• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 友之  YAMAGUCHI Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50424825
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, システム情報系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 筑波大学, システム情報系, 准教授
2014年度 – 2021年度: 筑波大学, システム情報系, 助教
2015年度: 筑波大学, システム情報工学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 筑波大学, システム情報工学研究科(系), 助教
2011年度: 早稲田大学, 理工学術院, 講師
2010年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教
2007年度 – 2009年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
知能ロボティクス / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 小区分25020:安全工学関連
研究代表者以外
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション
キーワード
研究代表者
知能ロボティックス / 知能ロボティクス / 打音検査 / 画像情報処理 / インフラ点検 / 打音検査ロボット / 3次元平面移動ロボット / 画像計測 / 維持管理技術 / 画像検査 … もっと見る / 橋梁検査ロボット / 画像処理 / 計測工学 / 画像 / 自律システム / パターン認識 … もっと見る
研究代表者以外
ソフトロボティクス / 撃力 / アクチュエータ / タクタイルディスプレイ / HCI / 第3の腕 / 運動制限機構 / 口腔インタフェース / ハプティックディスプレイ / HCI / ハプティックフィードバック / 第3腕 / ロボットアーム / インタフェース 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  コンクリート構造物の劣化検査のDX化を加速する打音イメージング技術研究代表者

    • 研究代表者
      山口 友之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  打音検査を実現する推力押付型3次元平面移動ロボットの研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 友之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スナップモータ:撃力インタラクションによる小型軽量アクチュエーション基盤の創成

    • 研究代表者
      望山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  橋梁移動ロボットの安定化による高精度ひび割れ検査研究代表者

    • 研究代表者
      山口 友之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能ロボティクス
    • 研究機関
      筑波大学
  •  コンクリート構造物のひび割れ自動検査のための壁面画像計測ロボットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 友之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能ロボティクス
    • 研究機関
      筑波大学
  •  口腔インタフェースとタクタイルフィードバックによる身体拡張(第3の腕)の研究

    • 研究代表者
      橋本 周司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  画像及び音響検査ロボットによるコンクリート構造物の安全性検査研究代表者

    • 研究代表者
      山口 友之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  画像処理によるコンクリート構造物のひび割れ自動検査研究代表者

    • 研究代表者
      山口 友之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Automated Hammering Inspection System With Multi-Copter Type Mobile Robot for Concrete Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yuki、Takahashi Shuki、Mochiyama Hiromi、Yamaguchi Tomoyuki
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 7 号: 4 ページ: 9993-10000

    • DOI

      10.1109/lra.2022.3191246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02106
  • [雑誌論文] Development of Multi-copter System on Concrete Surfaces with Outer Frame and Wind Speed Sensors2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yuki、Sakamoto Makoto、Yamaguchi Tomoyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2020 IEEE/SICEInternational Symposium on System Integration

      巻: 1 ページ: 909-914

    • DOI

      10.1109/sii46433.2020.9026215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00360
  • [雑誌論文] Hammering Robot for Concrete Surface Inspection2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamaguchi, Anna Ariga, Shuji Hashimoto
    • 雑誌名

      Proc.of Robotics (Robo2011)

      巻: (CD-ROM) ページ: 1-6

    • DOI

      10.2316/p.2011.752-064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [雑誌論文] Passively Adaptable Wall Climbing Robot in Narrow Space2011

    • 著者名/発表者名
      Anna Ariga, Tomoyuki Yamaguchi, Shuji Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: Vol.23, No.6 ページ: 1055-1065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [雑誌論文] Fast crack detection method for large-size concrete surface images using percolation-based image processing2010

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      Machine Vision and Applications

      巻: vol.21, no.5 ページ: 797-809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [雑誌論文] SIEN : Telescopic-Arm Climb ing-SupPort Robot2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamaguchi, Yoshiaki Sorioka, Sunhong Park, Shuji Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: Vol.21 ページ: 621-627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [雑誌論文] SIEN : Telescopic-Arm Climb ing-SupPort Robot2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamaguchi, Yoshiaki Sorioka, Sunhong Park, Shuji Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics 21

      ページ: 621-627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [雑誌論文] Image-based crack detection for real concrete surface2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Nakamura, R. Saegusa, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 1

      ページ: 128-135

    • NAID

      10025772556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [雑誌論文] Image-based crack detection for real concrete sraface2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Nakamura, R. Saegusa, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering Vol.3

      ページ: 128-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [雑誌論文] 既設コンクリート構造物におけるひび割れ幅の実画像計測2007

    • 著者名/発表者名
      山口友之,橋本周司
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C Vol.127,No.4

      ページ: 605-614

    • NAID

      130000090518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [雑誌論文] 既設コンクリート構造物におけるひび割れ幅の実画像計測2007

    • 著者名/発表者名
      山口友之, 橋本周司
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 4

      ページ: 605-614

    • NAID

      130000090518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [雑誌論文] 画像処理によるコンクリート構造物のひび割れ幅計測2007

    • 著者名/発表者名
      山口友之,橋本周司
    • 雑誌名

      画像ラボ,日本工業出版 vol.18,no.11

      ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] Automated Hammering Inspection System With Multi-Copter Type Mobile Robot for Concrete Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yuki、Takahashi Shuki、Mochiyama Hiromi、Yamaguchi Tomoyuki
    • 学会等名
      2022 IEEE 18th International Conference on Automation Science and Engineering (CASE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02106
  • [学会発表] Aerial Snap: スナップモータを用いたドローンに搭載可能な小型軽量打音機構2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 脩己, 西村 勇輝, 山口 友之, 望山 洋
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02106
  • [学会発表] スナップモータによる小型軽量打撃機構を搭載した打音検査ロボットの開発2021

    • 著者名/発表者名
      西村 勇輝, 髙橋 脩己, 望山 洋, 山口 友之
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02106
  • [学会発表] MRHMDを用いたひび割れ検査支援システムの試作2019

    • 著者名/発表者名
      還田匡, 山口友之
    • 学会等名
      電子情報通信学会大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00360
  • [学会発表] マルチコプタ型斜面移動ロボットの滑り解析2019

    • 著者名/発表者名
      西村勇輝, 山口友之
    • 学会等名
      電子情報通信学会大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00360
  • [学会発表] 外乱環境下での三次元平面移動ロボットの姿勢制御2019

    • 著者名/発表者名
      坂本真, 山口友之
    • 学会等名
      電子情報通信学会大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00360
  • [学会発表] Real-Time Defect Detection Method without Training Data for Hammering Test Support System2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Hagiwara, Akira Yasojima, Takeshi Shibuya, Tomoyuki Yamaguchi
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00360
  • [学会発表] 打音検査の教師データ無しリアルタイム欠陥診断手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      萩原恒樹,八十島 章,澁谷長史,山口友之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00360
  • [学会発表] A method for supporting hammering test by visualization of defect diagnosis on the concrete surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Koki、Yamaguchi Tomoyuki
    • 学会等名
      2017 56th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00360
  • [学会発表] 電気的刺激を利用した食味の変化を継続的に提示する口腔内設置型インターフェースの開発2016

    • 著者名/発表者名
      塚本和樹、山口友之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] マルチコプタ機構を用いた三次元平面移動検査ロボットの試作2016

    • 著者名/発表者名
      名久井涼,山口友之
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・神奈川・横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] ハプティックディスプレイによるロボットアームの状態把握と操作2016

    • 著者名/発表者名
      西尾智彦、エンリケズ ギエルモ、ヤップ フェイイー、山口友之、橋本周司
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] A Mobile Robot Based on Multi-Copter Mechanism on Three-Dimensional Surface2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamaguchi, Ryo Nakui
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2016
    • 発表場所
      つくば国際会議場・茨城・筑波
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] Human Interface for Measurement2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamaguchi
    • 学会等名
      2016 AEARU Young Researchers International
    • 発表場所
      つくば国際会議場・茨城・筑波
    • 年月日
      2016-09-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] ハプティックディスプレイによるロボットアームの状態把握と操作2016

    • 著者名/発表者名
      西尾智彦, エンリケズ・ギエルモ, ヤップ,フェイ・イー, 山口友之, 橋本周司
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会基礎・境界講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280077
  • [学会発表] Development of Intra-oral Interface of effect Change Taste Continuously by using Electrical Stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tsukamoto, Tomoyuki Yamaguchi
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2016
    • 発表場所
      つくば国際会議場・茨城・筑波
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] ロボットの状態把握に適した振動提示方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      西尾智彦, エンリケズ・ギエルモ, ヤップ,フェイ・イー, 山口友之, 橋本周司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH2015)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280077
  • [学会発表] 9 軸姿勢センサを用いた口腔内インタフェースの開発と評価2014

    • 著者名/発表者名
      小池宇織,エンリケズ ギエルモ,ヤップ・フェイ・ イー,三輪貴信,山口友之,橋本 周司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280077
  • [学会発表] ボイスコイル型振動子を用いたハプティックディスプレイの開発2014

    • 著者名/発表者名
      西尾智彦,エンリケズ・ギエルモ, フェイ・イー・ヤップ, 山口友之, 橋本周司
    • 学会等名
      ROBOMEC2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] 9軸姿勢センサを用いた口腔内インタフェース2014

    • 著者名/発表者名
      小池宇織,フェイ・イー・ヤップ,エンリケズ ギエルモ,山口友之,三輪 貴信,橋本周司
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280077
  • [学会発表] 振動型ハプティックディスプレイの知覚精度2014

    • 著者名/発表者名
      西尾智彦, エンリケズ ギエルモ,フェイ・イー・ヤップ,山口友之,橋本周司
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280077
  • [学会発表] 小型打音検査ロボットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      山口友之, 菅原芳晴, 有賀杏奈, 橋本周司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2011
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] Hammering Robot for Concrete Surface Inspection2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamaguchi, Anna Ariga, Shuji Hashimoto
    • 学会等名
      Proc. of Robotics(Robo2011)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] 小型打音検査ロボットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      山口友之, 菅原芳晴, 有賀杏奈, 橋本周司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] 突っ張り力を用いた狭隘壁面間移動ロボットの開発2010

    • 著者名/発表者名
      有賀杏奈, 小林司, 塚田峻介, 藤巻裕介, 山口友之, 橋本周司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] Wall Climbing Robot in Narrow Space with Pantograph-type Structure2010

    • 著者名/発表者名
      Anna Ariga, Tsukasa Kobayashi, Tomoyuki Yamaguchi, Shuji Hashimoto
    • 学会等名
      The 2010 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics
    • 発表場所
      China(天津)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] 自己位置推定のための環境画像データベースの構築2010

    • 著者名/発表者名
      三輪貴信, 山口友之, 福本周司
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] Wall Climbing Robot in Narrow Space with Pantograph-type Structure2010

    • 著者名/発表者名
      A. Ariga, T. Kobayashi, T. Yamaguchi, S. Hashimoto
    • 学会等名
      Proc. of IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics(ROBIO2010)
    • 発表場所
      China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] Accurate Crack Inspection on Concrete Structure Surface Images2009

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Hashimoto
    • 学会等名
      Proc. of the 10th International Conference on Structural Safety and Reliability
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] Accurate Crack Inspection on Concrete Structure Surface Images2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi. S.Hashimoto
    • 学会等名
      the 10th International Conference on Structural Safety and Reliability
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] コンクリート構造物のための自動ひび割れ画像計測2009

    • 著者名/発表者名
      山口友之, 橋本周司
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] 口腔内動作を用いたロボットアーム制御インタフェースの開発2009

    • 著者名/発表者名
      塚田峻介, 山口友之, 小瀬俊介, 橋本周司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] いなし行動を有する経路移動ロボットの開発2009

    • 著者名/発表者名
      名取俊, 山口友之, 朴善洪, 中村真吾, 小瀬俊介, 橋本周司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] 自己位置推定のための環境画像データベースの構築2009

    • 著者名/発表者名
      三輪貴信, 山口友之, 福本周司
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700206
  • [学会発表] Development of a Telescopic-Arm Type, Climbing Support Robot2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Sorioka, T. Yamaguchi, S. Hashimoto
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] Improved Percolation-based Method for Crack Detection in Concrete Surface Images2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Hashimoto
    • 学会等名
      the 19th International Conference on Pattern Recognition
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] Improved Percolation-based Method for Crack Detection in Concree Surface Images2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Hashimoto
    • 学会等名
      Proc. of the 19th International Conferece on PatternRecognition (ICPR2008)
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] パーコレーション処理によるコンクリート表面像のひび割れ検出2008

    • 著者名/発表者名
      山口友之, 橋本周司
    • 学会等名
      DIA2008
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] 伸縮アーム型壁面移動支援ロボットの開発2008

    • 著者名/発表者名
      反岡義明,山口友之,橋本周司
    • 学会等名
      日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会論文集(IIP2008)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] An efficient crack detection method using percolation-base image processing2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Nakamura, S. Hashimoto
    • 学会等名
      Proc. of IEEE Conf. on Industrial Electronics and Applications (ICIEA2008)
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] An efficient crack detection method using percolation-based image processing2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S. Nakamura, S. Hashimoto
    • 学会等名
      IEEE Conf. on Industrial Electronics and Applications
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] Development of a Telescopic-Arm Type, Climbing Support Robot2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sorioka, T. Yamaguchi, S. Hashimoto
    • 学会等名
      Proc. of IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO2008)
    • 発表場所
      Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] パーコレーション処理によるコンクリート表面像のひび割れ検出2008

    • 著者名/発表者名
      山口友之,橋本周司
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2008)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] 画像処理を用いた実構造物のコンクリート表面のひび割れ検出と計測2007

    • 著者名/発表者名
      山口友之,橋本周司,田中秀樹
    • 学会等名
      第6回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム JCOSSAR2007
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700180
  • [学会発表] VDT作業における画像処理を用いた疲労顔の計測

    • 著者名/発表者名
      勝又紀章,山口友之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] ボイスコイル型振動子を用いたハプティックディスプレイの開発

    • 著者名/発表者名
      西尾智彦, エンリケズ・ギエルモ, ヤップ・フェイ・イー, 山口友之, 橋本周司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280077
  • [学会発表] 9軸姿勢センサによる口腔内インタフェースの開発と評価

    • 著者名/発表者名
      小池宇織, エンリケズ ギエルモ, ヤップ フェイ イー, 三輪貴信, 山口友之,橋本周司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280077
  • [学会発表] 9 軸姿勢センサを用いた口腔内インタフェースの開発と評価

    • 著者名/発表者名
      小池宇織, エンリケズ・ギエルモ, フェイ・イー・ヤップ, 山口友之, 三輪貴信, 橋本周司
    • 学会等名
      ROBOMEC2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] Supporting Creative Dance Performance by Grasping-type Musical Interface

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamaguchi,Hideki Kadone
    • 学会等名
      IEEE ROBIO2014
    • 発表場所
      Bari, Indonesia
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330294
  • [学会発表] 振動型ハプティックディスプレイを用いたロボットアーム操作

    • 著者名/発表者名
      西尾智彦,エンリケズ ギエルモ,ヤップ フェイ イー,山口友之,橋本 周司
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280077
  • 1.  中村 真吾 (50424809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  望山 洋 (40303333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  橋本 周司 (60063806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  松本 友実 (10570905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  酒井 幸仁 (60409654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢木 啓介 (90802710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高谷 剛志 (90809758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi