• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 一夫  NAKAMURA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50407194
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国士舘大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 国士舘大学, 文学部, 教授
2014年度: 国士舘大学, 文学部, 教授
2013年度: 国士舘大学, 文学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 国士舘大学, 文学部, 准教授
2007年度: 国士舘大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本文学
キーワード
研究代表者以外
源氏物語 / 岩国市吉川家本 / 七毫源氏 / 河内本 / アメリカ議会図書館本 / 別本 / 青表紙本 / 平瀬家本 / 平瀬本 / 本文に関する新提言 … もっと見る / 写本のデータベース化 / 本文対校一覧 / 写本の翻刻 / 本文データベース / アメリカ議会図書館本 アメリカ議会図書館 / 本文のデータベース / 日本古典文学 / 本文研究 / 表記情報学 / 国文学 / 中京大学大島本 / 古代文学 / 中京大大島本 / 天理河内本 / 明融臨模本 / 吉川家本 / 定家本 / 大島本 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  源氏物語の新たな本文関係資料の整理とデータ化及び新提言に向けての共同研究

    • 研究代表者
      豊島 秀範
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  源氏物語の本文関係資料の整理とデータ化及び新提言に向けての再検討

    • 研究代表者
      豊島 秀範
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  日本古典籍における【表記情報学】の基盤構築に関する研究

    • 研究代表者
      今西 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  源氏物語の研究支援体制の組織化と本文関係資料の再検討及び新提言のための共同研究

    • 研究代表者
      豊島 秀範
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      國學院大學

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 近代日本語における外来語─明治期の小説・翻訳を中心に─2015

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      『国文学論輯』(国士舘大学国文学会)

      巻: 36 ページ: 33-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370212
  • [雑誌論文] 仮名文テキストの漢字─源氏物語諸伝本における─2015

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      『源氏物語本文のデータ化と新提言Ⅳ』

      巻: 4巻 ページ: 96-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370212
  • [雑誌論文] 仮名文テキストの文字遣 ー語と表記の関係性ー2014

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      源氏物語本文のデータ化と新提言

      巻: 3巻 ページ: 34-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242010
  • [雑誌論文] 早蕨巻の語彙2012

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      源氏物語本文のデータ化と新提言I

      巻: 1号 ページ: 59-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242010
  • [雑誌論文] 源氏物語諸本対照語彙表2011

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      源氏物語本文の再検討と新提言4(「基盤研究(A)」による研究報告書)

      巻: 第4巻 ページ: 235-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [雑誌論文] 源氏物語諸本対照語彙表2011

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      源氏物語本文の再検討と新提言 第4号

      ページ: 235-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [雑誌論文] 日本語史上の大島本源氏物語2011

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      日本古典文学研究の新展開

      ページ: 200-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242010
  • [雑誌論文] 日本語史上の大島本源氏物語2011

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      日本古典文学研究の新展開(伊井春樹編)

      ページ: 130-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [雑誌論文] 陽明文庫本源氏物語の動詞2010

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      古典語研究の焦点(武蔵野書院)

      ページ: 339-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [雑誌論文] 源氏物語の諸伝本の語彙に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      中村 一夫
    • 雑誌名

      基盤研究(A)研究報告書『源氏物語本文の再検討と新提言』 第1巻

      ページ: 162-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [雑誌論文] 陽明文庫本源氏物語の待遇表現-別本とはどういう本文か2008

    • 著者名/発表者名
      中村 一夫
    • 雑誌名

      講座源氏物語研究 第7巻

      ページ: 98-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [雑誌論文] 源氏物語別本の性格-待遇表現から見た2008

    • 著者名/発表者名
      中村 一夫
    • 雑誌名

      『国文学論輯』(国士舘大学国文学会) 第29号

      ページ: 25-45

    • NAID

      40016198011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [雑誌論文] 源氏物語別本の性格-待遇表現から見た-2008

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      国文学論輯(国士舘大学国文学会) 29号

      ページ: 25-45

    • NAID

      40016198011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [雑誌論文] 陽明文庫本源氏物語の待遇表現-別本とはどういう本文か-2008

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 雑誌名

      講座源氏物語研究(おうふう) 第7巻

      ページ: 981-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [学会発表] 類義語と本文異同2015

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 学会等名
      通算第22回 科学研究費公開共同研究発表会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370212
  • [学会発表] 仮名文テキストの文字遣―語と表記の関係性2013

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 学会等名
      第3回 源氏物語の本文資料に関する共同研究会(基盤研究C)
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2013-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520241
  • [学会発表] 孤立する本文―早蕨巻における―2012

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 学会等名
      第2回 源氏物語の本文資料に関する共同研究会(基盤研究C)
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520241
  • [学会発表] 早蕨巻の語彙2011

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 学会等名
      第1回 源氏物語の本文資料に関する共同研究会(基盤研究C)
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2011-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520241
  • [学会発表] 日本語史上の大島本源氏物語2010

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 学会等名
      源氏物語の本文資料共同研究会(第15回)
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [学会発表] 仮名文テキストの文字遣2010

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 学会等名
      源氏物語の本文資料に関する共同研究会(第17回)
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [学会発表] 日本語史上の大島本源氏物語2010

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 学会等名
      源氏物語の本文資料に関する共同研究会(第15回)
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • [学会発表] 仮名テキストの文字遣2010

    • 著者名/発表者名
      中村一夫
    • 学会等名
      源氏物語の本文資料共同研究会(第17回)
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202009
  • 1.  伊藤 鉄也 (10232456)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田坂 憲二 (70136406)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上野 英子 (60205573)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊島 秀範 (90133272)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渋谷 栄一 (80162650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大内 英範 (60462173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上原 作和 (00581050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 和夫 (50054507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中川 照将 (20410920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今西 裕一郎 (90046219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野本 忠司 (20321557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江戸 英雄 (50290870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  相田 満 (00249921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  海野 圭介 (80346155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 洋介 (00214411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斎藤 達哉 (90321546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田村 隆 (70432896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 征勝 (00000216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  横井 孝 (60166866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉野 諒三 (60220711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  後藤 康文 (50215505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂本 信道 (20249379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  神田 久義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  太田 美知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  笹川 勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi