• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

解良 武士  KERA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50449435
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授
2010年度: 日本医療科学大学, 保健医療学部, 准教授
2010年度: 日本医療科学大学, 保健医療学部・リハビリテーション学科, 准教授
2009年度: 日本医療科学大学, 日本医療科学大学・保健医療学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
機能障害 / 死亡 / 健康アウトカム / 生存分析 / 最大口腔内圧 / 最大呼気流速 / 骨格筋量 / 呼吸筋力 / 呼吸サルコペニア / 呼吸筋酸素摂取量 … もっと見る / クロモグラニンA / 呼吸困難感 / 唾液クロモグラニンA / 運動呼吸同調現象 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  呼吸筋サルコペニアの危険因子と健康上の負の影響、その予防に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      解良 武士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  クロモグラニンAを用いた呼吸運動同調現象中の自律神経解析研究代表者

    • 研究代表者
      解良 武士
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      日本医療科学大学

すべて 2024 2023 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Validating respiratory sarcopenia diagnostic criteria by mortality based on a position paper by four professional organizations: Insights from the Otassha study.2024

    • 著者名/発表者名
      Kera T, Kawai H, Ejiri M, Imamura K, Hirano H, Fujiwara Y, Ihara K, Obuchi S.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: Aug 号: 9 ページ: 948-953

    • DOI

      10.1111/ggi.14937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10272
  • [雑誌論文] ペダル回転数が運動呼吸同調現象誘導時の換気諸量と唾液クロモグラニンAの分泌に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      解良武士, 大島洋平, 玉木彰
    • 雑誌名

      理学療法科学 26巻(印刷中)

    • NAID

      10029619177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700547
  • [雑誌論文] ペダル回転数が運動呼吸同調現象誘導時の換気諸量と唾液クロモグラニンAの分泌に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      解良武士, 大島洋平, 玉木彰
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 26(未定)

    • NAID

      10029619177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700547
  • [雑誌論文] 呼吸困難感の感知モデルからみた呼吸リハビリテーションアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      解良武士, 藍原章子, 一場友実
    • 雑誌名

      理学療法-臨床,研究,教育- 17巻

      ページ: 9-14

    • NAID

      130004949079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700547
  • [学会発表] 呼吸サルコペニアの将来の健康アウトカムについて2023

    • 著者名/発表者名
      解良武士, 河合恒, 江尻愛美, 今村慶吾, 平野浩彦, 藤原佳典, 井原一成, 大渕修一
    • 学会等名
      第10回日本予防理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10272
  • [学会発表] 呼吸サルコペニアと4年後の健康アウトカムとの関連について―お達者健診研究-2023

    • 著者名/発表者名
      解良武士, 河合恒, 江尻愛美, 今村慶吾, 平野浩彦, 藤原 佳典, 井原一成, 大渕修一
    • 学会等名
      日本呼吸・循環器合同理学療法学会学術大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10272
  • [学会発表] 地域高齢者における呼吸サルコペニアと健康アウトカム2023

    • 著者名/発表者名
      解良武士
    • 学会等名
      第13回日本リハビリテーション栄養学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10272
  • [学会発表] 運動呼吸同調現象の誘発が呼吸様式へ及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      解良武士, 玉木彰, 大島洋平, 松下哲也
    • 学会等名
      第46回 日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      宮崎県
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700547
  • [学会発表] 運動呼吸同調現象の誘発が呼吸様式へ及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      解良武士, 玉木彰, 大島洋平, 松下哲也
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700547
  • 1.  玉木 彰 (70269851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  大渕 修一 (50265740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  河合 恒 (50339727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi