• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 聖子  Kinoshita Kiyoko

研究者番号 50440235
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6662-8015
所属 (現在) 2025年度: 創価大学, 糖鎖生命システム融合研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 創価大学, 糖鎖生命システム融合研究所, 教授
2019年度 – 2021年度: 創価大学, 糖鎖生命システム融合センター, 教授
2018年度: 創価大学, 理工学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 創価大学, 理工学部, 教授
2014年度: 創価大学, 工学部, 教授 … もっと見る
2010年度: 創価大学, 工学部生命情報工学科, 準教授
2008年度 – 2010年度: 創価大学, 工学部, 准教授
2008年度: 創価大学, 工学部, 工学部 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生体生命情報学 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 生命・健康・医療情報学 / 生物系
研究代表者以外
小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 教育工学 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
糖鎖 / 機械学習 / 糖鎖インフォマティクス / バイオインフォマティクス / 確率モデル / 糖鎖構造解析 / リポジトリ / セマンティック・ウェブ / データベース / ウェブアプリケーション … もっと見る / アルゴリズム / グライコミクス / マルチプルアラインメント / 糖鎖認識タンパク質 / ウェブツール / アラインメント / ウイルス / 硫酸化酵素 / 解析システム / 糖鎖関連データベース / ウェブリソース / 認識部立予測 / 木のマルチプルアラインメント … もっと見る
研究代表者以外
糖鎖 / 英語教育 / 自動評価 / シャドーイング / 外国語教育 / 口腔前癌病変 / レクチン / 前癌病変 / シーケンシング / RNA / 次世代シーケンサー / グライコミクス / シングルセル / システム開発 / 外国語運用力 / 練習システム / 音声コミュニケーション / 交流学習 / 英語運用力 / 英語コミュニケーション能力 / 音声学習 / 糖転移酵素 / 糖タンパク質 / 糖鎖遺伝子 / 糖鎖インフォマティクス / 疾患糖鎖バイオマーカー / 言語優勢度 / 評価精度 / ディープ・ラーニング / 評価制度 / 手動評価 / ティープ・ランニング / 多言語対応 / 総合的熟達度 / 評価 / 多言語 / 外国語 / 学習者音声 / 言語非依存 / DTW / GOP / 音響モデル / 音素事後確率系列 / 深層学習 / 質量分析イメージング / 口腔病理学 / 口腔扁平上皮癌 / 口腔上皮性異形成 / 口腔がん 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  糖鎖インフォマティクス駆動型の糖鎖バイオマーカー探索技術の構築

    • 研究代表者
      栂谷内 晶
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      創価大学
  •  シングルセルグライコミクスを実現する革新的技術基盤の創生

    • 研究代表者
      舘野 浩章
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  糖鎖構造リポジトリにおける包括的糖鎖構造の研究解析および実用化研究代表者

    • 研究代表者
      木下 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      創価大学
  •  シャドーイングの自動評価機能を活用して生きた英語の運用力を高める新システムの開発

    • 研究代表者
      山内 豊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      創価大学
  •  質量分析イメージング解析による口腔粘膜前癌病変の糖鎖構造プロファイル

    • 研究代表者
      江原 道子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  多言語に対応できるシャドーイング自動評価システムの開発と外国語教育への応用研究

    • 研究代表者
      山内 豊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      創価大学
      東京国際大学
  •  糖鎖機能解明のための機械学習モデル開発及び糖鎖プロファイルデータベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      木下 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      創価大学
  •  口腔前癌病変に対する新規グライコバイオマーカーの確立

    • 研究代表者
      江原 道子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  ウィルスとの結合親和性データからの糖鎖プロファイルの抽出研究代表者

    • 研究代表者
      木下 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      創価大学
  •  木確率モデルを用いた知識発見よりのタンパク質の糖鎖認識部位予測研究代表者

    • 研究代表者
      木下 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      創価大学
  •  糖鎖機能解明のためのウェブリソースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      木下 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      創価大学

すべて 2024 2023 2022 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シャドーイングの自動評価機能を活用した次世代型国際交流サイトの開発と実践2022

    • 著者名/発表者名
      山内豊, 木下聖子, 峯松信明
    • 雑誌名

      言語教育エキスポ2021発表予稿集

      巻: 1 ページ: 59-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22325
  • [雑誌論文] シャドーイングの自動評価機能を活用した次世代型国際交流サイトの開発と実践2022

    • 著者名/発表者名
      山内豊, 木下聖子, 峯松信明
    • 雑誌名

      言語教育エキスポ2021発表予稿集

      巻: 1 ページ: 59-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03084
  • [雑誌論文] Development and application of an algorithm to compute weighted multiple glycan alignments2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, M., Akune, Y., & Aoki-Kinoshita, K. F.
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 33 号: 9 ページ: 1317-1323

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btw827

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330333
  • [雑誌論文] Analyzing glycan-binding patterns with the ProfilePSTMM Tool2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki-Kinoshita, KF
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1273 ページ: 193-202

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2343-4_14

    • ISBN
      9781493923427, 9781493923434
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330333
  • [雑誌論文] Extracting Glycan Motifs using a Biochemically-Weighted Kernel2011

    • 著者名/発表者名
      Jiang, H., Aoki-Kinoshita, K.F. and Ching, W.
    • 雑誌名

      Bioinformation

      巻: Vol. 7 No. 8 ページ: 405-412

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3280441/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [雑誌論文] The RINGS resource for glycome informatics analysis and data mining on the Web2010

    • 著者名/発表者名
      Akune, Y., Hosoda, M., Kaiya, S., Shinmachi, D., Aoki-Kinoshita, K.F.
    • 雑誌名

      OMICS

      巻: Vol. 14, No. 4 ページ: 2010-2010

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20726803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [雑誌論文] The RINGS resource for glycome informatics analysis and data mining on the Web2010

    • 著者名/発表者名
      阿久根幸恵、木下聖子
    • 雑誌名

      OMICS

      巻: 14 ページ: 475-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650068
  • [雑誌論文] A weighted q-gram method for glycan structure classification2010

    • 著者名/発表者名
      Li, L., Ching, W.K., Yamaguchi, T., Aoki-Kinoshita, K.F.
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: Vol. 11, Suppl 1, No. S33 号: S1

    • DOI

      10.1186/1471-2105-11-s1-s33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Glycoinformatics: past, present and future2024

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko F. Aoki-Kinoshita
    • 学会等名
      GlyGen Webinar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12267
  • [学会発表] アーキタイプ糖鎖:糖鎖構造を組織化する新しい概念2023

    • 著者名/発表者名
      Thomas Masding、藤田晶大、木下聖子
    • 学会等名
      GlycoTOKYO 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12267
  • [学会発表] アーキタイプ糖鎖:糖鎖データを整理するための新しい概念2023

    • 著者名/発表者名
      トーマス マスディング、藤田晶大、木下聖子
    • 学会等名
      第42回 日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12267
  • [学会発表] Archetype Glycans: A New Representation to Improve Organization and Analysis of Glycan Data2023

    • 著者名/発表者名
      Thomas Masding, Kiyoko Aoki-Kinoshita, Akihiro Fujita
    • 学会等名
      GLYCO26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12267
  • [学会発表] Using inference on Semantic Web data to enrich the data in GlyCosmos2022

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko F. Aoki-Kinoshita
    • 学会等名
      4th Australasian Glycoscience Symposium & 9th Warren Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12267
  • [学会発表] Glycan profiling of oral precancerous lesions using a lectin microarray2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ehara, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita, Masaaki Shiota, Motohiko Nagayama, Juna Nakao, Hiroyasu Kaneko, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      6th Charles Warren Workshop 2016
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462879
  • [学会発表] Analysis and development MCAW tool for elucidating recognized glycan patterns by glycan binding proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Masae Hosoda, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita
    • 学会等名
      6th Warren Workshop 2016
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330333
  • [学会発表] Development of a tool for extracting common glycan patterns recognized by avian influenza A virus2016

    • 著者名/発表者名
      Masae Hosoda, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita
    • 学会等名
      Society for Glycobiology
    • 発表場所
      米国ニューオリンズ
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330333
  • [学会発表] RINGS : a web resource of data mining and analytical tools for glycomics research2012

    • 著者名/発表者名
      木下聖子
    • 学会等名
      The 15^<th> Annual San Diego Glycobiology Symposium
    • 発表場所
      サンジエゴ(米国)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] RINGS: a web resource of data mining and analytical tools for glycomics research2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      The 15th Annual San Diego Glycobiology Symposium
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "RINGS:A web resource for glycome infomatics" 4P-04582011

    • 著者名/発表者名
      Fujita, A, Mori, T, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      The Japanese Biochemical Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "Glycan biomarker prediction using Glycan Kernel Tool" 4P-04542011

    • 著者名/発表者名
      Akune, Y, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      The Japanese Biochemical Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] RINGS: a web resource for glycome informatics analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, Mori T, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      The 71st Okazaki Conference on "New perspectives on molecular science of glycoconjugates"
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Methods and applications of glycome informatics2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      The 71st Okazaki Conference on New Perspectives on Molecular Science of Glycoconjugates
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Mining meaningful glycan structures from CFG resources2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      CFG Participating Investigators Meeting, NIH campus
    • 発表場所
      Bethesda, MD, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "A tool for glycan biomarker prediction using kernel" P-0882011

    • 著者名/発表者名
      Akune Y, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      30th Japanese Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Nagaoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Mining meaningful glycan structures from CFG resources2011

    • 著者名/発表者名
      木下聖子
    • 学会等名
      CFG Participating Investigators Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "Development of a tool for prediction of glycan recognition patterns" P-0872011

    • 著者名/発表者名
      Hosoda M, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      30th Japanese Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Nagaoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "Development of a web resource for glycan structure analysis" P-0852011

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Fujita A, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      30th Japanese Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Nagaoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "Development of a tool for profile analysis of glycan recognition patterns" 4P-04562011

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, M, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      The Japanese Biochemical Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Methods and applications of glycome informatics2011

    • 著者名/発表者名
      木下聖子
    • 学会等名
      The 71^<st> Okazaki Conference
    • 発表場所
      岡崎市(日本)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Identifying key glycan components in influenza virus infection using glycan structure mining techniques2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki-Kinoshita KF, Ichimiya T, Takase-Yoden S, Nishihara S
    • 学会等名
      2nd Beilstein Symposium on Glyco-Bioinformatics
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Development of a Multiple Glycan Alignment Tool2011

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, M, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      Annual Meeting for the Japanese Society for Bioinformatics
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "Development of a new kernel tool for glycan biomarker prediction" P0392010

    • 著者名/発表者名
      Akune Y, Jiang H, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      2010 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Mining Glycan Array Data : Methods and Tools2010

    • 著者名/発表者名
      木下聖子
    • 学会等名
      CFG Workshop on Glycan Array/Bioinformatics
    • 発表場所
      ジョージア洲アトランタ市(米国)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650068
  • [学会発表] "Improved usability of RINGS for glycome informatics research" S012010

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Uchida T, Yasuoka H, Fujita A, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      2010 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "Multiple Tree Alignment for Glycan Profile Analysis of Glycan Binding Proteins" P0232010

    • 著者名/発表者名
      Hosoda M, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      2010 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "Improvements to Profile PSTMM for Glycan Recognition Profile Prediction" P1012009

    • 著者名/発表者名
      Kaiya S, Hosoda M, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      20th International Conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "Development of a New Glycan Score Matrix" P0312009

    • 著者名/発表者名
      Akune Y, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      20th International Conference on Genome Informatics
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Improvements to profile PSTMM for glycan recognition profile rediction2009

    • 著者名/発表者名
      海谷咲希子、細田正恵、木下聖子
    • 学会等名
      日本バイオインフォマティクス学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20016025
  • [学会発表] 糖鎖構造解析のためのリソース:RINGS2009

    • 著者名/発表者名
      阿久根幸恵、木下聖子
    • 学会等名
      文科省統合データベースプロジェクト「データベースが拓くこれからのライフサイエンス」、第58回FCCAセミナー、日本糖質学会
    • 発表場所
      東京、愛知、岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] "A Web Resource for Glycan Function Analysis: RINGS", P-0752009

    • 著者名/発表者名
      Hosoda M, Katoda T, Shinmachi D, Kaiya S, Akune Y, Aoki-Kinoshita KF
    • 学会等名
      29th Japanese Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Takayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] Analysis of Glycan Recognition Sites of Viruses2009

    • 著者名/発表者名
      Shota Yamada, Sayaka Takase, Kiyoko F.Aoki-Kinoshita
    • 学会等名
      日本バイオインフォマティクス学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650068
  • [学会発表] The RINGS resource for glycome analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko F. Aoki-Kinoshita
    • 学会等名
      Society for Glycobiology
    • 発表場所
      米国テキサス州フォートワース市
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680017
  • [学会発表] 確率木モデルProfaePSTMMの改良2008

    • 著者名/発表者名
      海谷咲希子・木下聖子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20016025
  • [学会発表] Lectin recognition pattern analysis using MCAW

    • 著者名/発表者名
      細田正恵、阿久根幸恵、木下聖子
    • 学会等名
      Society for Glycobiology
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330333
  • [学会発表] Potential for using lectin sugar chains as diagnostic markers in oral precancerous lesions

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ehara, Juna Nakao, Motohiko Nagayama, Masaaki Shiota, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      Society For Glycobiology & Japanese Society of Carbohydrate Research 2014 Joint Annual Meeting
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village ( Hawaii, USA)
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462879
  • [学会発表] Potential for using lectin sugar chains as diagnostic markers in oral precancerous lesions

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ehara, Motohiko Nagayama, Juna Nakao, Masaaki Shiota, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      The 104th Annual Meeting of The Japanese Society of Pathology
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462879
  • 1.  江原 道子 (10425308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山内 豊 (30306245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  永山 元彦 (50298436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  峯松 信明 (90273333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  西原 祥子 (00164575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高瀬 明 (60236221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田沼 順一 (20305139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  平野 真人 (70381184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中尾 寿奈 (30734173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西川 惠 (10453705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  舟生 日出男 (20344830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  Husky Kay (50237955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  染谷 泰正 (40348454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川村 明美 (30326996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  栂谷内 晶 (60392635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安形 清彦 (00611138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  戸澤 晃子 (90569865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤田 晶大 (00719726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  舘野 浩章 (30450670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  細田 正恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  高橋 悠志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi