• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 進  OTA Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50452199
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 星城大学, リハビリテーション学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 星城大学, リハビリテーション学部, 准教授
2012年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2009年度 – 2012年度: 名古屋大学, 医学部, 助教
2011年度: 名古屋大学, 医学部・保健学科, 助教
2011年度: 名古屋大学, 医学部保健学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 社会福祉学 / 知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者
変形性膝関節症 / 姿勢 / フィードバック / 予防 / 膝関節内反モーメント / 歩行 / 周波数解析 / 振動 / 関節音 / 腹囲 … もっと見る / 軟骨 / リハビリテーション / 介護予防 / 高齢者 / Draw-in / バイオメカニクス / gait re-training / 介入研究 / 慣性センサー / 地域高齢者 / gait-retraining / 慣性センサ / gait retraining / 尿漏れ / 胸椎後弯 / 膝関節内転モーメント / 膝痛 / 膝関節負荷 / ドローイン / 判別分析 / 加振器 / 早期変形性膝関節症 / 立ち上がり / 加速度計 / 振動解析 / トータルパワー / スクワット / 機械学習 / 高速フーリエ変換 / 早期発見 / 理学療法 / 早期診断 / インパルス応答 / 頭部前方突出 / VDT / 頸部痛 / IoT / 頭部前方変位 / アプリケーション / スマートフォン / 腰痛 / 介護動作 / 作業関連性疼痛 / 布センサ / 3次元動作解析 / 関節軟骨 / 下肢アライメント / 膝関節アライメント / T2 mapping / 3次元歩行解析 / 健康増進 / 在宅高齢者 / 中高齢者 / 地域在住高齢者 / 運動機能向上 / デイサービス / 運動力学 / 運動学 / ポールウォーキング … もっと見る
研究代表者以外
膝関節屈曲角度 / 膝関節屈曲角度改善 / 身体活動量 / 膝蓋骨下方可動性 / 膝関節屈曲制限 / 保存療法 / 変形性膝関節症 / 成果発表 / 現地調査 / 介護職員 / 模擬研修 / インタビュー調査 / 質問紙調査 / 荷重割合 / 旋回 / 動作解析 / 職業性腰痛 / 動作分析 / 移乗動作 / 腰痛予防 / 動作計測 / 振動モード / 筋骨格モデル / コンピュータシミュレーション / 関節モーメント / 歩行アシスト装置 / スポーツ健康福祉 / バイオメカニクス 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  変形性膝関節症患者への膝屈曲改善運動介入が疼痛軽減・活動量向上に及ぼす効果検証

    • 研究代表者
      大古 拓史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      星城大学
  •  膝関節音の周波数解析を用いた変形性膝関節症重症度分類法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      太田 進
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      星城大学
  •  歩行のre-trainingによる変形性膝関節症への長期効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      太田 進
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      星城大学
  •  動作分析による腰痛予防に着目した移乗介護技術習得のためのセルフチェック法の開発

    • 研究代表者
      野田 由佳里
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  布センサーを利用した良姿勢フィードバックによる作業関連性疼痛の予防研究代表者

    • 研究代表者
      太田 進
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      星城大学
  •  膝関節から生じる振動信号の解析による変形性膝関節症の早期診断方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      太田 進
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      星城大学
  •  変形性膝関節症の一発症要因解析とその予防のための姿勢フィードバックツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      太田 進
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      星城大学
      名古屋大学
  •  歩行・走行の歴史的伝統的運動様式の生体力学分析と応用

    • 研究代表者
      長谷 和徳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  介護,医療現場に応用しやすい簡便な高齢者用運動様式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 進
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Preoperative loss of knee extension affects postoperative knee extension deficit in patients with anterior cruciate ligament reconstruction.2023

    • 著者名/発表者名
      Yasui J, Ota S, Kurokouchi K, Takahashi S
    • 雑誌名

      Orthop J Sports Med

      巻: 11(2) 号: 2

    • DOI

      10.1177/23259671231151410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] A novel attempt for diagnosing Outerbridge classification of articular cartilage damage via vibration transmission2022

    • 著者名/発表者名
      Gong R, Hase K, Wang S, Ota S.
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 17 号: 3 ページ: 21-00319-21-00319

    • DOI

      10.1299/jbse.21-00319

    • NAID

      130008163118

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22783
  • [雑誌論文] 変形性膝関節症・股関節症の運動療法2022

    • 著者名/発表者名
      太田進,藤田玲美,片岡亮人,鈴木淳
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 50(5) ページ: 457-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] Estimation of knee joint angle during gait cycle using inertial measurement unit sensors: a method of sensor-to-clinical bone calibration on the lower limb skeletal model2022

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Cai Y, Hase K, Uchida K, Kondo D, Saito T, Ota S
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 17 号: 1 ページ: 21-00196-21-00196

    • DOI

      10.1299/jbse.21-00196

    • NAID

      130008139247

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] A computationally efficient lower limb finite element musculoskeletal framework directly driven solely by inertial measurement unit sensors.2022

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Hase K, Ota S
    • 雑誌名

      J. Biomech. Eng

      巻: 144 号: 5 ページ: 051011-051011

    • DOI

      10.1115/1.4053211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] Vibroarthrographic signals for the low-cost and computationally efficient classification of aging and healthy knees2021

    • 著者名/発表者名
      Rui Gong, Hajime Ohtsu, Kazunori Hase, Susumu Ota
    • 雑誌名

      Biomedical Signal Processing and Control

      巻: 70 ページ: 103003-103003

    • DOI

      10.1016/j.bspc.2021.103003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J10122, KAKENHI-PROJECT-19K22783
  • [雑誌論文] 早期変形性膝関節症の運動療法.-歩行再トレーニング(gait retraining)を含めて-2021

    • 著者名/発表者名
      太田進,藤田玲美,大古拓史,村上慈葉
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 64 ページ: 293-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] Effects of walking with a “draw-in maneuver” on the knee adduction moment and hip muscle activity2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita R, Ota S, Ogawa Y, Ota H
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 33 号: 4 ページ: 329-333

    • DOI

      10.1589/jpts.33.329

    • NAID

      130008021767

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19749, KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] Development of a lower limb finite element musculoskeletal gait simulation framework driven solely by inertial measurement unit sensors2021

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Hase K, Ota S
    • 雑誌名

      Biomechanics

      巻: 1(3) 号: 3 ページ: 293-306

    • DOI

      10.3390/biomechanics1030025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] Effects of gait and activities of daily living modifications for improving knee joint function in community-dwelling middle-aged and older people -a randomized control study-2021

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Fujita R, Ohko H, Imai A
    • 雑誌名

      J Musculoskelet Res

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] Adaptive Vibrarthographic Signal Denoising via Ant Colony Optimization Using Dynamic Denoising Filter Parameters2021

    • 著者名/発表者名
      Rui Gong, Kazunori Hase, Hajime Ohtsu, Susumu Ota
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering and Technology Innovation

      巻: 12 号: 1 ページ: 01-15

    • DOI

      10.46604/ijeti.2021.8718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J10122, KAKENHI-PROJECT-19K22783
  • [雑誌論文] Knee osteoarthritis detection based on the combination of empirical mode decomposition and wavelet analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Gong R, Hase K, Goto H, Yoshioka K, Ota S.
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 15 号: 3 ページ: 20-00017-20-00017

    • DOI

      10.1299/jbse.20-00017

    • NAID

      130007879755

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22783
  • [雑誌論文] 腹部Draw-in歩行が変形性膝関節症患者の膝関節内反モーメントに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      服部良, 太田進, 青木隆明
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 41 ページ: 133-137

    • NAID

      40022374854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] Sex differences in the correlation between restricted ankle dorsiflexion and knee joint biomechanics during gait -Focus on the Knee Adduction Moment-2019

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Fujita R, Ueda M, Aimoto K, Nakanishi A, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Biomed J Sci & Tech Res

      巻: 23(4) ページ: 17578-17586

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [雑誌論文] Beneficial effects of a gait used while wearing a kimono to decrease the knee adduction moment in healthy adults2017

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Ogawa Y, Ota H, Fujiwara T, Sugiyama T, Ochi A.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 12(6) 号: 6 ページ: e0179260-e0179260

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0179260

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [雑誌論文] Relationship between patellar mobility and patellofemoral joint cartilage degeneration after anterior cruciate ligament reconstruction2017

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Kurokouchi K, Takahashi S, Yoda M, Yamamoto R, Sakai T.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 79 号: 4 ページ: 487-495

    • DOI

      10.18999/nagjms.79.4.487

    • NAID

      120006365312

    • ISSN
      2186-3326
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/24898

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [雑誌論文] VDT (Visual Display Terminals) 作業中の姿勢フィードバックによる姿勢アライメントと疼痛に関する効果2016

    • 著者名/発表者名
      加藤禎菜,福田早紀,鈴木康雄,太田進
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: 16(4) ページ: 315-319

    • NAID

      130005300060

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12613
  • [雑誌論文] Preliminary study of optimal measurement location on vibroarthrography for classification of patients with knee osteoarthritis2016

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Ando A, Tozawa Y, Nakamura T, Okamoto S, Sakai T, Hase K.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 28 号: 10 ページ: 2904-2908

    • DOI

      10.1589/jpts.28.2904

    • NAID

      130005249861

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [雑誌論文] 高齢者における頭頚部を含めた姿勢と運動機能の関連

    • 著者名/発表者名
      太田進, 後藤寛司, 野田由佳里, 春田みどり
    • 雑誌名

      日本臨床バイオメカニクス学会

    • NAID

      40019480694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500467
  • [産業財産権] 腹部筋収縮フィードバックマグネットベルト2019

    • 発明者名
      太田進
    • 権利者名
      太田進
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [産業財産権] 膝関節症診断システム2015

    • 発明者名
      長谷和徳,戸沢優介,太田進,坂井建宣
    • 権利者名
      長谷和徳,戸沢優介,太田進,坂井建宣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-141809
    • 出願年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] 変形性膝関節症に対する腹部引き込み歩行の膝関節機能および胸椎後弯に対する介入効果2021

    • 著者名/発表者名
      村上慈葉,太田進,鈴木淳,鈴木隆史,川崎慎二
    • 学会等名
      第9回日本運動器理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [学会発表] 変形性膝関節症の運動療法 -gait retrainingの応用-2021

    • 著者名/発表者名
      太田進
    • 学会等名
      第5回日本リハビリテーション医学っ回秋季学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [学会発表] 腹部Draw-in歩行が変形性膝関節症患者の膝関節内反モーメントに及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      服部良,太田進,尾藤貴宣,青木隆明,小川寛恭,松本和,秋山治彦
    • 学会等名
      第46回臨床バイオメカニクス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03970
  • [学会発表] 初期変形性膝関節症を模擬したブタ軟骨の変性が粘弾性特性に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      赤羽 航平, 太田 進, 蔭山 健介, 坂井 建宣
    • 学会等名
      日本実験力
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22783
  • [学会発表] Classification of Knee-Joint Vibroarthrographic Signals via Continuous Wavelet Transform and Kernel Support Vector Machine.2019

    • 著者名/発表者名
      Gong R, Hase K, Goto H, Ota S
    • 学会等名
      AP Biomech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22783
  • [学会発表] Acute influences of draw-in maneuver for knee adduction moment and hip and trunk muscle activities during a person’s manner of walking2018

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Ogawa Y, Ota H, Fujiwara T, Sugiyama T, Fujita R, Ohko H.
    • 学会等名
      Osteoarthritis Research Society International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] 関節音を用いた変形性膝関節症診断システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中村博明,長谷和徳,相本啓太,児玉勝也,坂井建宣,太田 進
    • 学会等名
      第38回バイオメカニズム学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] ウェアラブルセンサによる変形性膝関節症診断システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中村博明,長谷和徳,林祐一郎,坂井建宣,太田進
    • 学会等名
      第37回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      富山県立大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] A new impulse response method to assess early knee osteoarthritis differences between young and elderly women2016

    • 著者名/発表者名
      Aimoto K, Itoh Y, Hase K, Sakai T, Kondo I, Ota S
    • 学会等名
      European League Against Rheumatism (Eular)
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2016-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] 関節音による変形性膝関節症診断システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中村博明, 長谷和徳, 林祐一郎, 太田進, 坂井建宣
    • 学会等名
      日本機械学会 関東支部第22期総会講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] 変形膝関節症の音響情報を用いた簡易診断法2016

    • 著者名/発表者名
      坂井建宣,児玉勝也,蔭山健介,長谷和徳,太田進
    • 学会等名
      第2回日中高齢化社会政策と産業化シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] Development of Non-invasive Diagnosis Method for Knee Osteoarthritis by Using Knee Joint Angle and Acoustic Information2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Kodama K, Wakayama S, Kageyama K, Hase K and Ota S
    • 学会等名
      Progress in Acoustic Emission
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] A NEW IMPULSE RESPONSE METHOD TO ASSESS EARLY KNEE OSTEOARTHRITIS DIFFERENCES BETWEEN YOUNG AND ELDERLY WOMEN2016

    • 著者名/発表者名
      Aimoto K, Hase K, Sakai T, Itoh Y, Kondo I, Ota S
    • 学会等名
      Eular2016
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2016-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] 青年期の下肢・姿勢マルアライメントが変形性膝関節症の発症に関連するか?2016

    • 著者名/発表者名
      鳥居善哉,太田 進,藁科秀紀
    • 学会等名
      第8回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] 膝関節音および膝角度を用いた変形性膝関節症の簡易診断2016

    • 著者名/発表者名
      児玉勝也,坂井建宣,戸沢優介,安藤明子,中村博明,相本啓太,若山修一,蔭山健介,長谷和徳,太田進
    • 学会等名
      日本実験力学会 2016年度年次講演会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03047
  • [学会発表] A comparison of knee joint biomechanics during free gait and cartilage T2 mapping values in healthy individuals in their twenties and forties2014

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Nakamura T, Ando A, Fukuyama A, Watanabe A, Tozawa Y, Hase K, Matsui Y
    • 学会等名
      OARSI
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500577
  • [学会発表] 3次元簡易歩行評価システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      戸沢優介,長谷和徳, 太田進
    • 学会等名
      第33回 バイオメカニズム学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360107
  • [学会発表] 介護保険事業所利用者へのポールウォーキングの応用-介入による姿勢および歩容の変化-2011

    • 著者名/発表者名
      後藤寛司,太田進,野田由佳里,宮里拓弥,三輪晃士朗
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500467
  • [学会発表] 曲げセンサを用いたウェアラブル姿勢評価システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺信吾,, 長谷和徳,竹原昭一郎,太田進
    • 学会等名
      機械学会2011年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360107
  • [学会発表] 高齢者における頭頚部を含めた姿勢と運動機能の関連2011

    • 著者名/発表者名
      太田進,後藤寛司,野田由佳里,春田みどり
    • 学会等名
      第38回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500467
  • [学会発表] 変形性膝関節症患者におけるポールウォーキングの歩行時疼痛軽減効果と影響する要因について2011

    • 著者名/発表者名
      大森裕介,太田進
    • 学会等名
      第27回東海北陸理学療法学術大会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500467
  • [学会発表] 曲げセンサを用いたウェアラブル姿勢評価システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺信吾, 長谷和徳, 竹原昭一郎, 太田進
    • 学会等名
      機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360107
  • [学会発表] ストックを用いた歩行が膝関節に与える影響について-通常歩行とノルディックウォーキングとポールウォーキングの比較-2010

    • 著者名/発表者名
      中西愛,佐藤広崇,太田進
    • 学会等名
      第26回東海北陸理学療法学術大会
    • 発表場所
      福井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500467
  • [学会発表] 高齢者に対するポールウォーキングの効果についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      後藤寛司,太田進,野田由佳里,宮里拓弥,三輪晃士朗
    • 学会等名
      第32回臨床歩行分析研究会定例会
    • 発表場所
      豊橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500467
  • [学会発表] 健常成人男性におけるポールウォーキングが呼吸循環応答に及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      澤入豊和,上村晃寛,大森裕介,太田進,森弘幸,森嶋直人
    • 学会等名
      第25回東海北陸理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500467
  • [学会発表] 変形性膝関節症症例と一般高齢者における青年期下肢アライメントと姿勢に対するアンケート調査 (第一報)― 10~20歳代の回想調査より ―

    • 著者名/発表者名
      鳥居善哉,太田 進,片岡亮人, 藁科秀紀,今泉史生
    • 学会等名
      第30回東海北陸理学療法学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500577
  • [学会発表] A comparison of knee joint biomechanics during free gait and cartilage T2 mapping values in healthy individuals in their twenties and forties.

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Nakamura T, Ando A, Fukuyama A, Watanabe A, Tozawa Y, Hase K, Matsui Y.
    • 学会等名
      2014OARSI
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500577
  • 1.  長谷 和徳 (10357775)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  野田 由佳里 (20516512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  福山 篤司 (40452198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  藤田 玲美 (50735660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  坂井 建宣 (10516222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  大古 拓史 (60715126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  後藤 寛司 (40440804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  吉村 卓也 (50220736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 洋 (30372949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 淳也 (40375712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  横尾 惠美子 (10369473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  湯川 治敏 (40278221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 逸人 (00413302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  根地嶋 誠 (00434530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 康雄 (80738401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  酒井 忠博 (60378198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  伊東 保志 (70268069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  平岩 秀樹 (70566976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  後藤 基志 (00290916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 尊弘 (40649787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡本 浄実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水野 尚美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi