• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初坂 奈津子  Hatsusaka Natsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50505352
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教
2016年度 – 2018年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教
2011年度 – 2014年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教
2010年度: 金沢医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 眼科学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
眼科学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
紫外線 / 紫外線被ばく / 疫学調査 / 翼状片 / 白内障 / 小児期 / 眼鏡・サングラス / 近視 / サングラス / 小児の初期瞼裂斑 … もっと見る / 屋外活動 / 小児 / 初期瞼裂斑 / 疫学 / 老化 / 水晶体硬化 / 調節力 / 老視 / 瞼裂斑 / 疫学研究 / 読書能力 / 眼球運動解析 / 両眼視線解析 / 読書速度 / 有効視野 / 中高齢者 / Quality of Vision / 読書 / 眼球運動 / 視機能 / 老年学 … もっと見る
研究代表者以外
放射線白内障 / 白内障自動診断 / 個人被ばく線量 / 放射線皮膚障害 / 職業被ばく / 人工知能(AI) / 医療従事者被ばく / 眼瞼斑 / 近視 / 瞼裂斑 / 紫外線被ばく / 疫学研究 / Uvインデックス / 眼部UVインデックス / UVB / UVA-B / UVインデックス / 眼部UVインデックス / 眼部紫外線被曝 / UVB / UVA-B / UVインデックス / 紫外線曝露 / 紫外線被曝 / 紫外線暴露 / 白内障 / 紫外線 / 疫学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  小児期の眼部UV被ばくと成人後に発症する翼状片および白内障発症への影響研究代表者

    • 研究代表者
      初坂 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  医療従事者の放射線被ばくによる生体への影響を放射線白内障AI診断する技術の開発

    • 研究代表者
      永田 竜朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  放射線白内障の線量応答を解明し医師らの放射線防護を文化として定着させる

    • 研究代表者
      盛武 敬
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  小児を対象とした眼鏡・サングラスの使用による近視への影響(縦断的調査)研究代表者

    • 研究代表者
      初坂 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  眼部紫外線被ばく量指標としての瞼裂斑程度と老視発症との関係研究代表者

    • 研究代表者
      初坂 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  太陽光被ばく指標としての初期瞼裂斑による近視発症リスク評価

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  眼部紫外線防御アイテムとしての眼鏡の有効性評価に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  中高齢者の両眼視線解析手法を用いた見え方の質に対する新指標研究代表者

    • 研究代表者
      初坂 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  マネキン型紫外線測定器による眼部紫外線被曝の測定と眼部UVインデックスの提唱

    • 研究代表者
      佐々木 洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢医科大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 疫学研究入門2018

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 雑誌名

      日本白内障学会誌

      巻: 30 ページ: 80-82

    • NAID

      130007402940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [雑誌論文] 疫学研究入門2018

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 雑誌名

      日本白内障学会誌

      巻: 30 ページ: 80-82

    • NAID

      130007402940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [雑誌論文] 紫外線から小児の眼を守る2016

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 57 ページ: 997-1002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [雑誌論文] Change in retinal image contrast with age in eyes with transparent lenses.2012

    • 著者名/発表者名
      N.Mita,N.Hatsusaka,H.Sasakietal
    • 雑誌名

      J Cataract Refract Surg.

      巻: 38 ページ: 1782-1787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [雑誌論文] 中央齢者の読書速度の低下と眼球運動の関係2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子, 他3名
    • 雑誌名

      映像情報メディア学技術報告ITE Technical Report

      巻: 35(51) ページ: 75-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [雑誌論文] 核白内障と水晶体屈折力2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子, 佐々木洋
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 28 ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [雑誌論文] 台湾人小児および中高齢者の眼軸長と眼屈折.2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子,HM.Cheng,佐々木洋他
    • 雑誌名

      眼鏡学ジャーナル

      巻: 14 ページ: 23-25

    • NAID

      40022135823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [雑誌論文] 中高齢者の読書速度の低下と眼球運動の関係.2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子,鈴屋雄輔,河原哲夫,佐々木洋
    • 雑誌名

      ITETechnicalReport

      巻: 35(51) ページ: 75-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [雑誌論文] 核白内障と水晶体屈折力.2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子,佐々木洋
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 28 ページ: 77-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [雑誌論文] 皮質白内障眼とWatercleftsの遠視化への影響2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子,三田哲大,佐々木洋他
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 115 ページ: 848-849

    • NAID

      10030590434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [雑誌論文] 核白内障と水晶体屈折力2010

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、佐々木洋
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 28 ページ: 247-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 3年間のコロナ禍による小児の環境変化と初期瞼裂班発症への影響2023

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10593
  • [学会発表] 疫学研究入門2018

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      第33回JSCRS学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [学会発表] 12年での核白内障発症と年齢および水晶体散乱光の関係2018

    • 著者名/発表者名
      國正 茜、初坂奈津子、三田哲大、河上 裕、坂本保夫、小島正美、久保江理、F.Jonassson、佐々木洋
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [学会発表] 疫学研究入門2018

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      第33回JSCRS学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [学会発表] 紫外線強度の異なる地域における小児の初期瞼裂斑有病率2018

    • 著者名/発表者名
      柴田伸亮、初坂奈津子、宮下久範、鵜飼祐輝、関 祐介、柴田哲平、柴田奈央子、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [学会発表] 大学生における瞼裂斑有病率と眼屈折の関係2018

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、柴田伸亮、柴田奈央子、宮下久範、谷村直紀、石田秀俊、國正 茜、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [学会発表] 透明水晶体の水晶体後方散乱強度と調節力の関係2018

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、三田哲大、渋谷恵理、國正 茜、北 舞、伊井 彩、平田由紀、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [学会発表] 眼鏡および紫外線カットコンタクトレンズによる瞼裂斑予防効果2017

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、宮下久範、石田秀俊、國正 茜、三田哲大、関 祐介、谷村直紀、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [学会発表] 眼鏡および紫外線カットコンタクトレンズによる瞼裂斑予防効果2017

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、宮下久範、石田秀俊、國正 茜、三田哲大、関 祐介谷村直紀、久保江理、佐々木洋、
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11278
  • [学会発表] バス運転手での眼部紫外線被ばく量と左右差2016

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [学会発表] 太陽光被ばくの指標としての瞼裂斑の有無と眼屈折値2016

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11277
  • [学会発表] Correlation of UV exposure dose between top of head and eye2014

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Hatsusaka
    • 学会等名
      International Conference on the Lens
    • 発表場所
      Kailua-Kona
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 読書時の縦読みと横読みにおける眼球運動の中高齢者と若年者の違い2012

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      日本眼光学学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] UVインデックスと紫外線眼部被曝量の関係2012

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      第27回JSCRS学術総会・第51回日本白内障学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 読書時における中高齢者と若年者の眼球運動の比較.2012

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子,鈴屋雄輔,河原哲夫,佐々木洋
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] 読書時の縦読みと横読みにおける眼球運動の中高齢者と若年者の違い.2012

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子,河原哲夫,佐々木洋
    • 学会等名
      第48回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] Relationship between reading performance of the elderly and eye movements.2012

    • 著者名/発表者名
      N.Hatsusaka,Y.Suzuya,T.Kawahara,H.Sasaki
    • 学会等名
      The Association for Researchin Visionand Ophthalmology 2012
    • 発表場所
      Florida
    • 年月日
      2012-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] Relationship between reading performance of the elderly and eye movements2012

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Hatsusaka
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] 読書時における中高齢者と若年者の眼球運動の比較2012

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] 中高齢者の読書速度の低下と眼球運動の関係.2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子,鈴屋雄輔,河原哲夫,佐々木洋
    • 学会等名
      ヒューマンインフォメーション研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] 中学生を対象とした紫外線蛍光撮影法による瞼裂斑の検討2011

    • 著者名/発表者名
      柴田奈央子, 初坂奈津子, 田村美華, 三田哲大, 渋谷恵理, 猪又由紀, 岡本綾子, 河合淳至, 坂本保夫, 佐々木一之, 佐々木洋
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 都市部在住のオフィスワーカーにおける瞼裂斑2011

    • 著者名/発表者名
      柴田伸亮, 初坂奈津子, 猪又由紀, 佐々木麻衣, 高橋舞, 柴田奈央子, 坂本保夫, 佐々木一之, 佐々木洋
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 加齢による読書速度の低下と眼球運動.2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子,鈴屋雄輔,河原哲夫,佐々木洋
    • 学会等名
      第47回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] 加齢による読書速度の低下と眼球運動2011

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      第47回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス(東京)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] 気象・環境の差と眼部紫外線被曝量~冬のスキー場と夏の砂浜~2010

    • 著者名/発表者名
      坂本保夫, 藤田信之, 佐々木洋, 曲静涛, 初坂奈津子
    • 学会等名
      第50回福井県眼科集談会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2010-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 冬の雪山と夏のビーチでの眼部紫外線被曝量比較2010

    • 著者名/発表者名
      藤田信之, 坂本保夫, 初坂奈津子, 曲静涛, 山代陽子, 柴田奈央子, 佐々木洋
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592249
  • [学会発表] 台湾人小児および中高齢者の眼軸長と眼屈折2010

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子,HM.Cheng,佐々木洋他
    • 学会等名
      第14回日本眼鏡学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700552
  • [学会発表] Relationship between UV indes and ocular UV-B exposure

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, N.Hatsusaka, N.Fujita, S.Shibata, E.Kubo
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress of the International Conuncil of Ophthalmology
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Imperial Hotel (Tokyo)
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 顔面骨格の違いによる眼部紫外線被ばくの比較

    • 著者名/発表者名
      初坂 奈津子
    • 学会等名
      第33回金沢医科大学研究会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] Measurement of ocular UV exposure with mannequin UV sensors

    • 著者名/発表者名
      N.Hatsusaka, H.Sasaki
    • 学会等名
      13th Cingress of the Internationsl Society of ocular Toxicology
    • 発表場所
      Kanazawa Bunka Hall (Ishikawa)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] Influence of difference between asian and western facial contours on ocular UV exposure

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, N.Hatsusaka, N.Shibata, S.Shibata, Y.Kurihara, CY.Tsai, E.Kubo
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmologu
    • 発表場所
      Orlando Convention Center (Orlando)
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 10 yesrs change in corneal astignatism with aging

    • 著者名/発表者名
      N.Hatsusaka, Y.Sakamoto, K.Sasaki, E.Kubo, H.Sasaki
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress of the International Conuncil of Ophthalmology
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Imperial Hotel (Tokyo)Tokyo
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 顔面骨格形状の眼部紫外線被ばくへの比較 -アイテム使用時の影響-

    • 著者名/発表者名
      藤田信之、初坂奈津子、蔡政佑、栗原佑輔、柴田奈央子、柴田伸亮、柴田哲平、久保江理、佐々木洋
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸ホートピアホテル、神戸国際展示場(神戸)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] UVインデックスと紫外線眼部眼部被曝量の関係

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子
    • 学会等名
      第55回福井県眼科集談会
    • 発表場所
      福井商工会議所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 10 years change in refractive power of crystalline lens and relationship with opacification type in eyes with water clfts

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, N.Hatsusaka, M.Takahashi,N.Shibata, Y.Takahashi, K.Sasaki, E.Kubo
    • 学会等名
      XXXII Congress of the ESCRS
    • 発表場所
      ExCel London(Londonn )
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • [学会発表] 顔面骨格形状の眼部紫外線被ばくへの影響

    • 著者名/発表者名
      初坂奈津子、藤田信之、柴田奈津子、柴田伸亮、長田ひろみ、久保江理、佐々木一之、佐々木洋
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、帝国ホテル(東京)
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592659
  • 1.  佐々木 洋 (60260840)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  西野 善一 (70302099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永田 竜朗 (80389460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  喜多村 紘子 (20628531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗山 知子 (40923727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  盛武 敬 (50450432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂本 保夫 (60410304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  黒坂 大次郎 (20215099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  千田 浩一 (20323123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  掛田 伸吾 (30352313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  雑賀 司珠也 (40254544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉永 信治 (50270616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古渡 意彦 (80391283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 一太 (90838715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  土方 保和 (90954313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中上 晃一 (90971721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi