• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古屋 徳彦  FURUYA Norihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50401188
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2017年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2012年度 – 2017年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度 – 2011年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48040:医化学関連 / 神経内科学 / 応用健康科学 / スポーツ科学
研究代表者以外
生物系 / 神経内科学 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / オートファジー / リソソーム / 酸化ストレス / 筋萎縮 / Vps39 / vCLAMP / 鉄 / ミトコンドリ / フェリチノファジー … もっと見る / フェリチン / 鉄代謝 / NBIA / NFE2L1 / プロテアソーム / Parkin介在性マイトファジー / 遅筋 / Atg7ノックアウトマウス / ヒラメ筋 / マイトファジー / ノックアウトマウス / 骨格筋 / Parkin / 廃用性筋萎縮 / スポーツ性科学 … もっと見る
研究代表者以外
オートファジー / 神経変性疾患 / 脳・神経 / 内科 / パーキンソン病 / リソソーム / 神経内科学 / 小分子化合物 / 蛋白分解 / 創薬シーズ / マイトファジー / ケミカルバイオロジー / 神経変性 / トリアシルグリセロール / Atg7 / 脂質代謝 / Lipid droplet / ノックアウトマウス / 細胞分化 / 脂肪細胞 / 脂肪滴(Lipid droplet) 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ミトコンドリア-リソソーム相互連関による鉄輸送の機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 徳彦
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  オートファジーに注目した脳内鉄蓄積病原因遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 徳彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  リソソーム機能によるオートファジー調節機構の解明とそれに基づくPD治療薬開発

    • 研究代表者
      斉木 臣二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病病態解析に基づくオートファジー調節化合物の開発

    • 研究代表者
      斉木 臣二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  筋萎縮におけるミトコンドリア質的制御の役割研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 徳彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  遅筋線維におけるオートファジーの役割とその分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      古屋 徳彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脂肪組織分化と脂質代謝におけるオートファジーの役割

    • 研究代表者
      木南 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Methods Mol Biol.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Furuya N.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09325
  • [図書] Methods in Molecular Biology "Induction of PINK1/Parkin-Mediated Mitophagy"2017

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Furuya N
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09325
  • [図書] Methods Mol Biol.2017

    • 著者名/発表者名
      Furuya N
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09325
  • [雑誌論文] Decreased long-chain acylcarnitines from insufficient β-oxidation as potential early diagnostic markers for Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Saiki S, Hatano T, Fujimaki M, Ishikawa K, Mori A, Oji Y, Okuzumi A, Fukuhara T, Koinuma T, Nagumo M, Furuya N, Nojiri S, Amo T, Yamashiro K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7328-7328

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06767-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09675, KAKENHI-PROJECT-17K07797, KAKENHI-PROJECT-17K09769, KAKENHI-PLANNED-25111007, KAKENHI-PROJECT-15H04843, KAKENHI-PROJECT-15K09325
  • [雑誌論文] VPS29-VPS35 intermediate of retromer is stable and may be involved in the retromer complex assembly process.2015

    • 著者名/発表者名
      Fuse A, Furuya N, Kakuta S, Inose A, Sato M, Koike M, Saiki S, Hattori N
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 589 号: 13 ページ: 1430-1436

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.04.040

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09325, KAKENHI-PUBLICLY-15H01388, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PLANNED-25111007, KAKENHI-PUBLICLY-26111519, KAKENHI-PROJECT-15H04843, KAKENHI-PROJECT-25460276
  • [雑誌論文] CHCHD2 mutations in autosomal dominant late-onset Parkinson’s disease: a genome-wide linkage and sequencing study.2015

    • 著者名/発表者名
      Funayama M, Ohe K, Amo T, Furuya N, Yamaguchi J, Saiki S, Yuanzhe L, Ogaki K, Ando M, Yoshinon H, Tomiyama H, Nishioka K, Hasegawa K, Saiki H, Satake W, Mogushi K, Sasaki R, Kokubo Y, Kuzuhara S, Toda T, Mizuno Y, Uchiyama Y, Ohno K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Lancet Neurol

      巻: 14 号: 3 ページ: 274-282

    • DOI

      10.1016/s1474-4422(14)70266-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129006, KAKENHI-PROJECT-24390224, KAKENHI-PROJECT-24500868, KAKENHI-PROJECT-24790903, KAKENHI-PUBLICLY-25110720, KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111007, KAKENHI-PUBLICLY-25129707, KAKENHI-PROJECT-25461291, KAKENHI-PROJECT-25461292, KAKENHI-PROJECT-25670420, KAKENHI-PROJECT-25713015, KAKENHI-PROJECT-25860725, KAKENHI-PROJECT-25860726, KAKENHI-PROJECT-26253057, KAKENHI-PROJECT-26870175, KAKENHI-PROJECT-15K10050, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PLANNED-23111004, KAKENHI-PROJECT-25257507, KAKENHI-PROJECT-15H04842, KAKENHI-PROJECT-25305030
  • [雑誌論文] Ethambutol neutralizes lysosomes and causes lysosomal zinc accumulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Saiki S, Furuya N, Ishikawa K, Imamichi Y, Kambe T, Fujimura T, Ueno T, Koike M, Sumiyoshi K, Hattori N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 471 号: 1 ページ: 109-116

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.171

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09325, KAKENHI-PUBLICLY-15H01388, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PUBLICLY-26111519, KAKENHI-PROJECT-15H04501, KAKENHI-PROJECT-15H04843, KAKENHI-PROJECT-26893263, KAKENHI-PROJECT-25460276, KAKENHI-PROJECT-26660086, KAKENHI-PLANNED-25111007, KAKENHI-PROJECT-15H04842
  • [雑誌論文] P150glued-associated disorders are caused by activation of intrinsic apoptotic pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Saiki S, Furuya N, Yamada D, Imamichi Y, Li Y, Kawajiri S, Sasaki H, Koike M, Tsuboi Y, Hattori N.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 4 ページ: e94645-e94645

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094645

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PROJECT-24390224, KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111007, KAKENHI-PROJECT-25460276, KAKENHI-PROJECT-25860725, KAKENHI-PUBLICLY-26111519
  • [雑誌論文] PARK2/Parkin-mediated mitochondrial clearance contributes to proteasome activation during slow-twitch muscle atrophy via NFE2L1 nuclear translocation.2014

    • 著者名/発表者名
      Furuya, N., Ikeda, S.I., Sato, S., Soma, S., Ezaki, J., Oliva Trejo, J.A., Takeda-Ezaki, M., Fujimura, T., Arikawa-Hirasawa, E., Tada, N., Komatsu, M., Tanaka, K., Kominami, E., Hattori, N., Ueno, T.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 10 ページ: 50-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500868
  • [雑誌論文] p150glued-associated disorders are caused by activation of intrinsic apoptotic pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K.I., Saiki, S., Furuya, N., Yamada, D., Imamichi, Y., Li, Y., Kawajiri, S., Hironori, S., Tsuboi, Y, Hattori, N.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • NAID

      40020259609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500868
  • [雑誌論文] A treadmill exercise reactivates the signaling of the mammalian target of rapamycin (mTor) in the skeletal muscles of starved mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Zheng, D.M., Bian, Z., Furuya, N., Oliva Trejo, J.A., Takeda-Ezaki, M., Takahashi, K., Hiraoka, Y., Mineki, R., Taka, H., Ikeda, S., Komatsu, M., Fujimura, T., Ueno, T., Ezaki, J.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 456 号: 1 ページ: 519-526

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.11.118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500868, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PROJECT-25350901, KAKENHI-PROJECT-25430140
  • [雑誌論文] Perilipin-mediated lipid droplet formation in adipocytes promotes sterol regulatory element-binding protein-1 processing and triacylglyceride accumulation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, A. Shinoda, N. Furuya, E. Harada, N. Arimura, I. Ichi, Y. Fujiwara, J. Inoue, R. Sato
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 29 号: 5 ページ: e64605-e64605

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0064605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23617004, KAKENHI-PROJECT-24500868
  • [雑誌論文] Liver autophagy contributes to the maintenance of blood glucose and amino acid levels2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, J., Matsumoto, N., Takeda-Ezaki, M., Komatsu, M., Takahashi, K., Hiraoka, Y., Taka, H., Fujimura, T., Takehana, K., Yoshida, M., Iwata, J., Tanida, I., Furuya, N., Zheng, D. M., Tada, N., Tanaka, K., Kominami, E., Ueno, T.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7(7) ページ: 727-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700656
  • [雑誌論文] The MAP1-LC3 conjugation systemis involved in lipid droplet formation2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yoshimura K, Furuya N, Koike M, Ueno T, Komatsu M, Arai H, Tanaka K, Kominami E, Uchiyama Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 382(2)

      ページ: 419-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390079
  • [学会発表] NDP52を介したマイトファゴソーム形成機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦
    • 学会等名
      第4回新学術「オートファジー」班会議、第10回オートファジー研究会
    • 発表場所
      新潟県南魚沼郡湯沢町
    • 年月日
      2016-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09325
  • [学会発表] マイトファジーにおけるNDP52-LC3C経路の解析2015

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦
    • 学会等名
      第9回オートファジー研究会・第3回「オートファジー」班会議
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09325
  • [学会発表] ペリー症候群の分子病態とアポトーシスの関係2014

    • 著者名/発表者名
      石川景一, 斉木臣二, 古屋徳彦, 山田大介, 今道洋子, 李元哲, 河尻澄宏, 佐々木寛典, 小池正人, 坪井義夫,服部信孝
    • 学会等名
      カテコールアミンと神経疾患研究会 2014
    • 発表場所
      品川プリンスホテル
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111007
  • [学会発表] オートファジー調節作用を持つ薬剤の探索 -既存薬ライブラリーを用いて-2014

    • 著者名/発表者名
      平野一興、斉木臣二、古屋徳彦、山田大介、石川景一、佐谷秀行、服部信孝
    • 学会等名
      厚生労働科学研究委託事業 難治性疾患等克服研究事業 「パーキンソン病患者由来iPS細胞を中心とする多面的疾患モデルに立脚した革新的医薬品の開発」 第2回班会議
    • 発表場所
      順天堂大学10号館1階会議室、東京
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111007
  • [学会発表] Parkin-mediated mitochondrial clearance contributes to the proteasome activation during slow-twitch muscle atrophy via NFE2L1 nuclear translocation2014

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Furuya, Shin-Ichi Ikeda, Shigeto Sato, Sanae Soma, Junji Ezaki, Juan Alejandro Oliva Trejo, Mitsue Takeda-Ezaki, Tsutomu Fujimura, Eri Arikawa-Hirasawa, Norihiro Tada, Masaaki Komatsu, Keiji Tanaka, Eiki Kominami, Nobutaka Hattori and Takashi Ueno
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Autophagy in Stress, Development & Disease"
    • 発表場所
      イタリア共和国ルッカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500868
  • [学会発表] 遅筋萎縮におけるParkin介在性マイトファジーの役割2013

    • 著者名/発表者名
      古屋 徳彦
    • 学会等名
      第7回オートファジー研究会 兼 新学術領域「オートファジー」第1回班会議
    • 発表場所
      静岡県掛川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500868
  • [学会発表] 遅筋萎縮におけるミトコンドリア品質管理機構の役割2012

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦
    • 学会等名
      精神・神経疾患研究開発費23-5「筋ジストロフィーおよび関連疾患の診断・治療開発を目指した基盤研究」班会議
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファレンスホール、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500868
  • [学会発表] Parkin-mediated mitophagy in slow-twitch skeletal muscle atrophy2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Furuya
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Autophagy 2012
    • 発表場所
      Bankoku Shinryokan, Okinawa, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500868
  • [学会発表] Parkin mediated mitophagy is involved in slow-twitch skeletal muscle atrophy2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Furuya
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Autophagy in Stress, Development & Disease"
    • 発表場所
      Ventura CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700656
  • [学会発表] Gordon Research Conference "Autophagy in Stress, Development & Disease"2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Furuya
    • 学会等名
      Parkin mediated mitophagy is involved in slow-twitch skeletal muscle atrophy
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700656
  • [学会発表] 筋萎縮におけるオートファジーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦
    • 学会等名
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神・神経疾患研究開発費23-5「筋ジストロフィーおよび関連疾患の診断・治療開発を目指した基盤研究」
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファレンスホール(東京)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700656
  • [学会発表] 精神・神経疾患研究開発費23-5「筋シストロフィーおよひ関連疾患の診断・治療開発を目指した基盤研究」、筋萎縮におけるオートファジーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦
    • 学会等名
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
    • 発表場所
      JA共済ビルカンファレンスホール(東京)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700656
  • [学会発表] 骨格筋の萎縮とAutophagy2011

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦
    • 学会等名
      第11回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700656
  • [学会発表] 平成22年度特定領域「タンパク質分解」班会議2010

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦
    • 学会等名
      骨格筋萎縮過程におけるオートファジーの役割
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(札幌)
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700656
  • [学会発表] Autophagy is involved in slow skeletal muscle atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700656
  • [学会発表] 骨格筋萎縮過程におけるオートファジーの役割2010

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦
    • 学会等名
      平成22年度特定領域「タンパク質分解」班会議
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(札幌)
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700656
  • [学会発表] 抗結核薬エタンブトールのオートファジー阻害作用

    • 著者名/発表者名
      山田大介, 斉木臣二, 古屋徳彦, 石川景一, 今道洋子, 神戸大朋, 藤村 務, 上野隆, 小池正人, 服部信孝
    • 学会等名
      第8回オートファジー研究会
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ北海道、札幌
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111007
  • [学会発表] Parkin介在性マイトファジーにおけるCALCOCO2/NDP52の役割

    • 著者名/発表者名
      古屋徳彦、住吉克彦、安藤真矢、服部信孝
    • 学会等名
      第 8 回オートファジー研究会・第 2 回新学術「オートファジー」班会議
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ、札幌
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500868
  • 1.  斉木 臣二 (00339996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  笹澤 有紀子 (20594922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 景一 (90733973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  木南 英紀 (10035496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  江崎 淳二 (60232948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  服部 信孝 (80218510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  舩山 学 (70468578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 大介 (30757539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  住吉 克彦 (10445471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福原 武志 (20359673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  赤松 和土 (60338184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 栄人 (00445537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐竹 渉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  市 育代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  波田野 琢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  戸田 達史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi