• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本庄 栄二郎  HONJO Eijiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50414595
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 原子力機構, 原子力機構, 研究職
2008年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究職
2007年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 研究職
審査区分/研究分野
研究代表者以外
構造生物化学
キーワード
研究代表者以外
相互作用解析 / 受容体活性化機構 / アレルギー疾患 / インターロイキン13
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  アレルギー発症に関わるサイトカイン受容体活性化機構の解明

    • 研究代表者
      玉田 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression of the extracellular region of the human interleukin-4 receptor ・ chain and interleukin-13 receptor ・1 chain by a silkworm- vaculovirus system2008

    • 著者名/発表者名
      Eijiro Honjo, Yoshinari Shoyama, Taro Tamada, Hideki Shigematsu, Takaaki Hatanaka, Sachiko Kanaji, Kazuhiko Arima, Yuji Ito, Kenji Izuhara, Ryota Kuroki
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification 60

      ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570114
  • [雑誌論文] Expression of the extracellular region of the human interleukin-4 receptor α chain and interleukin-13 receptor α1 chain by a silkworm-vaculovirus system2008

    • 著者名/発表者名
      本庄栄二郎
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification 60

      ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570114
  • [学会発表] インターロイキン-13受容体α1鎖およびインターロイキン-4受容体α鎖細胞外ドメインの調製と性質2007

    • 著者名/発表者名
      本庄 栄二郎
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同年会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570114
  • [学会発表] インターロイキン-13受容体α1鎖およびインターロイキン-4受容体α鎖細胞外ドメインの調製と性質2007

    • 著者名/発表者名
      本庄 栄二郎
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570114
  • 1.  玉田 太郎 (50391248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  出原 賢治 (00270463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  正山 祥生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi