• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 元  Kobayashi Hajime

研究者番号 40325494
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8648-2722
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 准教授
2014年度 – 2017年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 准教授
2014年度 – 2015年度: 信州大学, 農学部, 准教授
2002年度 – 2003年度: 九州大学, 農学研究院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 林学 / 生態・環境 / 木質科学
キーワード
研究代表者
標高傾度 / 積み上げ法 / 生態系純生産量 / 森林動態 / 温度感受性 / 標高勾配 / 根呼吸 / 従属栄養呼吸 / 土壌呼吸
研究代表者以外
成長 … もっと見る / DNA / 産地試験 / 光合成 / 温暖化 / 細根 / 炭素蓄積 / 森林土壌 / 分解 / 根リター / 遺伝的多様性 / 適応的遺伝子 / 可塑性 / 樹木 / 形質 / 環境適応 / 遺伝的要因 / 環境要因 / ダケカンバ / 地球温暖化 / photosynthesis / hybrid / China / Hokkaido / provenance test / ecological genetic variation / Quercus / 形態形質 / 産地系統試験 / アロザイム / 産地試験地 / 雑種 / 葉形質 / 樹冠形 / 種間雑種 / 中国 / 北海道 / 生態遺伝的変異 / ナラ類 / 継代ホームサイトアドバンテージ / 母性環境効果 / 移植実験 / ミヤマハタザオ / 生活史進化 / 母性効果 / 適応的継代効果 / ラベリング / ヒノキ / スギ / 同位体ラベリング / フェノロジー / フラックス / スギ・ヒノキ / 年輪年代学 / 気候変動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  根リターがもたらす炭素蓄積過程の環境応答モデルの構築

    • 研究代表者
      大橋 瑞江
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  地球温暖化による中部山岳亜高山帯二次林の動態および炭素貯留量の変動予測研究代表者

    • 研究代表者
      小林 元
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  大規模産地試験林を用いた樹木の局所環境適応遺伝子の解明

    • 研究代表者
      津村 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  気候変動に伴うスギ・ヒノキの肥大成長および材質変動メカニズムの解明

    • 研究代表者
      安江 恒
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  エピジェネティクスによる累代適応を、適応幅が広いシロイヌナズナ属野生種で検証する

    • 研究代表者
      田中 健太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      筑波大学
  •  産地の異なるナラ類次代の生態遺伝的変異

    • 研究代表者
      門松 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Site characteristics of Betula ermanii range-wide provenance trials [revised version].2024

    • 著者名/発表者名
      Aye Myat Myat Paing, Chen S, Araki K, Aihara T, Sarmah R, Hirota M, Tsumura Y, Tomaru N, Homma K, Kadomatsu M, Yoshida T, Kobayashi H, Iio A, Osumi K, Nagamatsu D, Takagi M, Taneda H, Kimura N, Fukuoka S, Hisamoto Y, Goto S
    • 雑誌名

      Miscellaneous Information of The University of Tokyo Forests

      巻: 63 ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [雑誌論文] Climate-related variation in leaf size and phenology of Betula ermanii in multiple common gardens2023

    • 著者名/発表者名
      Aihara Takaki、Araki Kyoko、Sarmah Ragini、Cai Yihan、Paing Aye Myat Myat、Goto Susumu、Hisamoto Yoko、Taneda Haruhiko、Tomaru Nobuhiro、Homma Kosuke、Takagi Masahiro、Yoshida Toshiya、Iio Atsuhiro、Nagamatsu Dai、Kobayashi Hajime、Hirota Mitsuru、Tsumura Yoshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 29 号: 1 ページ: 62-71

    • DOI

      10.1080/13416979.2023.2289731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [雑誌論文] 信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター西駒ステーションの亜高山帯常緑針葉樹林固定試験地における2016~2021年の気象観測データ2023

    • 著者名/発表者名
      小林 元,前川夏子,高井野乃子,木下 渉,野溝幸雄,酒井敏信,宮本裕美子
    • 雑誌名

      AFC報告

      巻: 21 ページ: 71-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05744
  • [雑誌論文] Divergent mechanisms of reduced growth performance in Betula ermanii saplings from high-altitude and low-latitude range edges2023

    • 著者名/発表者名
      Aihara Takaki、Araki Kyoko、Onuma Yunosuke、Cai Yihan、Paing Aye Myat Myat、Goto Susumu、Hisamoto Yoko、Tomaru Nobuhiro、Homma Kosuke、Takagi Masahiro、Yoshida Toshiya、Iio Atsuhiro、Nagamatsu Dai、Kobayashi Hajime、Hirota Mitsuru、Uchiyama Kentaro、Tsumura Yoshihiko
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 131 号: 5-6 ページ: 387-397

    • DOI

      10.1038/s41437-023-00655-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [雑誌論文] Determination of intraspecific variation in seed weight, leaf functional traits, and sapling size of <i>Betula ermanii</i> using a common garden experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Paing Aye Myat Myat、Chen Shufen、Tsumura Yoshihiko、Tomaru Nobuhiro、Homma Kousuke、Kadomatsu Masahiko、Yoshida Toshiya、Kobayashi Hajime、Iio Atsuhiro、Osumi Katsuhiro、Taneda Haruhiko、Hisamoto Yoko、Goto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 26 号: 6 ページ: 419-426

    • DOI

      10.1080/13416979.2021.1964151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] ダケカンバの葉形質の種内変異:5つの産地試験林を用いた評価2024

    • 著者名/発表者名
      早川朋花・中田修人・楢本正明・相原隆貴・吉田俊也・戸丸信弘・小林 元・後藤 晋・津村義彦・飯尾淳弘
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] Effects of elevated temperature on survival and growth of Betula ermanii revealed by range-wide provenance trial2024

    • 著者名/発表者名
      Aye Myat Myat Paing・Chen S・Araki K・Aihara T・Hirota M・Tsumura Y・Tomaru N・Homma K・Yoshida T・Kobayashi H・Iio A・Nagamatsu D・Takagi M・Hisamoto Y・Taneda H・Goto S
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] Declining survival, size and growth in Betula ermanii seedlings from marginal climates and genetically isolated populations2024

    • 著者名/発表者名
      Takaki AIHARA, Kyoko ARAKI, Ragini SARMAH, Yihan CAI, Aye Myat Myat PAING, Susumu GOTO, Yoko HISAMOTO, Haruhiko TANEDA, Nobuhiro TOMARU, Kousuke HOMMA, Masahiro TAKAGI, Toshiya YOSHIDA, Atsuhiro IIO, Dai NAGAMATSU, Hajime KOBAYASHI, Kentaro UCHIYAMA, Mitsuru HIROTA, Yoshihiko TSUMURA
    • 学会等名
      PAG30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] ダケカンバ産地試験地における4 年生苗の萌芽幹動態2024

    • 著者名/発表者名
      室谷楓香・小林 元・後藤 晋・戸丸信弘・津村義彦
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] 5つの産地試験林を用いたダケカンバの光合成特性の種内変異の評価2024

    • 著者名/発表者名
      飯尾淳弘・中田修人・早川朋花・相原隆貴・吉田俊也・戸丸信弘・小林 元・後藤 晋・津村義彦
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] Declining survival, size and growth in Betula ermanii seedlings from marginal climates and genetically isolated populations2024

    • 著者名/発表者名
      Takaki AIHARA, Kyoko ARAKI, Ragini SARMAH, Yihan CAI, Aye Myat Myat PAING, Susumu GOTO, Yoko HISAMOTO, Haruhiko TANEDA, Nobuhiro TOMARU, Kousuke HOMMA, Masahiro TAKAGI, Toshiya YOSHIDA, Atsuhiro IIO, Dai NAGAMATSU, Hajime KOBAYASHI, Kentaro UCHIYAMA, Mitsuru HIROTA, Yoshihiko TSUMURA
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome 30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] 中央アルプスの亜高山帯林における標高勾配に沿った土壌呼吸および根呼吸2024

    • 著者名/発表者名
      坂本小雪・小林元
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05744
  • [学会発表] ダケカンバにおける電子伝達速度と気孔コンダクタンスの産地間変異の評価2024

    • 著者名/発表者名
      中田修人・早川朋花・相原隆貴・吉田俊也・戸丸信弘・小林 元・津村義彦・後藤 晋・水永博己・楢本正明・飯尾淳弘
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] ダケカンバ相互移植実験における産地;環境;樹形の関係性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      棚田みのり、後藤晋、戸丸信弘、本間航介、小林元、津村義彦
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] ダケカンバ相互移植実験における産地・環境・樹形の関係性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      棚田みのり、後藤晋、戸丸信弘、本間航介、小林元、津村義彦
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] 中央アルプスの亜高山常緑針葉樹林における下層木の13年間の標高別林分動態2023

    • 著者名/発表者名
      小林元・向井智咲
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05744
  • [学会発表] ダケカンバ産地試験における 3年生苗の樹冠構造2023

    • 著者名/発表者名
      室谷 楓香、小林元、後藤晋、戸丸信弘、津村義彦
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] ダケカンバ相互移植実験における産地・環境・樹形の関係性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      棚田みのり、後藤晋、戸丸信弘、本間航介、小林元、津村義彦
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] 中央アルプスの亜高山常緑針葉樹林における下層木の13年間の 標高別林分動態2023

    • 著者名/発表者名
      小林元,向井智咲
    • 学会等名
      第134回森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05744
  • [学会発表] Patterns of Survival and Growth of Betula ermanii After Transplanting to Warm Sites2022

    • 著者名/発表者名
      AYE MYAT MYAT PAING ・Shufen CHEN ・Kyoko ARAKI ・Takaki AIHARA・Mitsuru HIROTA ・Yoshihiko TSUMURA ・Nobuhiro TOMARU ・Kousuke HOMMA ・Toshiya YOSHIDA ・Hajime KOBAYASHI ・Atsuhiro IIO ・Dai NAGAMATSU ・Masahiro TAKAGI ・Haruhiko TANEDA ・Yoko HISAMOTO ・Susumu GOTO
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] Patterns of Survival and Growth of Betula ermanii After Transplanting to Warm Sites2022

    • 著者名/発表者名
      AYE MYAT MYAT PAING ;Shufen CHEN ;Kyoko ARAKI ;Takaki AIHARA;Mitsuru HIROTA ;Yoshihiko TSUMURA ;Nobuhiro TOMARU ;Kousuke HOMMA ;Toshiya YOSHIDA ;Hajime KOBAYASHI ;Atsuhiro IIO ;Dai NAGAMATSU ;Masahiro TAKAGI ;Haruhiko TANEDA ;Yoko HISAMOTO ;Susumu GOTO
    • 学会等名
      第11回森林遺伝育種学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] Effects of elevated temperature on survival and growth of Betula ermanii two years after transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      AYE MYAT MYAT PAING ・Shufen CHEN ・Kyoko ARAKI ・Takaki AIHARA・Mitsuru HIROTA ・Yoshihiko TSUMURA ・Nobuhiro TOMARU ・Kousuke HOMMA ・Toshiya YOSHIDA ・Hajime KOBAYASHI ・Atsuhiro IIO ・Dai NAGAMATSU ・Masahiro TAKAGI ・Haruhiko TANEDA ・Yoko HISAMOTO ・Susumu GOTO
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04732
  • [学会発表] 13CO2ラベリングを用いたスギ・ヒノキにおける木部への光合成生産物配分の季節変動2018

    • 著者名/発表者名
      猪野紫穂,庄司 岳,香川 聡,檀浦正子,小林 元,平野 優,齋藤智寛,安江 恒
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] Farquharモデルによるスギ・ヒノキの光合成の環境応答比較2018

    • 著者名/発表者名
      北川雄一・水澤拓未・中田航・山口一仁・小林元・安江恒・斉藤琢
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] 13CO2パルスラベリングによるヒノキ木部形成への光合成産物の配分の追跡2017

    • 著者名/発表者名
      庄司 岳,檀浦正子,香川 聡,小林 元,齋藤智寛,平野 優,安江 恒
    • 学会等名
      第67回日本木材学会大会講演要旨集(CD-ROM)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] TKC フラックスサイトにおける Farquhar モデルを用いたスギ針葉の光合成季節変化のモデリング2017

    • 著者名/発表者名
      北川雄一・水澤拓未・中田航・安江恒・斉藤琢・小林元
    • 学会等名
      第7回中部森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] スギの年輪構造と気候要素との関係2016

    • 著者名/発表者名
      平野 優,斎藤 琢,村岡裕由,小林 元,安江 恒
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] 岐阜大学高山試験地の常緑針葉樹林フラックスサイトにおけるスギ個葉光合成の季節変化2015

    • 著者名/発表者名
      小林元・蔵屋諒丞・吉竹晋平・斎藤琢・ 安江恒
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • [学会発表] ヒノキ光合成の季節変化におよぼす大気飽差と土壌水分の影響2014

    • 著者名/発表者名
      麦島啓央・小林元
    • 学会等名
      中部森林学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2014-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292092
  • 1.  高木 正博 (70315357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  安江 恒 (00324236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  田中 健太 (80512467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平尾 章 (20447048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  工藤 洋 (10291569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永野 惇 (00619877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  門松 昌彦 (60158847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 秀之 (70312395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  船越 三朗 (60001476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 彊 (30002075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田代 直明 (40274526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  津村 義彦 (20353774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 13.  桃井 尊央 (00445694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斎藤 琢 (50420352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  金岡 雅浩 (10467277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平井 優美 (90415274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡野 哲郎 (00194374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永松 大 (20353790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  内山 憲太郎 (40501937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  戸丸 信弘 (50241774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 22.  本間 航介 (50323960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 23.  吉田 俊也 (60312401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 24.  後藤 晋 (60323474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 25.  久本 洋子 (60586014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 26.  森 英樹 (80827551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  廣田 充 (90391151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  種子田 春彦 (90403112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  飯尾 淳弘 (90422740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 30.  大橋 瑞江 (30453153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中路 達郎 (40391130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  平野 恭弘 (60353827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  池野 英利 (80176114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  檀浦 正子 (90444570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  清水 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  稲継 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi