ページ: 11-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340084
  • [雑誌論文] Development of a mover having one nanometer precision and 4mm moving range2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Morita, S.Yamashita, Y.Higashi, M.Masuzawa, R.Sugahara, H.Yamaoka
    • 雑誌名

      KEK Preprint; IWAA-2006-TH003 (Contributed to the 9^th International Workshop on Accelerator Alignment. SLAC. California. USA. September 25-29. 2006) 2006-42

      ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340084
  • [雑誌論文] 国際リニアコライダー計画-素粒子物理の新しいパラダイム構築に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      横谷馨, 山下了
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 2006 61・4

    • NAID

      110004706857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [雑誌論文] International Linear Collider2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yokoya, Satoru Yamashita
    • 雑誌名

      BUTURI 61-4

      ページ: 240-247

    • NAID

      110004706857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [雑誌論文] Ground Motion Measurement and Vibration Suppression at KEK2005

    • 著者名/発表者名
      R.Sugahara, M.Masuzawa, S.Yamashita, et al.
    • 雑誌名

      KEK-PREPRINT-2005-77 November-A

      ページ: 77-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [雑誌論文] Ground Motion Measurement and Vibration Suppression at KEK2005

    • 著者名/発表者名
      R. Sugahara, M. Masuzawa, S. Takeda, H. Yamaoka, M. Yoshioka, C. Zhang, S. Matsui, S. Yamashita, T. Itoh, Y. Nakayama and K. Tada
    • 雑誌名

      KEK Preprint (Contributed to the Workshop on Ambient Ground Motion and Civil Engineering for Low Electron Storage Ring, NSRRC, Taiwan, July 21-22, 2005) 2005-77

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340084
  • [雑誌論文] Ground Motion Measurement and Vibration Suppression at KEK2005

    • 著者名/発表者名
      菅原龍平, 増澤美佳, 山下了, 他
    • 雑誌名

      KEK-PREPRINT-2005-77 November-A

      ページ: 77-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [雑誌論文] Ground Motion Measurement and Vibration Suppression at KEK2005

    • 著者名/発表者名
      R.Sugahara, M.Masuzawa, S.Takeda, H.Yamaoka, M.Yoshioka, C.Zhang, S.Matsui, S.Yamashita, T.Itoh, Y.Nakayama, K.Tada
    • 雑誌名

      KEK Preprint (Contributed to the Workshop on Ambient Ground Motion and Civil Engineering for Low Electron Storage Ring, NSRRC, Taiwan, July 21-22, 2005) 2005-77

      ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340084
  • [雑誌論文] Ground Motion Measurement and Vibration Suppression at KEK2005

    • 著者名/発表者名
      菅原龍平, 増澤美佳, 山下了, 他
    • 雑誌名

      KEK Preprint November-A

      ページ: 77-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [産業財産権] 位置決め基台2007

    • 発明者名
      山下了, 安田正志, 潘公宇, 遠藤健一, 中層仁
    • 権利者名
      東京大学・特許機器株式会社
    • 出願年月日
      2007-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [産業財産権] 位置決め基台2007

    • 発明者名
      山下了, 安田正志, 潘公宇, 遠藤健一, 中層仁
    • 権利者名
      東京大学, 特許機器株式会社
    • 出願年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340065
  • [学会発表] Optimization study of scintillator shape of electromagnetic calorimeter for Higgs factories2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Mogi, Tomohiko Tanabe, Wataru Ootani, Satoru Yamashita, Ryousuke Shirai, Tohru Takeshita, Yazhou Niu, Jianbei Liu
    • 学会等名
      LCWS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Improving jet energy reconstruction for ILC Higgs precision measurement with kinematic fits2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kajiwara, Yu Kato, Tomohiko Tanabe, Satoru Yamashita
    • 学会等名
      LCWS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Political status2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita
    • 学会等名
      Asian Linear Collider Workshop(ALCW2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Status of ILC project in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamashita
    • 学会等名
      International Committee for Future Accelerator
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Status of ILC project2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamashita
    • 学会等名
      ILD workshop 2018 in Ichinoseki
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Report on the recent progress at the Japanese Political Front2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita
    • 学会等名
      LCB/ICFA Meeting at ICHEP2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Precise Neutron Lifetime Experiment Using Pulsed Neutron Beams at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      N. Nagakura, S. Yamashita, et al.
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference 2016
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247035
  • [学会発表] ILC project2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamashita
    • 学会等名
      JPS conference (symposium)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] ILC project2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamashita
    • 学会等名
      Physics at Tela scale Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02176
  • [学会発表] Measurement of neutron lifetime with pulsed cold neutron beams at J-PARC: Experimental apparatus and method2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ieko, S. Yamashita, M. Kitaguchi, et al.
    • 学会等名
      International Workshop: Probing Fundamental Symmetries and Interactions with UCN
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2016-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247035
  • [学会発表] A Precise Neutron Lifetime Measurement at J-PARC/BL052015

    • 著者名/発表者名
      N. Nagakur, S. Yamashita, et al.
    • 学会等名
      The international workshop on future potential of high intensity proton accelerator for particle and nuclear physics (HINT2015)
    • 発表場所
      J-PARC, Tokai, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247035
  • [学会発表] パルス超冷中性子用リバンチャー勾配電磁石2011

    • 著者名/発表者名
      有本靖, 吉岡瑞樹, 三島賢二, 竹谷薫, 猪野隆, 武藤豪, 清水裕彦, 北口雅暁, 岩下芳久, 今城想平, 神谷好朗, 山下了, 旭耕一郎, 吉見彰洋, 嶋達志, NOP Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] リニアコライダーのためのバーテックス情報を用いたジェット再構成およびそれを用いたヒッグス自己結合定数の測定性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      末原大幹、田辺友彦、山下了
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244031
  • [学会発表] J-PARC における中性子電気双極子能率測定実験計画 II2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡瑞樹、三島賢二、竹谷薫、有本靖、猪野隆、武藤豪、清水裕彦、松村宏、豊田晃弘、音野瑛俊、生出秀行、片山領、山下了、角野浩史、酒井健二、嶋達志、日野正裕、北口雅暁、広田克也, the NOP Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年年次大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] J-PARCにおける中性子電気双極子能率測定実験計画II2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡瑞樹、三島賢二、竹谷薫、有本靖、猪野隆、武藤豪、清水裕彦、松村宏、豊田晃弘、音野瑛俊、生出秀行、片山領、山下了、角野浩史、酒井健二、嶋達志、日野正裕、北口雅暁、広田克也, the NOP Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2011年年次大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] UCNによるラムゼー共鳴の観測2010

    • 著者名/発表者名
      松多健策, 山下了, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] 中性子基礎物理(NOP)[BL05における中性子寿命測定のための検出器コミッショニング]2010

    • 著者名/発表者名
      音野瑛俊、山下了, 他, NOP-Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] 中性子基礎物理(NOP)[BL05における中性子寿命測定:検出器の建設]2010

    • 著者名/発表者名
      生出秀行、山下了, 他, NOP-Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] Geant4によるUCN源のエネルギー分布とラムゼーセル内の挙動のシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      松宮亮平, 山下了, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] J-PARC中性子基礎物理(BL05 : NOP)ビームラインの展開2010

    • 著者名/発表者名
      三島賢二、山下了, 他, NOP-Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] 国内外の低速中性子を用いた基礎物理の過去・現状・将来計画2009

    • 著者名/発表者名
      山下了
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会 中性子基礎物理シンポジウム
    • 発表場所
      甲南大学(招待講演)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] J-PARCにおける中性子寿命測定へ向けたTPC開発2009

    • 著者名/発表者名
      音野瑛俊,山下了、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] Studies on multiplication effect of PPD, and a proposal of a new structure to improve the perfomance2009

    • 著者名/発表者名
      H. Oide, T. Murase, H. Otono, S. Yamashita
    • 学会等名
      Technology and Instrumentaition in Particle Physics
    • 発表場所
      Tskuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [学会発表] J-PARC BL05における中性子寿命測定2009

    • 著者名/発表者名
      生出秀行、山下了, 他, NOP-Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] シミュレーションによるPixelated Photon Detectorの基礎特性の計算2009

    • 著者名/発表者名
      生出秀行、村瀬拓郎、音野瑛俊、山下了, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [学会発表] He-II UCN源のエネルギー分布の測定(2)2009

    • 著者名/発表者名
      松宮亮平,山下了、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] Development of PPD : characterization and simulation2009

    • 著者名/発表者名
      村瀬拓郎, T.Tanabe, H.Oide, H.Otono, S.Yamashita
    • 学会等名
      International Workshop on new photon-detectors(PD09)
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [学会発表] 超冷中性子ラムゼー共鳴2009

    • 著者名/発表者名
      増田康博,山下了、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験(2)2009

    • 著者名/発表者名
      松多健策,山下了、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] 中性子基礎物理シンポジウム「国内外の低速中性子を用いた基礎物理の過去・現状・将来計画」2009

    • 著者名/発表者名
      山下了
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] Study of the Mechannisms of Pixelated Photon Detector (PPD)2008

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Otono, Hideyuki Oide, Takuro Murase, Satoru Yamashita and KEK Detector Technology Project
    • 学会等名
      The Enghteenth Particle and Nuclei International Conference
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [学会発表] On the basic mechanism of Pixelized Photon Detectors.2008

    • 著者名/発表者名
      H. otono, H. Oide, S. Yamashita T.Yoshioka
    • 学会等名
      5th Inretnational Conference on New Developments in Photodetection (NDIP08)
    • 発表場所
      Aix-les-Bains, France
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [学会発表] He-II UCN源のエネルギー分布の測定2008

    • 著者名/発表者名
      松宮亮平, 山下了, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] 極冷中性子干渉計の開発2008

    • 著者名/発表者名
      關義親,山下了,他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] On the basic mehcanisms of PPDs2008

    • 著者名/発表者名
      H. Oide, H. Otono, S. Yamashita, T. Yoshioka
    • 学会等名
      New Developments in Photodetection 2008
    • 発表場所
      Aix-les-Bains, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [学会発表] ピクセル型光検出器(PPD)の動作メカニズムに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      音野瑛俊、生出秀行、村瀬拓郎、山下了, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [学会発表] ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験2008

    • 著者名/発表者名
      松多健策, 山下了, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] 高偏極中性子生成実験2008

    • 著者名/発表者名
      竹谷薫,山下了,他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340051
  • [学会発表] PDDの光増幅率に向けた諸特性の精密測定2008

    • 著者名/発表者名
      村瀬拓郎、音野瑛俊、生出秀行、山下了, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20654021
  • [学会発表] 国際リニアコライダーにおけるタウ崩壊様式を用いたヒッグス粒子のCP位相に関する研究

    • 著者名/発表者名
      横山晴道,田辺友彦,栗原良将,山下了
    • 学会等名
      日本物理学会 2013 秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244031
  • [学会発表] 国際リニアコライダーにおけるタウ崩壊モードをもちいたヒッグス粒子のCP混合度決定のための研究

    • 著者名/発表者名
      横山晴道,田辺友彦,栗原良将,山下了,川田真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244031
  • [学会発表] 細谷機構を伴う超対称大統一模型の繰り込み群とヒッグス粒子の物理

    • 著者名/発表者名
      柿崎充,兼村晋哉,谷口裕幸,山下敏史
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244031
  • [学会発表] 国際リニアコライダーで新物理(超対称性理論)を探る

    • 著者名/発表者名
      森拓晃,片山領,田辺友彦,山下了,岩本祥,横崎統三,松本重貴,末原大幹,藤井惠介
    • 学会等名
      日本物理学会 2013 秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244031
  • [学会発表] 細谷機構を伴う超対称大統一模型の繰り込み群とヒッグス物理による検証

    • 著者名/発表者名
      柿崎充,兼村晋哉,谷口裕幸,山下敏史
    • 学会等名
      日本物理学会 2013 秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244031
  • [学会発表] Japanese Effort towards ILC

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamashita
    • 学会等名
      Joint ACFA Physiscs and Detector Workshop and GDE Meeting on Linear Collider
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000002
  • [学会発表] Japanese effort towrds ILC

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamashita
    • 学会等名
      Joint ACFA Physics / Detector Workshop and GDE meeting on Linear Collider (KILC12)
    • 発表場所
      HOTEL INTER-BURGO EXCO in Daegu, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244031
  • 1.  駒宮 幸男 (80126060)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北口 雅暁 (90397571)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  真下 哲郎 (60181640)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐貫 智行 (70323491)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 恵介 (30181308)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  吉岡 瑞樹 (20401317)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  三島 賢二 (20392136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  三原 智 (80292837)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹下 徹 (70154995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 均 (00333782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  嶋 達志 (10222035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  岩下 芳久 (00144387)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  猪野 隆 (10301722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐伯 学行 (70282506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関場 大一郎 (20396807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  菅原 龍平 (20044761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 18.  小林 富雄 (50126059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森 俊則 (90220011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉本 康博 (70196757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉山 晃 (80187674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮本 彰也 (50174206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川越 清以 (40183785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田内 利明 (20154726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長嶺 忠 (30212111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  末原 大幹 (20508387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 重貴 (00451625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  大谷 航 (30311335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  角野 浩史 (90332593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  山岡 広 (40033815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小野寺 克茂 (60448074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  黒岩 洋敏 (20509814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岩井 剛 (70399434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  魚住 聖 (00422189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡田 安弘 (20212334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  兼村 晋哉 (10362609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  高橋 徹 (50253050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  新井 康夫 (90167990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川本 辰男 (80153021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  増澤 美佳 (10290850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 42.  野崎 光昭 (10156193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 43.  伴 秀一 (70141976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  横谷 馨 (40141973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉岡 正和 (50107463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  石川 正 (90184481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤本 順平 (90202291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  栗原 良将 (50195559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  加藤 潔 (50152707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  安井 良彰 (50389839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  浅井 祥仁 (60282505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  武田 廣 (30126114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  真木 晶弘 (40044755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  菊地 順 (50063665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  山下 了 (60272745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  折戸 周治 (10092173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大森 恒彦 (80185389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  石川 明正 (40452833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  竹内 道久 (60749464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  田窪 洋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  池松 克昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  今城 想平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  片山 領
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  JEANS Daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  飯野 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi