• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 邦一  Yoshida Kunikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50425732
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 附属国際原子力工学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 一般財団法人GRI財団, その他部局等, 主任研究員
2022年度: 一般財団法人地域地盤環境研究所, その他部局等, 主任研究員
2019年度 – 2021年度: 一般財団法人地域地盤環境研究所, その他部局等, その他
2017年度: 一般財団法人地域地盤環境研究所, その他部局等, その他
2014年度: 一般財団法人地域地盤環境研究所, 主任研究員
2012年度 – 2013年度: 一般財団法人地域地盤環境研究所, その他部局等, その他
2011年度: (独)地域地盤環境研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分23010:建築構造および材料関連 / 建築構造・材料 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者以外
微動 / 地下構造推定 / 不整形地盤構造 / 傾斜基盤面 / 実体波 / シミュレーション / ベンチマークテスト / H/Vスペクトル / 位相速度 / 不整形地盤 … もっと見る / 微動探査 / 地下構造モデル / 強震動予測 / 模擬微動波形 / 実効位相速度 / 全波動場と空間微分 / 新手法 / 水平成層地盤 / 空間微分 / HVスペクトル比 / 位相速度分散曲線 / 大阪盆地 / 京都盆地 / レイリー波 / ラブ波 / ピーク位相速度 / 波動種別 / 表面波 / 全波動場 / HVスペクトル / 数値実験 / 3次元波動場 / 強震動 / 地震防災 / 構造工学・地震工学 / 建築構造・材料 / 数値シミュレーション / FK法 / SPAC法 / 逆解析 / 地下速度構造 / ブラインドテスト / 模擬波形 / 速度構造 / 大阪堆積盆地モデル / 強震観測 / 盆地生成表面波 / 小スパンアレイ / 地下属度構造モデル / 堆積盆地構造 / 地震波干渉法 / 観測点間グリーン関数 / 地下速度構造モデル / 地震動予測 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  強震動予測のための微動を用いた不整形地盤構造推定システムの構築

    • 研究代表者
      上林 宏敏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  堆積平野における不整形地盤構造のモデル化精度が強震動予測に及ぼす影響の評価

    • 研究代表者
      上林 宏敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  広帯域地震動予測のための地下構造モデルの高度化に関する研究

    • 研究代表者
      岩田 知孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Microtremor Full-Wavefield Modeling of Effective Phase Velocity and Horizontal-to-Vertical Spectral Ratio at Kyoto Reference Borehole Site: Comparison with Surface-Wavefield Modeling Based on a Velocity Structure with a Cap Layer2024

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Uebayashi, Hiroshi Arai, Ikuo Cho, Kunikazu Yoshida, Michihiro Ohori, and Koji Yamada
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: Early Publication in WEB 号: 4 ページ: 2099-2117

    • DOI

      10.1785/0120230067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [雑誌論文] 京都盆地基準ボーリング地点における微動の位相速度と 水平上下スペクトル比の全波動場モデリングによる評価2023

    • 著者名/発表者名
      上林宏敏 , 吉田邦一 , 長郁夫 , 新井洋 , 大堀道広 , 山田浩二 , 小割啓史
    • 雑誌名

      第16回日本地震工学シンポジウム論文集

      巻: Day2-C1-PA05

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [雑誌論文] レイリー波とラブ波位相速度を併用した地下構造モデルの推定精度2023

    • 著者名/発表者名
      吉田邦一 , 上林宏敏
    • 雑誌名

      第16回日本地震工学シンポジウム論文集

      巻: Day2-C1-PA05

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [雑誌論文] Microtremor surveys based on rotational seismology: theoretical analysis with focus on separation of Rayleigh and Love waves in general wavefield of microtremors2022

    • 著者名/発表者名
      Cho I、Yoshida K、Uebayashi H
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 228 号: 1 ページ: 589-603

    • DOI

      10.1093/gji/ggab358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04094, KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [雑誌論文] Phase velocity estimation using horizontal partial differential components of microtremor array measurements2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ohori, H. Uebayashi, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th SEGJ International Symposium

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [雑誌論文] LOVE WAVE PHASE VELOCITY ESTIMATION FROM MICROTREMOR ARRAY-BASED ROTATIONAL MOTION2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K and Uebayashi H
    • 雑誌名

      The 6th IASPEI / IAEE International Symposium: Effects of Surface Geology on Seismic Motion

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [雑誌論文] The effect of body waves on phase-velocity determined by the spatial autocorrelation (SPAC) method, evaluated using full-wave modelling2020

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Uebayashi, Ikuo Cho, Michihiro Ohori, Kunikazu Yoshida & Hiroshi Arai
    • 雑誌名

      Exploration Geophysics

      巻: www.tandfonline.com/loi/texg20 号: 4 ページ: 483-493

    • DOI

      10.1080/08123985.2020.1719825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [雑誌論文] 微動アレイ記録から求めた回転成分によるラブ波位相速度の推定2018

    • 著者名/発表者名
      吉田邦一, 上林宏敏
    • 雑誌名

      物理探査

      巻: 71 号: 0 ページ: 15-23

    • DOI

      10.3124/segj.71.15

    • NAID

      130006528511

    • ISSN
      0912-7984, 1881-4824
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04080
  • [学会発表] 微動のピーク状位相速度の解釈とH/V スペクトルへのSH 波(ラブ波)パワーの影響 -京都盆地基準ボーリング地点での検討-2023

    • 著者名/発表者名
      上林宏敏、新井洋、長郁夫、吉田邦一、大堀道広、山田浩二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] 微動の水平方向偏微分を用いた表面波の位相速度の推定2021

    • 著者名/発表者名
      大堀道広,上林宏敏,吉田邦一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] 微動アレー記録をもとに求めた回転成分から推定した和歌山平野における ラブ波位相速度2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 邦一、上林 宏敏、大堀 道広
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] 微動回転成分を用いて簡単なアレイでラブ波位相速度とR/Lを推定するための公式2021

    • 著者名/発表者名
      長 郁夫、吉田 邦一、上林 宏敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] 微動の全波動場モデリングによる位相速度とH/V スペクトル -京都盆地基準ボーリング地点での検証-2021

    • 著者名/発表者名
      上林宏敏,長 郁夫,大堀道広,吉田邦一,新井 洋,山田浩二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] レーリー波減衰係数の評価ツールとしての微動アレイの可能性2020

    • 著者名/発表者名
      長郁夫, 吉田邦一, 上林宏敏
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] 微動の水平方向偏微分を用いたアレイ解析に関する基礎的検討2020

    • 著者名/発表者名
      大堀道広,上林宏敏,吉田邦一
    • 学会等名
      日本建築学会 第48回地盤震動シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] 微動アレイ観測より得られる水平面内の発散成分に着目した基礎的検討2020

    • 著者名/発表者名
      大堀道広,上林宏敏,吉田邦一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] A BENCHMARK TEST FOR MICROTREMOR EXPLORATIONS: PHASE VELOCITY FOR IRREGULAR SUBSURFACE STRUCTURES2020

    • 著者名/発表者名
      Ohori M., H. Uebayashi, I. Cho, K. Yoshida, H. Arai and et al.
    • 学会等名
      17th World Conference on Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] 微動アレイ観測より得られる水平面内の発散成分に着目した基礎的検討2020

    • 著者名/発表者名
      大堀道広,上林宏敏,吉田邦一
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] 微動の位相速度に及ぼす実体波の影響2019

    • 著者名/発表者名
      大堀道広,上林宏敏,長郁夫,吉田邦一,新井洋
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02287
  • [学会発表] 微動アレイ解析のベンチマークテスト その2 SPAC 系手法による位相速度2017

    • 著者名/発表者名
      長郁夫,上林宏敏,大堀道広,永野正行・新井洋,萩原由訓,野畑有秀,林田拓己,横井俊明,岸俊甫,関口徹,小嶋啓介,凌甦群,中川博人,野口竜也,鈴木晴彦,高橋広人,吉田邦一
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04080
  • [学会発表] 京都大学防災研究所の地震計3次元アレイ記録による京都盆地南東部の地震波動場2013

    • 著者名/発表者名
      吉田邦一・浅野公之・岩田知孝
    • 学会等名
      物理探査学会平成25年度春季学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310121
  • [学会発表] SEISMIC VERTICAL ARRAY ANALYSIS:PHASE DECOMPOSITION FOR S AND SURFACE WAVES2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida
    • 学会等名
      ESG4, IASPEI/IAEE International Symposium
    • 発表場所
      サンタバーバラ(アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310121
  • [学会発表] 高次モードの表面波を仮定した地震計鉛直アレー記録の相分解解析

    • 著者名/発表者名
      吉田 邦一, 浅野 公之, 岩田 知孝
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      横浜,神奈川県民ホール・産業貿易センター
    • 年月日
      2013-10-07 – 2013-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310121
  • [学会発表] 京都大学防災研究所の地震計3次元アレー記録による京都盆地南東部の地震波動場

    • 著者名/発表者名
      吉田 邦一, 浅野 公之, 岩田 知孝
    • 学会等名
      物理探査学会第128回(平成25年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      東京都 早稲田大学 国際会議場
    • 年月日
      2013-06-04 – 2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310121
  • 1.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上林 宏敏 (30300312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  長 郁夫 (10328560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  新井 洋 (40302947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  大堀 道広 (50419272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  青井 真 (80360379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  永野 正行 (60416865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  宮腰 研 (80450914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  萩原 由訓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  野畑 有秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  林田 拓己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  横井 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岸 俊甫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  関口 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  小嶋 啓介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  凌 甦群
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  元木 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  早川 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中川 博人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  野口 竜也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  鈴木 晴彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  高橋 広人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  土田 琴世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi