• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

区 瓊栄  OU Keiei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50464110
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 静岡大学, イノベーション共同研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
プラズマ科学
キーワード
研究代表者以外
バイオポリマー / 大気圧放電プラズマ / マイクロ波プラズマ / アミノ酸 / 真空紫外線 / プラズマ滅菌 / 化学修飾 / バイオ材料 / ポリマー材料 / 低温プロセス / プラズマ / プラズマ応用
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  バイオポリマー材料の低温プラズマプロセス技術の開発

    • 研究代表者
      永津 雅章
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Investigation into the Antibacterial Property of Carbon Films2008

    • 著者名/発表者名
      H. Zhou
    • 雑誌名

      Diam. Relat. Mater. 17

      ページ: 1416-1419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340161
  • [雑誌論文] Investigation into the Antibacterial Property of Carbon Films2008

    • 著者名/発表者名
      H.Zhou, L.Xu, A.Ogino, M.Nagatsu
    • 雑誌名

      Diam.Relat.Mater. 17

      ページ: 1416-1419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340161
  • 1.  永津 雅章 (20155948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  荻野 明久 (90377721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 滋康 (90146233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤原 健智 (80209121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小出 幸夫 (30126809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi