• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 琢  Saitoh Taku

… 別表記

齋藤 琢  SAITO Taku

隠す
研究者番号 50420352
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4667-9736
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 高等研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 岐阜大学, 高等研究院, 准教授
2020年度 – 2023年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 准教授
2014年度 – 2018年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 助教
2014年度: 岐阜大学, 学内共同利用施設等, 助教
2014年度: 岐阜大学, 流域圏研究センター, 助教 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 特定研究補佐員
2012年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 特定研究補助員
2009年度 – 2010年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 研究機関研究員
2006年度 – 2007年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, COE研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 小区分22040:水工学関連 / 小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 環境動態解析 / 林学・森林工学
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 環境動態解析 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) … もっと見る / 小区分40020:木質科学関連 / 環境動態解析 / 木質科学 / 森林科学 隠す
キーワード
研究代表者
気候変動 / 水 / 炭素 / 落葉広葉樹 / 森林 / 文献調査 / 国立国会図書館 / オープンサイエンス / 気候変動適応 / データマイニング … もっと見る / 温暖化 / 水源涵養 / 森林炭素吸収 / 森林雪害 / 生態系モデル / 遷移 / スギ / ガス交換 / 雪害 / 撹乱 / 樹液流 / 環境応答特性 / 蒸散量 / 生態系機能 / 葉群フェノロジー / 環境応答 / 水循環 / 炭素循環 / 植生遷移 / 気候変動応答 / 常緑針葉樹 / 流域 / 炭素動態 / 物質循環 / 斜面 / 複雑地表面 / フラックス / モデルシミュレーション / 熱 / 二酸化炭素 … もっと見る
研究代表者以外
フェノロジー / ヒノキ / スギ / 光合成 / 温暖化 / リモートセンシング / 複雑地形 / 物質循環 / 放射伝達モデル / マルチスケール / 冬季赤色化 / 常緑針葉樹林 / 近接リモートセンシング / モデリング / 土層発達 / 1万年 / 土壌炭素 / 積み上げ法 / 渦相関フラックス観測 / NCAR/LSM / Biome-BGC / 年輪クロノロジー / フラックス観測 / 炭素循環モデル / 大規模野外操作実験 / 植物生理生態 / 気孔・群落コンダクタンス / 光合成・蒸散 / 乱流フラックス / 生態系炭素循環モデル / 年輪 / 生態系炭素収支モデル / 13CO2ラベリング / 肥大成長 / 炭素配分動態 / 幹呼吸 / 同位体 / 土壌呼吸 / 呼吸プロセス / 温暖化実験 / 温暖化影響予測 / 野外温暖化実験 / 生態系呼吸 / 炭素循環 / 森林生態系 / ラベリング / 同位体ラベリング / フラックス / スギ・ヒノキ / 年輪年代学 / 気候変動 / 国際研究者交流(全球) / GEO / GOSAT / 局所CO2輸送モデル / 都市フラックス / 森林 / モニタリング / 生物圏現象 / 生理生態 / 整理生態 / 保全 / 保護 / 森林生態 / 広域検証 / 純一次生産量 / 木部乾燥重量 / LiDAR / 生態系プロセスモデル / 炭素収支 / LES / RANS / 森林キャノピー / 地球観測 / 自然現象観測・予測 / 渦相関法 / 風洞実験 / 二酸化炭素フラックス 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (175件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  温暖化に伴う森林雪害の頻度・規模変化に起因した森林炭素吸収・水源涵養能の変動予測研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 琢
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  山地の表層炭素動態の包括的モデリングによる過去1万年の土壌炭素吸排出史の解明

    • 研究代表者
      鳥山 淳平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  温故知新:アナログデータのマイニングによる気候変動適応オープンサイエンスの創生研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 琢
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  常緑針葉樹林の季節性の生理生態学的リモートセンシング ー個葉から地域まで

    • 研究代表者
      野田 響
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  東ユーラシア低~高緯度域を縦断した大気-森林生態系の物質交換機能解明

    • 研究代表者
      熊谷 朝臣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  炭素循環モデルによるヒノキ林生産力の地理的ダイナミクスの予測

    • 研究代表者
      鳥山 淳平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  冠雪害に伴う自然撹乱前後のスギ林の植生動態変化と生態系機能変動メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 琢
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  13CO2パルスラベリングによる樹幹内炭素配分過程の解明と肥大成長モデルの構築

    • 研究代表者
      安江 恒
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  植生遷移に伴う落葉広葉樹林生態系機能の環境応答特性の変遷とその変動機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 琢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  気候変動に伴うスギ・ヒノキの肥大成長および材質変動メカニズムの解明

    • 研究代表者
      安江 恒
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  森林生態系の炭素代謝プロセス動態の時空間的変動機構の統合的解明と温暖化影響予測

    • 研究代表者
      村岡 裕由
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  温室効果ガス観測衛星「いぶき」による発生源解析のための局所CO2輸送モデルの開発

    • 研究代表者
      近藤 裕昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  山岳地域の森林生態系における炭素・水・熱循環に対する気候変動の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 琢
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  プロセスモデルによる炭素収支のスケールアップ推定の精度検証手法の開発

    • 研究代表者
      粟屋 善雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  複雑地形地におけるフラックス観測の代表性と広域化に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 裕昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  斜面上の複雑地表面における二酸化炭素・水・熱交換量のモデルシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 琢
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter3: Forest carbon sequestration in mountainous region in Japan under ongoing climate change: implication for future research, in River basin environment: evaluation, management and conservation2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Shin N., Toriyama J., Murayama S., Yasue K.
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789811940699
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [図書] Chapter3: Forest carbon sequestration in mountainous region in Japan under ongoing climate change: implication for future research, in River basin environment: evaluation, management and conservation,Li F. Awaya Y., Kageyama K., Wei Y. (eds.)2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Shin N., Toriyama J., Murayama S., Yasue K.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Springer Nature Singapore
    • ISBN
      981194069X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03041
  • [図書] 気候変動が人工林に及ぼす影響を予測する(第3章 スギの肥大成長と炭素収支の関係性)2021

    • 著者名/発表者名
      安江恒・斎藤琢
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      森林総合研究所
    • ISBN
      9784909941206
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [図書] Importance of the collection of abundant ground-truth data for accurate detection of spatial and temporal variability of vegetation by satellite remote sensing, in biogeochemical cycles: ecological drivers and environmental impact2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai S, Nasahara KN, Akitsu TK, Saitoh TM, Muraoka H.
    • 出版者
      AGU Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [図書] 植生のリモートセンシング,第4章 植物の群落と機能2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢(HG Jones, RA Vaughan 著, 久米篤,大政謙次 監訳)
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      森北出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [図書] 植生のリモートセンシング、第4章 植物の群落と機能(HGJones, RA Vaughan(著)、久米篤・大政謙次(監訳))(分担翻訳)2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 出版者
      森北出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [図書] 「第4章 植物の群落と機能」,『植生のリモートセンシン グ』HG Jones, RA Vaughan (著), 久米篤・大政謙次(監訳) , pp84-113(分担翻訳2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      森北出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [図書] 「微気象学的な測定(渦相関法による測定)」,北海道大学低温科学研究所・日本光合成研究会共編,『光合成研究法』2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 出版者
      北海道大学低温科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [雑誌論文] Effects of climate on the tree ring density and weight of Betula ermanii in a cool temperate forest in central Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shen Yudong、Takata Katsuhiko、Kudo Kayo、Muraoka Hiroyuki、Saitoh Taku M.、Hirano Yu、Yasue Koh
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 36 号: 5 ページ: 1597-1605

    • DOI

      10.1007/s00468-022-02315-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03301, KAKENHI-PLANNED-21H05316
  • [雑誌論文] Review: Monitoring of land cover changes and plant phenology by remote‐sensing in East Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai Shin、Saitoh Taku M.、Takeuchi Yayoi、Miura Tomoaki、Aiba Masahiro、Kurokawa Hiroko、Onoda Yusuke、Ichii Kazuhito、Nasahara Kenlo Nishida、Suzuki Rikie、Nakashizuka Tohru、Muraoka Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 38 号: 1 ページ: 111-133

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12352, KAKENHI-PROJECT-19H03301, KAKENHI-PROJECT-20K06144, KAKENHI-PLANNED-21H05314
  • [雑誌論文] Forest Carbon Sequestration in Mountainous Region in Japan Under Ongoing Climate Change: Implication for Future Research2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Taku M.、Shin Nagai、Toriyama Jumpei、Murayama Shohei、Yasue Koh
    • 雑誌名

      River Basin Environment: Evaluation, management and conservation

      巻: - ページ: 55-80

    • DOI

      10.1007/978-981-19-4070-5_3

    • ISBN
      9789811940699, 9789811940705
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03301, KAKENHI-PROJECT-21H02245
  • [雑誌論文] 農研機構メッシュ農業気象データを用いた岐阜県スギ人工林冠雪害危険度マップの作成2021

    • 著者名/発表者名
      久田善純・原田守啓・斎藤琢・丸谷靖幸
    • 雑誌名

      岐阜県森林研究所研究報告

      巻: 50 ページ: 1-9

    • NAID

      40022625683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [雑誌論文] 冷温帯におけるスギの肥大成長と炭素収支,気候要素との関係2021

    • 著者名/発表者名
      平野優,斎藤琢,武津英太郎,小林元,村岡裕由,沈昱東,安江恒
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 67 号: 3 ページ: 117-128

    • DOI

      10.2488/jwrs.67.117

    • NAID

      130008068580

    • ISSN
      0021-4795, 1880-7577
    • 年月日
      2021-07-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03301, KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [雑誌論文] 中山間地域の流域における人・森林・気象災害の現状と関わり: 高山市大八賀川流域における豪雨・豪雪を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      永井 信・丸谷靖幸・斎藤琢
    • 雑誌名

      流域圏学会誌

      巻: 8 ページ: 10-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [雑誌論文] Investigation of the potential of drone observations for detection of forest disturbance caused by heavy snow damage in a Japanese cedar (Cryptomeria japonica) forest2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai S., Saitoh T.M., Kajiwara K., Yoshitake S., Honda Y.
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007403784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [雑誌論文] 8 million phenological and sky images from 29 ecosystems from the Arctic to the tropics: the Phenological Eyes Network2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai S., Akitsu T., Saitoh T.M., Busey R.C. et al.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 33 号: 6 ページ: 1091-1092

    • DOI

      10.1007/s11284-018-1633-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512, KAKENHI-PROJECT-16K00513
  • [雑誌論文] Investigation of the potential of drone observations for detection of forest disturbance caused by heavy snow damage in a Japanese cedar (<I>Cryptomeria japonica</I>) forest2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai S.*, Saitoh T.M. *, Kajiwara K., Yoshitake S., Honda Y. (*co-first author)
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 74 号: 3 ページ: 123-127

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-17-00038

    • NAID

      130007403784

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [雑誌論文] Estimation of Leaf Area Index in a Mountain Forest of Central Japan with a 30-m Spatial Resolution Based on Landsat Operational Land Imager Imagery: An Application of a Simple Model for Seasonal Monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Melnikova Irina、Awaya Yoshio、Saitoh Taku、Muraoka Hiroyuki、Sasai Takahiro
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 10 号: 2 ページ: 179-179

    • DOI

      10.3390/rs10020179

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005, KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [雑誌論文] リモートセンシングとオープンアクセスデータの統合的解析による植物季節観測と土地利用土地被覆分類の高精度化2018

    • 著者名/発表者名
      永井信・斎藤琢・奈佐原顕郎
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 38 号: 2 ページ: 99-104

    • DOI

      10.11440/rssj.38.99

    • NAID

      130007500735

    • ISSN
      0289-7911, 1883-1184
    • 年月日
      2018-04-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [雑誌論文] Seasonality of leaf litter and leaf area index data for various tree species in a cool-temperate deciduous broad-leaved forest, Japan, 2005?20142017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Shin、Nasahara Kenlo Nishida、Yoshitake Shinpei、Saitoh Taku M.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 32 号: 3 ページ: 297-297

    • DOI

      10.1007/s11284-017-1452-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00513, KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [雑誌論文] Current and future carbon budget at Takayama site, Japan, evaluated by a regional climate model and a process-based terrestrial ecosystem model.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi M., Noh NJ, Wakazuki Y., Saitoh TM and Muraoka H.
    • 雑誌名

      International Journal of Biometerology

      巻: 61 号: 6 ページ: 989-1001

    • DOI

      10.1007/s00484-016-1278-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [雑誌論文] Different responses of soil, heterotrophic and autotrophic respirations to a 4-year soil warming experiment in a cool-temperate deciduous broadleaved forest in central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Noh Nam Jin、Kuribayashi Masatoshi、Saitoh Taku M.、Muraoka Hiroyuki
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 247 ページ: 560-570

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2017.09.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [雑誌論文] Comprehensive synthesis of spatial variability in carbon flux across monsoon Asian forests2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo M., Saitoh T.M., Sato H., Ichii K.
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 232 ページ: 623-634

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2016.10.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005, KAKENHI-PROJECT-25281003
  • [雑誌論文] Responses of soil, heterotrophic, and autotrophic respiration to experimental open-field soil warming in a cool-temperate deciduous forest2016

    • 著者名/発表者名
      Noh NJ., Kuribayashi M., Saitoh T.M., Nakaji T., Nakamura T., Hiura T. and Muraoka H.
    • 雑誌名

      Ecosystems

      巻: 19 ページ: 504-520

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [雑誌論文] Report of Workshop on the ecosystem carbon/water cycling research in the changing climate -Challenges of carbon and water fluxes in terrestrial ecosystems: Ecophysiological and micro-meteorological understandings and their perspectives in current and future environmental sciences under climate change-2016

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Noda H.M. and Muraoka H.
    • 雑誌名

      AsiaFlux Newsletter

      巻: 39 ページ: 8-9

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [雑誌論文] Effects of canopy phenology on deciduous overstory and evergreen understory carbon budgets in a cool-temperate forest ecosystem under ongoing climate change2015

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yoshino J., Kondo H., Tamagawa I., Muraoka H.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 30 号: 2 ページ: 267-277

    • DOI

      10.1007/s11284-014-1229-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008, KAKENHI-PROJECT-24686058, KAKENHI-PROJECT-15H04512, KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [雑誌論文] 群落スケールの生態系呼吸 -炭素循環および熱循環の視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 24 ページ: 34-38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [雑誌論文] 陸域生態系の炭素収支の現状診断と将来予測 : リモートセンシングの利用2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢、永井信、村岡裕由
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 64 ページ: 243-252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [雑誌論文] 群落スケールの生態系呼吸 -炭素循環および熱循環の視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 24 ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [雑誌論文] 群落スケールの生態系呼吸 -炭素循環および熱循環の視点か ら-2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤 琢
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [雑誌論文] 群落スケールの生態系呼吸-炭素循環および熱循環の視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: Vol.24、No.1 ページ: 27-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [雑誌論文] 陸域生態系の炭素収支の現状診断と将来予測-リモートセンシングの利用-2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・永井信・村岡裕由
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 64 ページ: 243-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [雑誌論文] ”International Joint Conference of 11th AsiaFlux International Workshop, 3rd HESSS and 14th Annual Meeting of KSAFM “Communicating Science to Society: Coping with Climate Extremes for Resilient Ecological-Societal Systems”の報告2014

    • 著者名/発表者名
      丸山篤志,宮崎真,小谷亜由美,栗林正俊,斎藤琢,小野圭介
    • 雑誌名

      生物と気象

      巻: 14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [雑誌論文] 陸域生態系の炭素収支の現状診断と将来予測-リモートセンシングの利用-2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢、永井信、村岡裕由
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 64 ページ: 243-252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [雑誌論文] An analysis of summer evapotranspiration based on multi-year observations including extreme climatic conditions over a cool-temperate evergreen coniferous forest, Takayama, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Tamagawa I., Muraoka H., and Kondo H.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 27 号: 23 ページ: 3341-3349

    • DOI

      10.1002/hyp.9834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017, KAKENHI-PROJECT-23710005, KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [雑誌論文] An analysis of summer evapotranspiration based on multi-year observations including extreme climatic conditions over a cool-temperate evergreen coniferous forest, Takayama, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Tamagawa I., Muraoka H., and Kondo H.
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 未定 号: 23 ページ: 3264-3279

    • DOI

      10.1002/hyp.9828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [雑誌論文] AsiaFlux Workshop 2011"Bridging Ecosystem Science to Services and Stewardship"の報告2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・坂部綾香・吉澤景介・鎌倉真依・安立美奈子・平田竜一
    • 雑誌名

      生物と気象

      巻: 12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [雑誌論文] Seasonal changes in camera-based indices from an open canopy black spruce forest in Alaska, and comparison with indices from a closed canopy evergreen coniferous forest in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai S., Nakai T., Saitoh T.M., Busey R.C., Kobayashi H., Suzuki R., Muraoka H., Kim Y.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: - 号: 2 ページ: 125-135

    • DOI

      10.1016/j.polar.2012.12.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [雑誌論文] Functional consequences of differences in canopy phenology for the carbon budgets of two cool-temperate forest types : simulations using the NCAR/LSM model and validation using tower flux and biometric data2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., Tamagawa I.
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research

      巻: Vol.15, No.1 ページ: 19-30

    • NAID

      120004608989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [雑誌論文] Functional consequences of differences in canopy phenology for the carbon budgets of two cool-temperate forest types: simulations using the NCAR/LSM model and validation using tower flux and biometric data2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., and Tamagawa I.
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research

      巻: 15 ページ: 19-30

    • NAID

      120004608989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [雑誌論文] Functional consequences of differences in canopy phenology for the carbon budgets of two cool-temperate forest types: simulations using the NCAR/LSM model and validation using tower flux and biometric data.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., and Tamagawa I.
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [雑誌論文] Functional consequences of differences in canopy phenology for the carbon budgets of two cool-temperate forest types: simulations using the NCAR/LSM model and validation using tower flux and biometric data2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., and Tamagawa I.
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research

      巻: 15 ページ: 19-30

    • NAID

      120004608989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [雑誌論文] AsiaFlux Workshop 2011“Bridging Ecosystem Science to Services and Stewardship”の報告2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・坂部綾香・吉澤景介・鎌倉真依・安立美奈子・平田竜一
    • 雑誌名

      生物と気象

      巻: 12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [雑誌論文] Functional consequences of differences in canopy phenology for the carbon budgets of two cool-temperate forest types: simulations using the NCAR/LSM model and validation using tower flux and biometric data.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S.,Yoshino J.,Muraoka H., Saigusa N., and Tamagawa I.
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research

      巻: 15(1) ページ: 19-30

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/49966/1/EJFR15-1_003.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [雑誌論文] Examination of the extinction coefficient in the Beer–Lambert law for an accurate estimation of the forest canopy leaf area index2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Noda H.M., Muraoka H. and Nasahara K.N.
    • 雑誌名

      Forest Science and Technology

      巻: 8 号: 2 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1080/21580103.2012.673744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017, KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [雑誌論文] Functional consequences of differences in canopy phenology for the carbon budgets of two cool-temperate forest types : simulations using the NCAR/LSM model and validation using tower flux and biometric data2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., Tamagawa I.
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research

      巻: (in press)(印刷中)

    • NAID

      120004608989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [雑誌論文] In situ examination of the relationship between various vegetation indices and canopy phenology in an evergreen coniferous forest, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai S., Saitoh T.M., Kobayashi H., Ishihara M., Suzuki R., Motohka T., Nasahara K.N. and Muraoka H.
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 33 号: 19 ページ: 6202-6214

    • DOI

      10.1080/01431161.2012.682660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [雑誌論文] Assessing the use of camera-based indices for characterizing canopy phenology in relation to gross primary production in a deciduous broad-leaved and an evergreen coniferous forest in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S, Saigusa N, Kobayashi H., Suzuki R., Nasahara K.N., Muraoka H
    • 雑誌名

      Ecological Informatics

      巻: 11 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1016/j.ecoinf.2012.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310015, KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [雑誌論文] 渦相関法を用いた炭素収支評価におけるCO2貯留変化量の影響2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・玉川一郎・村岡裕由
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 93 号: 3 ページ: 105-112

    • DOI

      10.4005/jjfs.93.105

    • NAID

      130000999451

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [雑誌論文] Energy balance closure over a cool temperate forest in steeply sloping topography during snowfall and snow-free periods2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T. M., Tamagawa, I., Muraoka H., and Koizumi H
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 67 号: 3 ページ: 107-116

    • DOI

      10.2480/agrmet.67.3.4

    • NAID

      130004878276

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [雑誌論文] 森林における光合成・呼吸活動に伴う貯熱量2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・玉川一郎・村岡裕由・小泉博
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 66 ページ: 289-298

    • NAID

      130004446579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [雑誌論文] Carbon dioxide exchange in a cool-temperate evergreen Coniferous forest over complex topography in Japan during two years with contrasting climates.2010

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Tamagawa I., Muraoka H., Lee N-Y., Yashiro Y., Koizumi H.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 123 ページ: 373-483

    • NAID

      10027219606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [雑誌論文] Effects of seasonal and interannual variation in leaf photosynthesis and canopy leaf area index on gross primary production in a cool-temperate deciduous broadleaf forest in Takayama, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Muraoka H., Saigusa N., Nasahara K.N., Noda H., Yoshino J., Saitoh T.M., Nagai S., Murayama S., Koizumi H.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: Vol.123 号: 4 ページ: 563-576

    • DOI

      10.1007/s10265-009-0270-4

    • NAID

      10027219989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [雑誌論文] Water and energy exchange over a plantation evergreen coniferous forest on mountain slopes2006

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T.M.
    • 雑誌名

      Proceeding of 3rd Asia Pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW) Conference, Proceedings,manuscript ST-01-A03-304_1152949906 (CD-ROM)

      ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780113
  • [学会発表] An Overview of Current Studies and Future Plans for SIF Research in the GOSAT Series.2023

    • 著者名/発表者名
      Noda H., Yoshida Y., Saito M., Ohyama H., Morozumi T., Matsunaga T.
    • 学会等名
      FLEX Fluorescence Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11395
  • [学会発表] Estimation of stand-scale coarse woody debris respiration in a cool-temperate Japanese cedar forest damaged by heavy snow2023

    • 著者名/発表者名
      Kosugi T., Saitoh T.M.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] 生物地球化学モデル「BIOME BGCMuSo」を用いた冷温帯スギ林における炭素収支の温暖化応答予測2022

    • 著者名/発表者名
      国本晴暉・斎藤琢
    • 学会等名
      日本農業気象学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03041
  • [学会発表] 岐阜県のスギ林を対象とした生物地球化学モデルによる炭素吸収量の温暖化応答予測2022

    • 著者名/発表者名
      国本晴暉・斎藤琢
    • 学会等名
      農業気象学会東海・北陸支部、生態工学会中部支部合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03041
  • [学会発表] 気候変動が岐阜県の森林炭素吸収量に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・永井信・鳥山淳平・村山昌平・安江恒
    • 学会等名
      第69回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03041
  • [学会発表] 生物地球化学モデル「BIOME BGCMuSo」を用いた冷温帯スギ林における炭素収支の温暖化応答予測2022

    • 著者名/発表者名
      国本晴暉・斎藤琢
    • 学会等名
      日本農業気象学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] 気候変動が岐阜県の森林炭素吸収量に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢、永井信、鳥山淳平、村山昌平、安江恒
    • 学会等名
      第69回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02245
  • [学会発表] 雪害を受けたスギ林における樹冠蒸散量の推定2022

    • 著者名/発表者名
      砥綿夕里花・斎藤琢・平野優・安江恒
    • 学会等名
      第69回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] The Effect of climate change on potential forest carbon sequestration in a mountainous landscape at an administrative district scale in Japan: Implication for climate change research2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Climate Change 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] 気候変動が岐阜県の森林炭素吸収量に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・永井信・鳥山淳平・村山昌平・安江恒
    • 学会等名
      第69回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] 岐阜県のスギ林を対象とした生物地球化学モデルによる炭素吸収量の温暖化応答予測2022

    • 著者名/発表者名
      国本晴暉,斎藤琢
    • 学会等名
      農業気象学会東海・北陸支部、生態工学会中部支部合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] The Effect of climate change on potential forest carbon sequestration in a mountainous landscape at an administrative district scale in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M.
    • 学会等名
      Implication for climate change research, The 8th International Conference on Climate Change 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03041
  • [学会発表] 冠雪害を受けた冷温帯スギ林における粗大木質リターの分解呼吸2022

    • 著者名/発表者名
      小杉朋幹・斎藤琢
    • 学会等名
      第69回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] 雪害による樹冠欠損がスギ個体内の樹液流速の空間的変動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      砥綿夕里花,斎藤琢
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] 気候変動下における岐阜県の森林による炭素吸収量の将来予測2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      名古屋大学ニューチャー・アース研究センター公開シンポジウム2021,適応と緩和・脱炭素社会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03041
  • [学会発表] マルチ気候モデル出力を用いたスギ林生態 系の炭素収支の将来予測2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・澤野真治・安江恒
    • 学会等名
      第68回 日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03041
  • [学会発表] 温暖化で森林・農地雪害は増えるのか?2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      ぎふ気候変動適応セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] 雪害による自然攪乱を受けたスギ林生態系における林分スケールの幹表面呼吸量の推定2021

    • 著者名/発表者名
      高橋春那,斎藤琢
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] 気候変動下における岐阜県の森林による炭素吸収量の将来予測2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      名古屋大学ニューチャー・アース研究センター公開シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06144
  • [学会発表] 雪害によるスギの樹冠欠損が幹表面呼吸の季節変化へ及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      高橋春那・斎藤琢
    • 学会等名
      第66回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 日本の気候傾度に沿った常緑針葉樹林の炭素収支とその環境制御要因2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・安江恒
    • 学会等名
      第66回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 冷温帯アカマツ林の土壌呼吸速度と樹液流束速度の日変化と季節変化2019

    • 著者名/発表者名
      安立美奈子・斎藤琢・廣田充
    • 学会等名
      第66回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 冷温帯二次林の土壌呼吸速度と樹液流束速度の環境応答2018

    • 著者名/発表者名
      安立美奈子・廣田充・斎藤琢
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 13CO2ラベリングを用いたスギ・ヒノキにおける木部への光合成生産物配分の季節変動2018

    • 著者名/発表者名
      猪野紫穂,庄司 岳,香川 聡,檀浦正子,小林 元,平野 優,齋藤智寛,安江 恒
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] 日本各地の異なる環境に生育するスギの年輪構造に影響を及ぼす気候要素2018

    • 著者名/発表者名
      植村友美,安江 恒,齊籐 哲,細田和男,飛田博順,斎藤 琢
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] Estimation of leaf area index on a mountainous landscape by combining remote sensing and ecological research methods in central Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Melnikova I., Ohashi C., Awaya Y., Saitoh T. and Muraoka H.
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] Estimation of leaf area index on a mountainous landscape by combining remote sensing and ecological research methods in central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Melnikova I., ohashi C., Awaya Y., Saitoh T.M., Muraoka H.
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 気候変動が冷温帯常緑針葉樹林の炭素循環に及ぼす影響。2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・永井信・安江恒・村岡裕由
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 13CO2パルスラベリングによるヒノキ木部形成への光合成産物の配分の追跡2017

    • 著者名/発表者名
      庄司 岳,檀浦正子,香川 聡,小林 元,齋藤智寛,平野 優,安江 恒
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会講演要旨集(CD-ROM)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] 生態系の時空間マッピングのリモートセンシング:総合討論2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] Effects of the difference in leaf phenology and light acclimation of two understory trees on their photosynthetic production in a cool-temperate deciduous broadleaved forest2017

    • 著者名/発表者名
      Ohashi C., Melnikova I., Saitoh T.M., Muraoka H.
    • 学会等名
      International symposium of river basin studies - towards the interdisciplinary study for sustainable basin environment and human well-being -
    • 発表場所
      Gifu University, Gifu
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] オオカメノキとノリウツギの個葉のフェノロジーと光順化が林床での光合成生産に与える影響。2017

    • 著者名/発表者名
      大橋千遼・Melnikova I.・斎藤琢・村岡裕由
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] Ground network of SIF based on eddy flux and spectral measurement tower in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kato T., Sakai Y., Tsujimoto K., Nasahara K.N., Akitsu T., Kobayashi H., Nagai S., Ono K., Saitoh T. M., Muraoka H., Noda H.M., Takahashi Y. and Murayama S.
    • 学会等名
      Potsdam Greenhouse Gas Flux Workshop: From Photosystems to Ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] Estimation of leaf area index on a mountainous landscape by combining remote sensing and ecological research methods in central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Melnikova I., Ohashi C., Awaya Y., Saitoh T.M. Muraoka H.
    • 学会等名
      International symposium of river basin studies - towards the interdisciplinary study for sustainable basin environment and human well-being -
    • 発表場所
      Gifu University, Gifu
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 生態系の時空間マッピングのリモートセンシング2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] オオカメノキとノリウツギの個葉のフェノロジーと光順化が林床での光合成生産に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      大橋千遼・Melnikova Irina・斎藤琢・村岡裕由
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] The different responses of carbon cycle to climate change in evergreen coniferous and deciduous broad-leaf forests in a cool-temperate region, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yasue K., Muraoka H.
    • 学会等名
      Joint conference of AsiaFlux workshop 2017 and the 15th anniversary celebration of ChinaFlux, Beijing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] The different responses of carbon cycle to climate change in evergreen coniferous and deciduous broad-leaf forests in a cool-temperate region, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yasue K., Muraoka H.
    • 学会等名
      Joint conference of AsiaFlux workshop 2017 and the 15th anniversary celebration of ChinaFlux
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] The different responses of carbon cycle to climate change in evergreen coniferous and deciduous broad-leaf forests in a cool-temperate region, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yasue K., Muraoka H.
    • 学会等名
      Joint conference of AsiaFlux workshop 2017 and the 15th anniversary celebration of ChinaFlux
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 気候変動が冷温帯常緑針葉樹林の炭素循環に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・永井信・安江恒・村岡裕由
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] Estimation of leaf area index in a deciduous broad-leaved forest at Takayama site: advantages and disadvantages of different methods2016

    • 著者名/発表者名
      Melnikova I., Ohashi C., Nagao A., Saitoh T.M. and Muraoka H.
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] Estimation of leaf area index in a deciduous broad-leaved forest at Takayama site: advantages and disadvantages of different methods2016

    • 著者名/発表者名
      Melnikova I., Ohashi C., Nagao A., Saitoh T.M. and Muraoka H.
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] Ground-based network of long-term measurement of Sun-Induced chlorophyll fluorescence.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato T., Tsujimoto K., Nasahara K., Akitsu T., Nagai S., Ono K., Saitoh T.M., Muraoka H., Noda H., Saigusa N., Ide R. and Takahashi Y.
    • 学会等名
      IWGGMS-12
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 我が国におけるリモートセンシング観測による生態系評価研究の現状・課題・将来性:まとめと今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] Effects of increasing air temperature on leaf phenology and photosynthetic characteristics in cool-temperate deciduous canopy trees2016

    • 著者名/発表者名
      Muraoka H., Nagao A., Saitoh T.M.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 我が国におけるリモートセンシング観測による生態系評価研究の現状・課題・将来性:まとめと今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] Modeling gross primary production of an evergreen coniferous forest in Japan: comparison between vegetation index and process-based models2016

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T. and Nagai S.
    • 学会等名
      International Workshop on Vegetation Lidar and Application from Space
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林林床の光環境の時空間的変動に対する林床低木の応答2016

    • 著者名/発表者名
      大橋千遼・Irina Melnikova・長尾彩加・斎藤琢・村岡裕由
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] odeling gross primary production of an evergreen coniferous forest in Japan: comparison between vegetation index and process-based models2016

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T., Nagai S.
    • 学会等名
      International Workshop on Vegetation Lidar and Application from Space
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] Effects of increasing air temperature on leaf phenology and photosynthetic characteristics in cool-temperate deciduous canopy trees2016

    • 著者名/発表者名
      Muraoka H., Nagao A. and Saitoh T.M.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] スギの年輪構造と気候要素との関係2016

    • 著者名/発表者名
      平野 優,斎藤 琢,村岡裕由,小林 元,安江 恒
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] SIFの地上観測―農地・森林での例。2016

    • 著者名/発表者名
      加藤知道・辻本克斗・奈佐原顕郎・秋津朋子・浅沼順・小野圭介・宮田明・間野正美・永井信・村岡裕由・斎藤琢・三枝信子・村山昌平
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会,第61回(平成28年度秋期)学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 落葉広葉樹林冠木の葉群フェノロジーの年変動と温暖化応答2016

    • 著者名/発表者名
      長尾彩加・大橋千遼・斎藤琢・村岡裕由
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] クロロフィル蛍光パラメータによる冷温帯林の光合成機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      辻本克斗・川島在悟・加藤知道・斎藤琢・村岡裕由・秋津朋子・奈佐原顕郎
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 落葉広葉樹林冠木の葉群フェノロジーの年変動と温暖化応答2016

    • 著者名/発表者名
      長尾彩加・大橋千遼・斎藤琢・村岡裕由
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 冷温帯落葉広葉樹林林床の光環境の時空間的変動に対する林床低木の応答2016

    • 著者名/発表者名
      大橋千遼・Irina Melnikova・長尾彩加・斎藤琢・村岡裕由
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 我が国におけるリモートセンシング観測による生態系評価研究の現状・課題・将来性:まとめと今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] 葉群フェノロジーの樹種特性が樹液流速度の季節変化に及ぼす影響,,第63回日本生態学会2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・Otieno Dennis・梅林利弘・野田響・Jung Eunyoung・村岡裕由・Tenhunen John
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] Seasonal and inter-annual changes in photosynthetic and soil respiratory processes in a cool-temperate deciduous forest on a mountainous landscape in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Muraoka H., Noh N.J., Saitoh T.M., Nagao A., Noda H.M., Kuribayashi M. and Nagai S.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 高山常緑針葉樹林サイトにおける生態系機能評価研究-10年目の総括と展望-2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 冷温帯林における生態系機能とその気候変動応答-常緑針葉樹林と落葉広葉樹林の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      2015年度日本生態学会中部支部会
    • 発表場所
      高山市民文化会館(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] 高山常緑針葉樹林サイトにおける生態系機能評価研究-10年目の総括と展望-2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学、鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] 統合的手法による森林生態系機能の現状診断と変動予測 -高山サイトにおける取り組み-2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会・森林水文ワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 冷温帯林における生態系機能とその気候変動応答?常緑針葉樹林と落葉広葉樹林の比較2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      日本生態学会中部支部会
    • 発表場所
      高山市民文化会館,高山市
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04512
  • [学会発表] 岐阜大学高山試験地の常緑針葉樹林フラックスサイトにおけるスギ個葉光合成の季節変化2015

    • 著者名/発表者名
      小林元・蔵屋諒丞・吉竹晋平・斎藤琢・ 安江恒
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] 冷温帯林における生態系機能とその気候変動応答-常緑針葉樹林と落葉広葉樹林の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      2015年度日本生態学会中部支部会
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 山岳域での炭素収支に関するサブグリッドスケールの影響2015

    • 著者名/発表者名
      玉川一郎、斎藤琢、児玉利治、吉野純、近藤 裕昭
    • 学会等名
      日本気象学会2015年春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、つくば市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] Seasonal and inter-annual changes in photosynthetic and soil respiratory processes in a cool-temperate deciduous forest on a mountainous landscape in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Muraoka H., Noh N.J., Saitoh T.M., Nagao A., Noda H.M., Kuribayashi M. and Nagai S
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] Open-field warming experiments on soil carbon fluxes and pools in cool-temperate deciduous forests, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Noh N.J., Kuribayashi M., Saitoh T.M., Nakamura M., Nakaji T., Hiura T., Muraoka H
    • 学会等名
      BIOGEOMON 2014
    • 発表場所
      バイロイト(ドイツ)
    • 年月日
      2014-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] Multidisciplinary research on canopy photosynthetic productivity in a cool-temperate deciduous broadleaf forest in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Muraoka H., Noda H.M., Saitoh T.M. and Nagai S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] Impact of canopy phenology on carbon, water and heat cycles in mountainous forests under climate change2014

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Muraoka H.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] Effects of experimental soil warming on root carbon dynamics in two cool-temperate deciduous forests, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Noh N.J., Kuribayashi M., Saitoh T.M., Makita N., Nakaji T., Hiura T., Muraoka H
    • 学会等名
      6th International Symposium on Physiological Processes in Roots of Woody Plants
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 温暖化実験による冷温帯落葉広葉樹林の光合成特性と土壌呼吸の環境応答の解明2014

    • 著者名/発表者名
      村岡裕由・魯南賑・長尾彩加・斎藤琢・栗林正俊・野田響・伊藤昭彦・永井信・中路達郎・日浦勉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] WRF/VISITモデリングシステムを用いた山岳域における森林生態系の炭素収支の現状評価と将来予測2014

    • 著者名/発表者名
      栗林正俊・Noh NamJin・斎藤琢・伊藤昭彦・若月泰孝・村岡裕由
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241005
  • [学会発表] 東アジアの陸域生態系における炭素分配 -タワーフラックス・生態プロセス観測の統合解析-2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・Noh NamJin・永井信・Son Yowhan・村岡裕由
    • 学会等名
      第61回日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] スギ・ヒノキ林を対象としたGPP推定モデルの精度検証2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤 琢、永井 信、近藤 裕昭
    • 学会等名
      2014日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] Impact of canopy phenology on carbon and heat cycles in a deciduous broad-leaved forest under climate change: implication for phenological observation2013

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yoshino J., Saigusa N., Murayama S., Nasahara K.N., Tamagawa I., Kondo H., Muraoka H.
    • 学会等名
      Synthesis Workshop on the Carbon Budget and Forest Ecosystem in the Asian Monitoring Network, Hida Earth Wisdom Center
    • 発表場所
      飛騨・世界生活文化センター(岐阜県高山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] リモートセンシングを利用した落葉広葉樹林の炭素収支に及ぼす温暖化の広域影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] Impact of canopy phenology on carbon budget in a deciduous broad-leaved forest with understory evergreen dwarf bamboo under near future climate condition2013

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yoshino J., Saigusa N., Tamagawa I., Muraoka H.
    • 学会等名
      International Joint Conference of 11th AsiaFlux international Workshop
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] 温暖化による生育期間延長を考慮した落葉広葉樹林における炭素収支2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [学会発表] リモートセンシングを利用した落葉広葉樹林の炭素収支に及ぼす温暖化の広域影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター,静岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] 群落スケールの生態系呼吸 -炭素循環および熱循環の視点から -2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] 温暖化による 生育期間延長を考慮した落葉広葉樹林における炭素収支2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・永井信・吉野純・三枝信子・玉川一郎・村岡裕由
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県幕張)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] Impact of canopy phenology on carbon and heat cycles in a deciduous broad-leaved forest under climate change: implication for phenological observation2013

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M.et al.
    • 学会等名
      Synthesis Workshop on the Carbon Budget and Forest Ecosystem in the Asian Monitoring Network
    • 発表場所
      Takayama, Gifu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [学会発表] Flux tower measurement for 20 years at Takayama2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕昭、山本 晋、村山 昌平、三枝 信子、斎藤琢、玉川一郎、前田 高尚、石戸谷 重之
    • 学会等名
      the Synthesis Workshop on the Carbon Budget and Forest Ecosystem in the Asian Monitoring Network
    • 発表場所
      飛騨・世界生活文化センター(岐阜県高山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] 群落スケールの生態系呼吸 -炭素循環および熱循環の視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [学会発表] Impact of canopy phenology on carbon budget in a deciduous broad-leaved forest with understory evergreen dwarf bamboo under near future climate condition2013

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M. et al.
    • 学会等名
      IJC of 11th AsiaFlux international Workshop, 3rd HESSS and 14th Annual Meeting of KSAFM
    • 発表場所
      Seoul National University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [学会発表] リモートセンシングを利用した落葉広葉樹林の炭素収支に及ぼす温暖化の広域影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター, 静岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [学会発表] リモートセンシングを利用した落葉広葉樹林の炭素収支に及ぼす温暖化の広域影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター,静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Carbon partitioning and budget in forest ecosystems in East Asia: combined meta-analysis of tower-flux and biometric data2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Noh N.-J., Nagai S., Son Y. and Muraoka H.
    • 学会等名
      The 55th Symposium of the International Association for Vegetation Science, Climate Change and Vegetation Science,
    • 発表場所
      Mokpo(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] Carbon budget in a deciduous broad-leaved forest considering the expanded growing period length by global warming2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Naga S., Yoshino J., Saigusa N., Tamagawa I., and Muraoka H.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Carbon budget in a deciduous broad-leaved forest considering the expanded growing period length by global warming2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Naga S., Yoshino J., Saigusa N., Tamagawa I., and Muraoka H.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248017
  • [学会発表] Carbon budget in a deciduous broad-leaved forest considering the expanded growing period length by global warming2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Naga S., Yoshino J., Saigusa N., Tamagawa I., and Muraoka H.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] Carbon budget in a deciduous broad-leaved forest considering the expanded growing period length by global warming.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Naga S., Yoshino J., Saigusa N., TamagawaI., and MuraokaH.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Carbon partitioning and budget in forest ecosystems in East Asia: combined meta-analysis of tower-flux and biometric data2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Noh N.-J., Nagai S., Son Y. and Muraoka H.
    • 学会等名
      The 55th Symposium of the International Association for Vegetation Science
    • 発表場所
      Hotel Hyundai, Mokpo, Republic of Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Functional consequences of differences in canopy phenology for the carbon budgets of two cool-temperate forest types: simulations using the NCAR/LSM model and validation using tower flux and biometric data.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S.,Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., Tamagawa I.
    • 学会等名
      Joint meeting of the 59th annual meeting of ESJ and the 5th EAFES international congress
    • 発表場所
      Ryukoku University, Otsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Functional consequences of differences in canopy phenology for the carbon budgets of two cool-temperate forest types: simulations using the NCAR/LSM model and validation using tower flux and biometric data2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S.,Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., Tamagawa I.
    • 学会等名
      Joint meeting of the 59th annual meeting of ESJ and the 5th EAFES international congress
    • 発表場所
      Ryukoku University, Otsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Carbon partitioning and budget in forest ecosystems in East Asia: combined meta-analysis of tower-flux and biometric data.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Noh N.-J., Nagai S., Son Y. and Muraoka H.
    • 学会等名
      The 55th Symposium of the International Association for Vegetation Science,Climate Change and Vegetation Science
    • 発表場所
      Hotel Hyundai, Mokpo, Republic of Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Functional consequences of differences in canopy phenology for the carbon budgets of two cool-temperate forest types : simulations using the NCAR/LSM model and validation using tower flux and biometric data2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., Tamagawa I.(2012)
    • 学会等名
      Joint meeting of the 59th annual meeting of ESJ and the 5th EAFES international congress
    • 発表場所
      Ryukoku University, Otsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] Summer evapotranspiration based on multi-year observations including extreme climatic conditions over a cool-temperate evergreen coniferous forest, Takayama, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Tamagawa I., Muraoka H., and Kondo H
    • 学会等名
      AsiaFlux Workshop 2011 "Bridging Ecosystem Science to Services and Stewardship"
    • 発表場所
      University Teknologi Malaysia, Johor Bahru, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Summer evapotranspiration based on multi-year observations including extreme climatic conditions over a cool-temperate evergreen coniferous forest2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T. M., Tamagawa I., Muraoka H., and Kondo H
    • 学会等名
      Takayama, Japan. AsiaFlux Workshop 2011
    • 発表場所
      Universiti Teknologi Malaysia, Johor Bahru, Malaysia
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] Comparison study in carbon budget over two different cool-temperate forests in Takayama, Japan, using an ecosystem model2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., and Tamagawa.
    • 学会等名
      International Long-Term Research Network (ILTER) Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Comparison study in carbon budget over two different cool-temperate forests in Takayama, Japan, using an ecosystem model.2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Yoshino J.,Muraoka H., Saigusa N., and Tamagawa I.
    • 学会等名
      International Long-Term Research Network (ILTER) Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] Summer evapotranspiration based on multi-year observations including extreme climatic conditions over a cool-temperate evergreen coniferous forest, Takayama, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Tamagawa I., Muraoka H., and Kondo H.
    • 学会等名
      AsiaFlux Workshop 2011 Proceedings
    • 発表場所
      Universiti Teknologi Malaysia, Johor Bahru, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710005
  • [学会発表] 渦相関法を用いた炭素収支評価におけるCO2貯留変化量の影響2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・玉川一郎・村岡裕由
    • 学会等名
      第58回日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] Summer evapotranspiration based on multi-year observations including extreme climatic conditions over a cool-temperate evergreen coniferous forest, Takayama, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Tamagawa I., Muraoka H., Kondo H.
    • 学会等名
      AsiaFlux Workshop 2011 "Bridging Ecosystem Science to Services and Stewardship"
    • 発表場所
      Universiti Teknologi Malaysia, Johor Bahru, Malaysia
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] 山岳地において地形が日射に及ぼす影響とそのスケール依存性2010

    • 著者名/発表者名
      玉川一郎, 水野誠, 斎藤琢
    • 学会等名
      水文・水資源学会研究発表
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] 流域圏の生態系機能評価を目指した冷温帯常緑針葉樹林におけるモデルシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780113
  • [学会発表] Carbon,water and heat fluxes in cool-temperate deciduousd coniferous forests2007

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M.
    • 学会等名
      Workshop of Carbon and water balances in mountain landscapes
    • 発表場所
      Bayreuth,Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780113
  • [学会発表] 急斜面上におけるフラックス計測と熱収支 -純放射量と吹き上げ角の補正の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780113
  • [学会発表] Simulation analysis of catbon and heat budget in a cool-temp erate evergreen coniferou forest2007

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M.
    • 学会等名
      A3 Foresight Program, First the joint rese arch in East Asia:shating knowledge for ecosystem carbon cycing studies
    • 発表場所
      Takayama,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780113
  • [学会発表] Topographic effect on eddy-covariance flux meacurements and energy balance closure2007

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M.
    • 学会等名
      Eco Summit
    • 発表場所
      Beijing,PR China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780113
  • [学会発表] 冷温帯針葉樹林の炭素,熱フラックス2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      シンポジウム, 長期生態系モニタリングの現状と課題-温暖化影響と生態系応答-
    • 発表場所
      国立環境研究所
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780113
  • [学会発表] 急斜面上に位置する常緑針葉樹林における熱収支のインバランスについて2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      日本気象学会2007年春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780113
  • [学会発表] 統合的手法による森林生態系機能の現状診断と変動予測 -高山サイトにおける取り組み-

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会・森林水文ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] Impact of canopy phenology on carbon, water and heat cycles in mountainous forests under climate change

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Nagai S., Muraoka H.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel、札幌市
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241008
  • [学会発表] 統合的手法による森林生態系機能の現状診断と変動予測 -高山サイトにおける取り組み-

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会・森林水文ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学農学部,札幌市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] Comparison study in carbon budget over two different cool-temperate forests in Takayama, Japan, using an ecosystem model

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T.M., Yoshino J., Muraoka H., Saigusa N., Tamagawa I.
    • 学会等名
      International Long-Term Research Network (ILTER) Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan(Poster ; P1-07)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241009
  • [学会発表] Influence of climatic factors on an annual tree ring structures of Cryptomeria japonica

    • 著者名/発表者名
      Yu Hirano, Taku M. Saitoh, Hiroyuki Muraoka, Koh Yasue
    • 学会等名
      International Symposium on Wood Science and Technology 2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] スギ・ヒノキ林を対象としたGPP推定モデルの精度検証

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢・永井信・近藤裕昭
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場,福岡,
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] 高山常緑針葉樹林サイトにおける生態系機能評価研究-10年目の総括と展望-

    • 著者名/発表者名
      斎藤琢
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • 1.  村岡 裕由 (20397318)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  村山 昌平 (30222433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  玉川 一郎 (40273198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  安江 恒 (00324236)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  永井 信 (70452167)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  近藤 裕昭 (60357051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  大塚 俊之 (90272351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鳥山 淳平 (00582743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中路 達郎 (40391130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  野田 響 (60467214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  小杉 緑子 (90293919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  飯塚 悟 (40356407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三枝 信子 (00251017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  粟屋 善雄 (90353565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  児島 利治 (90346057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 與明 (90435587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅原 広史 (60531788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石戸谷 重之 (70374907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  髙根 雄也 (80711952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桃井 尊央 (00445694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 元 (40325494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  吉竹 晋平 (50643649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  香川 聡 (40353635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  半 智史 (40627709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  檀浦 正子 (90444570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  熊谷 朝臣 (50304770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  福田 健二 (30208954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久米 朋宣 (30816393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 貴範 (40353726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  植山 雅仁 (60508373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 真 (60719798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  日浦 勉 (70250496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  飯田 真一 (70375434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  市榮 智明 (80403872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮沢 良行 (80467943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中村 誠宏 (80545624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川瀬 宏明 (20537287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平野 恭弘 (60353827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  志知 幸治 (10353715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡壁 卓磨 (10883663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  今矢 明宏 (60353596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  橋本 昌司 (90414490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  魯 南賑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 44.  栗林 正俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 45.  伊藤 昭彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 46.  加藤 知道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi