• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小黒 昌文  OGURO Masafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50438199
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 駒澤大学, 総合教育研究部, 教授
2018年度 – 2019年度: 駒澤大学, 総合教育研究部, 准教授
2008年度: 京都市立芸術大学, 音楽学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者以外
フランス文学 / プルースト / 大衆小説 / 映像化 / 大衆化 / 推理小説 / 視覚文化 / 大衆文化 / 失われた時を求めて / ロマン主義 / フロベール / 草稿研究 / 生成研究
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  マルセル・プルーストと大衆化の力学:小説の生成過程と受容過程をめぐる表象史研究

    • 研究代表者
      坂本 浩也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  フランス文学における総合的生成研究-理論と実践

    • 研究代表者
      田口 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] プルーストと芸術2022

    • 著者名/発表者名
      吉川一義(編)、三浦篤、アントワーヌ・コンパニョン、中野知律、和田章男、セシル・ルブラン、和田恵里、マチュウー・ヴェルネ、青柳いづみこ、松浦寿輝、水村美苗、湯沢英彦、荒原邦博、泉美知子、ソフィー・デュヴァル、津森圭一、小黒昌文、クリストフ・プラドー、坂本浩也、ナタリー・モーリヤック・ダイヤー
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801006300
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [雑誌論文] 書評:和田章男『プルースト 受容と創造』2020

    • 著者名/発表者名
      小黒昌文
    • 雑誌名

      Stella

      巻: 39 ページ: 119-124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [雑誌論文] 書評:加藤靖恵『プルーストにおける花の世界の変遷』2019

    • 著者名/発表者名
      小黒昌文
    • 雑誌名

      STELLA. Etudes de langue et litterature francaises

      巻: 38 ページ: 101-104

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [学会発表] ある眼差しの歴史=物語のために──プルーストと二十世紀の視覚文化2021

    • 著者名/発表者名
      小黒昌文
    • 学会等名
      日仏シンポジウム「芸術照応の魅惑4 プルースト──文学と諸芸術」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [学会発表] Proust a l'ere de la vulgarisation scientifique2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Oguro
    • 学会等名
      Colloque franco-japonais Proust et l’esthetique de la reception
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • 1.  和田 章男 (00191817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松澤 和宏 (30219422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 一義 (30119870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  増田 真 (10238909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永盛 克也 (10324716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲垣 直樹 (20151574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 櫻子 (10422908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 靖恵 (90313725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三野 博司 (90117979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水野 尚 (40301840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  和田 光昌 (30299523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂本 浩也 (50533436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田口 紀子 (60201604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi