• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土岐 知弘  Toki Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50396925
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 琉球大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 琉球大学, 理学部, 准教授
2008年度 – 2012年度: 琉球大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 大区分B / 小区分63010:環境動態解析関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
希ガス同位体比 / 希ガス同位体分析 / メタン / 冷湧水 / 熱水 / 東シナ海 / 高温・高圧 / メタノール合成 / 海底熱水系 / 表面活性 … もっと見る / 水素還元状態 / 流体定常条件 / 金属触媒 / 還元反応 / 二酸化炭素 … もっと見る
研究代表者以外
海底泥火山 / 間隙水 / 日本海溝 / 流体循環 / 熱輸送 / 断層 / アウターライズ / 海洋地殻 / 熱流量 / 比抵抗 / 化学合成生物 / 地殻流体 / 溶存態有機物 / 地下微生物 / 海底 / 海洋 / 科学掘削 / スロー地震 / 熱流量観測 / 海山沈み込み / 光ファイバー歪計 / 炭素 / 泥火山 / メタン / 微生物 / 溶存有機態炭素 / 海底下生命圏 / 深部流体 / メタンハイドレート / 溶存態有機炭素 / 希ガス / 物質循環 / 海洋プレート / プチスポット / 沈み込み帯 / 地殻熱流量 / 太平洋プレート / 沈み込み / 素課程 / 素過程 / 生物地球化学 / 酸化還元状態 / 海底下の大河 / 熱水循環 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  海山の沈み込みは巨大地震域の固着を弱めるか:南海トラフの2海山での検証

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底泥火山活動が繋ぐ地圏-水圏-生命圏:深部生命・炭素の海洋拡散過程とその影響

    • 研究代表者
      井尻 暁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  沈み込むプレート上部における水の流動の地域による違いとプレート境界への影響の解明

    • 研究代表者
      山野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  東シナ海大陸斜面域におけるメタンの供給源は,熱水か?研究代表者

    • 研究代表者
      土岐 知弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  海底泥火山活動を介した地下深部生命、炭素の海洋への拡散・循環モデルの構築

    • 研究代表者
      井尻 暁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  海溝近傍での海洋プレート変形に伴う水・熱の流動過程とその沈み込み帯への影響の解明

    • 研究代表者
      山野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底熱水系における高濃度CO2及び高温・高圧環境を利用した高効率メタノール合成研究代表者

    • 研究代表者
      土岐 知弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  「海底下の大河」における物理・化学環境と微生物活動の相互作用:現場環境での素過程

    • 研究代表者
      高井 研
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Assessing the activity of mud volcanism using boron isotope ratios in pore water from surface sediments of mud volcanoes off Tanegashima (SW Japan)2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsutome Yuki、Agena Ko、Toki Tomohiro、Song Ke-Han、Shinjo Ryuichi、Ijiri Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fmars.2023.1229797

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25964
  • [雑誌論文] Distribution of dissolved methane in seawater from the East China Sea to the Ryukyu forearc2023

    • 著者名/発表者名
      Toki Tomohiro、Chibana Hideki、Shimabukuro Teppei、Yamakawa Yo
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/feart.2023.1174504

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11391
  • [雑誌論文] Estimation of the depth of origin of fluids using noble gases in the surface sediments of submarine mud volcanoes off Tanegashima Island2022

    • 著者名/発表者名
      1.Mitsutome, Y., Toki, T., Kagoshima, T., Sano, Y., Tomonaga, Y., Ijiri, A.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 13 号: 1 ページ: 5051-5051

    • DOI

      10.1038/s41598-023-31582-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04315, KAKENHI-PROJECT-23K17482, KAKENHI-PROJECT-22K14115, KAKENHI-PROJECT-19KK0083, KAKENHI-PROJECT-22H00167, KAKENHI-PROJECT-23K25964
  • [雑誌論文] Spring discharge mechanism along the southeast coast of Yonaguni Island in the southern Ryukyu forearc2022

    • 著者名/発表者名
      Toki Tomohiro、Kataoka Hina、Takada Ryogo、Nakaya Shinji、Oshima Syogo、Ijiri Akira
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology: Regional Studies

      巻: 40 ページ: 101051-101051

    • DOI

      10.1016/j.ejrh.2022.101051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [雑誌論文] Vertical profiles of arsenic and arsenic species transformations in deep-sea sediment, Nankai Trough, offshore Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Harue Masuda、Haruka Yoshinishi、Shigeshi Fuchida、Tomohiro Toki、Emilie Even
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0269-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733, KAKENHI-PROJECT-17H01863
  • [雑誌論文] Effect of CO2 on hydrogen absorption in Ti-Zr-Mn-Cr based AB2 type alloys2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Hanada, Hirotaka Asada, Tessui Nakagawa, Hiroki Higa, Masayoshi Ishida, Daichi Heshiki, Tomohiro Toki, Itoko Saita, Kohta Asano, Yumiko Nakamura, Akitoshi Fujisawa, and Shinichi Miura
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 705 ページ: 507-516

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2017.02.067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13603
  • [雑誌論文] Formation of gas discharging from Taketomi submarine hot spring off Ishigaki Island in the southern Ryukyu Islands, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Toki, Daigo Iwata, Urumu Tsunogai, Daisuke D. Komatsu, Yuji Sano, Naoto Takahata, Hiroshi Hamasaki, Jun-ichiro Ishibashi
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      巻: 330 ページ: 24-35

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2016.11.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13603, KAKENHI-PROJECT-16K13914
  • [雑誌論文] Shallow submarine hydrothermal activity with significant contribution of magmatic water producing talc chimneys in the Wakamiko Crater of Kagoshima Bay, southern Kyushu, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Maeto, K., Akashi, H., Ishibashi, J., Miyoshi, Y., Okamura, K., Noguchi, T., Kuwahara, Y., Toki, T., Tsunogai, U., Ura, T., Nakatani, T., Maki, T., Kubokawa, K., and Chiba, H.
    • 雑誌名

      J. Volcan. Geotherm. Res.

      巻: (in press) ページ: 74-84

    • DOI

      10.1016/j.jvolgeores.2013.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PROJECT-23340163, KAKENHI-PROJECT-23570070, KAKENHI-PROJECT-24310006, KAKENHI-PROJECT-24340135
  • [雑誌論文] Biogeography of Persephonella in deep-sea hydrothermal vents of the Western Pacific.2013

    • 著者名/発表者名
      Mino, S., Makita, H., Toki, T., Miyazaki, J., Kato, S., Watanabe, H., Imachi, H., Watsuji, T., Nunoura, T., Kojima, S., Sawabe, T., Takai, K., and Nakagawa, S.
    • 雑誌名

      Frontier in Extreme Microbiology

      巻: 4 ページ: 107-107

    • DOI

      10.3389/fmicb.2013.00107

    • NAID

      120006389534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PROJECT-22760646, KAKENHI-PROJECT-25660146, KAKENHI-PROJECT-25840166
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal vent base on an underwater, high-resolution geophysical survey2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., T.Toki, N.Mochizuki, et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I

      巻: vol.174 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2012.12.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002, KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Geochemical origin of hydrothermal fluid methane in sediment-associated fields and its relevance with the geographical distribution of whole hydrothermal circulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Ueno, Y., Takai, K., Toki, T., Ito, M., Inoue, K., Makabe, A., Yoshida, N., Muramatsu, Y., Takahata, N., Sano, Y., Narita, T., Teranishi, G., Obata, H., Nakagawa, S., Nunoura, T., and Gamo, T.
    • 雑誌名

      Chem. Geol.

      巻: 339 ページ: 213-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Iron-based microbial ecosystem on and below the seafloor: a case study of hydrothermal fields of the Southern Mariana Trough.2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Nakamura, K., Toki, T., Ishibashi, J., Tsunogai, U., Hirota, A., Ohkuma, M., and Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiological Chemistry

      巻: 3 ページ: 89-89

    • DOI

      10.3389/fmicb.2012.00089

    • NAID

      120006389533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PLANNED-20109006, KAKENHI-PROJECT-22226015, KAKENHI-PUBLICLY-23109702
  • [雑誌論文] 南西諸島南部海域における地球化学的・地質学的調査-長崎丸RN10航海報告-2011

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘
    • 雑誌名

      琉球大学理学部紀要

      巻: 91 ページ: 9-19

    • NAID

      40019206626

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Hydrothermal fluid geochemistry at the Iheya North field in the mid-Okinawa Trough: Implication for origin of methane in subseafloor fluid circulation systems2011

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Chiba, H., Ishibashi, J., Yamanaka, T., Toki, T., Muramatsu, Y., Ueno, Y., Makabe, A., Inoue, K., Yoshida, N., Nakagawa, S., Nunoura, N., Takai, K., Takahata, N., Sano, Y., Narita, T., Teranishi, G., Obata, H., and Gamo, T.
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 45 ページ: 109-124

    • NAID

      10028198287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Isotopic variation of molecular hydrogen in 20o/ -375o/ C hydrothermal fluids as detected by a new analytical method.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Toki, T., Ishibashi, J., Takai, K., Ito, M., Oomori, T., and Gamo, T.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: G3

    • DOI

      10.1029/2009jg001203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Isotopic variation of molecular hydrogen in 20°-375℃ C hydrothermal fluids as detected by a new analytical method.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Toki, T., Ishibashi, J., Takai, K., Ito, M., Oomori, T., Gamo, T.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • NAID

      120006383300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [学会発表] 種子島沖海底泥火山群の総合調査(KS-21-27次航海)速報2022

    • 著者名/発表者名
      井尻 暁、土岐 知弘、村山 雅史、星野 辰彦、瀬戸口 亮眞、満留 由来、宮本 洋好、田代 昴士、安村 幸真、小林 祐大、山田 貫太郎、吉崎 結衣、大塚 宏徳、加藤 萌
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04315
  • [学会発表] Different depths of sedimentary and fluid origins in submarine mud volcanoes off Tanegashima Island, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Ijiri, Ryoma Setoguchi, Yohei Hamada, Yuki Mitsutome, Tomohiro Toki, Kyoko Hagino, Masafumi Murayama, Fumio Inagaki
    • 学会等名
      Goldschmidt 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04315
  • [学会発表] 冷湧水・泥火山・熱水の地球化学2022

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] 海底下泥火山微生物群集の起源と直上海水との相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      星野 辰彦、土岐 知弘、野口 拓郎、芦 寿一郎、村山 雅史、井尻 暁
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04315
  • [学会発表] The roots of helium in surface sediments of submarine mud volcanoes off Tanegashima2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsutome, Y., T. Toki, T. Kagoshima, N. Takahata, Y. Sano, Y. Tomonaga, and A. Ijiri
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] The roots of helium in surface sediments of submarine mud volcanoes off Tanegashima2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsutome, Y., Toki, T., Kagoshima, T., Takahata, N., Tomonaga, Y., Ijiri, A.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04315
  • [学会発表] 種子島沖海底泥火山群からの深部起源流体の湧出フラックス2020

    • 著者名/発表者名
      満留由来、土岐知弘、倉橋周吾、井尻暁、芦寿一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] 竹富海底温泉における連続モニタリング観測の予察的報告2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋 将吾、土岐 知弘、満留 由来、原 由宇
    • 学会等名
      第66回日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] 東シナ海大陸斜面域における海水中のメタンの分布2018

    • 著者名/発表者名
      土岐 知弘、知花 英貴、島袋 鉄平、山川 陽
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03733
  • [学会発表] AB2型水素吸蔵合金のCO2被毒耐性と炭化水素生成反応の相関とメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      平敷 大地,土岐 知弘,花田 信子,荒西 研吾,石田 政義,中川 鉄水
    • 学会等名
      第12回水素若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13603
  • [学会発表] AB2型水素吸蔵合金のCO2被毒耐性と炭化水素生成反応の相関とメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      平敷 大地,土岐 知弘,花田 信子,荒西 研吾,石田 政義,中川 鉄水
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13603
  • 1.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井尻 暁 (70374212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  朴 進午 (70359199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川田 佳史 (50402558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  星野 辰彦 (30386619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  乙坂 重嘉 (40370374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  野口 拓郎 (90600643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高井 研 (80359166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山中 寿朗 (60343331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  中川 聡 (70435832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  河原林 裕 (90195165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  平野 直人 (00451831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  片山 郁夫 (10448235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  仲田 理映 (70816941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 善孝 (40346698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  濱田 洋平 (80736091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  澤井 みち代 (20760995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡部 裕美 (50447380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大塚 宏徳 (90866782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 謙太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  望月 伸竜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi