• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山谷 麻由美  yamaya mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50516292
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, その他の研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国際医療福祉大学, その他の研究科, 准教授
2023年度: 国際医療福祉大学, その他の研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
保健師 / 災害 / ケースメソッド
研究代表者以外
保健師 / 人材育成 / 研修プログラム / プリセプター / 教育プログラム / プログラム開発 / Preconception care / 現任教育 / 研修 / 実装
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  地域において思春期世代のPreconception careを担う保健師の教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      永井 健太
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  災害時対応における保健師の実践力向上のためのケースメソッド教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山谷 麻由美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  新任期保健師の多様な背景に対応するプリセプター保健師教育支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      嶋津 多恵子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  組織変容を伴うプリセプター保健師教育支援プログラムの実装

    • 研究代表者
      嶋津 多恵子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  組織変容を伴うプリセプター保健師教育支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      嶋津 多恵子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Evaluation of a Model Programme in Preceptor Public Health Nurse Training: A Qualitative Text Analysis from the 2022 Initiative2024

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子,鳩野洋子,吉野純子,山谷麻由美,麻原きよみ,遠藤直子,今野弘美,清水雅子
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars(EAFONS) 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] Evaluation of a Model Programme in Preceptor Public Health Nurse Training: A Qualitative Text Analysis from the 2022 Initiative2024

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子,鳩野洋子,吉野純子,山谷麻由美,麻原きよみ,遠藤直子,今野弘美,清水雅子
    • 学会等名
      East Asian Forum of Nursing Scholars(EAFONS) 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11185
  • [学会発表] 離島を含むN 県におけるプリセプター保健師研修モデルプログラムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子, 鳩野洋子, 山谷麻由美, 麻原きよみ, 吉野純子, 遠藤直子
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10565
  • [学会発表] 離島を含むN 県におけるプリセプター保健師研修モデルプログラムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      嶋津多恵子, 鳩野洋子, 山谷麻由美, 麻原きよみ, 吉野純子, 遠藤直子
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11185
  • 1.  嶋津 多恵子 (80184521)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  吉野 純子 (50290036)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  永井 健太 (60549955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野尻 由香 (10407968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  濱里 セツ子 (20633754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安野 敦子 (30849451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  濱田 由香里 (40736485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 伸一 (60774487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi