• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朴 信永  Park Shinyoung

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50462057
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 椙山女学園大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 椙山女学園大学, 教育学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 椙山女学園大学, 教育学部, 講師
2013年度: 椙山女学園大学, 教育学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
子ども学(子ども環境学) / 特別支援教育
キーワード
研究代表者以外
育児不安 / 育児感情 / 省察 / 幸福感 / 内的作業モデル / 親育ち / 支援 / 個別の支援計画 / 障害児 / 保育カリキュラム … もっと見る / ECERS-R / 保育環境評価スケール / 障害児の保育 / 保育の質 / 障害児の保育・教育 / 保育者 / 特別な配慮 / カリキュラム / 乳幼児保育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  養育者の幸福感と省察が親育ちに与える影響

    • 研究代表者
      加藤 孝士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      四国大学
  •  特別な配慮を必要とする乳幼児の保育カリキュラムと保育の質に関する保育学的実践研究

    • 研究代表者
      山崎 晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      広島文化学園大学
      明治学院大学

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 母親になることによる意識の変化―母親の年齢,子どもの数に注目して―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士・永井知子・富田喜代子・朴信永・寺薗さおり
    • 雑誌名

      保育文化研究

      巻: 2 ページ: 83-94

    • NAID

      40020951882

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [雑誌論文] 障害のある幼児の保育に関する保育関係者の意見 一テキストマイニングを用いた職種による特徴の検討一2014

    • 著者名/発表者名
      越中康治・広瀬真喜子・松井剛太・朴信永・若林紀乃・八島美菜子・山崎晃
    • 雑誌名

      宮城教育大学情報処理センター研究紀要第21号(2014)

      巻: 21 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381325
  • [学会発表] 母親の内的作業モデルが子育ての省察に与える影響―幸福感の高低に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士・朴信永
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [学会発表] 子育てによる母親の自己意識の変化―出産前と子育て中の因子構造の違いに着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士・富田喜代子・永井知子・朴信永・寺薗さおり
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [学会発表] 子育てによる母親の自己意識の変化―出産前と子育て中の因子構造の違いに着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士・富田喜代子・永井知子・朴信永・寺薗さおり
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [学会発表] 親育ちに影響を与える要因の検討(1)2015

    • 著者名/発表者名
      永井知子・富田喜代子・朴信永・寺薗さおり・加藤孝士
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [学会発表] 親育ちに影響を与える要因の検討(2)2015

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士・富田喜代子・朴信永・寺薗さおり・永井知子
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [学会発表] 障害児のいるクラスの保育につい て保育関係者が感じる不安や悩み2014

    • 著者名/発表者名
      朴信永・越中康治・廣瀬真喜子・松井剛太・山崎晃
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381325
  • [学会発表] 近年の「親育ち」に関する予備的研究―インタビュー、及び自由記述の分析から―

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士 永井知子 朴信永 寺薗さおり 富田喜代子
    • 学会等名
      第25回 日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [学会発表] 親育ちに影響を与える要因の検討(2)―属性に注目して―

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士 富田喜代子 朴信永 寺薗さおり 永井知子
    • 学会等名
      第68回 日本保育学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • [学会発表] 親育ちに影響を与える要因の検討(1)―親育ちの構成要因の検討―

    • 著者名/発表者名
      永井知子 富田喜代子 朴信永 寺薗さおり 加藤孝士
    • 学会等名
      第68回 日本保育学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350949
  • 1.  山崎 晃 (40106761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松井 剛太 (50432703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  越中 康治 (70452604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  加藤 孝士 (10631723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  永井 知子 (30612056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  富田 喜代子 (70441582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  寺薗 さおり (90457937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi