• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石橋 賢士  Ishibashi kenji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石橋 賢志  ISHIBASHI Kenji

隠す
研究者番号 50469962
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長
2020年度 – 2021年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 専門副部長
2014年度 – 2019年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
2017年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 神経内科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
PET / THK5351 / MAO-B / アストログリオーシス / 神経変性疾患 / アストログリア / TSPO / ミクログリア / アストロサイト / 脊髄小脳変性 / 脊髄小脳変性症 / 代謝型グルタミン酸受容体1型 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ポジトロンCT / アデノシンA2受容体 / カフェイン / 加齢 / ノウリアスト / パーキンソン病 / 初期臨床試験 / アデノシンA2A受容体 / 被曝線量 / 核医学 / 脳神経疾患 / 神経変性疾患 / グルタミン酸受容体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  神経変性疾患におけるアストログリオーシス画像:臨床と病理の関連を踏まえた臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 賢士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  新規PETリガンドによるグリアイメージング:種々の脳疾患における臨床応用の試み研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 賢士
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  アデノシンA2A受容体の分子イメージング:ファーストインヒューマン研究

    • 研究代表者
      石渡 喜一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      一般財団法人脳神経疾患研究所
  •  新規mGluR1リガンドITMMの脊髄小脳変性症における診断薬としての有用性研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 賢士
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  代謝型グルタミン酸受容体1型の分子イメージング:ファーストインヒューマン研究

    • 研究代表者
      石渡 喜一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Detailed Assessment of 18F-THK5351 Distribution Pattern in the Midbrain: Comparison With Progressive Supranuclear Palsy and Corticobasal Syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Kenji、Kurihara Masanori、Ihara Ryoko、Higashihara Mana、Iwata Atsushi、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 48 号: 10 ページ: 841-846

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004815

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14789, KAKENHI-PROJECT-23K06957
  • [雑誌論文] 18F-THK5351 PET Can Evaluate Tumor Extension in Intravascular Large B-Cell Lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Hatano Keiko、Ishibashi Kenji、Kondo Soichiro、Ishii Kenji、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 48 号: 4 ページ: e204-e206

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06957
  • [雑誌論文] High sensitivity of asymmetric 18F-THK5351 PET abnormality in patients with corticobasal syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Masanori、Ishibashi Kenji、Matsubara Tomoyasu、Hatano Keiko、Ihara Ryoko、Higashihara Mana、Kameyama Masashi、Tokumaru Aya Midori、Takeda Katsuhiko、Nishina Yasushi、Kanemaru Kazutomi、Ishii Kenji、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 12147-12147

    • DOI

      10.1038/s41598-023-39227-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15740, KAKENHI-PROJECT-23K14789, KAKENHI-PROJECT-23K06957
  • [雑誌論文] Clinical Application of 18F-THK5351 PET to Identify Inflammatory Lesions Through Imaging Astrogliosis in a Case of Cytomegalovirus Ventriculoencephalitis2023

    • 著者名/発表者名
      Hatano Keiko、Ishibashi Kenji、Yamada Kazuki、Ishii Kenji、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 48 号: 10 ページ: e489-e490

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06957
  • [雑誌論文] Distribution Pattern of the Monoamine Oxidase B Ligand, 18F-THK5351, in the Healthy Brain2022

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Kenji、Miura Yoshiharu、Tago Tetsuro、Toyohara Jun、Higashihara Mana、Iwata Atsushi、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 47 号: 7 ページ: e489-e495

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004272

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07663, KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [雑誌論文] Brain PET Imaging of 11C-Methionine, 18F-FDG, and 18F-THK5351 in a Case of Lymphomatoid Granulomatosis2022

    • 著者名/発表者名
      Higashihara Mana、Ishibashi Kenji、Tokumaru Aya M.、Ishii Kenji、Iwata Atsushi
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 47 号: 12 ページ: e749-e751

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004388

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [雑誌論文] Head-to-head comparison of the two MAO-B radioligands, 18F-THK5351 and 11C-L-Deprenyl, to visualize astrogliosis in patients with neurological disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishibashi, Masashi Kameyama, Yoshiharu Miura, Jun Toyohara, Kenji Ishii
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 46 号: 1 ページ: e31-e33

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000003197

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191, KAKENHI-PROJECT-18K07488, KAKENHI-PROJECT-18K07658
  • [雑誌論文] 18F-THK5351 PET Can Identify Core Lesions in Different Amyotrophic Lateral Sclerosis Phenotypes2021

    • 著者名/発表者名
      Higashihara Mana、Ishibashi Kenji、Tokumaru Aya M.、Iwata Atsushi、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 46 号: 12 ページ: e582-e583

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000003755

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [雑誌論文] 18F-THK5351 PET Can Identify Astrogliosis in Multiple Sclerosis Plaques2020

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Kenji、Miura Yoshiharu、Hirata Kosei、Toyohara Jun、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 45 号: 2 ページ: e98-e100

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000002751

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07658, KAKENHI-PROJECT-19K08191, KAKENHI-PROJECT-17K09813
  • [雑誌論文] Relationship between the temporal course of astrogliosis and symptom improvement in cerebral infarction: report of a case monitored using 18 F-THK5351 positron emission tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishibashi, Yoshiharu Miura, Kosei Hirata, Jun Toyohara, Kenji Ishii
    • 雑誌名

      BMC Medical Imaging

      巻: 20 号: 1 ページ: 81-81

    • DOI

      10.1186/s12880-020-00481-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191, KAKENHI-PROJECT-18K07658
  • [雑誌論文] Unchanged type 1 metabotropic glutamate receptor availability in patients with Alzheimer's disease: A study using 11C-ITMM positron emission tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Kenji、Miura Yoshiharu、Toyohara Jun、Ishiwata Kiichi、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 22 ページ: 101783-101783

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2019.101783

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07658, KAKENHI-PROJECT-15K19503
  • [雑誌論文] Occupancy of adenosine A2A receptors by istradefylline in patients with Parkinson's disease using 11C-preladenant PET2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Kenji、Miura Yoshiharu、Wagatsuma Kei、Toyohara Jun、Ishiwata Kiichi、Ishii Kenji
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 143 ページ: 106-112

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2018.09.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07658, KAKENHI-PROJECT-16H05396
  • [雑誌論文] Initial evaluation of a novel adenosine A2A receptor ligand, 11C-preladenant, in healthy human subjects2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata M, Ishibashi K, Imai M, Wagatsuma K, Ishii K, Zhou X, de Vries EFJ, Elsinga PH, Ishiwata K, Toyohara J.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 58 号: 9 ページ: 1464-1470

    • DOI

      10.2967/jnumed.116.188474

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05396, KAKENHI-PROJECT-25293271
  • [雑誌論文] Comparison of imaging using 11C-ITMM and 18F-FDG for the detection of cerebellar ataxia.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Miura Y, Toyohara J, Ishii K, Ishiwata K.
    • 雑誌名

      J. Neurol. Sci.

      巻: 375 ページ: 97-102

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.01.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293271, KAKENHI-PROJECT-15K19503
  • [雑誌論文] Relationship between type 1 metabotropic glutamate receptors and cerebellar ataxia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Miura Y, Ishikawa K, Zhang MR, Toyohara J, Ishiwata K, Ishii K.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 263 号: 11 ページ: 2179-2187

    • DOI

      10.1007/s00415-016-8248-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293269, KAKENHI-PROJECT-25293271, KAKENHI-PROJECT-15K19503
  • [雑誌論文] Comparison of dosimetry between PET/CT and PET alone using 11C-ITMM.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Sakata M, Oda K, Wagatsuma K, Toyohara J, Ishibashi K, Ishii K, Ishiwata K.
    • 雑誌名

      Australas Phys. Eng. Sci. Med.

      巻: 39 号: 1 ページ: 177-186

    • DOI

      10.1007/s13246-015-0419-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390298, KAKENHI-PROJECT-25293271
  • [雑誌論文] Decreased metabotropic glutamate receptor type 1 availability in a patient with spinocerebellar ataxia type 6: A 11C-ITMM PET study2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishibashia, Yoshiharu Miura, Kinya Ishikawa, Kenji Ishii, Kiichi Ishiwata
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 355 号: 1-2 ページ: 202-205

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.05.041

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19503, KAKENHI-PROJECT-24390298
  • [産業財産権] 進行性核上性麻痺の診断補助方法2023

    • 発明者名
      石橋賢士
    • 権利者名
      石橋賢士
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06957
  • [学会発表] Clinical application of MAO-B PET in neurological disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishibashi
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06957
  • [学会発表] 中枢神経系の腫瘍性疾患における18F-THK5351を用いたMAO-B PETの有用性2023

    • 著者名/発表者名
      石橋賢士
    • 学会等名
      第63回日本核医学学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06957
  • [学会発表] 血管内大細胞型B細胞リンパ腫の79歳男性例2022

    • 著者名/発表者名
      近藤壯一朗, 波多野敬子, 石橋賢士, 栗原正典, 東原真奈, 仁科裕史, 金丸和富, 岩田淳
    • 学会等名
      第242回神経学会関東甲信越地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [学会発表] 18F-THK5351 PETよりGlobular Glial Tauopathyが疑われた85歳女性例2021

    • 著者名/発表者名
      東野将志、仁科裕史、波多野敬子、東原真奈、石橋賢士、石井賢二、金丸和富、岩田淳
    • 学会等名
      第239回日本神経学会関東・甲信越地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [学会発表] 18F-THK 5351 PETを用いた筋萎縮性側索硬化症におけるastrogliosisの検出2021

    • 著者名/発表者名
      東原真奈、石橋賢士、井原涼子、加藤貴行、仁科裕史、金丸和富、德丸阿耶、石井賢二、岩田淳
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [学会発表] 大脳皮質基底核変性症の診断における18F-THK5351 PETの有用性についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      馬場智也、井原涼子、東原真奈、仁科裕史、石橋賢士、石井賢二、德丸阿耶、金丸和富、岩田淳
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [学会発表] 相貌失認を主症状とし、18F-THK5351 PETが病変の描出に有用だったFTLD-TDP疑いの71歳女性例2021

    • 著者名/発表者名
      小松大樹、井原涼子、石橋賢士、東原真奈、仁科裕史、金丸和富、石井賢二、岩田淳
    • 学会等名
      第238回日本神経学会関東・甲信越地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [学会発表] Potential use of 18F-THK5351 PET to identify astrogliosis in neurological diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishibashi
    • 学会等名
      American Society of Neuroradiology Annual Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [学会発表] 18F-THK5351 PET imaging of Wallerian degeneration of the pyramidal tract in a post-stroke patient: A longitudinal case study2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishibashi, Tesuro Tago, Jun Toyohara, Kenji Ishii
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [学会発表] 18F-THK5351 PET can identify Wallerian degeneration of the pyramidal tract in a post-stroke patient2019

    • 著者名/発表者名
      石橋賢士、三浦義治、亀山征史、多胡哲郎、豊原潤、石井賢二
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08191
  • [学会発表] Short-term follow-up of type 1 metabotropic glutamate receptor availability in patients with spinocerebellar ataxia type 62018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Miura Y, Wagatsuma K, Toyohara J, Ishii K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19503
  • [学会発表] Type 1 metabotropic glutamate receptors measured with a novel PET ligand, 11C-ITMM, in patients with cerebellar ataxia2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Tago T, Wagatsuma K, Sakata M, Toyohara J, Ishii K
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19503
  • [学会発表] SCA6における代謝型グルタミン酸受容体1型の経時的変化2018

    • 著者名/発表者名
      石橋賢士、三浦義治、我妻慧、豊原潤、石井賢二
    • 学会等名
      第58回日本核医学回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19503
  • [学会発表] 脳機能イメージングのための新規PETトレーサーの開発とその臨床応用2017

    • 著者名/発表者名
      坂田宗之, 多胡哲郎, 我妻慧, 石橋賢士, 豊原潤, 石井賢二
    • 学会等名
      第6回TOBIRA研究交流フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05396
  • [学会発表] Imaging of adenosine A2A receptors in a healthy human brain by positron emission tomography with [11C]preladenant2017

    • 著者名/発表者名
      Toyohara, J., Sakata, M., Ishibashi, K., Wagatsuma, K., Ishii, K., Zhou, X., de Vries, E.F.J., Elsinga, P.H., Ishiwata, K.
    • 学会等名
      Molecular imaging agents in medicine
    • 発表場所
      Groningen
    • 年月日
      2017-02-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05396
  • [学会発表] PET imaging of type 1 metabotropic glutamate receptors in a family with spinocerebellar ataxia type 62017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishibashi, Yoshiharu Miura, Kei Wagatsuma, Jun Toyohara, Kenji Ishi
    • 学会等名
      The 23th World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19503
  • [学会発表] Type 1 metabotropic glutamate receptor availability in hereditary ataxia2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishibashi, Yoshiharu Miura, Kei Wagatsuma, Jun Toyohara, Kenji Ishii
    • 学会等名
      The 12th Asia Oceania Congress of Nuclear Medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19503
  • [学会発表] 臨床応用を目指したPET薬剤の次世代化2016

    • 著者名/発表者名
      豊原潤、多湖哲郎、坂田宗之、石橋賢士、我妻慧、石渡喜一、石井賢二:臨床応用を目指したPET薬剤の次世代化
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05396
  • [学会発表] Type 1 metabotropic glutamate receptors in patients with sporadic spinocerebellar ataxia2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishibashi, Yoshiharu Miura, Kinya Ishikawa, Ming-Rong Zhang, Jun Toyohara, Kiichi Ishiwata, Kenji Ishii
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19503
  • [学会発表] 新規アデノシンA2A受容体イメージング剤11C-preladenantの初期臨床評価2016

    • 著者名/発表者名
      豊原潤、坂田宗之、石橋賢士、我妻慧、周小云、ドフリースエリク、エルシンガフィリップ、石渡喜一、石井賢二
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05396
  • [学会発表] Changes of metabotropic glutamate receptor type 1 binding of [11C]ITMM by aging.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakata M., Toyohara J., Wagatsuma K., Ishibashi K., Ishii K., Zhang M-R., Ishiwata K.
    • 学会等名
      12th International Conference on Quantification of Brain Function with PET (BrainPET 2015)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390298
  • [学会発表] [11C]ITMMによる代謝型グルタミン酸受容体1結合能の加齢変化2015

    • 著者名/発表者名
      坂田宗之、豊原潤、我妻慧、石橋賢士、石井賢二、張明栄、石渡喜一
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390298
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体タイプ1の加齢変化—[11C]ITMM-PETを用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      坂田宗之、豊原潤、我妻慧、石橋賢士、石井賢二、張明栄、石渡喜一
    • 学会等名
      第38回基礎老化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390298
  • [学会発表] PET/CTを使用したMIRD法による実行線量評価

    • 著者名/発表者名
      伊藤公輝、坂田宗之、我妻慧、織田圭一、豊原潤、石橋賢士、石井賢二、石渡喜一
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390298
  • 1.  石井 賢二 (10231135)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  石渡 喜一 (50143037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  三品 雅洋 (70322518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂田 宗之 (00403329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  豊原 潤 (50425659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  我妻 慧 (40738283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  織田 圭一 (70224235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  張 明栄 (80443076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  日浦 幹夫 (10327918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鷺野谷 利幸 (10274903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  片山 宗一 (20049133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三浦 義治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  久保 仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水野 泰章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  栗原 正典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  松原 知康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi