• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 亨  Uchida Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50453460
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟国際情報大学, 経営情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 新潟国際情報大学, 経営情報学部, 教授
2012年度 – 2017年度: 新潟国際情報大学, 情報文化学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 西武文理大学, サービス経営学部, 准教授
2007年度: 西武文理大学, サービス経営学部健康福祉マネジメント学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
経営学 / 小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
ビジネスモデル / 経営学 / サステナブル / イノベーション / 組織 / 経営管理 / 水産養殖事業 / 価値創造 / ブリ / 水産養殖 … もっと見る / 国際経営 / フランス / 持続可能 / 持続的成長 / 衰退産業 / 成長戦略 / 飼料 / 水産物 / 養殖事業 / 国際 / 水産 / 養殖 / 技術 / グローバルビジネス / ローカル / グローバル / サケ・サーモン / 陸上養殖 / サプライチェーン / グローバルモデル / 知識創造 / 経営管理論 / 社員満足 / 人材開発 / モデル構築 / しあわせ / ソーシャルキャピタル / 向社会的行動 / パフォーマンス / 組織の徳 / 仕事特性 / リーダーシップ / 調整変数 / 媒介変数 / 従業員満足 / 業績 / 主観的幸福 / 組織の高潔さ / グローバル戦略 / 養殖業 / 水産業 / サケ / ブランド / テキストマイニング / ノルウェー / 医療機関 / 病院 / ステークホルダー / ガバナンス / 情報開示 / 医療・福祉 … もっと見る
研究代表者以外
Subjective well-being / subjective well-being / Subjective Well-being / Happiness / France / Japan / グローバル / マーケティング / 養殖 / マネジメント / 戦略 / イノベーション / ビジネスモデル / 水産養殖 / ネットワーク / Performance / Work-place / Remote Work / Sharing / Positive emotions / Organisational Behavior / Job satisfaction / happiness / Emotional contagion / Workplace / workplace / emotional contagion / Well-being / 国際経営 / job performance / virtuousness / Job Performance / Virtuousness / Subjective-well-being / Job performance / Culture / human resource / foreigner / role / SIHRM / multicultural / boundary spanner / inclusion climate / foreign employee / diversity / biculturalism / 外国人労働者 / 文化的多様性 / expatriate / national culture / cultural diversity / IHRM / bicultural / 事業 / 知識移転 / ノルウェー / 価値連鎖 / 企業 / 研究開発 / シナジー / 子会社 / 親会社 / 市場 / グループ経営 / 遺伝子研究 / 人工種苗 / 競争優位性 / ホスピタリティ / 精神的健康 / 組織的支援 / 感情労働 / 価値創造 / 養殖事業 / 循環モデル / 競争優位 / ビジネネモデル / コンピタンス / 水産会社 / 水産 / 資源 / 事業戦略 / マネジメントモデル / 顧客価値 / ブランド / Social Capital / フランス / 病院 / ソーシャル・キャピタル / コミュニティ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  衰退産業における新たな成長戦略としての持続的成長モデルとイノベーションの探究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      新潟国際情報大学
  •  A comparative study on subjective well-being in organizations: How to nurture, share and leverage positive emotions in a remote work environment

    • 研究代表者
      Benton Caroline
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Subjective well-being management in organizations: How to nurture, share and leverage positive emotions in the workplace

    • 研究代表者
      Benton Caroline
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  水産養殖事業のグローバルビジネスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      内田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      新潟国際情報大学
  •  Happiness in Global Companies: Comparative Enablers and Impact on Performance

    • 研究代表者
      Benton Caroline
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  水産養殖ビジネスへのビジネスモデルとイノベーションの応用可能性に関する研究

    • 研究代表者
      高井 透
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      日本大学
  •  Japan's International Human Resources - Individual's Culture-Specific Skills and Roles in MNCs

    • 研究代表者
      Orsini Philippe
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      日本大学
  •  組織における成員の幸福と業績を両立させるモデル構築とそのメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      新潟国際情報大学
  •  水産養殖事業のビジネスモデルに関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      新潟国際情報大学
  •  ホスピタリティ性を発揮する感情労働者への組織的支援モデルの構築

    • 研究代表者
      田村 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      西武文理大学
  •  水産養殖事業のビジネスモデルに関する研究

    • 研究代表者
      高井 透
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      日本大学
  •  望ましい医療経営実現のための病院とステークホルダーとの相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      内田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      西武文理大学
  •  コミュニティにおけるネットワーク・モデルの類型化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      ORSINI Philippe
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ポスト・コロナ学―パンデミックと社会の変化・連続性、そして未来2022

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Uchida, T., Orsini, P., Magnier-Watanabe, K.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Akashi Shoten, Tokyo
    • ISBN
      9784750353746
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [図書] [コロナ下の世界における経済・社会を描く、ロックダウン・イン・パリ体験を通して2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida, T., Orsini, P., Magnier-Watanabe, K., Magnier-Watanabe, R., Benton, C.
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      同文館出版
    • ISBN
      9784495390501
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [図書] コロナ下の世界における経済・社会を描く、ファミリー・コンフリクト─ コロナ禍における女性を取り巻く状 況を中心に ─」2021

    • 著者名/発表者名
      内田亨、フィリップ、オルシニ、レミー・マニエ・ワタナベ、渡邉薫子、キャロライン・ベ ントン
    • 出版者
      同文館出版
    • ISBN
      9784495390501
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [図書] 新潟県生産性本部会報 No.1創刊号2020

    • 著者名/発表者名
      内田亨、フィリップ・オルシニ、レミー・マニエ・ワタナベ、キャロライン・ベントン
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      企業カルチャーがコロナ禍を救う:今こそ『solidarite (ソリダリテ):相互支援』を」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [図書] サービス経営学入門:顧客価値共創の戦略経営2017

    • 著者名/発表者名
      寺本義也・中西晶、内田亨、高井透、柴田高、佐々木宏、他
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496052736
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [図書] 医療経営士(上級)テキストシリーズコーポレート・ガバナンスからホスピタル・ガバナンスへ2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨, 逆瀬川明宏
    • 出版者
      株式会社日本医療企画(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [雑誌論文] ローカルにおけるサーモン養殖の事業化: 岩手大槌サーモンの事例2024

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学国際学部紀要.

      巻: 9 ページ: 97-102

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [雑誌論文] Antecedents of Subjective Well-Being at Work - The Case of French Permanent Employees2024

    • 著者名/発表者名
      Orsini, Phiippe; Uchida, Toru; Magnier-Watanabe, Remy; Benton, Caroline; Nagata, K.
    • 雑誌名

      Evidence-based Human Resource Management

      巻: 2 号: 4 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1108/ebhrm-04-2023-0092

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01530
  • [雑誌論文] 「チリにおける日本企業のサケ・マス養殖事業の現状と課題」2023

    • 著者名/発表者名
      寺本 義也・内田 亨
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学 国際学部 紀要

      巻: 第8号 ページ: 111-120

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [雑誌論文] Predictors of subjective wellbeing at work for regular employees in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      MAGNIER-WATANABE Remy; Benton Caroline; Orsini Philippe; Uchida Toru
    • 雑誌名

      International Journal of Wellbeing

      巻: 13 号: 1 ページ: 34-55

    • DOI

      10.5502/ijw.v13i1.2177

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [雑誌論文] 「陸上養殖における事業と市場創造」2022

    • 著者名/発表者名
      高井透・内田亨
    • 雑誌名

      『アグリバイオ』

      巻: 10月号 ページ: 61-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [雑誌論文] 「養殖事業のイノベーションと新規事業創造 : 陸上養殖事業の事例を中心に」2022

    • 著者名/発表者名
      高井透・内田亨
    • 雑誌名

      『情報経営』

      巻: 第42巻第2号 ページ: 38-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [雑誌論文] 水産養殖のサプライチェーンにおける飼料会社の重要性と困難性の抽出2021

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学経営情報学部紀要

      巻: 4 ページ: 118-127

    • NAID

      120007001694

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [雑誌論文] COVID-19 and mandatory teleworking from home in Japan: Taking stock to improve satisfaction and job performance2021

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Orsini, P., Uchida, T., Magnier-Watanabe, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Organizational Analysis

      巻: /

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [雑誌論文] Organizational virtuousness, subjective well-being, and job performance: Comparing employees in France and Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Remy Magnier-Watanabe, Toru Uchida, Philippe Orsini, Caroline F. Benton
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Business Administration

      巻: Vol. 12, No.2 号: 2 ページ: 115-138

    • DOI

      10.1108/apjba-10-2019-0210

    • NAID

      120007127602

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03920, KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [雑誌論文] Multiculturalism as Input, Outcome, and Moderator of Cultural Boundary Spanning in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      ORSINI Philippe and UCHIDA Toru
    • 雑誌名

      Journal of Niigata University of International and Information Studies Faculty of Business and Informatics (新潟国際情報大学経営情報学部紀要)

      巻: 2 ページ: 185-194

    • NAID

      120006607159

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13041
  • [雑誌論文] Designing jobs to make employees happy? Focus on job satisfaction first.2019

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Uchida, T., Orsini, P.
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 22(1) ページ: 85-107

    • NAID

      120007133444

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03920
  • [雑誌論文] 中国大連地域における水産養殖事業2019

    • 著者名/発表者名
      寺本義也、内田亨
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学経営情報学部紀要

      巻: 2 ページ: 152-160

    • NAID

      120006607156

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [雑誌論文] National Culture Competencies and Foreign Subsidiary Staffing: A Typology of Boundary Spanners2018

    • 著者名/発表者名
      ORSINI Philippe and UCHIDA Toru
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学 経営情報学部 紀要

      巻: 1 ページ: 77-83

    • NAID

      120006495128

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13041
  • [雑誌論文] The mediating role of subjective well-being on organizational virtuousness and job performance: A comparison between France and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Uchida, T., Orsini, P., Benton, C.
    • 雑誌名

      Journal of Strategic Management Studies

      巻: 10(1) ページ: 5-18

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03920
  • [雑誌論文] 水産資源分析によるブリのグローバル戦略商品の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      内田亨、佐々木宏
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学 情報文化学部 紀要

      巻: Vol.3 ページ: 87-97

    • NAID

      120006495118

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [雑誌論文] Organizational Virtuousness and Job Performance in Japan:Does happiness matter?2017

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watabane, R., Uchida,T., Orsini,P., Benton, C.
    • 雑誌名

      International Journal of Organizational Analysis

      巻: 25(4) ページ: 628-646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [雑誌論文] Organizational virtuousness and job performance in Japan: Does happiness matter?2017

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, Remy; Uchida, Toru; Orsini, Philppe; Benton, Caroline
    • 雑誌名

      International Journal of Organizational Analysis

      巻: 25(4) ページ: 628-646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03920
  • [雑誌論文] 健康経営を実践してガバナンスの強化をはかるー労働環境と健康管理に向けた企業経営のかかわりについてー2017

    • 著者名/発表者名
      山本靖・内田亨
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学情報文化学部紀要

      巻: 3 ページ: 106-116

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [雑誌論文] 水産資源分析によるブリのグローバル戦略商品の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      内田亨、佐々木宏
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学研究紀要

      巻: 3 ページ: 87-97

    • NAID

      120006495118

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [雑誌論文] ノルウェー水産業とそれを支援する機関2016

    • 著者名/発表者名
      寺本義也 内田亨
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学情報文化学部紀要

      巻: 2 ページ: 71-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13040
  • [雑誌論文] ノルウェーの水産業とそれを支援する機関2016

    • 著者名/発表者名
      寺本義也 内田亨
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学情報学部紀要

      巻: 2 ページ: 71-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13040
  • [雑誌論文] ノルウェーの水産業とそれを支援する機関 ―ノルウェー水産物審議会(NSC)及びノルウェー産業科学技術研究所(SINTEF)を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      寺本義也、内田亨
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学情報学部紀要

      巻: 2 ページ: 71-79

    • NAID

      120006495106

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [雑誌論文] 新潟県における「ブライト企業」の研究 -シマト工業株式会社の事例より-2016

    • 著者名/発表者名
      内田亨、山本靖
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学情報文化学部紀要

      巻: 2 ページ: 61-70

    • NAID

      120006495105

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [雑誌論文] 「テキストマイニング手法による水産養殖事業の重要イシュー探索-ポジ/ネガ要因の構造分析-」2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏、内田亨
    • 雑誌名

      『新潟国際情報大学情報文化学部研究紀要』

      巻: 1 ページ: 109-120

    • NAID

      120006495097

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [雑誌論文] 「新潟県における養殖事業の可能性―妙高ゆきエビおよび村上鮭の事例を通して―」2015

    • 著者名/発表者名
      高山 誠、平松 庸一、内田 亨
    • 雑誌名

      『新潟国際情報大学情報文化学部研究紀要』

      巻: 1 ページ: 121-128

    • NAID

      120006495098

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [雑誌論文] 地域の中小企業とそれを取り巻くステークホルダーによる地域ブランド構築のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      地域デザイン学会誌

      巻: 第2号 ページ: 133-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [雑誌論文] わが国におけるぶり養殖事業の課題と今後の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要

      巻: 第19号 ページ: 69-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653044
  • [雑誌論文] わが国の大学病院における広報部の実態調査からの一考察2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      ITヘルスケア学会第四回年次学術大会抄録集 第5巻1号

      ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [雑誌論文] 我が国におけるサケ養殖事業の課題と今後の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要

      巻: 第17号 ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653044
  • [雑誌論文] わが国におけるサケ養殖事業の課題と今後の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学サービス経営学部紀要

      巻: 17号 ページ: 49-55

    • NAID

      40018999854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653044
  • [雑誌論文] 医療機関における広報部の機能と役割-ナンシー国立大学病院グループ(フランス)の事例を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要 第16巻

      ページ: 55-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [雑誌論文] 医療機関における広報部の機能と役割-ナンシー国立大学病院グループ(フランス)の事例を通して2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要 第16巻(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [雑誌論文] 医療機関におけるコミュニケーションに関する意識-マルセイユ国立大学病院グループのコミュニケーション部を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要 第14巻

      ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [雑誌論文] 医療機関における広報部のあり方に関する一考察-マルセイユ国立大学病院グループのコミュニケーション部の事例を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      ITヘルスケア学会第三回年次学術大会抄録集 第4巻1号

      ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [雑誌論文] ソーシャル・キャピタル概念を用いたコミュニティ成員や地域住民の健康に関する研究可能性2008

    • 著者名/発表者名
      内田亨、斎藤嘉孝、森周子、影山優子
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要 第11号

      ページ: 89-94

    • NAID

      40016067346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [雑誌論文] Enticing Business with Social Capital. Urban policies of France's Largest Provincial City, Lyon2008

    • 著者名/発表者名
      Philippe ORSINI、Toru UCHIDA
    • 雑誌名

      『日本大学ビジネス・リサーチ』 第5巻

      ページ: 43-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [雑誌論文] 効果的な情報提供のためのウェッブサイトデザインの検討-ステークホルダー概念による目的情報への簡単アクセスを目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      内田亨、Philippe Orsini
    • 雑誌名

      『日本大学ビジネス・リサーチ』 第5巻

      ページ: 17-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [雑誌論文] 行政、医療機関、地域住民の関与による地域住民の健康維持-ソーシャル・キャピタル概念による茨城県牛久市の事例研究を通じて-2008

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要 第12巻

      ページ: 55-62

    • NAID

      40016123129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [雑誌論文] 要介護高齢者へのケアカンファレンスの実践とソーシャル・キャピタル-「尾道方式」にみる地域連携のあり方-2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤嘉孝、森周子、内田亨、影山優子
    • 雑誌名

      西武文理大学研究紀要 第11号

      ページ: 95-100

    • NAID

      40016067347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [雑誌論文] リヨンとリヨン市内の病院におけるソーシャル・キャピタルの向上2008

    • 著者名/発表者名
      フィリップ・オルシニ、内田亨、逆瀬川明宏、高橋 謙治、大槻 誠司
    • 雑誌名

      医療経営・フェイズ3 第282号

      ページ: 81-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [雑誌論文] The consultation process on European CSR : Is the stakeholder networks convener sticking to its claimed holistic approach?2007

    • 著者名/発表者名
      Philippe ORSINI, Toru UCHIDA
    • 雑誌名

      日本大学ビジネス・リサーチ 第4巻

      ページ: 25-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [雑誌論文] ステークホルダー・ダイアログと危機管理体制-2007

    • 著者名/発表者名
      フィリップ・オルシニ, 内田亨, 逆瀬川明宏, 高橋謙治, 大槻誠司
    • 雑誌名

      最新医療経営 フェイズ・3 No.272

      ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [雑誌論文] ホスピタル・ガバナンス」構築のための組織論からのアプローチ-医療機関とコミュニティの関係性の観点からの先行研究-2007

    • 著者名/発表者名
      内田亨、斎藤嘉孝、森周子、影山優子
    • 雑誌名

      アジア太平洋研究科論集 第13号

      ページ: 21-31

    • NAID

      40015552669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [雑誌論文] フランスの病院改革「病院2007計画」2006

    • 著者名/発表者名
      フィリップ・オルシニ, 内田亨, 逆瀬川明宏, 高橋謙治, 大槻誠司
    • 雑誌名

      最新医療経営 フェイズ・3 No.268

      ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [学会発表] 欧州における水産養殖事業のサステナブルエコモデルの可能性2023

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      経営品質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01523
  • [学会発表] Emotional contagion at work in Japan predicated on familiarity2023

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, Remy; Benton, Caroline; Uchida, Toru; Orsini, Phiippe;
    • 学会等名
      International Academy of Strategic Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01530
  • [学会発表] Emotional contagion at work in Japan predicated on familiarity2023

    • 著者名/発表者名
      MAGNIER-WATANABE Remy; Benton Caroline; Uchida Toru; Orsini Philippe;
    • 学会等名
      Conference of the International Academy of Strategic Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [学会発表] Antecedents of Subjective Well-Being at Work for French Permanent Employees2021

    • 著者名/発表者名
      Orsini, P., Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Uchida, T.
    • 学会等名
      International Academy of Strategic Management (IASM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [学会発表] 水産加工企業の顧客価値創造:フランス企業の事例を通して2021

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      日本情報経営学会第81回全国大会、東京経済大学オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [学会発表] 水産養殖事業に関する経営・情報学の適用可能性2021

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      経営情報学会2021年度年次大会ポスター発表オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [学会発表] 水産物の認証の可能性:フランスの水産加工企業A社の事例から2021

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      日本情報経営学会第82回全国大会、名古屋大学オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [学会発表] Antecedents of subjective well-being at work: The case of Japanese regular employees2021

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Orsini, P., Uchida, T., Nagata, K.
    • 学会等名
      Academy of Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [学会発表] Leveraging emotional contagion to support subjective well-being at work in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Orsini, P., Uchida, T.
    • 学会等名
      International Academy of Strategic Management (IASM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [学会発表] Antecedents of subjective well-being at work for Japanese regular employees2020

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, Remy; Uchida, Toru; Orsini, Philippe; Benton, Caroline
    • 学会等名
      13th Conference of the International Academy of Strategic Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [学会発表] COVID-19 and the consequences of mandatory telework from home for regular Japanese employees2020

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, Remy; Orsini, Philippe; Benton, Caroiine; Uchida, Toru; Magnier-Watanabe, Kaoruko
    • 学会等名
      Journee Francophone de la Recherche
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01906
  • [学会発表] グループイノベーションの探索的研究ーブリ養殖事業の事例を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      寺本義也、高井透、内田亨
    • 学会等名
      日本情報経営学会第80回全国大会、拓殖大学オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [学会発表] 水産養殖業事業のサステナブルモデル:SDGsの視点から2019

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      日本経営品質学会2019年度秋季研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00897
  • [学会発表] Organizational virtuousness, happiness, and job performance among French and Japanese employees: A structural model2018

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Uchida, T., Orsini, P., Benton, C. (2018)
    • 学会等名
      International Academy of Strategic Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03920
  • [学会発表] Virtu Organisationnelle, bien-etre, performance au travail:Differences entre la France et le Japon2017

    • 著者名/発表者名
      Remy Magnier-Watanabe, Toru Uchida, Philippe Orsini, Caroline Benton
    • 学会等名
      JOURNEE-FRANCOPHONE DE LA RECHERCHE 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [学会発表] Organizational virtuousness and subjective well-being: Differences between France and Japan. Proceedings of the 10th Conference of the International Academy of Strategic Management (IASM) 2017, Tokyo (Japan),2017

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, Remy; Uchida, Toru; Orsini, Philppe; Benton, Caroline
    • 学会等名
      The 10th Conference of the International Academy of Strategic Management
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03920
  • [学会発表] Vertu organisationnelle, bien-etre, performance au travail: Differences entre la France et le Japon2017

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, Remy; Uchida, Toru; Orsini, Philppe; Benton, Caroline
    • 学会等名
      The Journee Francophone de la Recherche
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03920
  • [学会発表] Organizational Virtuousness and Subjective Well-Being:Differnces between France and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Remy Magnier-Watanabe, Philippe Orsini, Toru Uchida, Caroline Benton
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会第10回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [学会発表] 社員にとって何が幸せにつながるか?:新潟県内の企業に勤務する社員を対象に2017

    • 著者名/発表者名
      朴珎怜・内田亨
    • 学会等名
      イノベーション創研・ワークデザイン協会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [学会発表] 向社会的行動(Prosocial Behavior)と 良い人間関係の構築 ―新潟県の職場内における幸福の増大―2017

    • 著者名/発表者名
      朴珎怜・内田亨
    • 学会等名
      日本経営品質学会2017年度 秋季研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [学会発表] 組織における社員の幸福2016

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      日本経営品質学会
    • 発表場所
      経営研究所(東京 丸の内)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [学会発表] 水産養殖事業のビジネスモデル構築へ向けて:持続的に魚を食卓に上げるためには2016

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      システム創造思考法研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] Job Task Characteristics and Well-Being: The Mediating Role of Job Satisfaction.2016

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Uchida, T., Orsini, P., Benton, C.
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [学会発表] The Effect of Happiness on the Relationship between Organizational Virtuousness and Individual Performance among Japanese Workers2015

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Uchida, T., Orsini, P., Benton, C.
    • 学会等名
      International Academy of Strategic Management (IASM)
    • 発表場所
      玉川学園大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590066
  • [学会発表] ぶり養殖における顧客価値創造プロセスとコアコンピタンス2013

    • 著者名/発表者名
      内田亨、高山誠、寺本義也、小松陽一、柴田高
    • 学会等名
      日本経営品質学会
    • 発表場所
      東京経済大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] 知の融合による顧客価値創造:ぶり養殖企業の事例を通して2012

    • 著者名/発表者名
      内田亨、高山誠、寺本義也、小松陽一、柴田高
    • 学会等名
      日本経営品質学会2012年度春季研究発表大会於
    • 発表場所
      東京経済大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653044
  • [学会発表] わが国の大学病院における広報部の実態調査からの一考察2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      ITヘルスケア学会第四回年次学術大会
    • 発表場所
      於:東京医科歯科大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [学会発表] わが国の大学病院における広報部の実態調査からの一考察2010

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      ITヘルスケア学会第四回年次学術大会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [学会発表] 医療機関における広報部のあり方に関する一考察-マルセイユ国立大学病院グループのコミュニケーション部の事例を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      ITヘルスケア学会第三回年次学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学総合学術センター
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [学会発表] 医療機関における広報部のあり方に関する一考察-マルセイユ国立大学病院グループのコミュニケーション部の事例を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      ITヘルスケア学会第三回年次学術大会
    • 発表場所
      於:早稲田大学総合学術センター
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [学会発表] ガバナンスの観点からの医療機関とステークホルダーにおける相互作用-フランスの国立大学病院グループの情報開示を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      日本クリニカル・ガバナンス研究会定例会
    • 発表場所
      於:日本医療企画
    • 年月日
      2009-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830083
  • [学会発表] 「CSRに関するフランス的アカデミック・アプローチ」2007

    • 著者名/発表者名
      Philippe ORSINI、Toru UCHIDA
    • 学会等名
      日本情報経営学会(第54回全国大会)
    • 発表場所
      新潟国際情報大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653033
  • [学会発表] 知の融合による価値創造-ブリの養殖企業の事例を通して

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      日本経営品質学会春季全国大会報告
    • 発表場所
      日本経営品質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653044
  • [学会発表] 管理者と被管理者における意識の相違についての一考察

    • 著者名/発表者名
      大塚俊・内田亨
    • 学会等名
      情報システム学会 第 9 回全国大会・研究発表大会
    • 発表場所
      新潟国際情報大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590082
  • 1.  高井 透 (60255247)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  ベントン キャロライン (50520897)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  ORSINI Philippe (70409093)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 33件
  • 4.  寺本 義也 (30062178)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  マニエー渡邊 レミー (00527848)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平松 庸一 (90432088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  清家 彰敏 (10249261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 尚子 (00458598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柴田 高 (00307373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  佐々木 宏 (80268482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  高山 誠 (80361913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  清水 さゆり (70445873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  マニエー レミー
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 24件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi