• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 健  Matsuda Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50423166
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
2015年度 – 2020年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
2014年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2012年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2008年度: 阪大, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
形成外科学 / 小区分56070:形成外科学関連
研究代表者以外
小区分56070:形成外科学関連 / 形成外科学
キーワード
研究代表者
顔面神経麻痺 / 末梢神経再生 / ラットモデル / 評価法 / 画像解析 / 人工知能 / ラット顔面神経 / 神経移植 / 神経移行 / 神経再建 … もっと見る / 病的共同運動 / 側頭筋移行術 / 側頭筋移行 / 側頭筋 / 神経延長 / 陰圧 / 端側縫合 / 顔面神経 / 端側神経縫合 … もっと見る
研究代表者以外
リンパ浮腫 / 血小板 / リンパ管内皮細胞 / siRNA / 臨床モデル / リンパ管静脈吻合 / マウス / 3次元解析 / 神経再生経路 / 神経再生 / 再構築 / 立体三次元 / 末梢神経 / 脊髄後根 / 脊髄前根 / 支配レベル / 脊髄髄節 / 神経可塑性 / 神経交叉 / CYP26B1 / 再生医療 / 骨形成 / 軟骨形成 / CYP26 / 頭蓋顔面骨 / 軟骨発生 / 骨発生 / レチノイン酸 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  マイクロサージェリーを用いないリンパ浮腫の外科治療を開発する

    • 研究代表者
      田中 宏明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  人工知能を用いた顔面神経麻痺の客観的主観評価システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      松田 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  血小板とリンパ管内皮細胞の相互作用を標的にした新たなリンパ浮腫治療の開発

    • 研究代表者
      植木 春香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  顔面神経麻痺後の病的共同運動に対する新たな外科的治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松田 健
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  島状側頭筋移行術を用いた顔面神経麻痺再建術における神経可塑性と神経再支配機序研究代表者

    • 研究代表者
      松田 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  立体三次元構築法を用いた末梢神経交叉移行術後における可塑的神経再生経路の検討

    • 研究代表者
      柴田 実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  頭蓋顎顔面骨形成におけるレチノイン酸の役割

    • 研究代表者
      細川 亙
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  陰圧吸引を用いた神経延長法並びに陰圧下の末梢神経再生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 健
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  端側神経縫合と神経移植を組み合わせた新しい末梢神経再建法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 形成外科の基本手技12016

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      克誠堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [図書] Sciatic Nerve : Blocks, Injuries and Regeneration Chapter 7, p157-1742011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Egan G
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      NOVA biomedical books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [雑誌論文] 陳旧性顔面神経麻痺に対する治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 雑誌名

      PEPARS

      巻: 172 ページ: 40-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [雑誌論文] Bell麻痺・Hunt症候群後の病的共同運動・拘縮に対する形成外科的アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research Japan

      巻: 40 ページ: 53-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [雑誌論文] Development of a mouse nerve-transfer model for brachial plexus injury2019

    • 著者名/発表者名
      Hanako WAKATSUKI, Minoru SHIBATA, Ken MATSUDA, Noboru SATO
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 40 号: 3 ページ: 115-123

    • DOI

      10.2220/biomedres.40.115

    • NAID

      130007666314

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2019-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [雑誌論文] 「強力過ぎない」再生を得るための顔面神経再建2019

    • 著者名/発表者名
      松田健、曽束洋平、垣淵正男
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research Japan

      巻: 39 ページ: 11-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [雑誌論文] ループ型神経移植を利用した顔面神経再建2019

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve 末梢神経

      巻: 30 ページ: 163-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [雑誌論文] 移植神経側面を活用するループ型神経移植を用いた顔面神経再建 : 術式開発と臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      松田健、垣淵正男
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research Japan

      巻: 38 ページ: 12-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [雑誌論文] Behavior of anastomozed vessels and transferred flaps after anastomosed site infection in head and neck microsurgical reconstruction.2016

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Matsuda K, Kiya K, Hosokawa K
    • 雑誌名

      Microsurgery

      巻: 36 号: 8 ページ: 658-663

    • DOI

      10.1002/micr.30025

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] Covering implantable left ventricular assist device (DuraHeart) with free flap2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Nishibayashi A, Toda K, Fujiwara T, Fukai M, Yoshioka D, Sawa Y, Hosokawa K
    • 雑誌名

      J Artif Organs

      巻: 18 号: 2 ページ: 114-119

    • DOI

      10.1007/s10047-014-0812-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] Free perivascular tissue flap transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Kubo T, Fukai M, Kikuchi M, Hikasa H, Nakajima Y, Tomita K, Shibata M, Hosokawa K
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg

      巻: 68 号: 7 ページ: 973-978

    • DOI

      10.1016/j.bjps.2015.03.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] End-to-side "loop" graft for total facial nerve reconstruction: Over 10 years experience2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Kakibuchi M, Sotsuka Y, Kubo T, Shibata M, Hosokawa K
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg

      巻: 68 号: 8 ページ: 1054-1063

    • DOI

      10.1016/j.bjps.2015.04.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] Eyebrow reconstruction using a composite skin graft from sideburns2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Shibata M, Kanazawa S, Kubo T, Hosokawa K.
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg Glob Open

      巻: 3 号: 1 ページ: e290-e290

    • DOI

      10.1097/gox.0000000000000264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] Vein/Arterial Grafts Harvested within the Incision for a Free Groin Flap2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Tomita K, Fukai M, Kubo T, Hayashi A, Shibata M, Hosokawa K
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg Glob Open

      巻: 3 号: 6 ページ: e407-e407

    • DOI

      10.1097/gox.0000000000000379

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺再建法における定義ならびに呼称 ~Fukushima提言~2014

    • 著者名/発表者名
      林 礼人、山本有平、垣淵正男、松田 健、古川洋志、橋川和信、渡辺頼勝、上田和毅
    • 雑誌名

      日本形成外科学会会誌

      巻: 34 ページ: 783-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] 末梢神経損傷の治療2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 実、松田 健
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve

      巻: 25 ページ: 272-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] 頭髪生え際皮膚切除による眉毛挙上術2014

    • 著者名/発表者名
      松田 健、柴田 実、松代直樹
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research Japan

      巻: 34 ページ: 126-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] ループ型神経移植を利用した顔面神経再建2014

    • 著者名/発表者名
      松田 健、垣淵正男
    • 雑誌名

      PEPERS

      巻: 92 ページ: 7-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] Free flap transfer for complex regional pain syndrome type II2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Kikuchi M, Murase T, Hosokawa K, Shibata M.
    • 雑誌名

      Case Rep Plast Surg Hand Surg

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.3109/23320885.2014.966106

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [雑誌論文] 陳旧性完全麻痺に対する遊離筋肉移植術において患側顔面神経付加を試みた一例2012

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research

      巻: 32(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [雑誌論文] 顔面神経再建方法の分類と呼称について 「ループ型神経移植」「双方向性の神経再生」2012

    • 著者名/発表者名
      松田健、垣淵正男
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research

      巻: 32(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [雑誌論文] Retrograde axonal tracing using manganese enhanced magnetic resonance imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 50 ページ: 366-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [雑誌論文] Bi-directional nerve graftを用いた一期的顔面神経再建について2010

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 雑誌名

      Facial nerve research

      巻: 30 ページ: 108-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] 形成外科医のための 顔面神経麻痺治療学2023

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第120回 九州・沖縄形成外科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] 顔面神経再建における 神経移植術・神経移行術の実際2023

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第34回 日本末梢神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] Various options for facial paralysis reconstruction.2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Matsuda
    • 学会等名
      The 15th Japan-Korea Congress of Plastic and Reconstructive Surgery
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] Nerve grafting and nerve transfer for facial nerve reconstruction.2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Matsuda
    • 学会等名
      12th Congress of the World Society for Reconstructive Microsurgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] 「顔面神経麻痺診療 ーすべては笑顔のためにー ~他科の先生・コメディカルの方に訊きたいこと、お願いしたいこと~」2023

    • 著者名/発表者名
      松田健、曽束洋平
    • 学会等名
      第46回日本顔面神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] Nerve grafting and nerve transfer for facial nerve reconstruction2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Matsuda
    • 学会等名
      The 4th Korean Facial Nerve Society Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] Direct eyebrow lifting using suture anchor system2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Matsuda, Yohei Sotsuka, Masayuki Miyata, Yoriko Nakajima, Hanako Wakatsuki
    • 学会等名
      The 14th International facial nerve symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] 端側神経縫合・神経移植・神経移行 を用いた末梢神経再建2022

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      2022年度 手の外科懇話会 秋のセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] 顔面神経麻痺後遺症(病的共同運動・顔面拘縮) に対する外科的治療2022

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第33回日本末梢神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] 顔面神経麻痺後遺症(病的共同運動・顔面拘縮) に対する外科的治療2022

    • 著者名/発表者名
      松田健、曽束洋平、松代直樹
    • 学会等名
      第44回日本顔面神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09853
  • [学会発表] 産婦人科医のための形成外科学2021

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      2021年新潟産婦人科集談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] ループ型神経移植を用いた顔面神経再建ー15年超の使用経験と術式の変遷についてー2020

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第63回日本形成外科学会総会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 形成外科の知(顔面神経麻痺・頭皮欠損の再建)2020

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第40回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] Bell麻痺・Hunt症候群後の病的共同運動・拘縮に対する形成外科的アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第43回日本顔面神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 新規絵移植の過去・現在2019

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第62回日本形成外科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 教育講演 頭蓋底手術後の顔面神経麻痺 に対する形成外科的治療2019

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第31回日本頭蓋底外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 「私の流儀」移植神経側面を活用するループ型神経移植を用いた顔面神経再建:術式開発と臨床応用2019

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第37回 日本頭蓋顎顔面外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 教育講演 顔面神経麻痺の眼窩周囲に対する形成外科的治療戦略2019

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第34回日本眼窩疾患シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] ループ型神経移植を利用した顔面神経再建2019

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第30回日本末梢神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 「強力過ぎない」再生を得るための顔面神経再建2019

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第42回日本顔面神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 顔面神経麻痺に対する 形成外科的治療2018

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第61回日本形成外科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 教育パネルディスカッションⅣ 「しくじり」シリーズ 〜貴重なUnfavorable result caseから学ぶ 「顔面神経麻痺」2018

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第36回 日本頭蓋顎顔面外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 移植神経側面を活用する ループ型神経移植を用いた顔面神経再建 :術式開発と臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第45回 日本マイクロサージャリー学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 顔面神経麻痺の形成外科的治療   ‐よりよい神経再生、顔面の再建を目指して‐2018

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第41回 末梢神経を語る会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] 移植神経側面を活用する ループ型神経移植を用いた顔面神経再建 :術式開発と臨床応用2018

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第41回 日本顔面神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11534
  • [学会発表] マウス腕神経叢神経移行術モデルを用いた末梢神経再生経路の解析2017

    • 著者名/発表者名
      若槻華子 渡辺啓介 千葉映奈 柴田 実 松田 健 佐藤 昇
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293362
  • [学会発表] Free perivascular tissue flap for small soft tissue defects2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Matsuda
    • 学会等名
      5th World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      フィレンツェ(イタリア)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [学会発表] 眼窩周囲の病的共同運動に対する形成外科的治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第39回日本顔面神経学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [学会発表] 顔面神経再建における神経移植・移行術 - axonal supercharging と axonal distribution -2016

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第43回日本マイクロサージャリー学会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [学会発表] マウス腕神経叢神経移行術モデルを用いた末梢神経再生経路の解析2016

    • 著者名/発表者名
      若槻華子 渡辺啓介 千葉映奈 柴田 実 松田 健 佐藤 昇
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293362
  • [学会発表] Dynamic / Static Reconstructions for Various Type of Facial Paralysis2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Matsuda
    • 学会等名
      7th International Congress of the World Federation of Skull Base Societies World Skull Base 2016
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [学会発表] 顔面神経欠損に対するループ型神経移植術 -axonal superchargingとaxonal distribution-2015

    • 著者名/発表者名
      松田健、垣淵正男、曽束洋平、柴田実、細川亙
    • 学会等名
      第42回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      ラフレさいたま(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462740
  • [学会発表] 端側型神経移植による顔面神経再建術式の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      松田健、垣淵正男
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] 陳旧性完全麻痺に対する遊離筋肉移植術において患側顔面神経付加を試みた一例2012

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] 顔面神経再建方法の分類と呼称について 「ループ型神経移植」「双方向性の神経再生」2012

    • 著者名/発表者名
      松田健、垣淵正男
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] Free flap transfer for complex regional pain syndrome (CRPS) type II2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K
    • 学会等名
      The 6th Congress of the World Society for Reconstructive Microsurgery
    • 発表場所
      ヘルシンキ(フィンランド)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] End-to-side nerve graft for total facial nerve reconstruction-clinical and experimental study2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K
    • 学会等名
      16th Congress of the International Confederation for Plastic Reconstructive and Aesthetic Surgery
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] End-to-side nerve graft for total facial nerve reconstruction-clinical and experimental study2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K
    • 学会等名
      The 6th Congress of the World Society for Reconstructive Microsurgery
    • 発表場所
      ヘルシンキ(フィンランド)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] bi-directional nerve graftを用いた一期的顔面神経再建2011

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第54回日本形成外科学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] 形成外科医としてこの分野を研究する理由「末梢神経」2011

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第20回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] End-to-side nerve graft for total facial nerve reconstruction-clinical and experimental study.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K
    • 学会等名
      6^<th> International Muscle Symposium
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] bi-directional nerve graftを用いた一期的顔面神経再建について2010

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第33回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] End-to-side nerve graft for total facial nerve reconstruction-clinical and experimental study.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K
    • 学会等名
      10th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery
    • 発表場所
      プサン(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] 移植神経側面への端側神経縫合ならびに複数のneural source利用に向けてのbi-directionalな軸索再生を期待した神経移植法について(教育シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第19回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] 端側縫合と神経移植を組み合わせた一期的顔面神経再建について2010

    • 著者名/発表者名
      松田健
    • 学会等名
      第53回日本形成外科学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791719
  • [学会発表] 端側縫合と神経移植を組み合わせた一期的顔面神経再建について2007

    • 著者名/発表者名
      松田 健
    • 学会等名
      第50回日本形成外科学会総会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791320
  • 1.  柴田 実 (50196432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  田中 宏明 (80965260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平島 正則 (40383757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  椎谷 友博 (80613190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  細川 亙 (20181498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂井 靖夫 (50272315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊池 守 (20437677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 昇 (00254756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  牛木 辰男 (40184999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渋木 克栄 (40146163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  垣淵 正男 (50252664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  若槻 華子 (20749642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥田 修二郎 (00512310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  曽束 洋平 (40437413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  植木 春香 (10899933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi