• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 雅弘  Noguchi Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50453973
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 成蹊大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 成蹊大学, 法学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 成蹊大学, 法学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 立命館大学, 法学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 立命館大学, 法学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 岐阜大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 小区分06010:政治学関連
研究代表者以外
基礎法学
キーワード
研究代表者
マックス・ウェーバー / カール・シュミット / ウェーバー / 官僚制 / 政治的中立 / 包括政党 / オットー・キルヒハイマー / 政党 / シュミット / ゲオルク・ジンメル … もっと見る / 脱政治化 / 新しい公共 / 価値自由 / 中立性 / ヴィルヘルム・ヘニス / ナチ / 大連立 / オーストリア / 競争的権威主義 / ヘルベルト・マルクーゼ / フランツ・ノイマン / フランクフルト学派 / 忖度 / OSS / テクノクラシー / キャッチ・オール・パーティ / 亡命知識人 / キルヒハイマー / ワイマール / 社交 / 反動 / 合法性と正当性 / 丸山眞男 / 政党不信 / ポピュリズム / レジティマシー / ラムシュテット / 不毛な興奮 / 脱官僚 / 社会分化 / 参加 / 鉄の檻 / デモクラシー / ジンガー / 社交性 / 争い / ジンメル / ヨーロッパ / 余所者 / 社会統合 / 紛争 / DDR / セキュリティー / 公共性 / ハンナ・アレント / オッフェ / トクヴィル / 儒教と道教 / 協働 / カフカ / アーレント / 『儒教と道教』 … もっと見る
研究代表者以外
国際研修協力機構 / 人間安全保障 / 研修生・技能実習生 / 労働研修生・技能実習生 / 外国人の人権 / 外国人技能実習生 / 外国人研修生 / 人身取引議定書 / 人の国際移動 / 人間の安全保障 / 出入国管理 / 人身売買 / 技能実習生・研修生 / 入管法制 / 人身取引 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ウェーバーの「価値自由」の受容史と政治的中立性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  オットー・キルヒハイマーの政治思想と「包括政党」テーゼの再検討研究代表者

    • 研究代表者
      野口 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  政党不信の政治思想史的研究――ウェーバーとキルヒハイマーを中心にして研究代表者

    • 研究代表者
      野口 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  東アジアにおける人身取引と法制度・運用実態の総合的研究

    • 研究代表者
      大久保 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ジンメルの政治理論-紛争による社会統合とヨーロッパのアイデンティティ研究代表者

    • 研究代表者
      野口 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
      岐阜大学
  •  「新しい公共」論の系譜学:官僚制の政治理論研究代表者

    • 研究代表者
      野口 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      岐阜大学
      早稲田大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] よくわかる政治思想2021

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘、山本圭、高山裕二ほか
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090990
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [図書] マックス・ウェーバー――近代と格闘した思想家2020

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121025944
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [図書] In the Realm of Corona-Normativities: A Momentary Snapshot of a Dynamic Discourse2020

    • 著者名/発表者名
      Werner Gephart, Masahiro Noguchi
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      Vittorio Klosterman
    • ISBN
      9783465045311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [図書] フランクフルト学派のナチ・ドイツ秘密レポート2019

    • 著者名/発表者名
      フランツ・ノイマン、ヘルベルト。マルクーゼ、オットー・キルヒハイマー、翻訳:野口雅弘
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      9784622088578
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [図書] 忖度と官僚制の政治学2018

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      青土社
    • ISBN
      9784791771295
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [図書] Recht als Kultur? Beitraege zu Max Webers Soziologie des Rechts2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Noguchi
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      Vittorio Klostermann
    • ISBN
      9783465043010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [図書] マックス・ヴェーバー研究の現在: 資本主義・民主主義・福祉国家の変容の中で2016

    • 著者名/発表者名
      中野敏男、小林純、深井智朗、鈴木宗徳、内藤葉子、水林彪、藤田菜々子、市野川容孝、樋口陽一 、三笘利幸、荒川敏彦、折原浩、W・シュヴェントカー、恒木健太郎、野口雅弘、野﨑敏郎、宇都宮京子
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [図書] 3.11を心に刻んで2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤純一、野口雅弘ほか
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [図書] 西洋政治思想資料集2014

    • 著者名/発表者名
      杉田敦、川崎修、野口雅弘ほか
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [図書] ヴォルフガング・シュヴェントカー(マックス・ウェーバーの日本--受容史の研究1905-1995)2013

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] 政治概念の歴史的展開(第六巻)2013

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] マックス・ウェーバーの日本2013

    • 著者名/発表者名
      ヴォルフガング・シュヴェントカー、野口雅弘監訳
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] 政治的ロマン主義(カール・シュミット)2012

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] アクセス デモクラシー論2012

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] アクセスデモクラシー論2012

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] 政治的ロマン主義2012

    • 著者名/発表者名
      カール・シュミット、野口雅弘解説
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] 比較のエートス--冷戦の終焉以後のマックス・ウェーバー2011

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] 比較のエートス--冷戦の終焉以後のマックス・ウェーバ-2011

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] 官僚制批判の論理と心理--デモクラシーの友と敵2011

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [図書] 「デモクラシー」『現代政治理論』飯島昇藏, 佐藤正志, 太田義器(編)2009

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 出版者
      おうふう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [図書] アメリカの省察--トクヴィル・ウェーバー・アドルノ2009

    • 著者名/発表者名
      クラウス・オッフェ(野口雅弘訳)
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [図書] 「比較と責任--マックス・ウェーバーの学問論」『哲学と大学--近代の哲学的大学論の系譜学と人文知の未来』(西山雄二, 宮崎裕助(編))2009

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 出版者
      未來社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [図書] アメリカの省察ートクヴイル・ウェーバー・アドルノ2009

    • 著者名/発表者名
      クラウス・オッフェ(野口雅弘訳)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [図書] 「官僚制(マックス・ウェーバー)」『はじめて学ぶ政治学』(岡崎晴輝, 木村俊道(編))2008

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [図書] 「合理性と悪」『悪と正義の政治理論』(太田義器, 谷澤正嗣(編))2007

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [雑誌論文] 「政治的中立性」の陥穽 危機の時代の政治教育 (特集 民主主義の行方)2021

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      月刊 Journalism

      巻: 368 ページ: 34-39

    • NAID

      40022462056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [雑誌論文] 「政治的に中立でいたい」時代の「政治的なもの」 : マンハイム・シュミット・丸山2021

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 288 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [雑誌論文] 縦割り2021

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 280 ページ: 32-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [雑誌論文] フーコーvsウェーバー : 近代と格闘した二人の思想家2020

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘、重田園江
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48(17) ページ: 120-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [雑誌論文] 官僚たちのマックス・ウェーバー : ベルーフからブルシット・ジョブへ2020

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48(17) ページ: 78-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [雑誌論文] 「包括政党」以前のオットー・キルヒハイマー――政治科学者の政党研究と政治思想研究者の政党研究2019

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1143 ページ: 63-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [雑誌論文] 比例代表制をめぐるウェーバーとケルゼン : 「政治空白」という用語について2019

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      成蹊法学

      巻: 88 ページ: 39-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [雑誌論文] 「なんちゃらファースト」と悪2017

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      αシノドス

      巻: 217 ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [雑誌論文] なんちゃらファースト」と悪2017

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      αシノドス

      巻: 217 ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [雑誌論文] ゲオルク・ジンメルとカール・シュミット──ベルリン、シュトラスブルク、そして「社交」2016

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      ジンメル研究会会報

      巻: 21 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [雑誌論文] 〈官僚なきテクノクラシー〉の反知性主義――キルヒハイマーの「包括政党」再論2015

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43/3 ページ: 100-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [雑誌論文] rightsと権利のあいだ――リーガル・カルチャーの政治学2014

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      みすず

      巻: 626 ページ: 62-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [雑誌論文] ドイツでMasao Maruyamaを読むということ――丸山眞男の翻訳と論じ方について2014

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      みすず

      巻: 625 ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [雑誌論文] 脱官僚と決定の負荷-政治的ロマン主義をめぐる考察2010

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 第38巻2号 ページ: 110-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [雑誌論文] マックス・ウェーバーと官僚制をめぐる情念-sineiraetstudioと不毛な興奮2010

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1033号 ページ: 112-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [雑誌論文] 脱官僚と決定の負荷--政治的ロマン主義をめぐる考察2010

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      現代思想

      ページ: 110-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [雑誌論文] マックス・ウェーバーと官僚制をめぐる情念--sine ira et studioと「不毛な興奮」2010

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1033 ページ: 112-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [雑誌論文] 比較の理由-儒教とピューリタニズム再読2009

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      創文

      巻: 520号 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [雑誌論文] 比較の理由--ウェーバー『儒教と道教』再読2009

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      創文 520(刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [雑誌論文] 比較の理由--「儒教とピューリタニズム」再読2009

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      創文 520

      ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [雑誌論文] 一次資料から迫るウェーバーのナショナリズム--今野元『マックス・ヴェーバー--ある西欧派ドイツ・ナショナリストの生涯』2008

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      思想

      ページ: 52-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [雑誌論文] (書評)一次資料から迫るウェーバーのナショナリズム-今野元『マックス・ヴェーバ-ある西欧派ドイツ・ナショナリストの生涯2008

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      思想

      ページ: 52-60

    • NAID

      40016151976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [雑誌論文] デマゴーグ以後-マックス・ウェーバーと脱政治化の問題2008

    • 著者名/発表者名
      野口 雅弘
    • 雑誌名

      現代思想 vol.36-1

      ページ: 86-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [雑誌論文] デマゴーグ以後--マックス・ウェーバーと脱政治化の問題2008

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      現代思想

      ページ: 86-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [雑誌論文] 信条倫理化する<保守>--ウェーバーとマンハイムを手がかりにして2007

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      現代思想 (臨時増刊)

      ページ: 118-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [雑誌論文] 近代から文化へ-冷戦の終焉以後のマックス・ウェーバー2007

    • 著者名/発表者名
      野口 雅弘
    • 雑誌名

      創文 503号

      ページ: 11-14

    • NAID

      40015801345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [雑誌論文] 近代から文化へ--冷戦の終焉以後のマックス・ウェーバー2007

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 雑誌名

      創文 503

      ページ: 11-14

    • NAID

      40015801345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [雑誌論文] 信条倫理化する〈保守〉-ウェーバーとマンハイムを手がかりにして2007

    • 著者名/発表者名
      野口 雅弘
    • 雑誌名

      現代思想 vol.35-15

      ページ: 118-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [学会発表] 「鉄の檻」から「脆弱な殻」へ ーーリベラルが官僚制を擁護するという状況とそこにおける権力について2020

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      関西社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [学会発表] 1932年のカール・シュミット2019

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [学会発表] 1964年の丸山眞男とウェーバー研究2017

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      思想史の会
    • 発表場所
      法政大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [学会発表] カール・シュミットの呪縛 ――「包括政党」catch-all partyの政治思想史2017

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      成蹊大学政治学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [学会発表] 政治(科)学者の政党研究と政治思想史研究者の政党(・党派)研究 ――オットー・キルヒハイマーを題材にして2017

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03570
  • [学会発表] 「人民の意志」なきレジティマシー論と「反動」の問題――『合法性と正当性』以前のマックス・ウェーバー2015

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      政治思想学会
    • 発表場所
      武蔵野大学 有明キャンパス(東京都・江東区)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [学会発表] ゲオルク・ジンメルの社交とカール・シュミットの決断──『政治的ロマン主義』をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      ジンメル研究会
    • 発表場所
      慶応大学 三田キャンパス(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [学会発表] マックス・ヴェーバーと現代社会の理論―民主主義・福祉社会・権力   第二セッション討論2014

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      マックス・ヴェーバー生誕150年シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380195
  • [学会発表] The experience of legal-cultural interaction and selective reception of Weber’s so-called sociology of law in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      国際シンポジウム Law as Culture Max Weber‘s Comparative Cultural Sociology of Law
    • 発表場所
      ボン大学(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [学会発表] The experience of legal-cultural interaction and selective reception of Weber's so-called sociology of law in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Noguchi
    • 学会等名
      Law as Culture. Max Weber's Comparative Cultural Sociology of Law
    • 発表場所
      Kate Hamburger Kolleg "RechtalsKultur", Bonn ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [学会発表] American Conservative Intellectuals and the Poverty of Comparison2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Noguchi
    • 学会等名
      大阪大学グローバル COE"Conflict Studies in the Humanities" の国際シンポジウム Intellectuals and the Democratic Movements of 1989-91
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [学会発表] Reflections on Passion in Max Weber's Works on Bureaucracy: Sine Ira et Studio and Sterile Excitation2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Noguchi
    • 学会等名
      マックス・ウェーバー研究の専門雑誌 Max Weber Studies とイギリス社会学会の共催による国際シンポジウム Max Weber and the reconfiguration of modernity
    • 発表場所
      Cambridge イギリス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [学会発表] Reflections on Passion in Max Weber's Works on Bureaucracy : "Sine Ira et Studio" and "Sterile Excitation"2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Noguchi
    • 学会等名
      Max Weber Studies
    • 発表場所
      ケンブリッジ(イギリス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730113
  • [学会発表] クリストル・ペル・シュトラウスIrving Kristol, Daniel Bell, Leo Strauss--ネオコン知識人研究のための予備的考察2009

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      大阪大学グローバルCOEワークショップ「1989/90年の転換期と知識人」
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [学会発表] 『儒教とピューリタニズム』再考-ウェーバーにとって比較とは?2009

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      第2回「マックス・ヴェーバー研究会21」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [学会発表] クリストル・ベル・シュトラウスIrving Kristol, Daniel Bell, Leo Strauss--ネオコン知識人研究のための予備的考察2009

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      大阪大学グローバルCOEワークショップ
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [学会発表] 『儒教とピューリタニズム』再考--ウェーバーにとって比較とは?2009

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      第2回「マックス・ヴェーバー研究会」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [学会発表] マックス・ウェーバーの学問論--大学のアメリカ化と知識人の『責任』、2008

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学研究センター」(UTCP)、公開共同研究「哲学と大学」第5回
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [学会発表] マックス・ウェーバーの学問論-大学のアメリカ化と知識人の『責任』2008

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE 「共生のための国際哲学研究センター」(UTCP)、公開共同研究「哲学と大学」第5回
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [学会発表] 『小さな政府』と<協働>の時代における官僚制をマックス・ウェーバーから考える2008

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      早稲田大学政治経済学術院ファカルティワークショップ
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [学会発表] 『小さな政府』と〈協働〉の時代における官僚制をマックス・ウェーバーから考える2008

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      早稲田大学政治経済学術院フアカルテイワークシヨツプ
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • [学会発表] 『闘争と文化』をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘
    • 学会等名
      思想史研究会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2007-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830072
  • 1.  大久保 史郎 (90066720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  樋爪 誠 (00308769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 直也 (20298392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小田 美佐子 (20388078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 容子 (30469168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安達 光治 (40348868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  嘉門 優 (40407169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  薬師寺 公夫 (50144613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  徳川 信治 (60280682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 美喜夫 (70148386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松宮 孝明 (80199851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 敬二 (80225937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大河 純夫 (10066730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山根 健至 (10522188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  植松 健一 (90359878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi